X



トップページ派遣業界
1002コメント409KB
パーソルテンプスタッフってどうよ Part46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0553名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/03(木) 19:11:44.93ID:3IzkUgM60
昔、ポートフォリオ提出しろ言われて
そのまま不採用になったけどポートフォリオのとある作品そのものを無断使用されたことある
結構よく被害報告あるんだよねポートフォリオ盗用って。
もうその会社潰れてるけど
0554名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/03(木) 19:19:22.56ID:/C3ZZW2H0
40後半で派遣切りとかきつい。
法律だから仕方ないが次どうしたらいいよ。
長いこと働いてた切られた40代男どれくらいいる?
0557名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/03(木) 19:49:01.11ID:m2Z/v2ao0
>>556
ええ?!30前半だけどその3倍はあるよ・・・これでも周りより少ない
派遣ってむしろ稼げると思うんだけど
というか稼げる代わりに不安定なんだと割り切ってやらないと後で困るよね
とりあえず同じ職種ずっとやってたなら40後半とかまだまだ働き口あるでしょ
0558名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/03(木) 19:50:55.45ID:WDRtG0Vm0
>>553
盗むほうが絶対悪い前提で言うけど、なんでポートフォリオ平気で渡すのかそのほうが信じらんないけど
作品1,2枚見せるなら転用できないように透かし入れるし
ポートフォリオ言ったら丸ごとファイルまんまの意味だけどそれ渡すのか?
絶対しないわそんなこと
0562名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/03(木) 20:04:22.76ID:3IzkUgM60
>>558
自分の時は、企業にポートフォリオ配るように大学在籍時からポートフォリオを複数作るよう教わり
ひとつひとつ企業に配るのが当たり前だった
もちろん周りも配ってた。名刺代わりだから相手側に残るものという認識が強かった
今は配らなくても各自個人サイトでポートフォリオとなる実績作品を公開してる人多いが
これも盗用されるけどね
模写して一部改変、色彩転換、ノイズなどで加工してるから盗用と主張が難しい且つ今後もその業界で生きてこうと思ったら泣き寝入りする人がほとんどだけど。
あと偶然の一致とは思いづらい特殊な複合コンセプトをパクられるとかね
友人はアマチュア時代の同僚にコンセプト話したのを後日パクられ先に商用で発表されたって話してたわ
お金いらないので自分の作品使ってくださいなんて言い出す奴がごろごろいて驚いた記憶。もう足洗ったけど
0565名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/03(木) 20:07:07.96ID:m2Z/v2ao0
>>559
そんなこと言ってないで紹介受けてみなよ働き口あるから
今の派遣先にも50代後半派遣すら何人もいるよ
資格も持ってるわけじゃないのに
0567名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/03(木) 20:11:14.69ID:l9EZwOg+0
>>561
1500万オーバー貯蓄ありますはそれはとりま2年は安心ですねと思うが派遣で1500万貯めたと言われても微妙過ぎてかえってそれでええんか?と思うわな
0568名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/03(木) 20:19:46.24ID:O2uJV2xh0
どうでもいいけど1500万で2年しかもたんってどういうこと
遅かれ早かれ派遣だと詰みじゃね?それ
いつか切られるのは分かりきってたことだから派遣でまた次どっか潜り込むか待遇クソでも正社員探すか?
アラフィフまでどんな仕事してたかによっては、厳しいかもな
0570名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/03(木) 20:42:04.06ID:QuKy8nu20
>>564
これかなり異常だよね
正社員ならそれでもいいかもしれないけどね
日本って非正規がこんだけ増えたのに正社員前提の社会システムしか無いのよね
0571名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/03(木) 20:45:26.96ID:QuKy8nu20
派遣ってそもそもがワープア筆頭なのに
その上いつでもポイ捨てOK
法律も守られてないし、企業や派遣会社側は守らなくても罰則もない
体の良い奴隷みたいだよほんと
0574名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/03(木) 21:14:39.50ID:NMSSDJ250
>>571
今の搾取し尽くせる構造は異常

>>568
その1500万で2年くらい書いたのは自分だけど>>561に同意する意味で派遣でそんだけ貯めた釣りもなwってのと、全く働かず暮らすこと前提で書いただけでそれに変なマウントされてもって感じだわ
0579名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/04(金) 09:54:44.12ID:l/JoNo5V0
>>577
ちょっとでも正社員経験語るとマウンティング!と一斉に騒ぎだす底辺だらけだからなw

