X



トップページ派遣業界
1002コメント455KB

【派遣】三和工機4【請負】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/02(土) 14:00:15.77ID:wfbc9m8+0
売上、社員数増加を目指す
三和工機スレの4スレ目です。

不満があっても特定の上司を晒すのは禁止です。
5ちゃんねるで愚痴を書いても会社は変わりません。
ネットで愚痴るよりお近くの公的機関へ通報する方が
効果はあります。

厚生労働省HP 
http://www.mhlw.go.jp

総合労働相談コーナーのご案内 
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html

前スレ
【派遣】三和工機2【請負】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1477069834/
【派遣】三和工機3【請負】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1513941391/
0530名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 04:27:32.49ID:At5B7/5Y0
特定の上司を晒すのは禁止でも何でもいいけどさ
大抵の上司が当てはまるからどんな名前でもいいわ
不満しかないことは確かだ
0531名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 05:56:53.65ID:mCaBqcK00
>>527
こっちも客先から請負作業あるんだけど三和で
やれるかなって言われたときは全部断って
同業他社に請負仕事回してるよ。
三和に仕事を持って行ったら土日出て手伝え、
指導しろ、でも予算ないから金はサービスな。
何かあった時は仕事持ってきたお前の責任
だからな。
とか損する事ばかりだからね。
請負仕事確保して給料上がるわけでもないし
むしろサービス出勤やらされ給料減額みたいなもんだよ。
0532名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 09:52:51.27ID:PQfWf1gA0
新卒の人件費を稼ぐためにってお題目があるからサビ残させて利益をあげるチャンスだぞ
俺は忙しい、大変だって言いながら下にサビ残させるパワハラ大好きだろ?
0534名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 21:07:36.76ID:mCaBqcK00
弱小底辺ブラック派遣会社三和工機で
俺は請負だ他とは違うとか言っちゃう馬鹿が出てくるとは思わなかったな。
しかも三和工機の管理職の言葉を真に受けちゃうとかどうしようもないね。
三和工機の請負の何処にそんなに自惚れる要素があるのか知りたいもんだ。
0536名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/03(日) 21:28:19.39ID:nIQ88SHS0
>>534
管理職が派遣を馬鹿にしてるだけじゃなくて、査定に差をつける管理職も居るから
請負だと早く昇格するから自惚れる人も出てくるんじゃないの?

>>535
派遣と請負が居るけど、どっちもレベルは高くないよ。
0539名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/04(月) 12:54:36.44ID:zbXZ8Bmv0
>>528
稀にいる有能な人は三和の事を契約代行サービスとして使ってるんだろ?固定客もいるし独立もめんどくさいとかそのへんが理由
そして客の仕事以外は趣味とか家族とかにリソース回すから三和ではヒラで無能と言う事になっている
そんな人だろ?

>>536
バブルで請負やってて引き抜かれなかった残りカス部長と俺は不幸でサビ残しまくり自慢課長あたりが管理職だから仕方ないよな
請負組の根拠や確証のない自信は何処から来るのかは不明だが外を知らないとそんなもんなんだろうと思うことにしている
0542名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/04(月) 17:02:09.07ID:BfLPJtC+0
客先企業も事業売却などで資本がどんどん変わってるから
今まで通り仕事貰えるとは限らなくなったな。
0547名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 06:53:13.72ID:oB9tqyg60
>>545
あぁ朝日大学の出身者かな
0548名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 07:21:05.97ID:JO4jNu9a0
>>544
まともな学生なら教授推薦で3年の2〜3月で内々定とってるか
自分で就活してる学生でも4月中には幾つか会社訪問して内々定もらってるなか
君のようにようやく就活してるような底辺のFランゆとりクズでも大歓迎
小銭稼ぎの派遣に飛ばして会うこともないしね
0549名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 19:10:06.81ID:us2AAx1d0
>>544
一部の管理職が社員を請負と派遣で区別して、派遣は使えない連中だと
見下してるような会社に就職するのは私には正直お勧めできない。
派遣企業を選択するのは普通の会社を何社も受けて落ちてからでも十分だよ。

