X



トップページ派遣業界
1002コメント295KB
スタッフサービスエンジニアリング・4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/03(火) 22:44:20.41ID:hiQLS50N0
私たちはこんな事業をしています
内定式までに内定お出しします!締切間近!地方でも説明会開催中です♪
※説明会から内定まで1週間程度ですすめます

私たちは、それぞれの夢や目標の実現を目指す一人ひとりに寄り添い、あらゆるチャンスを提供していきます。
エンジニアとして働く喜びや自身の成長を実感し、あなたの「夢」や「想い」を実現させましょう。


※前スレ
スタッフサービスエンジニアリング
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1508148359/
スタッフサービスエンジニアリング・2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1537174445/
スタッフサービスエンジニアリング・3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1547864085/
0900897
垢版 |
2020/05/04(月) 18:27:11.60ID:kspzzQp40
すいません、「役に立つ」とか聞き方が良くなかったです。
役に立たないからとらないという意識ではいつまでもスキルはつきませんね。
テキストを取り寄せてみたいと思います。
0902名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/04(月) 23:33:45.32ID:ZBOQWosm0
ヘルプデスクの案件にアサインされて
必要だからってMOS取らされたけどなんの役にも立ってないな
受験費用会社持ちだからまだいいけど
0903名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 01:57:59.50ID:JON5Co3G0
>>897
quality controlの略
0904名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/06(水) 12:24:08.97ID:bTNYd1Hj0
社員で待機の人、就業手当も残業代も出ないから、ここの給料だけではやっていけないでしょ?
どうやって生活してる?土曜日とかに単発派遣とかやってるの?
0905名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/06(水) 17:11:56.00ID:qkxHsZdK0
副業禁止だし何もやっとらんわ
0906名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/06(水) 17:36:15.89ID:lN7VDbM30
俺は待機になっても大丈夫なレベルで生活してる。
待機でこれだけもらえ貯金できるならずっと待機で
いいんじゃないかと思ってるんだけどな。
0907名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/07(木) 01:04:27.87ID:CSYo3a/30
倹約して贅沢しなければ、貯金で4年くらいは生活出来るけど
実際は待機は 暇で金使ってしまうから、その半分持たないと思う
0908名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/07(木) 01:46:11.13ID:/XxvBbkp0
待機より働いてる方が張り合いあって良いけど
目標設定シートだけはイヤでたまらん
クソの役にも立たんやろアレ
0909名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/07(木) 12:05:24.76ID:+zHf+Srs0
>>907
わかる
自由に出掛けられないから節約出来るかなと思ったら、通販使いまくり
待機はじめてから90万くらいアマゾンとかで買い物した
0911名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/07(木) 19:07:53.85ID:KS/KoBOL0
ここでずっと働いてたけどこのタイミングで契約切れてしまった
本当に今仕事ない状態で転居するかやりたくない仕事しか紹介してもらえない。コロナ不況で別の会社に転職もできない
0912名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/07(木) 19:16:01.02ID:+AhkyPAs0
>>908
書く時間残業としてつけていいって言われたから気分的にはマシにはなったよ
30分とか1時間くらいにしといてねとは言われたけど
0914名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/08(金) 00:57:00.39ID:n8M+ursX0
>>911
もし我慢できそうな仕事紹介してもらえそうで、なおかつ引っ越せない事情がなければ、転居するのも一つの手段かもしれないぞ。
0915名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/08(金) 01:27:32.33ID:rMyf7J+r0
目標設定シートをずっと無視して書かずに居たらどうなるの?
不利益あるの?
0918名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/08(金) 07:26:32.59ID:leQCxaw90
有能な人を追い出してしまう目標設定シートか
忌々しい存在だな
0919名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/08(金) 09:16:29.93ID:TCJfDL2a0
>>912
営業からつけていいって言われたの?

前にも書いたんだけど
自分は社内業務にさせてっていったら
カウンセラーからダメだって言われた。

全員提出してて、社内業務につけさせろなんて言ってきたのはおまえだけだって。
だから提出しなかったし、別に給料も変わってない。
0923名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/08(金) 17:36:08.47ID:knVRGppb0
今年128名の新卒社員が入ったらしいけど、正社員とはいえ新卒で派遣スタッフとして働くのはなんか勿体ない気がしてしまう
どうせあと数年経ってからでも簡単に入社できるんだし。
0925名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/09(土) 03:39:19.40ID:/gFxysaF0
その【独立系SIer】が何の事やらサッパリ???
専門馬鹿の情報技術作業者の用語なのかなー?
0928名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/09(土) 11:54:49.33ID:fPV/F8O10
ここは底辺とはいえ、一応はエンジニアリング分野に入るところだし、
SIer知らんとは、さすがに釣りか皮肉だろ
0931名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/09(土) 13:37:56.45ID:Ut9t7d9X0
>>929
それが理解出来ない専門馬鹿の情報技術作業者
0933名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/09(土) 13:39:46.87ID:53BH5bR60
内容
SIerとは、システムインテグレーション(SI)を行う業者のことである。 ... システムインテグレーションとは、システムを構築する際に、ユーザーの業務を把握・分析し、ユーザーの課題を解決するようなシステムの企画、構築、運用サポートなどの業務をすべて請け負うことである。 これらを行う業者がSIerである。
0936名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/09(土) 15:50:44.45ID:nKEf9Mrc0
おい、今年は寸志ないのか?
0937名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/09(土) 15:56:06.94ID:hosIpZ8t0
機械屋や電気屋は派遣板で業界用語使わない。
機械の話したい時は機械・工学板に行く。

門外漢に分かり易い言葉を使わない奴は言語障害に等しい。
0938名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/09(土) 16:03:51.92ID:kBl/O6aY0
SIer知らないことでここまでキレる奴初めてみた
技術系派遣にIT含んでること知らんの?
SEやPGやSESとかって単語でもキレそう
0940名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/09(土) 19:05:58.27ID:K+IOSASF0
数ヶ月前にしまぶーのYouTubeでSIerという単語知ったよ。ついでに私の派遣先がSIerもやってる企業だということを知った。スラーではなく、えすあいあーと読むんだって。
SIerは過酷みたいだね。みずほの話聞いてそう思った。
0943名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/09(土) 22:52:32.48ID:BU5sE/7r0
>>941
そりゃあ自演とか工作とか考えられる理由は色々あんだろ
毎回ID変えるくらいの危機感常に持ってるとかな
>>934の言う様な奴がいるみたいだからな
0947名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 06:57:49.56ID:F1QjpGbi0
リーマンを経験した先輩社員に聞けばわかるだろ。
この会社が稼ぎがない待機社員を何人も何ヶ月と雇い続けると思うか?
0950名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 23:37:19.80ID:lXPMZnIL0
エンジニアリングとITソリューションは別会社になるのかな?
0952名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/11(月) 01:46:40.23ID:ftP5rHt60
>>951
情報技術作業者は機電とは別扱いにして欲しいもんだね
0954名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/11(月) 07:43:50.21ID:HHUvtDl/0
マスクもしないでしかも咳込むバカが通勤電車でも街中でも派遣先でもずっと何人かいるんだけど
特にの場合、今どきクレームとして成立しないのかな
0956名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/11(月) 14:05:29.02ID:vbw706jy0
他人への配慮について、無神経な人は本当に無神経だってこと
今回のコロナでつくづくわかったよ
もう、素でそういう感覚に欠けてる人いるんだね
0957名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/11(月) 18:13:24.99ID:17zCUBmY0
マスク顎にかけてる時間のほうが長い人ならたくさんいるw
そのまま打ち合わせとかしてるし、ペチャクチャ雑談してるし、もう形だけ職場ルール守ってる感じ
0958名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/11(月) 18:26:13.51ID:Hj/pbvoF0
関東?関西?東北?北陸?北海道?九州?
こええなあそんな書き込み
まあ、おいらの職場にも頑なにマスク付けねえ奴がいるんだけどね(笑)
0959名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/11(月) 19:22:13.19ID:rd2+c8wd0
営業の仕事させられてる
0960名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/11(月) 19:33:20.35ID:sT4OCxPg0
目標設定シートクソの役にも立たんやろアレ
目標設定シートクソの役にも立たんやろアレ
目標設定シートクソの役にも立たんやろアレ

