X



トップページ派遣業界
1002コメント324KB

リクルートスタッフィングってどうよ★18ぐらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0302名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/21(木) 08:02:54.93ID:AgP0qyaw0
そろそろ契約更新の時期ですが、結果について何も言ってこない。6月20日までの契約なのでダメなら今日、明日までには何か言われるはずですが…6月で契約切れる人で更新されない人かなりいそうですがどつなんだろうか
0303名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/21(木) 08:27:10.35ID:VJcYOeky0
うちは継続ぽいが仕事は激しくつまらなくややこしくて辞めたい
仕事内容面倒で新人があんまり続かないらしい
こういう職場じゃないと今は切られやすいかも知れんが早くコロナ落ち着いたら転職したい
今は耐えるのみ
0304名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/21(木) 09:09:42.33ID:+wzXQqFV0
>>303
うちも断続で同じく切られることはなさそうな職場だからその辺の心配は全くないんだけど、時給安いしつまらないしそんななのに通勤往復三時間もかかるから辞めたい。コロナだから妥協して決めたものの普段なら絶対選ばなかったような案件だわ
0307名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/21(木) 10:25:52.86ID:c3x6xWfr0
緊急事態宣言解除は移転先のオフィスに出社になるが、そこが2時間以上も掛かってしまう。。
在宅勤務の後にこれは本当しんどいわ
0308名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/21(木) 11:21:27.85ID:tfrOO6EE0
>>158
俺も7月から仕事見つかって転職出来そうだから自宅待機のままはだるいから6月末で契約更新しない旨を営業に伝えた
そもそも最後の6月も出勤あるか分からないし
0311名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/21(木) 14:10:12.02ID:f5uhDNE40
>>308
>>158です。今日も暇です。
更新しない事は営業担当に伝えたが、何故か更新依頼があったらしい。
色々条件を付けて(時給だったり色々)、条件全てOKなら更新してもいいが1ヶ月更新にしてくれ
と好き放題。絶対飲まないだろうから先方から更新断られたていにして、次の紹介を依頼するかな。
0312名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/21(木) 17:39:22.49ID:jUiT6ORX0
>>311
>>308です。私も暇です。そうなんですね。更新拒否の体にした方が楽ですよね。
私はコロナでかなり打撃を受けた業種が派遣先なので6月も出勤あるかどうか怪しいレベルですね。新入社員も7月入社まで延びてるみたいなので最悪最後に書類とロッカー整理で1日出勤だけっていう可能性もありますねw
0314名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/21(木) 19:10:48.42ID:f5uhDNE40
>>312
>>311です。常駐先は2020年3月期が純利益89%減なのになぜ更新依頼があったのか?

明日色々会議やるようなので、そこで私が付けた条件を検討するのでは。出社するのは貸与PC返しに行くくらいだけでいいし(笑)
0316名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/21(木) 20:27:02.63ID:aUo1DdN10
今年は辞めない方がいいと思うよ。
自分は来月で終了確定したけど、6月に次の仕事探して7月から就業できるとは思えない。
サイト見ても案件全然ないし、あったとしても競争率高くなるだろうね。
0318名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/21(木) 22:13:00.86ID:H9qWwOtF0
私は3月に辞めて4月から今の派遣先
転職にはギリのタイミングだったと思う
前の派遣先はどうしても嫌だったから辞めて良かった
0324名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/22(金) 00:31:08.77ID:TztoWLZX0
6月末で終了決定したんだけど前倒しでやめたい。4月5月は在宅ばかりでろくに仕事教わらなかったし、先方もあと一ヶ月特にやらせることもないと思う。
何より7月開始からの仕事に絞って探すよりこんななかなか決まらない時期だから6月中開始も含めて幅広げて探したい
0325名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/22(金) 07:42:20.25ID:unE3VeSH0
3ヶ月ごとにクビになる不安抱えながら働くってしんどいね
昨日、意向聞かれて先方の返事待ちって言われたけどドキドキする
0326名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/22(金) 08:37:38.36ID:+BqWQb0g0
>>323
一時的にはいいかもしれんが、このまま不景気が長く続くと辛くなるぞ
お金に全く困ってなくて暇つぶしで働いてる層以外は
0328名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/22(金) 10:05:23.36ID:M0KJw9Xe0
例年3、9月は新年度に向けて求人数増えるけど3月はもろにコロナで微妙だったけど
9月はどうかな?IT系だけど求人サイトの新着メール配信再開したら、確かに増えてはいる。

