X



トップページ派遣業界
1002コメント368KB

派遣会社の営業してるけど質問ある?Part20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0907名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/01(土) 22:55:44.87ID:f0SRqi+d0
>>905
おいおいw
お前が絡んでるのは今まで面倒な事でもキチンとマメに書き込んで教授してくれていた派遣営業の人だぞ?
(俺はこの人ほど気長にレス出来ないから尊敬すら出来る)
どう見てもお前が邪魔だ。
お前が消えろ猿!
0908名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:47.08ID:0Atsqof90
>>907
派遣営業が尊敬できるって、お前頭にウジ沸いてんのか?ww
無知な底辺騙して謎の上から目線で偉そうに説教してるクズだぞ
お前はそのクズの奴隷として一生底辺やってろwwwwwww
0909名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/01(土) 23:18:16.29ID:0Atsqof90
まあ、仮にID:DooN2/FY0 が派遣営業だとして、自分のミスを絶対認めない、言い訳して誤魔化すってとこは派遣営業らしいな
0910名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/01(土) 23:32:07.74ID:f0SRqi+d0
908-909
ちょwww
一応俺も同業として語ってるんだがw
で、文脈も流れも彼はミスしていない。
全てはお前の認識力の低さが元凶なのは俺も派遣会社勤務だと即座に認識出来なかった事からも明らか。
お疲れ様!
0911名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/01(土) 23:52:53.42ID:DooN2/FY0
何か面倒なのに絡まれたなぁ……

社保1〜2万と書いたのが安めであることは認めますよ?
ただ、ミスだとは全く思いませんが。

そもそも同月特損時の給与マイナスなどありえない。
というウソを指摘する目的で、ザックリとした金額を書いたにすぎませんし。
0912名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/01(土) 23:56:22.54ID:DooN2/FY0
>>910
お疲れ様です。
なんか、こういうやりとりって本当に日常ですよねぇ……

派遣を憎んでいる人ほど派遣を利用しているのが、なんとも言えない皮肉ですねぇ。
0915名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/02(日) 04:53:52.67ID:wzxnlMMD0
1日で辞めたら手続きは済んでないし加入そこものをとりやめるよ
0916名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/02(日) 06:44:28.70ID:YoRZx6oR0
>>911
スマン、ミスじゃなくて「無知」だったな
社会保険が健保と厚年合わせたものだって知らない無知
ちなみにオレは過去に一度派遣利用しただけで今では正社員だけどな
もう二度と派遣なんかやらんけど、たまにお前らのバカ書き込み見に来てる
0917名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/02(日) 07:01:58.17ID:YoRZx6oR0
877 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 投稿日:2020/02/01(土) 00:25:12.68 ID:DooN2/FY0 [2/7]
あと好きに休んでよいとか好き勝手言ってますが……

本来仕事の日に仕事をしないと(法律用語で言うと労務の提供をしない)契約不履行ですね。

法律やら判例やらキャンキャン言ってますが、
自分に不利な法律はムシ、知らないフリ
自分に有利な法律だけ声高らかに権利の主張

ダサいというか、愚かというか、恥ずかしいですね。



社会に出たことない無知のこどおじのくせになにこの偉そうな書き込み
0921名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/02(日) 12:29:46.03ID:2kkC9qY50
数日でやめたときは給料は出たけど
社保加入手続きはとめてもらえなかったから
その翌月だったかに社保請求が来たよ
0922名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/02(日) 13:12:49.19ID:PSS4W8oV0
しつこいというか、ただの上げ足取りやな
>>912が間違ってるとは全く思わんぞ

無茶苦茶正確にいうと年金は控除しない方法もあるしね
0926名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/02(日) 16:22:23.13ID:ml+nr/s/0
一か月弱はたらいたけどどうしても親の介護しなくちゃなんなくなっちゃってもう行けませんて連絡して
もちろん契約途中なんで(2月末)無理って言われたんだけど、目が離せないからマジで行けないんだが・・
ずっと休んでへいきなの?
とりあえず担当が月曜日派遣先に話にいくから月曜は休んでくれ言われたんだけど、迷惑かけて申し訳ない気持ちいっぱい
なんだけどすぐ辞めれるかなー。しばらく仕事できんから派遣会社からNGになってもいいんだけど、あと引継ぎはないよ。
0928名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/02(日) 16:36:28.16ID:/5Apa6gM0
真偽は確かめようがない
そう言われれば分かったというしかないだろうな
次入れるのは無理になるだろう
0929名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/02(日) 17:32:13.79ID:wzxnlMMD0
働いて1ヶ月弱で家族の介護って嘘臭いじゃん。
確かめようがないけど、いきなりぶっ倒れたとかならわからんでもないが、今後家族の介護するか微妙でどうかわからないなら最初から働くなと言いたい。
たまにそういうのがいるけど、その間生活の金はどうしてんのかなーと思ってる
0930名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/02(日) 17:32:33.34ID:ml+nr/s/0
返事ありがと。親父は前立腺がんだしちょい痴呆あって要介護認定もうけてて・・かあちゃんが一人で介護
してたんだけどかあちゃんも疲れかな、最近具合悪くなっちゃってさぁ。
癌てわかる書類やらは全然あるから出せるけど現実行けないのは事実で・・
2週間は最低行ってって言われたんだけどもう行けないんだよなぁ。派遣先も無理と来いとは言わない
だろうし。初めてのことなんで不安でね、ありがと。
0934名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/02(日) 22:17:40.85ID:wzxnlMMD0
>>930
2週間も行ってないって尚更。
癌なんて働く前から分かってたわけだよね。
母ちゃんもちょっと具合悪くしたら看病出来なくなるくらいなら、最初から働くべきでない。
単発の仕事くらいしか無理だと思う。
0935名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/02(日) 22:39:17.18ID:2s4tqu270
単発は時給安めだよな?
0937名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/02(日) 22:54:26.20ID:2s4tqu270
スポット派遣なら介護と二足草鞋OKか
0939名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/03(月) 11:52:34.63ID:eKnRtC2h0
>>936
事情があるのはわかってるからこそそれなら元から働くなと言ってるんだが。
ほんと営業さんは大変だな
0940名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/03(月) 12:39:47.57ID:41ZJ/PX60
質問なんですが有給って最後まとめて使うのダメなんですかね?

今の派遣会社の担当に派遣先に迷惑かかるから出来ませんって言われたんですが
0942名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/03(月) 15:26:01.85ID:amZbzdgk0
二週間前に退職伝えて有休全消化だわ。
1人抜けたからって業務に支障あるようなブラックには丁度いいお仕置き
0943名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/03(月) 17:03:47.26ID:LJC68Vvq0
連想ゲーム

「得意」な「中途、理由ある」
「中途リアル、得意」です

お前らの人生だぞww
0945名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/03(月) 19:48:19.20ID:+fZmlH1s0
>>940
うちは月に使える上件数に制限もうけてる。
たまにスタッフが労基いって労基から連絡きたら全部使わせてる
0946名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/03(月) 20:18:33.43ID:lwLCCEjY0
お爺さんの派遣を入れた担当は取引先からわいろ持ってるだろうね
0947名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/03(月) 20:34:09.82ID:YXCxD97a0
>>944
試用期間中や短期であれば、「契約期間満了」で片付けられる。
「自己都合」にされていたら、一度自分がヘマしたか振り返った上で労基の担当に異議ありを言ってみたら?
0948名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/03(月) 21:24:24.84ID:PvrAvUGB0
>>946
うちの派遣先も賄賂だらけ
新しい製品の製造工程で使われる薬品の安全性を確かめるのに
万年平の社員や派遣に有害物質暴露する作業させて
どれくらい耐えられるか数年がかりで実験して安全性確かめる実験してるくさい部があったわ
異様な頻度で健康診断と問診、産業医はその部の役員身内
0954名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/04(火) 10:35:26.57ID:FhTzXZrd0
連想ゲーム

「損、正義」→「損、後、食う」→「金と運」→「運、なん?」→「六本木、昼なんです!」→「ナイ、ナイ、やべー」
0956名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/04(火) 14:26:06.13ID:1JQqP9eI0
そもそもこのスレに派遣会社の営業が居るの?
0959名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/04(火) 20:57:41.84ID:qZ7xF63y0
>>955
それを決めるのはハローワークね。

>>957
きちんと職業紹介を経由しての事なら何の問題もない。
そうでないなら自分が企業同士のトラブルに巻き込まれる。
てゆーか当事者になる。
0960名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/04(火) 21:03:57.02ID:DS2FNHu60
>>955
たぶん、離職票には自己都合って書いてあるから、3ヶ月待機あるんじゃないの?
自分も昔、最初から2ヶ月って決まってる仕事なんだから、会社都合ですぐもらえるもんだと思いこんでた。
0962名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/04(火) 21:19:39.53ID:rjQDP18Z0
派遣の営業が居ないならスレタイを変えるべきでは?
雑談スレってタイトルでよくね?
0967名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/04(火) 22:00:49.53ID:aR7AUKnd0
質問があれば出来る限りお答えしてるつもりですが……??

雑談や愚痴、独り言はスルーする事の方が多いですけどね。
0973名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 02:15:19.79ID:9HTjvsAJ0
>>963
それ書くと、その底辺に頼って仕事振ってもらってるのは誰だよ。
営業が首根っこ捕まえて無理やり押し込まれてる訳じゃなく、自分の意思で働いたんだろうが
0975名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 02:17:18.72ID:9HTjvsAJ0
>>968
何がヤバイの?
そういう考えのやつが出るから自己都合では3ヶ月ってあるんだよ。
今の保険料じゃ足りなくなるし、働かなくなるだろ
0976名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 02:56:58.53ID:RqnQW3if0
>>961
派遣社員より底辺の派遣の営業なんかに説教されたり脅されるてどゆこと?
あいつら派遣社員が働いたお金で飯食わせて貰ってんだぞ
お前みたいな無知で雑魚がいるから派遣の営業ごときが勘違いして図に乗るんじゃねーの?

