X



トップページ派遣業界
1002コメント363KB

派遣会社の営業してるけど質問ある?Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 02:14:49.02ID:mXZGlqd20
※前スレ
派遣会社の営業してないけど質問ある?Part17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1552736016/
派遣会社の営業してるけど質問ある?Part18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1559050290/
派遣会社の営業してるけど質問ある?Part19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1565489722/
派遣会社の営業してるけど質問ある?Part20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1574757234/
0296名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/29(土) 00:04:50.09ID:khIUFTlT0
>>295
なにその意味不明な煽り

自己紹介してんなよゴキブリwwwwww
0297名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/29(土) 01:46:48.73ID:ahHq8eDw0
制服への着替え、朝礼、体操などの労働してない拘束時間にも時給は発生する
0298名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/29(土) 01:48:38.54ID:7Hl2Pqhz0
出勤後、PCの起動時間とかも時給発生するから
0299名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/29(土) 05:48:22.62ID:MHiTpfpq0
派遣会社も賃上げに乗じてピンハネしようとするし
派遣社員も無知過ぎる…何で派遣先が派遣社員に
同労賃について説明しなきゃならんのだw

働いてくれてる派遣社員に対しての賃上げは良いけど
派遣会社なんぞにマージン取られてたまるかって話だが
0300名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/29(土) 11:44:01.77ID:GclEgHIP0
>>299
便乗にはならんよ。派遣先担当もちょっと知識あれば「その上乗せ分は何?」ってなるから。
賞与退職金の数値も決まってるんだし。
上乗せの明細求められたらどうしようもないからね
0303名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/29(土) 14:05:41.75ID:HkHV+TAx0
同じ部屋に居る200人の派遣社員は3月以降の契約延長の話が来たよ
時給が上がって交通費全額支給だってさ
俺は派遣会社から連絡なしで同じ派遣社員に聞いたら連絡来てないらしく切られると覚悟してる
0304名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/29(土) 15:55:07.24ID:UIhzB35p0
この国はいつから労働意欲のある30代40代の日本人より、金だけが目当てで仕事も言葉も覚えない20代の外国人を重宝するようになったのだろう。
0306名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/29(土) 17:08:33.97ID:lS32cWmk0
1990年(平成2年)、ブラジルの国債がデフォルトし、ハイパーインフレが起こった。
一方、日本では1990年(平成2年)に出入国管理及び難民認定法が改正され
就業活動に制限のない定住者資格が創設されて日系3世に対して付与されるようになった。
1990年(平成2年)の在日ブラジル人は5万6429人だったが
1995年(平成7年)までに17万6440人に急増し、ニューカマーの一角を占めた。
0308名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/29(土) 17:32:17.07ID:RWXs0PKC0
派遣先にスタッフ送るやんね
すぐやめちゃってその部署の係長とかから電話来んの?
でもそいつやめたのその職場の環境のせいやんな
0310名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/29(土) 18:41:44.23ID:bGUs3rji0
マジで今時サー残とかないからw
寮費突っ込んだら毎月引かれてるとか言い出すし
法律的なことは専門家にしろw
0312名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/29(土) 19:56:34.42ID:A3xiZ01f0
中国関係ないと思ってたが
派遣先の生産止まったわw
中華製の部品数少ないけど
コロナ云々で休むやつが多くて回らんみたい
0313名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/29(土) 22:54:05.21ID:gMZ/+12G0
>>307
図星で顔真っ赤wwwwww
0316名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/01(日) 23:00:36.94ID:Pwu33J8c0
更新決まったけど
取引先が中国部品こないから
派遣先で生産停止の噂
自動車関連派遣切り来るわこれ
リーマンショック超えるぞ
0319名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/02(月) 12:23:40.01ID:fxnMVyOe0
時差出勤で勤務時間変わるんだけど契約違反じゃないの?
派遣先ではできない理由ある?と聞かれて拒否できないかんじなんだけど
0320名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/02(月) 12:30:12.69ID:BrtF+RU90
>>319
俺もだが、契約書か明示書にフレックス出勤ってなってないか?
俺の現場では定時終わりが深夜勤務にかかる時があるから、むしろありがたいがな。
0321名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/02(月) 13:00:43.68ID:sGcWbCRa0
>>319
契約時間外なのでできませんでええんちゃうの?
0322名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/02(月) 16:11:21.00ID:3n8tCKFM0
>>319
契約にありませんて答えれば拒否できないのか
それか、時差出勤嫌ですと拒否すれば
0323名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/02(月) 18:19:32.48ID:fxnMVyOe0
319ですありがとう
フレックスとは書いてない
もう決まっちゃったから従うことにするよ
徒歩だから関係ないのに
次あれば理由つけて拒否しよう
0325名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/02(月) 22:10:45.87ID:BrtF+RU90
倫理観っていうよりコンプライアンスだけど、とりあえずやってりゃいいんだろ?的な対応だなw
労働者の代表は選出されたけど、各現場毎の協定をどうやって結んでいくのか全く示されない。
0327名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/02(月) 23:32:23.42ID:SNVNwbrv0
派遣先からのお願い 