いくら就職氷河期だなんだ言っても、全く正社員経験がない奴なんていないだろうにw

マウンティング!と騒ぐ奴に限って自分の話ではなく、誰々は投資〜とか他人の話www
0583名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/04(金) 13:34:12.72ID:/4ZdjqA10
契約満了まであと1年超ありますが、次の更新(3月末)で辞め、新しい派遣先を紹介してもらいたいと思っています。
私の職場には毎月営業の方が面談してくれるので早めにこの話をすべきか、更新確認のときに話すか迷ってます。
0584名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/04(金) 13:52:34.51ID:dAzWXHcG0
更新確認の時で大丈夫だよ。早めに言ったけど
更新の時期に派遣先に話しますねって営業に言われた。

引継ぎどうこうは派遣先が考える事だし
末端使い捨て作業員の派遣が気にしないでいいと思う。
0585名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/04(金) 14:29:34.27ID:3qG4Q0Y20
>>581
とにかく派遣落ちした人間が正社員どうこう言うのみっともないからやめた方がいいよ

惨めったらしいからw
0586名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/04(金) 15:54:56.79ID:0dlF8ZDw0
>>585
派遣落ちしたとかw
正社員長年経験してウンザリして辞めたけど蓄えもあるし、でも何もしていないの嫌だから派遣でやりたい事だけやってますが?w

正社員経験が無いとコンプレックスの塊になるのかねぇw
0589名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/04(金) 17:52:51.60ID:6MhcYyfV0
正社員の時は、とか発言の都合上書くだけでも一部に噛みつかれるから
別の職場では、という言い方に変えた
正社員という言葉を出さない方が面倒なことにならないんだよね
0592名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/04(金) 19:42:02.48ID:3qG4Q0Y20
>>586
それ一々説明して回ってんの?
私タップリ蓄えあって自ら進んで派遣に来ましたってw

周りには派遣()としか思われてないの自覚した方がいいよww
0595名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/04(金) 20:42:37.98ID:3qG4Q0Y20
>>593
だから周りからってここだけの話じゃなくてリアル込みだけど頭大丈夫?www
0596名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/04(金) 21:14:11.16ID:5CMjtCOk0
>>595
->リアル込み

分かってますけど?w
よっぽど正社員経験無しが悔しいのですねw
マウントとか濁さないと耐えられないのですねw
0599名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/04(金) 22:01:19.72ID:UMGQCdEL0
自営業の派遣が通りますよ〜

確かに
どこの職場でも
ドヤ顔で『正社員経験あるんだからねっ、あんたより上なんだからねっ』
ってヒス起こす超低収入の可哀想な派遣が沸いてくるからねえ
ここにもそりゃあ居るでしょ

悪いけど構ってる暇無いんだわ
確定申告の季節はまじで憂鬱・・・・・
0602名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/04(金) 23:26:16.31ID:NSYTp+kI0
1年先に派遣されてるってだけで局みたいな顔してるBBA派遣に
兄弟も派遣?と聞かれたから正社員ですねって答えたら
突然ヒスりだしてそんな仕事誰にでもできる!そんなので正社員やっててもねえwとか訳わかんないことこっちに言ってきて
正社員ってワードが引き金になって発狂する人種ってこれかって思った
0604名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/05(土) 00:56:20.35ID:HV0G9ceV0
>>596
リアルでは派遣やってたらただの派遣()としか思われてないの理解してます?w
どんな経験があろうが金があろうが事情知らなきゃ只の派遣なんだよwww
そもそもこっちを正社員経験なしって勝手に決めつけなきゃ精神保てないみたいだけどホンマに哀れやのぉ〜ww
0605名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/05(土) 01:11:39.63ID:HrWdnN450
企業からしたら 過去の経歴とか 知ったことではないからね。
輝かしい職歴があっても 使い物ならなければ ただのゴミ屑
0607名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/05(土) 07:39:17.17ID:SWW1CfQb0
>>600
YES

>>602
うちは弟が大企業で部長になっちゃって(平均年齢10才下回る大抜擢だそうで)
器に合わず辛いとホザいてやがるが、根無し草の私は益々惨めになるばかり
やっぱ世間では堅気さんの立場が強いんだよね
0608名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/05(土) 07:42:28.66ID:SWW1CfQb0
>>606
目糞が鼻糞を笑う現場だぜ
0610名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/06(日) 08:26:49.15ID:Dd3rcx7T0
87 名無しさん@そうだ登録へいこう sage 2019/01/06(日) 08:18:26.03 ID:Dd3rcx7T0
悪徳企業に法の裁きを!
悪いヤツに罰を与えましょう!

派遣法違反、職安法違反、労働基準法違反をしたクソ会社NTTデータスマートソーシンをみんなの力で刑事告訴しよう!