>>548も酷いこと言ってる様に見えるけど、実際に管理職にお前は使えないから
派遣に出すと言われたら、なんでこんな会社に入っちゃったんだろうと後悔する
だろうから事前に教えてくれてるのは親切だと思う。
0550名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 19:34:43.41ID:S0I7jLJ/0
20年くらい前の半導体特需と派遣緩和で派遣で飛ばせば
会社を大きくできた時代のビジネスモデルを今でもひきづってる
赤字だった請負が派遣にマウントとられて悔しい思いをして
売上と立場が逆転したらマウントのとりかえしってのを
景気の浮き沈みごとに交互に繰り返してるからな
三和は猿山のマウンティング会場なので新卒時に不景気で
景気が良くなるまでの腰かけならまだしも30代半ばを過ぎてまで
三和で働くのは人生プランとしてはお粗末だよ
0551名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 21:58:55.73ID:RbLID+4s0
>>550
10年くらい前のNSC にいたメカの部長がメカが売り上げ良いときは喫煙室でシスの若者をバカにして、メカの売り上げ悪いときは黙っているのを思いだしたw
アレもマウンティング大会なんだろうな
0552名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 23:12:43.13ID:t7m4YbFF0
三和工機は同業他社にどんどん追抜かれて弱小派遣会社になったな。
人材の安売りでしか仕事を確保できず、おまけにサビ残までやらせても売上少ない。
913人(グループ合計 1,021人:2019年4月現在)で売上88億円だぞ。
88億円を従業員数で割ったら幾らだ、酷すぎる。
0555名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/06(水) 05:06:54.43ID:9OBj1SUK0
>>553
横からだけど世間でいうSランクも三和に入社して出身大学一覧に大学名が載ればFランク扱いよ
三和に入社することで三和に入社した世間でいうSランクがいかに使えない人間なのか知ることが出来るよ
三和に入社して体験してみてはいかがでしょうか?
0557名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/06(水) 17:30:15.97ID:Aikqxw/S0
休業マダー?
休業しても常駐請負にはかんけいないだろうが
0558名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/06(水) 18:15:50.61ID:sUxIzH/B0
◇◆◇ 創価学会と「大蔵商事」◇◆◇

大蔵商事とは、創価学会第二代会長・戸田城聖が作った金融会社である。この会社は経
済力のある学会員から資金を集め、貧しい会員に貸し付けていた。要は高利貸しである。

池田大作はこの会社の稼ぎ頭で、20代で取締役営業部長を務めたほどだった。池田の取
り立てには容赦がなく、債権回収のために病人が寝ている布団をはぎ取ることまでした。
ここでの働きが認められたことが、彼が後に第三代会長に上り詰めるきっかけとなった。

その後、創価学会は金を貸して利ザヤを稼ぐような回りくどいことはやめた。宗教のお
布施ならば、元手はほとんどかからず、しかも税金までかからないのだから当然である。
しかし、高利貸しの経験はお布施の集金にも役立った(創価学会では「財務」という)。

かつては「身ぐるみはいで御供養しなさい、金とケチると仏罰を受けます」が財務納金
を呼びかける際、学会幹部の決まり文句だった。また「貧しいものほど、宿命転換する
ために多く金を出すべき」とも指導していた。金貸し根性は相変わらずだったのである。
0559名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/06(水) 18:51:18.85ID:59IX6kbW0
コロナで就活特需が終わったことに気づいていない勘違いFラン就活生が
今から就活とかFラン大学からFラン企業にしか道が開けてないんじゃね
0560名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/06(水) 19:00:09.22ID:QCKkP1wN0
3月までに内々定貰ってた一部の出来る子以外は悲惨だろうな
どこも4〜5月の説明会延期してるところに緊急事態宣言延長で
新卒採用の下方修正は当たり前だろうし採用なしにするところも多いだろ
ま、自己責任だから頑張れよ
0561名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/06(水) 20:57:43.08ID:hEWIXfjj0
>>557
マジで派遣で良かった!
同じ会社なのに派遣だと大手の待遇と同じでコロナで休めて、
請負はコロナでも働くとか爽快だな。
0562名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/07(木) 15:24:30.90ID:bt8JRa5Q0
少なくても10日までは休みだろ?
俺の会社は今月休みだけどね