6.全国の若者の皆さんへのお願い
10代、20代、30代の皆さん。
若者世代は、新型コロナウイルス感染による重症化リスクは低いです。
でも、このウイルスの特徴のせいで、こうした症状の軽い人が、
重症化するリスクの高い人に感染を広めてしまう可能性があります。
皆さんが、人が集まる風通しが悪い場所を避けるだけで、
多くの人々の重症化を食い止め、命を救えます。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00011.html
0332名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/04(水) 12:57:33.06ID:PFN/pNvY0
日本人材派遣協会は2月に入ってから、経団連に同一労働同一賃金の協力要請を出しているみたいだが、でどうなのよ。

8割がた協力してくれて話も進んでいるが、100%が協力してくれないと困るんだよ。書類も作れないし・・・。
契約更新の連絡だけちゃっかりもらって。

派遣先も費用負担で大変なのはわかるけど、派遣元は数が多いから全て痛み分けなんかしていたら大変なんですよ!
軽々しく痛み分けでどうですかというお客様もありましたがね。

便乗値上げなんてしていませんよ〜、そんな事していたらもうまとまらない!
0334名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/04(水) 18:19:57.35ID:PzDjFFIq0
>>333
うちは以前は月2回までだったけど、いつの間にか規約が変わっていて無制限になった。
辞める時にまとめて消費するのはできればやめてほしいと言われたので現場に迷惑にならない範囲で積極的に消化中。
5月まであと15日残ってるけど使い切れんな。
0338名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/05(木) 00:02:04.31ID:bumPuw9fO
>>335
弁護士立てて訴えるよて書面で言えば怖じけづくから戻ってくるよ
0339名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/05(木) 08:38:36.16ID:zd8BP2ea0
>>338
実際は弁護士立てる金すらないだろうね
退去費用+αの費用を弁護士立てて勝ち得たとしても弁護士費用の方がでかいかと
0341名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/05(木) 14:21:38.66ID:zd8BP2ea0
>>250
求人なんかいつ埋まるかわからんし、埋まったからといって派遣先が派遣会社に埋まりましたと連絡してくることは殆どない。
例え埋まったとしても退職予定もいる場合あるし、タイムリーに求人管理してるとこは少ないかと。
決して悪意があって釣っているわけではない
0342名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/05(木) 15:23:30.69ID:9055kqYg0
今、仕事探しているんだけど、応募してもこれまでで一番反応が無い。
コロナウイルスのせいなのかな?
それとも、ただ自分のスキルが足りないから相手にされないのかな?
0346名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/05(木) 20:20:09.57ID:gQVR2s2b0
同時進行してて先に面談した所で決まった場合、後の面談予定の所は、顔合わせの日程が決まってたら辞退はしない方がいいですかね?もうその派遣会社からは紹介は来なくなりますか?
0350名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/05(木) 21:09:49.76ID:FEzRvGRf0
>>340
敗訴者負担で検索してみ。
勝てば相手が全部払うって訳ではないんやで。
一部負担が出てくることもある。
0351346
垢版 |
2020/03/05(木) 21:49:02.64ID:gQVR2s2b0
>>347顔合わせして断る方が印象悪いのかな?面談して思ってたのと違うって理由で断る事よくありそうですが、面談前だとそこまで悪くないんですかね…
0352名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/06(金) 00:50:34.23ID:TvRgga7K0
回復したコロナ患者のウィルス排出濃度はインフルエンザの100〜1000倍