6月末で辞めて7、8月様子見で9月開始を狙おうと思ってるのだけど。一応二ヶ月
くらいは何とかなるし。
0330名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/22(金) 11:55:26.86ID:fw69Hf7b0
派遣から正社員になってもう直ぐ3ヶ月だけど、夏のボーナス貰ったら辞めるわ
また気楽な派遣に戻る
高齢だから受け入れてくれるとこがあれば良いけど
0331名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/22(金) 12:49:16.30ID:hodBC7QN0
常に市場で評価される能力あればその選択も有りだなと思う。
稼げていれば社会的信用が無いだけで金に困ること無いしね。
0339名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/22(金) 19:53:11.34ID:kCyHvP430
今の派遣先6月で終了だわ
派遣法改正後の最初の3年ルールで終了して以来、1年以上同じ派遣先にいられたことないわ
派遣で生活できると思えなくなってきた
こんなにネガティブな性格になっちゃうとは思わなかったな
0341名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/22(金) 20:05:14.53ID:gDRxVohx0
>>327
私も今更新返答待ちで、今週中に連絡するって担当から言われてたのに連絡なし
ちなみに契約は6月半ばまでだから、更新なしなら早く言ってくれないと仕事探すに探せない
でも更新してもらえることを祈るよ
0343名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/22(金) 20:27:41.48ID:j7ykofsZ0
失業保険貰って再び働き始めた人とか、病気とかで何年も働けずにやっと再就職出来た人とか
そういうパターンだと雇用保険加入期間が足りなくて受給資格ないから最悪だな
直ぐに他が探せる時ならまだいいが、今回ばかりはナマポまで落ちる人が多そう
0347名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/22(金) 22:10:32.58ID:4DXixbNM0
>>340
独身時代はずっと正社員だったよ
子供が大きくなって派遣になってからは2年以内で変えてる
我慢してもどうせ3年までだから我慢する意味がないように思えてしまう
0349名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/22(金) 22:17:34.83ID:Tw+7GuT90
派遣転々としてばかりいると経歴が増えるから、顔合わせの時に説明するのが面倒。上手くまとめてくれる営業ならいいけど。
0350名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/22(金) 22:18:22.02ID:hodBC7QN0
結婚、住宅購入して社会的信用が必要な事が無くなって気楽に生きたいと思ったから派遣に切り替えたわ。
自分の専門分野の業務に専念出来るから、しばらくは正規雇用はいいかな。
0351名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/23(土) 10:10:31.90ID:2UibPjmA0
多重派遣て禁止されたんじゃなかったっけ?
とある案件を申し込んだら某IT企業が派遣先だったんだけど、そこからさらに別な会社で就業する話だったんだけど。
0354名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/23(土) 11:23:40.70ID:rtmFXx8o0
経歴なんか普通纏めるよね
0359名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/23(土) 15:40:51.24ID:6Kplkzuw0
>>351
自分も今客先常駐だよ。しかも何年もやってるという他の協力会社に、この仕事の期限は#/#までとか言われたので、指示責任者
に文句言ったけど。
0360名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/23(土) 16:45:06.03ID:9WR4fWat0
テレワークは通勤よりストレス10分の1以下だが
テレワークがストレスの奴って職場のストレス源の人な気がする
誰もお前の顔なんかみたくねーよみたいな
0361名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/23(土) 17:51:15.93ID:zMQB0CY70
>>355
ITじゃないけど自分は派遣先の子会社の仕事してる
電話応対するときに契約した会社と違う会社で名乗る
同ビルで100%子会社だからか一つの会社で一つの部署みたいな感覚のトコなんだけど
そういうのとは違って全くの資本関係ない会社に行かされるのかな
0362名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/23(土) 18:15:41.56ID:y2e2DqqA0
>>351
派遣労働者が派遣先からさらに別な企業等で業務委託の作業をすること自体は多重派遣に当たらないが、
業務委託元の社員から業務命令等を受けた場合は多重派遣とみなされる可能性がある。
0363名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/23(土) 19:32:38.06ID:9kVIBCN00
結局通勤とテレワークとどっちが良かった?
0364名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/23(土) 19:52:21.87ID:gvBxf3HU0
両方経験して通勤の方がいいっていうやついるの?
よっぽど家の居心地が悪いとかじゃないとテレワーク一択だろ
0367名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/23(土) 20:24:46.06ID:tsiZxrof0
>>364
人によるでしょ
私は家に仕事を持ち込みたくない
くつろぐ場所でのんびりしたいし仕事のこと考えたくないから通勤がいい
15分で会社に行けるし
0371名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/24(日) 01:11:26.33ID:zHeq4P1c0
正直テレワーク専の派遣案件欲しいぐらいには快適
通勤は週1でいい
これに慣れたらもう朝起きて満員電車乗る気になれない
日常に戻った方が自殺者増えそう
0373名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/24(日) 10:56:28.02ID:KAXaOKBN0
>>371
確かに通勤は週1でいいやw
全く家にこもりきりだとストレス溜まるから解消の為週1で。

