X



トップページ派遣業界
1002コメント324KB

リクルートスタッフィングってどうよ★18ぐらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0779名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/15(月) 20:47:47.38ID:UayHEbNs0
>>778
>>776です。

結論から言うと社内選考を見送らせてもらった。
派遣先が現在グダグダな派遣先と同じで、営業に確認したら顔合わせに進んだとしても先方の
出席メンバーは現在の派遣先の顔合わせ時と同じメンバーだろうと。そうすると今回まともに業
務調整出来ず6月末で終了になったのに、話が進むと思えないと。

俺もこんなグダグダな派遣先ご免なのでw
0785名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/16(火) 11:35:42.88ID:2iWj84tk0
ここでエントリーしてさっさとお見送りされた案件が、時給200円アップの条件で
他社(2社)から紹介来た。

ホントここの選考基準って何なんだろう。
0787名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/16(火) 12:15:42.83ID:9or+RzKR0
>>771
派遣先とトラブったバカ対応が多いから
新規稼働が追いついてないって
SNSに悪口書いて特定されたり
テレワーク中に成果物が無いなど
キチガイスタッフの対応で疲弊。
0789名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/16(火) 13:48:47.50ID:9or+RzKR0
>>787
担当営業も気の毒だが
待たされる側の立場になってみろよ
アベノ給付金だけでは生活できんよ
0790名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/16(火) 13:50:40.69ID:9or+RzKR0
>>775
超絶ブラック
契約期間内に自己都合で辞めたら賠償請求されっぞ
0791名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/16(火) 13:53:34.57ID:2iWj84tk0
>>788
>>785です。

大変恐縮ですが2社とも顔合わせ依頼が来たのでした。IT系だけど
流行ってる割に人材が少ないと言われているので。

まぁ後はどちらにするかだ・・・。
0796名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/16(火) 19:41:35.94ID:uw0Vs7wB0
>>791
だから不採用の可能性が高いかと。
バラ撒き冷やかし案件。
暇なんだろ。不景気で仕事減ったからやる事なくて。
「面接でもやるか。暇だし。」
よくあるパターン。

本気採用なら相見つとかやらないで1社から引きますよ。
0798名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/16(火) 21:49:18.20ID:pkGdQVZL0
>>765
色々な職場を渡り歩いた結果1番気楽なのが電話応対なしのデータ入力。
とにかく他人は疲れるわ。
おばさんが多い職場は最悪。
暇さえあればおしゃべりだし。
0799名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/16(火) 21:56:09.89ID:B9K5qku/0
>>798
わかるわ、自分が20代のとき4、50代メインの女性が多いとこに入ってしまい最悪だった。
若いからって僻むし、仕事上の仲なのに年下だからか下の名前呼び捨てしてきたり敬語でちゃんと話してくれるような人もいなくて無理だった
0800名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/16(火) 22:04:50.70ID:pkGdQVZL0
>>799
ほんとそう。
友達でもないのにタメ口のおばさんいます。
輪になってる人を見たら無理に入り込むおばさん多いです。
女子高上がりなんでしょうかね。
仕事だけやってさっさと帰りたい。
0801名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/16(火) 22:31:50.45ID:B9K5qku/0
仕事上に関しては男の方が年齢問わずちゃんと敬語で話してくれたりしますよね。
おばさんばかりで責任者も女のとこはだいたい駄目、歳が下というだけでもう偉そうにするし
0802名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/16(火) 23:01:23.20ID:Lc8ullgf0
職場のLINEグループありますか?
私のところは勤務時間変更とか業務連絡がグループLINEで来るので入るのがほぼ必須なんだけど、プライベートをLINEで報告してくる人がいて鬱陶しい
50代のおばさんの「孫産まれました」報告とかホントにウザい
0805名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/16(火) 23:49:00.37ID:pkGdQVZL0
>>801
男性多い職場は気楽。
職場はある一定ラインの距離は取るべき。
馴れ馴れしいおばさんの相手するの疲れるのよ。
0806名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/16(火) 23:50:46.66ID:pkGdQVZL0
>>802
返事しないとややこしくなりますよね、
あーウザい。

聞いてもないのにプライベートな話する人苦手。
0808名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 03:48:43.95ID:Fi1bWIeA0
>>797
リクでエントリーしてダメで他の派遣会社通って働いたことあるよ
健康保険が高くなったのは残念だけど
頑張れ

職場では仕事だし休憩も含めて全部敬語だけどな
別に年下がタメ語で話しかけてきても構わないが、こっちは敬語
敬語タメ語うるさい人って、年下とか後から入った人には意地でも敬語使わなかったり、上下関係を作るのが好きな気がする
0809名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 06:05:03.59ID:PpImC1ud0
>>802
「やってません。あんなセキュリティ甘いもん。大丈夫ですか?」は何度も言った事がある。

「何がセキュリティ甘いの?」と聞かれたら。
「それはご自分でお調べになれば良かろうと思いますが。」で終了。

グループトーク流出とか
退職者管理とか
メンバー自動追加設定してるバカの可能性とか
考えさせた方がイイかと。
0811名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 07:42:42.37ID:RFF/oLaY0
>>810
↑まあ凹まされたバカどもはいつも同じ反応だよw

いつも言ってるだろ?
周りの他人と同調しながらやってたら、いつまでもアパマン住まいの賃借人間の乞食だってw

「ウザい」とか100人のアパマン乞食に言われても、全くダメージ無いわw

それよか「自動車税払った後に、住民税と固定資産税はキツいなあ」位しか 気になる事は今のとこは無い。

周りの評判?
事務派遣は知らんがエンジニア派遣は成果物が人間の評価ですよw
暴言1万回言おうと、周りの誰にも作れないソースコードを配るだけで評価はその瞬間に職場のトップになる。

Excelの速さや手入力の正確さしか自慢する事の無い人間との格差って奴。

自覚した方が良いよ。
多分無理だけど。
0813名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 07:44:47.87ID:yaAfOXbd0
>>808
うるさくない人でも良く思ってない人はいる
言わないだけで
上下関係を作るのが好きなんじゃなくて
上下関係はあるんだよ
職場なんだから横並びは有り得ん
0815名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 07:59:59.63ID:6+epVYQ+0
「それはご自分でお調べになれば良かろうと思いますが。」で終了 (キリッ

友達居ないんでLINEできません(´;ω;`)
って言えよこどおじwww
0816名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 08:12:58.80ID:RFF/oLaY0
>>814
あー、君は
家持ちの俺の存在が悔しくて、いつも粘着してる子だねw

今月の家賃は振込済ませたのかな?
もう月末だよ?w

いつまでも親の家とか言い張っちゃって可愛いねw

親が固定資産税の納付書とか子供に預けるかよw

子供なんてどうせ高額だし、払った事もないんだから、固定資産税額なんて実家の分なんか知らんだろw
そんな無責任な乞食子供が納付書を見せろとかw
悪い事にしか使わんだろw

ウチなんか嫁すら額知らねえわw
だから特定給付金貰って「何使おうかな?」とか呑気に考えてやがるw

自動車税と固定資産税の3分の1を払ったら10万なんて終了ですよw
0821名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 12:08:21.75ID:3VqqrgcS0
>>802
欠勤連絡をラインで受付るって言われて(社員が時短フレックスだから)教えざるえなかったら、勝手にグループ組まれたよ!

で私が辞める時に自分以外しれっと退会された。こそこそ虐めみたいやな。けどしゃーないよなとか言ってた。

この件ではないけど、他の事項で腹がたってたから、我慢の限界で派遣先コンプライアンス窓口に社員さんを名指し通報しときました笑
0823名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 12:30:11.65ID:/Ca2l6WA0
派遣ABいてA退職→新しい派遣さんC入社→パートDの応募が来た!派遣Bと入れ替えだ!→CD全く使い物にならず→イマココ

BとC入れ替えれないか派遣会社に相談してるそうです
派遣切りからの復活ってあるんですね
0830名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 19:29:49.04ID:FfdP8QmI0
面接が終わって「是非よろしく」のお声がかかったと聞いていたのに急に待ったがかかった
なんでも、コロナのせいで採用の決済をかなり上まで持って行かないとダメになったんだそうな
結局通ったけど、コロナの影響って予想外の形でも現れるんだな
0833名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 19:44:57.66ID:2ddh6NM80
>>830
コロナで案件殺到してる時に良く通ったな。
2次もあるだろうし。

世界中の港が閉鎖中だから、トヨタもパナソニックもソニーも輸出は年内は無理だそうで。

これからリーマン並みのが来るかも知れん。

株価なんて先読みし過ぎで実態経済との連動は最早や無理だからな。

とにかく仕事開始しちまえば勝ちだ。
良かったね。マジで。
0834名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 19:50:52.75ID:2ddh6NM80
で、wsU3aCrX0 は朝から同じ IDでw
家から出てないんだね。

