X



トップページ派遣業界
1002コメント349KB

派遣会社の営業してるけど質問ある?Part19

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/21(木) 13:33:00.16ID:2fvVW3jz0
>>844
ザックリなんだが、昨今の良く掲載されている釣り求人を除外して・・・
時給 : コールセンターは1400円〜、事務系は1500円〜
休日 : コールセンターは平日休が多、事務系は土日祝が多
出勤 : コールセンターは週3日からが多、事務系は週4〜5日が多

公務員はやっている事がガラパゴスだから、潰しが利かない職業なんだよね。
データ入力ならまだしも、一般事務とかだと官公庁以外は自他NGが多いような。
コールセンターは丁寧な口調と言葉遣い、マニュアルなんて暗記余裕でしょう。

そうそう、辞める場合は1ヶ月前が無難。最悪で14日前ね。
アルバイトやパート扱いならば、14日〜7日前までなら実質退職手続きできるけれど。
0852名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/21(木) 13:37:37.45ID:4tAbx8Y90
>>847
なぜ、そのような認識になったんでしょう……?

人手不足で正社員の数が足りないから、簡単な仕事はできるだけ外部に依頼する。
という考えなら、大筋はその通りだと思います。

同一労働同一賃金とは、あまり関係ないと思います。
0853名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/21(木) 13:53:51.99ID:C5OEHPTm0
派遣はここまでしか仕事させない教えないそれ以上はパートか社員にだろうから同一賃金とか無理だろ
0854844
垢版 |
2019/11/21(木) 15:19:26.41ID:DcWRq5160
>>851
アドバイスありがとうございます。

>>公務員はやっている事がガラパゴスだから、潰しが利かない
全くそのとおりです。何でもやってきたけど何にも役に立たない。

バイト900円×8時間×週4日=28800円/週
派遣1200円×8時間×週3日=28800円/週の計算になります。

派遣に大きなデメリットがないのであれば派遣の方が良い計算になります。
その他、何か注意する点などあればよろしくお願いします。
0862名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/21(木) 18:55:03.02ID:DcWRq5160
>>855
確かにそれは考えました。それも含めて検討します。
でも週3と週4の差は大きいですね。
ただ、早ければ2021年から社保改正とかで、
殆どの事業所で週20時間の68,000円以上なら社保加入ともききます。
扶養内主婦にはマイナスですが、私には都合が良い改正です。

>>859
そう捉える人も多いかもしれませんが、経済的にはやっていけるだけマシかなと。
介護冊人とか心中の可能性もあったことを考えたら贅沢は言えないかと。
でも今後20〜30年、一人で細々と暮らしていくことは確かに張り合いが無いと言うか、
生きる意味なんて無いけれど、それでも生きていかないといかないし。
0869名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/21(木) 19:21:38.38ID:5eptaz2g0
>>861
営業と話ししてみたが、のらりくらりかわすので、よく考えてみると、派遣会社の客は派遣先だということに今更気がついて、もう何もいう気をなくした
0870名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/21(木) 21:31:34.07ID:DcWRq5160
>>866
本当はフルタイムで働かないといけないのでしょうけど独身ですし。
また、両親と仕事も失い、正直あまり働き甲斐までは出てきません。
ぶっちゃけ、預金は50歳で8000万+新築の自宅です。
今後無職でも80歳で3000万は確保見込なので逃げ切り可能でしょう。
それで、休みが日祝だけだと食事が偏りそうで、それで身体を壊しても意味ないし。

また、自宅を建てた途端、両親が立て続けに逝ってしまったもので
掃除の手間や維持管理も馬鹿になりません。手放すのも惜しいし
将来のインフレに備えて土地は保持しておいたほうが無難かと。

ただ、蓄えが減る一方なのも精神衛生上よくないし、大した趣味もなく、
それなら社会参加がてら週3で、出来たら年金を増やすために社保に入れたらと
思って書き込みました。

>>あ、介護お疲れ様でした。
お言葉に感謝します。長文失礼しました。
0879名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/22(金) 14:00:03.34ID:3JDjQNZf0
>>878
命尽きるまで
0880名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/22(金) 19:47:17.26ID:yVm8A5co0
>>827
12時間の交代だと記載上は実働8時間としか記載できない。交代勤務でも残りの拘束時間はあくまで残業という概念な。
0881名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/23(土) 04:37:52.12ID:gmIADzeF0
3年働いて無期雇用になるけど
無期雇用って月給制だってネットで見たんだが時給制もあるの?
自分の行ってるところは無期雇用で時給据え置きって言われた
色々と他にも条件加わって登録制と比べるとメリットゼロでデメリットしか無い結果になった
舐められてるんかな?
0882名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/23(土) 05:52:20.64ID:/XYbaQcm0
>>881
舐められてるね
そもそも無期雇用派遣とか派遣会社にしかメリットねーぞ
そんなもん辞めたほがいい
そのうち誰も行きたがらない糞みたいな企業に派遣される
0887名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/23(土) 09:50:02.55ID:jd7G1Zv50
同時進行をしてもいいからって同一の派遣会社が別の案件を紹介してきた
これって先に紹介されていた案件は没になったってことだよね・・?
もちろんコーディはそんなことは言わず、話は進めてる最中だとは言っていたけど
0889名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/23(土) 15:27:34.39ID:oBbvnwny0
>>881
私のとこは通勤費月1万出すからその分時給下げるね!って言われた
月給の話は出なかったな
無期雇用はその就業先でそのまま働けること以外メリットないよ
0891名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/23(土) 17:12:50.93ID:1GsOP81w0
横から失礼!
無期雇用は3年経過の雇用安定措置の場合『派遣従業員以外で』って制約がつくからねw
同じ派遣先で3年越えても勤める為に無期雇用になりたいなら3年経過してしまうより前に無期雇用になっておくという裏技を使わないといけねーんだわなー。
0893名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/23(土) 17:40:39.77ID:1GsOP81w0
>>892
派遣の立場のまま出来れば同じ派遣先で働き続けたいって人は結構いるよ?
で、先に述べた方法で無期雇用になったところで大したメリットはないけど特にデメリットもない。
無期雇用といえども辞めるのは自由だからな。
なので需要はあるよ。
0895名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/23(土) 21:15:52.89ID:1GsOP81w0
>>894
ぐぐったけど?
なんか話がずれてない?
この場合の無期雇用派遣のデメリットっていうのは【派遣】という就労形態を続ける上でのって話をしているんだよ。
正社員と比べてとかの話ではないよ。
0896名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/23(土) 23:32:01.60ID:6XA2598j0
>>892
仕事次第だろうな。
派遣のが楽な仕事割り当てられてるなら、そのまま長く働きたい奴はいる。

さすがに、正社員と同じ仕事してるのに安い給料で働きたい奴はいないだろうな。
0905名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 11:12:37.61ID:hQKID/yX0
デメリットしかない無期雇用なんてなりたくないけど今の職場を辞めたくないから呑むしかなかったんだよ
派遣先は派遣会社変えたり別部署に3ヶ月異動させるとか脱法まがいのこと嫌がるし
0906名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 11:13:36.88ID:5jGWkKlZ0
基本都合が良い奴隷が欲しい企業/会社
0909名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 11:43:29.98ID:kWUernrH0
>>905
頭悪いねお前
無期雇用派遣はずっと同じ派遣先に行けるということじゃねーぞ
数ヶ月後、劣悪な環境で誰も行かない会社に派遣されるデメリットがある
マジで自分で調べろ
0910名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 12:09:53.37ID:hQKID/yX0
>>909
派遣先から正社員登用に誘われたけど派遣の方が気楽だからと断って、
それでも私に続けてほしいと派遣先が望んだんだよ
派遣先は大手だから先方が望む限り派遣元もずっとここに派遣してくれる
お前みたいに誰からも求められてない必要とされないやつと一緒にすんなバカ
0911名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 12:14:17.58ID:kWUernrH0
>>910
アホすぎわろたwwwwwwwwwwwwwwww
派遣から正社員にするのにいくら派遣く先が派遣会社に支払わないといけないのか知らんのかwwwwwwwwwwwwwwww
多分それ派遣先も中小の無知だろw
0912名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 12:22:58.83ID:kWUernrH0
>>910
ちなみに派遣先企業は年収400万の派遣を直接雇用するなら派遣会社に70万〜80万支払わないとならない
もちろん厚労省からの補助金を利用する方法使えば50万ほど補助金貰えるがそれでも数十万は払わなきゃならない