刑事告訴するのに弁護士に依頼するため寄付を募ることにしました。

スマホアプリのpolcaで簡単に寄付が出来ます。

寄付をした方に対するお礼は裁判の傍聴です。

よろしくお願いします。

【9613】NTTデータ【あぼーん祭り】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1546393876/

https://polca.jp/projects/bTZBdFAWHt9
0611名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/07(月) 01:30:48.48ID:O32uwzmK0
休みが多すぎると、
来月の給料、生活できない
どうにかしてくれ
0613名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/07(月) 02:13:33.54ID:XJNZIQHE0
当月の休みが多いと来月生活できなくなるような状況って怖くね
契約終了したら下手すれば次決まるまでもたないじゃん
0614名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/07(月) 03:07:29.15ID:UWBjkNKL0
それにテンプなんてもっと怖いよ
会社都合で辞めても
面倒臭いから離職票なんて送りたくない!って言われて
2か月間送ってもらえなかったよ。
仕事したくないんで、こんなもん作りたくないわって言われた。

本当にゴミクズっていうか
こういう言い方したらゴミクズに失礼だと思うんだよね

そういう嫌がらせされるから、せめて他社に移って
時給の高い所を探したほうが良いよ
ここは派遣社員に嫌がらせするのが仕事みたいな派遣会社だからね
気を付けて
0615名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/07(月) 03:15:50.92ID:7zOETLse0
さすがに、めんどくさいとか仕事したくないんで!とか子供みたいなこと言うか?
本当だとしたらそいつに問題ありとしか思えない
0618名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/07(月) 12:54:45.36ID:sNy7XHtJ0
年末からずっとサイト見れなくなってるんだけど自分だけ?不正なリクエストが〜みたいなのが出てくる
0620名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/07(月) 19:27:54.47ID:Rp0iiAz40
離職票だけど、自分は今回は更新して
3月に動くかもって面談で言ったけど
あ、今回更新ないんでって言われました。

その場合は労働者が更新希望しないになるの?
私は今回は更新するって言ったのに。
0621名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/07(月) 20:33:12.90ID:V5ZbczPL0
>>619
いや、アンドロイドだよ
たまにマイページログインはできるんだけど肝心の求人が全く見れないんだよね
0622名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/07(月) 20:49:02.22ID:bOAyoadg0
>>620
なるわけないじゃん

てかなんでいつも更新なし後出しで言うんだか
仕事どうですか、人間関係どうですか、と聞かれて特に不満はないと言ったら
そうですか、まぁ残念ですが今回で契約終了という話になりまして
とか言われたことあるわ
0623名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/07(月) 21:18:57.81ID:Rp0iiAz40
>>622
自分は今回更新希望って言ったから
派遣先都合ですよね。

なのに、離職票みたら労働者が更新希望しないに○されてる。

どさくさ紛れに営業がテンプに都合よく
処理をしようとしてるんですね。

更新時にもバカにする発言をされ、相談室に
面談詳細メール報告済みなので、派遣先都合終了の証拠としてハローワークに行こうと思います。
0624名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/07(月) 21:33:05.63ID:s98mbq/S0
派遣法で泣く泣く切られたんだけど、新たな紹介先が全く希望しない未経験職の場合離職票になんと書かれようが会社都合だよな?
じゃなきゃ就活もできんぞこら!
0625名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/07(月) 21:56:58.36ID:UWBjkNKL0
>>615
普通に言われるよ?オフィスは新宿ね
他にも色々無茶苦茶やってて、派遣先が先にキレたぐらいなんでw

>>616 >>617
ゴミの仲間は書き込んで欲しくないなー
自演は専門スレ立ててやれば?

>>623
前スレとか前々スレにも明らかな会社都合を自己都合に書かれた被害の報告あったよ
書類偽造なんて朝飯前にやってるよ
0626名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/07(月) 21:59:00.25ID:UWBjkNKL0
>>624
切られた時点で普通に会社都合
次の紹介云々関係無い
ちゃんとハロワで手当貰わないと損だよ
社会保険長く入ってたらかなりの金額になるだろうし
0627名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/07(月) 22:04:26.06ID:s98mbq/S0
>>626
営業とのやり取り全部音声録ってる。
「ほぼ会社都合になるでしょう。最終判断はハロワなので。」って濁すんだよな。
とりあえず会社都合にしてもらわないと困る。
元々派遣先直雇用の契約社員って言われてて、直前でダメでしたとかふざけてるわ。
切られるの分かってたら、去年の暮れくらいから就活してた。
ずっと「心配する必要はないですよ。」とか洗脳された俺がバカだったわ。
0628名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/07(月) 22:11:54.35ID:UWBjkNKL0
>>627
GJ
洗脳では無く、わざと嘘吐いて陥れてるんだよ、それ。
先に更新しないと言ってしまうと
登録社員が他社に逃げてしまうから。