33歳のドイツ人の検体からは、仕事に戻った時点でも、108/mLと高濃度のコロナウイルスが検出されている。
単純には比較できないが、成人のインフルエンザのウイルス排出に比べて、100倍か1000倍はウイルス量が高濃度である。
臨床的に回復しても、かなりウイルスは残存し、感染性は残る可能性がある。

菅谷憲夫(慶応大学医学部客員教授)
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=13954
0355名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/06(金) 11:27:30.38ID:3fyFHwjo0
派遣先製造ラインで従業員は期間工が9割だから
期間から馬鹿にはされてはいるし
どうでもいいマウント取りに来たりするけど
期間と派遣の違いて
直雇用されてるか派遣されてるかの違いしかない
そもそも大手正社員からしたら派遣は完全にロボットと同じだから
職務上同じ人間として扱うだけで裏で何考えてるかわからんぞ
0356名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/06(金) 11:35:33.36ID:EWkQfYgV0
>>355
バカにされるのも都合良く切れるのも含めて直雇用バイトより時給やや高く設定されてるからな
同じ人間と思われても派遣側も困る飲み会とかね
別に馬鹿にしてても仕事して金貰えればいいよ
0357名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/06(金) 12:23:32.84ID:3ZOwDnV40
>>355
俺は食品だけど、むしろ直雇用の連中の質の低さがどうにもならんわ。
ライン作業じゃないからイレギュラーに対応する応用力と幅広い知識と経験が必要な職種ってのもあるけど、辞める前に変わりを作ってね?とか言われても無理だ。
0358名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/06(金) 12:33:51.98ID:3fyFHwjo0
俺期間工になるより派遣のほうがええわ
同じ職場で同じ仕事とかありえん
しかも期間工の連中まじ底辺過ぎる
土方とかああいうレベル
趣味 パチンコ 風俗 飲み屋みたいな
0360名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/06(金) 13:43:50.40ID:dKV5mlMK0
>>356
うちは以前まで派遣のが高かったが今では直接のが全員が時給高くなったよ。派遣君にはその事は言うなとなっているが。
0362名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/06(金) 14:56:54.36ID:nXcpfxh10
直雇用だと社員とアルバイトの給与を同一賃金同一労働にしないと駄目だから
アルバイトは週4とか10:00から勤務とかめちゃくちゃw
0363名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/06(金) 18:08:14.14ID:E6kaiWf60
>>361
年取ったらどうすんの?60近くまで高時給の仕事あるとでも思ってるのか
0366名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/06(金) 23:18:29.65ID:QGWmhmF70
直属の仕事指示する人が、少し情報が足りなかったり、間違ったことを指示したりして困っています。
派遣の営業さんに連絡して相談するのが一番いいですか?
それとも職場の上司に言ってもいいですか?
できれば、あまり事を荒立てたくはないです。
0369名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/07(土) 01:15:44.37ID:Fb0o8yLvO
>>368
50前後
0371名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/07(土) 07:28:53.59ID:B07hb9JL0
>>370
若い頃の体作りの差が顕著に出る頃だし、反応速度や最高出力は衰えても、知識と経験の応用ができて身体の使い方を知っているのは、体力だけのワカゾーより優秀な労働力になる。
0372名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/07(土) 08:33:06.55ID:jyV2QmCd0
>>368
設備操作や軽作業のオペレーターが50代も普通にいる
ボタン押して画面見たりもの動かしたり簡単な仕事
夜勤休出ありで月26〜30万+勤続手当数か月ごとに5〜10万くらい
暇がなければ1年で400万くらい稼げる
人が足りないというのは職場の雰囲気が糞だから
0373名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/07(土) 12:40:59.80ID:SndZMLs/0
何で期間工の話してるのよ?
元期間工の営業なのか?