お前みたいなのは大人しくナマポ受けてろよ
0978名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 03:08:52.69ID:8RAQqPm+0
>>968
期間雇用なら会社都合扱いだよ
雇用保険加入が6ヶ月以上はいるけどね
こんなとこで聞かないでハロワの雇用保険給付課に電話して聞きなよ
0979名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 03:12:59.49ID:8RAQqPm+0
>>965
自力でできるけど労基法すら守らないブラックばかりだからだよ
派遣会社を間に入れておくと会社同士の契約になるから守るんだよ

俺は正社員で働いていたが労基法守らないブラックばかりで労基署や労働局と連携してごく当たり前なこと(労基法を守れ)と言うだけで煙たがられる

だから派遣にしてるだけ
就職ならいくらでもあるし今の派遣先からも誘われてるが正社員になるとサビ残とかあるの見てるから断ってるんだわ
0980名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 03:14:39.04ID:8RAQqPm+0
まあ派遣社員てのは本当に何かの障害あんだろっておかしな奴ら多すぎるのも事実だけどね
でもそいつらの働いた金で飯食えてることは理解しとけよ営業ごときは
0984名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 10:55:48.55ID:HyG3p8150
>>979
あんたブラックな現場でしか需要ないだけなんだね。逆に派遣会社に感謝しなよ
0988名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 13:13:46.50ID:dMtERF1I0
どっちも間違ってないと思いますが……

営業ごとき。と言うなら頼るのはやめて欲しいですね。
お互いが持ちつ持たれつの関係だと思っています。
0989名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 13:32:27.99ID:qx7VUq3QO
営業の紹介て笑わすなや
お前らの営業は同業他社の派遣先に相乗り、もしくは人の入れ替わりが激しいブラック会社が多いやん
酒屋のご用聞きと一緒で誰でもできるわ
どうせ派遣先採用責任者にバックマージンしてるやろ
0990名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 14:12:37.18ID:KF6WT16d0
>>989
確かに誰でもできるけど、派遣営業を募集してもある程度経験無いと年取ってたら採用しないし、実経験なら30前後ならコミュニケーション力も見るし。
言っとくけど取引先がブラックってだけやん。取引先がブラックだとその取引に関わってる者もブラックなのか?なんか問題あるのか。
ブラックと取引してるホワイトなんか山程あるだろ
0991名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 14:40:52.12ID:BWWnmSUM0
>>989
1つだけ訂正しますね

バックマージンなどもらっていません。

人を紹介したら、派遣先からキックバックもらえるなど聞いたことすらないです。
0994名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 16:59:49.92ID:qx7VUq3QO
>>991 はぁ?…
派遣先企業に派遣会社からバックマージン渡してるやろって意味やぞ
要するに企業に受け入れてもらうお礼に賄賂渡してるやろって事
派遣の人からピンハネした上に派遣先から更にお金貰える訳ないだろ
逆だわ!
0995名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 17:41:59.68ID:KzAEvsjD0
>>994
失礼、読み間違えてました。
ただまぁ、逆でもそんなことありえませんが……

営業活動としての接待すら禁止されてる企業多いんですよ?
※派遣先の話です
賄賂、バックマージンなんてありえません。
0996名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 19:51:33.52ID:qx7VUq3QO
>>995 あんた若いなw
それは表向きで人間だから付け届け=お金でお互いWIN&WINの関係で成り立ってるんだよ
医者だってそうだよ
表向きは入院患者の家族からの貰い物は拒否だがいくらかお金包んだのを無理からでも渡すといろいろ対応が変わるんやで
医者からしたら家族から拒否したけど無理やりポケットに入れられたって逃げ道作れるからね
忖度ありまくりやで!
そんなの真に受けてる自体経験浅いし仕方ないんやけどな
0998名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 20:01:44.96ID:8RAQqPm+0
事実を言うよ
派遣先から時間二千円貰ったとしよう
そして派遣先社員の時給は千円
派遣会社のピンはねが七百円
そして派遣先の採用担当者に時間三百円の賄賂を渡している
これが現実だよ
もちろんそれは派遣先の採用担当者と派遣元しか知らないので問題になることはない

ま、金額は解りやすく一例として書いてるだけだからピンはねが多すぎるとかつまらねー突っ込みはするなよガイジども
0999名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 20:22:56.96ID:QfBBHv1c0
恵比寿の駅近にある派遣会社はオープンだったな
派遣会社の利益率を全ての求人に出していて、企業努力しているのを公開していた
綜○キャリアの事務手数最小限にして・・・あれは嘘だと分かったわ
1000名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 21:27:37.77ID:qx7VUq3QO
派遣会社がなくなって昔みたいに直接雇用になってほしいわ
でも企業も内部留保で時給は派遣会社の時と変わらんやろ〜な
派遣を一般職種にまで認めた小泉、竹中の罪は大きい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 3時間 53分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況