『長期ですよ、更新ありますよ』と嘘吐いて就業させるわけよ。
先に短期と知って就業しないとか
先に派遣社員側から『辞める』って言い出したら
営業の成績も下がるしね。
0629名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/07(月) 22:32:04.45ID:XJNZIQHE0
>>623
派遣先都合にできるのは契約期間途中でクビにした時だけじゃない?
契約期間満了した場合、派遣先が更新望まない場合も派遣スタッフが更新望まない場合も、どちらも「契約満了により」でOKだった
離職票はここに限らずテキトーに自己都合とか印字されてたりするから問い合わせれば、「二重線で消してダイジョブですう!」とかアホみたいに言われるよ
0630名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/07(月) 23:08:22.35ID:Rp0iiAz40
>>629
労働者から更新しない申し出に○、理由は
派遣期間終了後、次の派遣先を希望しないと
なっている。けど何件かエントリーして
完了ボックス行きだったから、これも違う気がする…

なんなのこのばか担当営業。
Web有給申請もチェックできてなくて、何回もメールきてスクリーンショット送ったら
あれ?とか。

事務処理がぐちゃぐちゃだよ。
0631名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/07(月) 23:09:22.15ID:9Y2hyCQa0
少し前になるけど登録を消してもらった
いろいろなことがあったけど、ぜんぶまとめて言うと機能してないから
0632名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/07(月) 23:50:53.41ID:9Y2hyCQa0
連投すいません

自分が正社員だった頃の同僚たちと比べると、ここの社員は自分達の無能と非効率を「忙しい」と勘違いしているだけ

頼まれたことはしない、何度言われても無視、嫌な電話には出ない、契約が切れれば派遣社員のせい
0634名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/08(火) 00:54:41.41ID:w9aD6s8x0
スキル云々の前に、高齢になるほど派遣先からお断り受けることになるのだが、何歳くらいでどうしたらいいんだ?
派遣法改正がなければなんも問題なかったが、3年周期での就活も限界あるでしょ?
正社員転職とか40越えて更に非正規からだとかなり厳しいよ
0635名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/08(火) 01:04:28.00ID:ur/lovF90
逆にうちは40代以上の派遣しかいないわ
新しく入ってくるのも50超えのおばさん
大手だけどここは9割派遣が占めてる部署
雇い止めされるのってどんな職種なんだろ?
人手不足な業界ならそんな取っ替え引っ替えしてる余裕ないとこも多いのに
0637名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/08(火) 02:04:33.35ID:2IEJu+7c0
皆さん40代以上ってどういう業種のどういう職種なんでしょうか?
気になります。
やはり何かしら専門性が高いお仕事なんでしょうか?
あるいは非正規ながらずーっとその仕事をされていて
何でも知っている状態であるとか?
0638名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/08(火) 02:08:51.54ID:9VHbWuBj0
>>635
業務内容は人手不足なんだが、作ってるものが斜陽で改正法適用でバイバイになったよ。
ただ、業務はどこも人手不足だから45にして正社員の面接までこぎつけた。
受かればいいんだけどな。なんか面接の敷居が高いらしい。
派遣で3年毎に職場変わるのはもう勘弁。
人手不足もいつまで続くかわからんし、その業務自体ニッチな分野だからあまりやってるとこがない。
0639名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/08(火) 02:14:53.99ID:9VHbWuBj0
>>637
事務は絶望。
ほぼ技術系でITなら50越えても余裕で食っていけてる。
あとは機械・電気・電子の設計業務。
ただ、設計できる人は若い頃正社員で経験積めてる人が多い。
他は化学の研究職。ケミカル分野は女が強い。
0640名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/08(火) 02:37:11.95ID:2NnahpZQ0
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
0641名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/08(火) 03:50:15.79ID:T7FTka/G0
テンプやめてほかの派遣会社から就業
営業もコーディネーターもめちゃくちゃきちんとしてる
テンプ離れて良かった
0644名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/08(火) 12:40:56.44ID:awkKKK5v0
都内だともう少し高いけど一般事務だとせいぜい時給1400円以下のとこが多いし
仮に男性でそれって家族いたら生きていけるのか?
0646名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/08(火) 14:14:33.71ID:pa8ctN3q0
仕事能力とコミュニケーション力あれば 直雇用の話 結構あるよ
その話が来ないってことは まあ・・ そういうことだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況