テレワークで朝8時頃起きて、コーヒー入れて9時前後に作業開始のメール送って
それから〜というパターンに慣れ切ったからもう無理だ。

4/7に出社した時でさえJR混んでて座れなかったのに、解除されたらさらに満員なんて
考えると電車通勤なんて考えられん。
0375名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/24(日) 11:53:01.94ID:BLTIiPXv0
テレワ勤務中でもビクビクしながら外出して役所とか理髪店とか病院とか行ってる
スマホでTeamsのステータスポチポチいじりながら
監視ツール入れられたら終わるけど
0376名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/24(日) 14:13:39.72ID:38YgYKaj0
>>375
お前みたいなクソがいるから、派遣は信用できないってなるんだよ!
テレワーク中
teamsを使用している
マニュアル作成をしている
この3点に該当するやつがいないか営業に通報だ!
0380名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/24(日) 19:18:48.29ID:KAXaOKBN0
>>376
テレワーク中でTeams使ってマニュアル作ってるけど、急にミーティング入るからそんな事出来んわ。スマホじゃ会話にならんので。
0384名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/25(月) 09:08:43.73ID:7UWOzPvh0
そこそこの規模の企業だとskyseaとか行動監視ツール入れてると思うけど基本的にウイルス感染したとか、紛失後に不正な操作をされていないか確認するくらいでサボってるかまでは確認しないと思うよ。
0392名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/25(月) 18:26:24.18ID:LueNYgKh0
契約更新の返答がまだこないよ〜
契約が6月15日までだからだめなのか早く教えてほしいのに
自分から電話する勇気はない
0394名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/25(月) 23:06:15.23ID:DUW+BVb+0
>>392
同じく契約が6月20日までなのに契約更新の返答がまだこないです。
派遣先から返事がないって言ってるけど、どうなんだろう…
0400名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/26(火) 13:21:07.90ID:/Q1L5gcH0
>>399
拷問な日ですw
GW前に完成したマニュアルを、チェックすると言いつつ昨日まで放置され拷問な日々を過ごしていたところ、昨日突然チェック
が入り4月のチェックで何も言わなかった内容を昨日メチャクチャ追加するように言って来たので、指示責任者とチェック担当協力会社、常駐先リーダーにブチキレさせて頂きました!

で、今日は暇です!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています