X



トップページ派遣業界
1002コメント351KB

【派遣・請負】 アルプス技研(ALPS) 【受託開発】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/24(火) 09:47:29.73ID:87hb9OCW0
アルプス技研では、機械、電気・電子、ソフト/IT、化学など幅広い技術分野の
エンジニアを、大手メーカーを中心としたお客様に派遣しています。
エンジニア提供のスタイルは様々で、〔チーム派遣〕をはじめ、
設計・試作・製造・評価を単独又は一括で請負う〔プロジェクト受託〕、
〔スポット派遣〕まで、お客様の多種多様なニーズに対応しております。

アルプス技研関連過去スレ:>>2
アルプス技研各種データ:>>3
アルプス技研:http://www.alpsgiken.co.jp

前スレ↓
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1491343976/l50
0305名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/02(木) 16:17:48.80ID:Xk5U5wIa0
>>304
アルプスに人格破綻者の営業が居るって事ですな
それって朝鮮人なんじゃないの?
0306名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/03(金) 02:23:43.01ID:06lK8cbe0
書いてる文面からして係長クラス。思想的にも実業面でも話になりませんな。
さぁ?法律知ってます?毎日の嫌がらせ?証拠集めるまでもない。集まりすぎ。
宗教やってます?知り合いにめっちゃあてる霊能って人数人いますが。宗教は子供だまし、。
あんたの会社無理だね。おつ乙
泣き寝入りなんてあるわけないだろ。アドバイスに従って書き込むだけだわ。
0307名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/03(金) 02:25:11.35ID:06lK8cbe0
もっとまともなこと書きこめよ役立たず
0308名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/03(金) 02:29:36.45ID:06lK8cbe0
どうせ話題散らして終わりーーーー。
リアルで頑張ってる人に失礼だよね、
0309名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/03(金) 02:57:21.13ID:06lK8cbe0
耐久レースで負けたことないんでね。
今の会社もどうなるか楽しみだわ、墓まで追っかけますよ。
そこまでの屑しかいない。
俺はやられないと、何にもしない。協調もできるんでね。
そこを崩したのがお前ら。徹底的に行きます。
協調したいならどうぞ。プライドがゆるちゃないんですね。w子供かw
0310名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/03(金) 03:03:04.89ID:06lK8cbe0
ん?アルプスのコンプライアンスじゃなくて。労働基準監督署のコンプライアンス問題にしちゃいますがすが?
ペラペラ話しちゃいました。同情されましたがwこれだからくそ企業は。だそうです。
0312名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/03(金) 05:17:49.18ID:06lK8cbe0
>>304
なんで上からなの?だから宗教でしょ。
困ってる人に加害者が上から。
大丈夫。めっちゃ話したから。国を支えてるクラスの研究職の人に。
新しい話題をありがとう
関わりたくねーわ屑。
0314名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/03(金) 05:32:36.19ID:06lK8cbe0
自己防衛です。仕方ないそこまでやるんだったら。
0315名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/03(金) 08:27:30.71ID:oWh2o5Bd0
何だかわけが分からない話題になってきたな...
0318初めて歌詞を聞いた
垢版 |
2020/01/05(日) 07:56:33.14ID:ZC0VpmhB0
一人語りの連投だなw
相当にストレスがあるんだな
0319名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/05(日) 23:11:32.42ID:x6jWOKkm0
典型的な統合失調症の被害妄想だね
アルプス絡みの被害も嘘というか非現実世界の出来事でしょw
話を聞くだけ無駄
0320名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/06(月) 04:25:46.53ID:6ezeO6bc0
テキトーに書けばすぐ追い落とすために食いつくのが面白いwwwwww
真面目に書く気も起きないわwwwww
まぁ特定派遣の人がそんなに法律知ってるとは思わないだろうね。実行犯の方残念でした。
法曹のアドバイスに従って証拠採取してやっただけだからね。キュピ!キュピ!キュピ!
そもそも、こんな感じでいいだろここの会社の人は。
わかってたらああいうことしねーわwほんとに技術者?疑うくらいの痴呆クラス。
0321名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/06(月) 04:28:22.19ID:6ezeO6bc0
あー、あと派遣先ね。
上場してる割に人間関係の評判悪いとこ多すぎ。
まともな企業は派遣使わない頼らない。
0322名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/06(月) 05:36:28.82ID:/HRBp+AX0
>>321
んな事言ったら終まいだろ
ここは技術系の派遣会社なのだから
0326名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/07(火) 20:41:03.18ID:cVyfhocP0
バカ言うな!アルプスにだって可愛い女子の一人か二人くらいいるわ!
お・・・おい・・・いるよな?い・・・いるだろ?
0327名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/08(水) 07:18:23.20ID:bwx4k/G40
>>326
居るさ!可愛い子や綺麗な子、エロイ子だって居る!
もちろんオマンコ娘だって居るさ!
0329名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/08(水) 20:48:43.52ID:7AfeHfWk0
>>324
同じくw
あんな研修してるくせに、ここのビジネスマナーの知らなさがヤバい。
軍隊風研修よりビジネスのイロハを研修しろよ、馬鹿講師ども。
0330名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/09(木) 06:38:22.19ID:QMyMWSX70
>>329
軍隊研修も必要!!
だが、ビジネス研修はもっと必要!!
0333名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/10(金) 12:52:47.81ID:RW0qnLZk0
>>332
中国の留学生なんかは可愛い子を多い
性格も素直な子が多い
0335名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/11(土) 10:07:59.22ID:JWygQl/i0
>>334
アルプスの事じゃなくて飲食店のバイトの学生だろ
0336名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/12(日) 13:28:29.28ID:2wjq1Nmb0
この会社にいる人の大半は、経済ピラミッド最下層のマス層の中の平均にも及ばない?


http://www.masa3blog.tokyo/マス層とは?日本人の80%から抜け出して人生/


金融資産3000万円未満の世帯のことをマス層と呼び、日本人の78.8%がこの層にいます。

 マス層の総資産額673兆円を4203.1万世帯で割ると

世帯平均の資産は1,600万円
0338名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/12(日) 17:37:14.34ID:wDptM+xC0
>>337
節約を頑張ったとして、
貯金年平均150万×20年=3000万=家
貯金年平均200万×10年=老後資金
で50歳頃に引退か。
若いうちの遊びを全て犠牲にしてでの話だがw
0340名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/13(月) 08:03:07.08ID:u/iHawRv0
>>337
一戸建てをキャッシュで買ったのか?
資金は貯金してたのか?

貯金してたのなら、元で株でもやって資産を増やせば、
老後の2000万なんてあっと言う間に貯まるよ
でも、FXだけはリスクが高いからお勧めは出来ない
0342名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/13(月) 23:31:47.74ID:RwPhuRjB0
メイテックやテクノプロの株価みたいに上がれば良いが、新卒で入った連中の酷さを見ると株価がどれだけ上げることやらw
0343名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/14(火) 09:22:15.29ID:3w3Um7Xl0
>>341
持ち株会で最低ライン購入(あくまで持ち株会名義)
それとは別に個人で証券口座を開いてボーナスの時に最低購入単位の100株ずつ買うべき

自社株は売らずにずっと買い続けるべき
それ以外の株は空売り転売を繰り返して差額で儲けるべき
元手200万もあれば1000万超あたりまでは割と簡単に増える
しかし、それ以降はリスクマネージメントで分散して買うから思った程には増えない
0344名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/14(火) 09:29:13.73ID:3w3Um7Xl0
>>342
テクノプロとメイテックの株価は高いな

テクノプロの時価総額は2700億を超えてる
メイテックの時価総額は1800億超え
どっちも大型上場案件企業

アルプス技研の時価総額は496億超で500億円を切っている
企業規模が違うから仕方ないのかも知れないがね
0345名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/15(水) 00:01:31.08ID:aArbfLdY0
>>344
マジかよ、そんなに違うんだね。
中途組だけど、なんだアルプスなんて入ったんだろ…。
さっさとブラック企業辞めまーす!
0346名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/15(水) 08:32:48.44ID:JPvJDVOj0
>>345
単に時価総額が違うだけ
それは企業規模だとか株主からして良い会社かどうかってだけの話
それと自分が働きやすいかどうかは別の話だよ
0348名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/16(木) 01:40:20.32ID:6CKqDt+q0
>>323
これ。世の中に無駄にかなりあると思うが。
疑問に思うなら自分で調べてみなよ。
世間知らずっぽいな。
実例だってさw
0349名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/16(木) 07:13:46.97ID:Ha90kqe50
>>347
個人商店で年商1000万超えでは自分の取り分は思ったより少ないな
どれだけ経費が掛かってるかによって違ってくる
0352名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/18(土) 07:52:58.39ID:83J1sfRl0
>>351
その辺が曖昧だから何とも言えんな
俺の知り合いが親の後を継いで零細企業を営んでいるが、
売上は1億超だが、税引き後の純利益は1000万
全然大した事はないよな
0353名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/18(土) 09:46:10.63ID:Nmln4Vy20
>>350
そういう会社知ってるからどうか???
すごい話なのか?

近所の会社行って派遣雇ってます?
って聞けば良いと思うがw
知り合いにたくさんいるだろ。そんなん。

聞いた通り、やっぱ思い込み激しい人多そうだな。
0356名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/22(水) 07:31:33.98ID:J/WWLhai0
>>355
所長とかは上の人だから良い生活してるんでしょ
こう言った形態の会社は間接部門の人の方が年収高いし
0357名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/24(金) 06:04:41.08ID:TZ7xThOo0
あと10年もすれば平均年収が50万くらいは上がるだろ
それまでの辛抱だw
0360名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/26(日) 11:11:01.45ID:cQO2VPTt0
>>359
随分と高いんだな
エンジニアの役職ってどんなのあるの?
0361名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/27(月) 23:47:40.14ID:3Zh3RaM90
まあボーナスで言えばこの会社って中途入社技術者が超有利なんだよな。
明らかに使えない入社数年目の会社いるだけおじさん(推定年齢50)がクソもらってると同期がぼやいてる。
0363名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/29(水) 12:53:17.55ID:fjuqrXO40
>>362
もう別の会社に転職したの?
0364名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/30(木) 08:13:32.27ID:eyo56MNc0
アルプス技研はこれからの会社だね
今現在はキツイとは思う

10年後に期待しようw
0365名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/30(木) 09:56:20.22ID:F8En3Hm00
>>364
残念だが未来はないよ
なにかあるけ? これからの要素
0367名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/31(金) 05:43:46.25ID:J1OuMkDi0
>>366
なら今よりは、ちょっとは年収上がるな
0369名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/01(土) 09:53:33.06ID:oeXivq/e0
>>368
大手技術派遣3社の時価総額

アルプス技研:44,940百万円(01/31)
メイテック:184,590百万円(01/31)
テクノプロ:266,716百万円(01/31)


アルプス技研は500億を下回ってるな
0370名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/01(土) 12:47:25.90ID:YGk1UtEJ0
ここの産業医ほんとヤブ医者だよ
会社からどれくらい積まれてるか知らんけど会社に都合良いように話コロコロ変えるから
産業医面談受けさせられることがあるなら録音必須
つーか営業所の人間と話するときは録音しといた方が良いよ
盗聴だとか馬鹿なこという奴いるけど本人介在してたら盗聴じゃないから
この会社にコンプライアンスなんてない
0372名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/02(日) 12:46:54.05ID:X6u3+Z8j0
>>371
株価、時価総額は人数は関係ないだろ
0374名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/02(日) 15:41:40.61ID:D5w77Z7a0
同一労働 同一賃金
それってアル技の中抜きが増えるだけなんじゃない?
プロパーは同一賃金支払うとしても
そのままアル技が払うかな?
無理じゃね? 
0375名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/03(月) 17:21:28.99ID:MGco57Wi0
>>374
少しは払うだろ
誤魔化す為にもね
0376名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/04(火) 09:52:36.19ID:wM0XxtIN0
>>375
耳障りのいい言葉で騙すってことですね。
昔からそうですよ アルプス技研は
0379名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/04(火) 22:42:03.11ID:kjB0w/K60
本人の意志確認なく全国どこでも飛ばされると聞いたので、その意味ではアルプスのほうが有利かなと思う。
出世のためには月イチは土曜日が犠牲になるというのは論外だけどね。
0380名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 07:41:33.00ID:ufpoTtT00
>>377
テクノプロは大きくなり過ぎてメイテックと合併しても無理だよ
何せ両社とも新しい事に対する取り組みには消極的だから

現段階で両社合わせても売り上げで太刀打ち出来ない
0381名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 19:21:22.78ID:GscCdQb80
>>379
アルプス技研にいる時点で不利なのを認めようよ
0382名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 19:21:23.07ID:GscCdQb80
>>379
アルプス技研にいる時点で不利なのを認めようよ
0384名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/06(木) 12:21:17.40ID:4ZgKpU/N0
>>383
今年の4月以降はちょっとだけマシになるんでない?
0386名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/08(土) 06:01:30.10ID:ntkPDFrh0
>>385
働き方改革の一環で給料が気持ち増えるかも
未だ分からんけど
0387名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/08(土) 07:58:05.17ID:hBDpWpon0
残念ながら今回の法改正で恩恵があるのは
交通費や年金がない有期雇用派遣ばかりで
俺ら無期雇用派遣には関係ないらしい。
むしろ有期雇用派遣の待遇が上がる分
無期雇用の利点部分が減ったり
客先の派遣用予算圧迫で俺らにも影響があったりするやもしれん
0388名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/08(土) 13:00:58.09ID:ntkPDFrh0
>>387
こりゃ平均年収が600万になるのは10年後くらいだな
やはり株など投資して資産を増やすしか方法はない
0390名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/08(土) 23:18:16.61ID:f2WbHvyN0
なんでアル技残留が前提なんだよ(笑)
0391名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/09(日) 10:12:52.96ID:UiRk8S2V0
>>389
バレなければ平気だろ
キャバクラのバイトって手もあるぜ
0396名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/12(水) 05:00:00.49ID:hpd+maOO0
>>392
俺が言ってるキャバのバイトって男の事だぞw
男性スタッフのアルバイトな

アルプスにだって少数はキャバ嬢になれるの居るでしょ
0397名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/12(水) 13:55:50.59ID:NO4QWgVP0
>>396
違うんじゃない?
そういって新入社員増やそうとする経営側のカキコだとおもうぞ(笑)
0398名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/13(木) 13:21:59.80ID:UCcwBjE50
>>397
経営側はそこまで深くは考えてないだろw
0400名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/14(金) 11:52:38.32ID:3NEOwik50
>>399
バイトで時給1500円は貰えるぞ
都心なら1800円の店だってあるし
0401名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/14(金) 17:31:08.19ID:E4LBFLDN0
>>400
だから なんで残留前提なんだよ(笑)
0404名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/15(土) 11:36:43.71ID:Vonmaysr0
>>403
派遣だと不定期だろ
それに拘束時間も長い

キャバクラだと定期でシフトで入れるし気分転換になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況