>>556
自称Sラン難関大学必死アピール君は
Fラン認定が怖くて逃げちゃったみたいだね
0563名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/07(木) 21:00:50.92ID:GDN19DRp0
三和のキチガイ課長や部長は社員が辞める時に有給拒否したり、悪く言ったりするから
辞めてメーカーに行った社員から仕事回して貰えないんだよ。
辞める社員に対し三和への不信感、恨み、憎しみを退職日まで植え続けるんだから凄いよね。
0564名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/07(木) 21:12:31.02ID:0R0Nfg4C0
>>563
飛ぶ鳥跡を濁さずじゃないが、送り出す方も綺麗に送り出さないと挽回できないのにそれを理解できない管理職が説教部屋で追い込みするんだろうな

もし、今は追い込み強制退職させるような管理職が居なくなったとしても末永く語り継がれるのが愉快だな
0571名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/09(土) 12:22:23.18ID:GJGrAsPq0
>>570
何かツライことでもあったのか?コロナで外出自粛中でイライラする事も多いだろうけど無理すんなよ
ここにはFラン卒のアホなおっちゃんしかいないがツラかったことの話くらいは聞いてやれるぞ
残念ながらFラン卒なので良い回答は出ないと思ってくれ
0573名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/09(土) 14:17:08.63ID:GJGrAsPq0
>>572
三和には中卒からFランくらいまでしかいないので、それ以上は都市伝説です
煽られたのではありません我々の知らない世界の住人なのです
というわけで残念ながらここにいても会話は成立しません

もう少しレベルの高い会社のスレへ行きましょう
0575名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/09(土) 14:29:56.75ID:R7+Z+J8f0
世の中の中卒やFランの子でも匿名掲示板で腹が立って連投しちゃうような
ガチの発達障害児よりマシな子のが多いだろ
三和の採用は派遣で小遣い稼ぎできればいいから
この子みたいなFランとガイジを両立した負の逸材だって採用してくれるよ
0577名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/09(土) 15:41:41.82ID:wBU2+mi30
月曜からスレに張り付いてその捨て台詞は流石Fランって感じで良いね
頭悪そう
0578名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 04:42:43.85ID:q8K4KWmu0
そろそろ〇産? もしくは大量リストラか
0580名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/11(月) 22:51:36.39ID:BzcZAtHr0
>>578
人の安売りでしか仕事確保できないからな、儲けも少ない三和工機。
リストラ(退職割増賃金なし)や労働条件悪化は覚悟しといたほうがいいね。
0581名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/12(火) 06:56:42.38ID:WGrXZ4+y0
ここに書き込んでる入社考えてるって人は本物?
書き込み見てれば入社しようなんて気になる人はいないと思うけど
他に条件の良い会社の内定をもらえてれば尚の事
同レベルの会社からしか内定もらえない人なら天秤の上に乗るのかな?
0582名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/12(火) 15:46:26.89ID:4vJjsAFn0
残念ながら本物、天秤の上に乗るね
ここを見に来てもこのスレを上から読むことすらしないし
外部からでは美化された内容しか見えないから
毎回騙されて入社しちゃうね
遅くても27の年には転職してないと
歪んだ価値観のままつまらない人生を過ごすことになるね
0585名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/16(土) 02:41:39.36ID:9h3rfiU20
三和工機10訓
1 仕事は部長の為、課長の為の奉仕にして、サビ残はその当然の行為なり
2 技術の有無よりも口先の良否、口先の良否よりも騙しの如何
3 売る前の騙し、売った後の放置、これこそ永遠の奴隷をつくる
4 受注金額の少なきを憂うなかれ、サビ残の足らざるを憂うべし
5 無理に入れろ、客の必要な技術者は入れるな、客の為にならない無能を押し付けろ
6 派遣の無駄な残業は善なり、請け負ってサビ残させて売上を上げるとさらに善なり
7 適当に入れた人間は客を怒らせる。その時は笑って誤魔化せ
8 法は守るな、コンプライアンスは売上を悪くするくらいが落ちだ
9 死ぬまで働け。意識が無くなり倒れるまで寝につかぬ習慣にせよ
10 三和には好況、不況はない、常に社員を使い捨てることを考えよ
0586名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/17(日) 14:27:47.95ID:hw6OyeB10
>>585
2番は管理職になるのに必要能力だよな
特にミスしたら他人に責任を擦り付ける
初心者なら、居なくなったり退職した人に責任を負わせる所から始めよう