有能な人を追い出してしまう目標設定シート
有能な人を追い出してしまう目標設定シート
有能な人を追い出してしまう目標設定シート
0963名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/12(火) 07:56:15.14ID:KfWtArpP0
最近入った新しいところなんだけど
たった2日出勤しただけで出勤人数の抑制だか何かで
ずっと家で待機なんですけど、他も似たような感じなの?
0964名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/12(火) 08:20:33.20ID:9H4f30aW0
たぶんITソリューションがIT案件の本部だろな
ITエンジニア志望でリクナビやらマイナビやらで求人みたらITエンジニア謳ってるからエンジニアリングに
応募したが実際にはここではIT案件は少なめだよな
0965名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/12(火) 16:50:36.05ID:iKsuGACO0
あのクソどうでもいい「らしんばん」とか言う社内報?のメールがうっとおしい
読んでるやついんのか?
0967名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/12(火) 23:46:55.30ID:kaBGeiaE0
らしんばんとキックオフ?とかいう宗教臭いイベ無くす代わりに給料に回せ

使えない内勤(本部のエロ爺含め)は全員切れ

目標設定シートクソの役にも立たんやろアレ

有能な人を追い出してしまう目標設定シート
0969名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/13(水) 15:36:32.53ID:TdwW4Dt50
コロナ で待機になった人いますか?
もし待機になって、仕事が見つからなかったら
いつまで待機できるんやろか
0972名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/13(水) 18:33:42.40ID:7SvPum6e0
かなりの会社が赤字決算になるから、今は製造現場だけかもしれないが
聖域である開発現場にもいずれ影響が出る。
そしてリーマン同様に契約終了の嵐が吹き荒れるだろう。
0974名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/14(木) 16:25:13.44ID:UknoX12v0
家でごろごろするばかりなのに、連絡もないからストレス半端ないし、まったく先が見えない
いつ再出社に戻るのかもわからないし、営業の人もわからないと困惑してた
このまま契約終わりですかね
そういう人は他にも大勢いるの?
0978名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/14(木) 19:49:06.47ID:55tLaP700
ふむ、一部では経済への波及がリーマン以上との見方もあるくらいだからひょっとするととは思ったがこれは当時の再来も視野に入るかもしれんな
0981名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/14(木) 20:17:41.43ID:cFZelbFr0
>>980
いや、今の派遣だと在宅勤務させるのがかなり面倒
根本的に派遣のビジネスモデルと法律を変えないと無理
ってか、SSEは派遣だけではなく持ち帰り受託も建前ではあるはずなんだが……
0984名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/14(木) 21:00:12.75ID:Q5gn/EM70
6月契約終了ならば、そろっと連絡くるね。
0988名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/14(木) 22:28:44.77ID:3NwEcVR80
実際ここ、すごいのいるもん
特に中高年
今までそのスキルでどうやって業界渡ってきたんだとおもうようなのがね
0989名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/14(木) 22:51:54.27ID:X2FUH7vn0
>>988
実際どれくらいのスキルがあれば生きていけるのだろうか。言語の種類も多いしキリがなくて、何から手を付けていいかわからなくなる
0991名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/15(金) 06:43:34.17ID:CyfMsH6+0
聞いた話リーマン時は6000人いた社員が2000人程まで減ったらしいね。
俺も含め禄なスキル持ってない奴多そうだから変に待機させるよりは
一旦リストラして景気回復時に人集めすればいい話なんだろうな。
いよいよヤバいね。。。
0992名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/15(金) 12:26:35.33ID:GuSEU17k0
>>991
一旦リストラとか個人経営でもないのに頭悪そう
リストラさせた場合リストラ用の資金どうすんの?
コロナ回復しても減らした人員なんて簡単に戻らないよ
自粛してるアパレル、サービス業さえ潰れてないからそういうことだぞ
0993名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/15(金) 12:41:52.06ID:tLex9DjW0
つ派遣社員
つ請負
0994名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/15(金) 13:00:48.48ID:SBbTqx/c0
リストラというよりあれをするんだよ。
嫌で自然と減る。正社員は業務命令に従わないとクビになる。
0995名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/15(金) 14:34:18.46ID:J95KI25f0
コミュ障のガチ無能大学生なんだけどこんなゴミでもここ以外探したほうがいい?
それともここで諦めるべき?
0999名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/15(金) 20:21:34.94ID:eYEYULit0
会社の規模より何が出来るかだって言いたいけど新卒でそこまで将来設計出来てるかと言われたらまあ無いだろうな
じゃあ大きいどこで
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。