そもそもその直接雇用て大企業でボーナス退職金ありか?福利厚生は?
ないならなるメリットないぞ
ちなみに俺は正社員2間誘われたがどちらも断った
退職金なしボーナスはあるが年2ヶ月で派遣と年収が30万しか違わない
それなのに正社員になるメリットない
0913名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 12:33:22.58ID:hQKID/yX0
一部上場大手金融賞与退職金福利厚生あり平均年収650万定年退職後65まで雇用あり希望すればその後も延長ありだってさ
ただし異動が多い職種で残業は全額つくとはいえ勤務時間も長くなるし責任も重くなるし自由に有給とりづらいんで断った
お前が誘われた会社は年収400万の中小だったの?
そんなとこにしか誘われないからって他人も自分と同レベルのクズだと思うなよ
0915名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 13:39:04.27ID:yFj2uqOK0
紹介手数料の金額は地域相場とか色々あるけど厳密には決まってねーよw
毎回お見積だし、場合によっては頂かない場合だってあるよ?
0916名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 13:42:00.66ID:VMbvO+Hp0
うちの会社、三年たつまえに私を社員にしてくれたよ。しかもアラフィフなのに。
派遣元の正社員の派遣も三年経ったら派遣先の正社員になったよ。(本人の意思確認あり)。

そんな会社もあるよ。
0918名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 14:39:01.38ID:5S/erGAc0
>>915も言ってるが
転籍の手数料、紹介料なんてケースバイケースだぞw
以前営業として勤めてた会社でも基本は転籍させる場合は転籍後の年収開示してもらってその20%前後を支払ってもらってたが
派遣先が大きいとこだと逆に媚び売ってその派遣先でのシェアを拡大したいからって事で手数料かなり安く見積り出したこともあるし、小さな派遣先には相場通りの手数料貰ったりしたし
0919名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 15:23:22.97ID:gnxDlp/b0
>>917
理系の会社に完全文系高卒のアラフィフです。
事前スキル皆無でも、その職場の業務覚えてたら新卒を一から教えるより会社にとって利益あるからと言われました。
0921名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 15:35:48.57ID:C8B1GEss0
>>920
とても参考になります。愚痴の書き込み多くても意味ありませんから。
それにスレ違いではないのでは?
正社員になったかたのお話は聞いといて損はありません。
0924名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 17:53:02.12ID:P9+b8BBU0
契約期間は派遣先と派遣会社の契約で決まると思うけど、3ヶ月と3年だったら営業マンは3年の方が嬉しいの?
それとも送り込んだ派遣が3年で契約してるのにすぐ辞めたいとか言い出したら困るから細かく契約する方が安心なの?
0928名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 18:04:05.80ID:XMDvTfJ60
同一労働同一賃金確定で、無期雇用化の流れくる?
来年の法律で有期雇用のままだと、時給1000円が2000円になって交通費まで出るってなる
パーソルテンプは交通費出すといってる
0929名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 18:05:47.75ID:9vX091Uh0
>>928
そもそも交通費は支給しなくても法的に問題ない
お前ら本当に法律くらい勉強しろよ自分に関わることくらい

同一労働同一賃金になるなら派遣だろうがパートだろうが正社員だろうが違いねーだろカス
0930名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 18:07:23.30ID:P9+b8BBU0
>>927
じゃあなんで細かく契約するの?そこが知りたい。
長く契約すると安くしたり駆け引きがあるのかなと思ったんだけど、そういうのはある?
0931名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 18:09:20.96ID:QARpLnHF0
営業が返事返さないタイプで
お願いした事はそのまんま
制服のサイズ変更をお願いしたら
無言でロッカーに入ってたり
その場だけ上手くまとめて後で忘れる
多忙みたいなので営業氏を介さず済む方法無いかね?
0932名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 18:18:57.80ID:yFj2uqOK0
>>928
同一労働同一賃金来たら交通費は規定があるなら当たり前のように支給しなければならない。
そして規定も明確化しないといけない。
更に派遣でも退職金が払われる。
賞与も支払われるようになる。
ここをどうしていくか派遣会社の間で頭を悩ませているのが現状。