府中あたりで部長クラスになるには聞いてないから仕方ない!!知らなかったから仕方ない!で全てをチャラにして押し切る無責任力も必要になる
0587名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/19(火) 20:14:42.95ID:K0o2nE/E0
>>585
請負仕事、サビ残させてサービス休日出勤もさせてそこまで違法行為を
やって仕事をしても売上赤字になっちゃう三和工機、みっともなさすぎ。
安い仕事しか取れない、技術力は無い、マネジメント能力も無い。
仕事が出来るわけがない。
0589名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/21(木) 09:19:09.08ID:n3N8z3O50
そういえばここに名前が挙がっている西東京の元部長様に
麻雀に誘われたことがあったな
賭博麻雀と知らずに1度だけ遊んで集計後に金を要求されたわ
あの時は若すぎたから普通に払ったが払わずに会社に報告する必要があったな
まぁ、こういった薄汚い無能上司が多いから入社するなら気をつけろよ
0590名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/22(金) 13:26:19.69ID:XXo3mY7I0
>>589
NSCのメカの部長様だろ?
シス時代に先輩からあの人は、新人や初心者を誘って金を巻き上げるから麻雀誘われたら断りなと言われてたしみんな知ってだろ?
0591名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/23(土) 02:12:19.54ID:+lb8/PJc0
>>589
三和の管理職になる人は高確率でクズに当たるよな

部長、課長と話しててマージャン教えてくださいと言うと初心者なら点3くらいでやるか?言われるし
ゴルフ教えてくださいと言うと、握らなきゃ上手くならないぞ、いくら握る?と聞かれたり

管理職がこれだから会社のボーリング大会も賭博するんじゃないか?と思って怖くて行けない
0592名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/23(土) 13:54:41.77ID:K8zkdH540
あれ…給料日25じゃなかったけ?
23.24は休日だから22に明細書くるはずだがこない。
0594名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/24(日) 10:23:11.22ID:1Ufj9yRc0
受注方法は安売りだけ、育った人間はみんな退職。
会社を発展させる事が出来ず、後発の派遣会社にもどんどん負け続け
気づけば中途半端な人数を抱えて利益を上げられない
いつ倒産してもおかしくない弱小派遣会社になっていましたとさ。
0595名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/24(日) 10:25:01.20ID:1Ufj9yRc0
客先が不況で人員削減してるし、長時間労働も法規制で出来なくなった。
いくらサービス残業させたところで大元の稼働時間が少なけりゃどうしようもないからな。
どんどん稼げなくなってジリ貧よ。
0596名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/24(日) 13:15:28.87ID:cx1zkPtK0
明細書メールきた。
まさか公休出勤?
0597名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/26(火) 07:49:29.95ID:ea4r0OTl0
転職はどんどんしたほうが良いよ。
技術と常識と行動力があれば誰でも転職できる。

転職先は三和工機とは当然ながら労働環境が全然違う。
勤怠はICカードで管理でサビ残なし、残業も1分単位で管理。
勤怠システムに自動入力されるから楽。
残業あっても19時くらいには皆退社してる。
無駄な休日出勤、休日イベントなし。
新幹線通勤も出来る(したくないけど)し、住宅手当もあるから若手は家賃1万円から3万円ぐらいで住める。
自販機の飲み物は60,70円で安く買える。
長時間説教や何してるか分からない管理職はいない。
キチガイやブチキレオヤジがいない。