俺ですら朝は自宅Wi-Fiで
昼間から今も4G接続で2つID入ってるのにw

もう都内大手や上場は自粛は終わってるよねw

失業中ご苦労様w
家賃どころか生きてく金が心配だね。
お母さんにお金借りないとw
0842名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/18(木) 08:13:25.74ID:OQt1jRUF0
まあ確かに。
去った方が良いな。

もうリクスタ、登録も3月に抹消したしな。
15年お世話になったが時給が競争と社員の固定費掛かり過ぎで下がりまくったし。
この会社は本社部門の組織維持の費用が重荷だから、リストラ始めるまでは関わらない方が良いかと。

家も買えたし、4年間仕事は安いのしか案内来なかったし、中小派遣会社の方が良い案件持ってるし。リクスタに用はもうないわ。
ではさようなら。
0844名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/18(木) 12:14:34.88ID:qLloe/I90
>>45
>ちなみに7000人分の書類の管理がずさんで、どう考えてもExcelやAccessで進捗管理する方が全体の効率が上がるのに、
>仕切ってる3人のExcelスキルがほぼゼロで物理的なカゴに仕分けし、Excelで罫線を引いた表を印刷しチェックを入れるだけで管理してる状況だった
>俺がExcel(Accessは入っていなかった)で管理することを名乗り出たが
>そっちの方が遅い、時間がかかると却下されて
>とてもストレスの溜まる3ヶ月間だった
>時給1700円

言ってることは分かるけどそれを導入したことで
超効率良くなり作業が2ヶ月で終わったら損するってこと
自身だけでなく派遣全員が派遣会社も
まして時給1700円
あえて提案しないのも方法の一つ
自分だったらこうするのにと思ってもとぐっとこらえて
1700円の美味しい汁を吸ったほうが良いと思わない_?
0845名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/18(木) 12:27:05.64ID:qLloe/I90
逆にその作業が時給1100円だったら
逆に相手が納得できるような提案をして結果を出して
こいつ凄いこいつ何ものなんだって思わせるのも一つ
時給1100円だから先方は最初から舐めてるので反動も大きい
0846名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/18(木) 12:30:59.31ID:qLloe/I90
どこの現場にも社員より出来るバイトや派遣がいるけど
たまにお前は総務課の人間かって突っ込みたくなるような提案をいう人がいる
これ無駄じゃないですかって
その無駄なおかげで+お給料もらえてるわけで
そういう現場での立ち回り方が重要なんだよ
0848名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/18(木) 12:44:52.90ID:CUeCR+ug0
何でも出来るオールラウンダーの人が入って来たが、有能な故に契約書以外の様々な業務もやらされ、給料の折り合いが付かず結局辞めていったな。
0851名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/18(木) 13:26:56.86ID:qLloe/I90
>時給1700円て美味しいの?w

ド田舎の地方住まいですけど
地方で1700円ってありえないですよはっきり言って
あったらよだれを垂れ流すレベル
0852名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/18(木) 13:28:46.83ID:qLloe/I90
地方で派遣だと時給1500円なら高い!美味しい!と言えるレベルですからね
1700円とか神でしょ
それだけ都内と地方は格差社会なわけです
0854名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/18(木) 13:34:09.31ID:qLloe/I90
地方だと派遣でも時給900円が普通にありますからね
信じられないでしょうけど
昔よりは多少はよくなりました
地方では派遣でも時給1000円が一般的ですはっきり言って
1100円でちょっといいぐらい
1200円でいいぐらい
1300円で妥当かなっていうレベル
これが現実ですよ
0855名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/18(木) 13:34:47.58ID:qLloe/I90
>うるせーんだよキチガイ!

なんだいきなり
0856名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/18(木) 17:25:04.94ID:V30ThmMD0
私も1400円で社員さんからそんなもらってるの!?って言われるレベル(´・ω・`)
ちなみにそこのパートさんは1090円らしい
ボーナス5万、最長5年、頑張れば社員になれるらしいけどそれまで生活できないわ(´・ω・`)
0863名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/19(金) 19:50:46.50ID:zdCt3kj10
自分は2000円台後半だけど
ここからたまにまわってくる、案件分析のメルマガ見てると
時給5000から5500円、たまに6000円の人もいるね
0869名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/20(土) 07:22:39.71ID:Ndb5l+wh0
6月の営業日も残り7日。
全然決まらない。他社に応募しても同じ。
コロナでクビ飛んだ人相当数いて、応募殺到してる感じ。
ついに無職4か月目が見えてきた。
0871名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/20(土) 08:03:31.64ID:uFLkY3wO0
私も他の派遣会社で決まった。
しかも時給がいい。
リクルートはもう本当にゴメン…。
さよなら!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況