>>930
横からでごめんよ。
契約を細かく巻いていく事は色々な理由であるけど、例えば製造業なら企業の繁忙の見通しが不透明だからとか、
更新月で退職しても期間満了にしてあげれるようにするとか、就労する派遣社員の希望を考慮したりとか。
0933名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 18:23:38.61ID:9vX091Uh0
>>930
ねーよ
お前らみたいなカスは使えなさすぎる可能性あるからそのときに切れるようにだよ
そんなこともわからねー知能だからだよ
0936名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 18:43:40.31ID:9vX091Uh0
>>935
あるわけねーだろカス
法律勉強しろよ
2週間前に言えばいいと労基法にあんだろ
悪徳会社は1ヶ月前に言えとか雇用契約書なり誓約書に書いてるがそもそも民法で不法違法契約は無効なんだよカス
0938名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 19:23:08.07ID:5S/erGAc0
やべーやついて草
0939名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 19:30:52.30ID:P9+b8BBU0
>>932
社員思いの短期契約なのか。
手間をかけてまで守ってくれているんですね。

>>933
登録スタッフの質が低いと大変だね。。

派遣さえヤル気なら長期での契約の方がWin-Win-Winなんですね。d
0940名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 19:35:39.99ID:9vX091Uh0
>>939
きちんと読めよ
無期雇用派遣は人が行きたがらないすぐ辞める企業へ派遣されるんだよ
最初に入って気に入った派遣先でずっと働けるわけじゃない
なにかと理由つけて派遣会社の良いように移動させられたりする
それがすげーデメリットだといってんだけど理解できないのか?

【今いる派遣先にずっといれる保証】が無期雇用派遣ではない
頭悪すぎだろ
0941名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 19:41:04.77ID:P9+b8BBU0
>>940
(´・ω・`)それはわかりますけど。
(´・ω・`)細かく契約するより3年までなら大きく契約した方が良いじゃんよ!って思うんですよ。
0942名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 19:45:05.07ID:4evoOJkq0
>>928
いや、景気のサイクルは悪い方に変わってきてるし、企業が派遣の賃上げをできるような状況じゃない。

来年3月はリーマンショックなみに派遣が切られると思う。
0943名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 19:56:01.53ID:9vX091Uh0
>>941
頭悪すぎるなあ
普通なら派遣でも昇給交渉したりできるし同じ派遣先でももっと良い条件の派遣会社あって移りたくなったりあるだろ
三年契約するとそれもできねーぞ
マジでメリットないのにデメリットしかねーよ
なにが悲しくて三年も奴隷する契約結ぶんだよ
0945名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 20:39:01.58ID:nlGOXYDx0
短期間で如何に使える奴に出来るか 派遣先
それだけに有能っぽい奴を出せるか 派遣元

これを理解していない企業や派遣は斜陽、事実社名とかロンダリングして死なないように頑張っている
結局は大手と歴史あっても潰れるけれど蟻の一穴か、社員不正擁護か知らんがw

大抵、3ヶ月で正社員に羽ばたくと派遣先は思っているから、自分の教育能力がどれだけあるかの物差しと新卒の冷たい目の回避材料
1年以上もパートではなく派遣でプロになっている者を雇っていると・・・ その派遣先が無糖に見られるのは避けられない。使い捨てが正社員化の道かよって。
0948名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/25(月) 05:42:28.58ID:+q5LOzcg0
企業は若い人を採用したいから外国人が入ってくるようになってるって
テレビでやってた
たぶん韓国あたりなのかアジア人で外見は日本人と変わらない人が
映ってた
日本語が出来ることは勿論採用条件みたいだけどね
少子化で日本人の採用は大変らしい
0951名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/25(月) 07:41:36.38ID:wPS1BPo00
>>950
また頭悪いのきたなあ
派遣料金が変わるわけじゃないんだが←ここ重要
もともと派遣てのはいつでも切れるのがメリット
つまり人手が足りない、自社で応募してもなかなか集まらない、応募するのが手間(自社で面接したり社会保険手続きなど)なときに頼むのが派遣なんだよ

会社としてはその手間を省けるのといらなくなれば即切れるというメリットで派遣を雇うんだよ
だから正社員を雇うより人件費はかかる(当然、派遣会社がピンハネするのでその割増人件費は派遣社員には渡らない)
それを同一労働同一賃金にするなら派遣会社のピンハネ金額が下がるだけだよ
派遣社員には何の関係もない

まあそれにより派遣会社の倒産が相次ぐだろうね
政府は派遣法を拡大法改正した失敗をこれにより派遣を潰そうとしてるだけ

派遣会社なんてなくていいんだよ
ただのピンハネ屋なんだから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況