三和で心身壊す前に、さっさと転職してまともな労働環境で働いたほうがいい。
本当に転職お勧め。
0598名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/27(水) 12:26:47.16ID:tySxIPzE0
ろくな稼ぎもない会社が東京のど真ん中にビル建てちゃうんだものな。
こういう無駄使いは出来ても社員には給料払えずサービス残業させるのがこの会社。
0600名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 08:20:20.91ID:MujlcaTO0
>>599
外面と見栄は気にする三和工機だからな。
あり得るわ。
0601名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 22:45:04.31ID:+EK2zguK0
東京のど真ん中て
本社行ったことあるのか?神田で一番寂れた区画で都心とは程遠いよ
0605名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/04(木) 12:30:07.98ID:5GJxBHoP0
>>604
酷いな。
いつも結果を出せ出せうるさい管理職は何をしていたんですかねえ。
何一つまともに出来やしない。
しかしまあ三和工機が潰れるのも冗談抜きで時間の問題だな。
派遣も請負もどんどん稼げなくなってる。
0606名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/06(土) 14:17:31.11ID:6Oa4a0h10
>>603
労基の監査が立て続けに入って、請負のサービス残業などが問題になってたのはいつだっけ?
だいぶ前だけどサービス残業中に品質が悪いと怒られたと請負の人から愚痴を聞いたことがある。
残業代を貰ってないのに品質で文句を言われるとか請負は大変だなと思った。
派遣で良かったよ。
0607名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 02:54:25.56ID:M4Q5ju4+0
>>606
三和だと労働に対する対価を確実に貰えるのは派遣だよな
でも、単価が上がろうが客先から表彰されようが評価に影響しないから三和の社員として働きがいが無いんだよな
まぁ、だから高い給料くれる会社に転職しちゃうんだけどねww
0608名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 11:54:03.70ID:3WHPbO+T0
>>607
派遣ですら客先に忖度して労働時間短くつけろって言われたり
クソ三和奴隷のクソ社畜派遣は自ら稼働時間を短く申告してたりしてるよ。
派遣ですら確実に貰っていない。
きっちり稼働時間分つけると社畜や管理職から文句が飛んでくるからな。
派遣で短くつけたら会社の損失になるっていうのにさ、もう何考えてんだかさっぱり分からん。
もともと馬鹿なうえに三和に染まりすぎて頭おかしくなったんだ。
0609名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 14:22:52.66ID:zNjvw+tf0
>>608
私のところは派遣は残業をすればするほど売り上げになるから
少しでも多く残業を付けろって上司に言われてる。
同じ部の請負の人は作業効率が悪いとか難癖を付けられて
残業時間を減らされてると言ってた。

会社としては損でしかないのに派遣に残業時間減らせと言う管理職が
居るとしたら個人的に何かしら恩恵があるのではと疑われても仕方がない。
0611名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 21:34:25.62ID:J/ZvxWH50
わいの場合請負やけど、客先の残業時間と三和の残業時間違いすぎるからやりがい1ミリも感じない。

客先で50時間やったとして、三和では謎の30時間以下になってることもある。
0612名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/08(月) 12:44:06.67ID:ei0SbtIu0
深夜労働して深夜は残業代割増になるから
別の日につけとくねって言われたよ。
0614名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/08(月) 20:23:27.94ID:IlmaFPNY0
技発とかイベントの会議とかで強制的に休日や定時後に強制的に拘束して
賃金払わないというのも多々あるな。
0615名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/08(月) 20:26:29.60ID:IlmaFPNY0
あとアレだ、資格の勉強会とか言って講師強制的にやらせて
賃金払わないのもあったな。
もちろん無理やり参加させられた新人にも金は払われない。
0616名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/09(火) 12:36:22.66ID:/AI7SzBq0
どんだけケチくさいんだよ三和工機は。
0617名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/10(水) 19:04:54.76ID:T1KGc5kH0
社員に給料きちんと払ったらたちまち潰れそうだな。
0618名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/11(木) 01:04:41.42ID:s3DwyYw60
三和では黙って残業時間を付けてればいいんだよ
当然、強制イベント分も他の残業に追加しておけ
誰に文句言われようときちんと証拠を残して
俺知らね、お前が勝手にやれよで通すのが正解
休みも取りたい時に勝手に取れ
文句言われたら社内で拡散しろ
0619名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/11(木) 07:43:18.06ID:Vrnz9EkI0
>>618
こんなこと言う子がいるから派遣と請負の仲が悪いんだろうな
0621名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/14(日) 10:33:54.42ID:Kug/14t40
そりゃ成長どころか停滞、下落してる会社だからな
0622名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/14(日) 23:30:46.46ID:TI1GAU140
>>621
社員の悪口言いまくって
無茶させまくって
プライベート破壊して
社員を殺す
くせにワビ一つない管理職が幅を効かせる会社だから実働隊は付いてこないよなwww
0623名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/16(火) 08:26:32.81ID:yUddjN3F0
>>622
三和の管理職が熱心に行うのはハラスメント、侮辱、説教。
管理職にないものはやる気、モラル、常識、人間性、知能。
頭が悪くて狂ったクズをどんどん管理職にしちゃったから
会社は衰退して若手はどんどん辞めてく。
このご時世に30人もの中途採用募集してる時点で
この会社のダメさ加減があらわれてるね。
募集要項も嘘だらけ。
0624名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 12:31:49.73ID:JmPxj8tQ0
三和工機三無い運動
三和工機で人生と心身を壊さないため「勧めない」「紹介しない」「入らせない」
知人や後輩に違法行為が蔓延する三和工機を紹介したら信用を失います。
違法企業の存在存続は許されません。
0625名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 12:40:24.10ID:JmPxj8tQ0
以前転職活動してる知人から三和工機はどう?と聞かれました。
そこで自分が管理職からされた事、言われた事、
労働環境、給料の支払い状況のことをありのままに伝えました。
そうしたら私が三和工機には入らない方がいいと言う前に
知人の選択肢から三和工機は消えました。
当然の事ですね。
三和工機で知人の人生台無しになる事を防げて幸いです。
0626名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/18(木) 05:08:11.66ID:AiavYuhT0
>>623
本社の部長と課長が「数撃ちゃ当たる」と笑いながら会話しているのを思い出した
一般社員が周りにいるような状況でこんな会話し始めるからなw
このスレを覗いていると言い切っていたし
書き込んでくださいと言っているようなものだったから書き込んであげるわ
書かれるのが嬉しくて仕方ないんだろうな
本当に気持ち悪い
0627名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/18(木) 07:41:21.80ID:EaZOCgTR0
本社だけでなくあちこちの事業所で
数撃ちゃ当たると言って入社後に中地採用者を滅茶苦茶な扱いして
数年後には辞められるということを毎度繰り返してるよな。
まあ自分の人間性すら育てることが出来なかった管理職が
部下を育てる、管理するなんて事が出来るはずも無く。
自分の食い扶持すら稼げないでよくここまで自分は偉いと
勘違いできる人間ばかり上にしたよ、この会社。
0628名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/18(木) 11:58:20.36ID:rHjz514Y0
>>626
ここの会社の部課長は場所とか周りの人を見ないで話すよな
俺がいた頃は、分倍の事務所の1階の喫煙室で東芝府中に出入りしているっぽいハゲとヤクザみないなハゲがタバコ吸いながら色々と良くない事を話していて
それを立ち聞きしてたコーヒー飲むだけ青年と飲み屋の姉さんっぽい人があとから来る人に拡散する
あいつらは、仕事でも守秘義務守れなさそうと思った事を思いだした
0629名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/18(木) 17:13:25.58ID:rva+WHFJ0
>>628
他人の噂が大好きな奴が多いからな。
飲み会でも誰がどうしたという話ばかり。
気持ち悪い馬鹿が多すぎる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況