そりゃおっさんもいるけど未経験じゃ四十くらいまでかな
いけば分かるよ
0375名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/07(土) 13:14:35.85ID:C26yW7tQ0
>>372
夜勤やら入れてそれで400か。自分なんか30代営業で年間休み125で残業は個人裁量で適時。
年440程だよ。
世間一般と比べたら少ないんだろうけど自分の時間もあり満足はしてないけどこれで良いと言い聞かせて仕事してる
0377名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/07(土) 13:34:35.05ID:v3KnxgUH0
議員が医療用マスクを10万枚以上転売していたことが発覚!
コロナ騒動で2ヶ月で1000万円以上を稼ぐも僕は悪くないと開き直る
0380名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/07(土) 20:51:34.76ID:TUwjIoq40
派遣先企業の派遣の扱い方にも色々あって社員が親しげにプライベートな事まで話しかけてくる
会社もあれば仕事上必要最低限の会話しかしない所もある。
今行ってる所は後者で初日に俺がおはようございますって挨拶して入っても無反応だったわw。
仕事もしっかり教えてくれなくて勤務時間には放置される事も多い。
どうしたもんかなぁ。
0381名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/07(土) 21:31:21.77ID:yyd+pick0
>>380
俺も運悪くそういう派遣先に当たったけど、すぐに月末で辞めた。
面倒くさそうにボソッと仕事の指示をしてくるだけで「世間話」は一言も無かった。
0383名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/07(土) 23:08:48.97ID:fIUBrBP90
新型コロナって、物凄い咳を何度かしている奴が罹患率高いと医療関係者が言っているよな?
俺が営業で行くS橋のモ○○○○留なんだが、罹患者ではないかという奴がいてヒヤヒヤ
1回目は1階の喫煙室でホストっぽい服装の男性
ノーマスクで来て煙草を吸い、前触れの無い物凄い咳を連発
2回目は二桁階で帰ろうと擦れ違った初老女性がマスク越しだが物凄い咳しながらリフレッシュルームへ
まあ、罹るときは何やっても罹る訳だが・・・
0384名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/07(土) 23:56:21.33ID:m9bjwMFi0
>>382
働き方改革の影響のこと言ってるんだろ
0385名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/08(日) 07:25:12.19ID:Rxbfg3Uk0
>>381
仕事を教えてくれないのは困るが、世間話なんてないほうがいいだろ
プライベートの付き合いなんてしたくもないし、仲良くなりたいとも思わない
最小限の会話でいいってのが派遣のメリットだと思ってる
0386名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/08(日) 07:46:22.39ID:ZsTwPm8K0
中国人が多い職場にいたけど
そのときひと月ほど咳続いて原因不明のまま治った
1週ほど咳がでる→4日ほど39度近い熱でたり下がったり
それを半年くらいのスパンで2,3回繰り返す
最終的に結局気管支の調子が戻るのに2年くらいかかったわ
で気になってレントゲン取ってみると肺に炎症の痕跡
インフルでもなかったからコロナだったのかなと今思ってるわ
社員も大連やSARSが蔓延した地域に出入りしてたり
なぞの腸炎や気管支炎大流行
0387名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/08(日) 08:41:46.66ID:rVVm86YL0
たいした病状無い
0388名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/08(日) 09:07:33.44ID:6CDjD/xs0
>>383
マスクは気休めでしかない事実で転売ヤーが涙目なんだよなw
そこって中央競馬の横にあるビルでしょ?
構造上から言うと 発症しないだけ で全員病気になっているのは間違いない
もうそのまま平壌運転しちゃいなよw
0389名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/08(日) 11:12:12.81ID:704CVxH/0
>>388
発症してないのはただの感染であって病気ではないよ。
というか、生きてりゃ何らかのウイルスやら細菌に感染してるしw
まあ、肺炎にかかって死ぬのは年寄りだけなんだから別に問題ないだろ?
騒ぎ過ぎだよな。
0390名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/08(日) 11:35:59.68ID:6CDjD/xs0
>>389
武漢肺炎で致死なのは40代からが実際で、39歳以下は回復しちゃっているもんなあ
まあ、そこに送り込んでいるのは40代以上だから知らんwww
0392名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/08(日) 13:55:37.08ID:oJtTQbeD0
派遣会社で待遇が違いすぎます
別の派遣元の人と同じ仕事してるのにその人は最低賃金とほぼ同等で俺の方が時給がずっと高くて時間外は割増で休日出勤ならさらに割増です
その人は週単位の集計だとかで残業代が出なく、俺が当たり前に金欲しさに残業してることを話したら驚愕されました
月当たりにすると風俗に2回行けるくらい違います
この人の派遣会社ってブラックすぎないですか?なんでこんなところに大勢所属していてうちの職場の派遣の5割がここなのですか?
0394名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/08(日) 14:05:24.74ID:oJtTQbeD0
>>393
その人は旦那も子供もいて小遣い稼ぎでやってるから別にいいとか言ってた
同じ仕事してるのに勿体ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています