X



トップページ派遣業界
1002コメント409KB
パーソルテンプスタッフってどうよ Part46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0148名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/17(月) 23:51:19.75ID:+0VKZ7+o0
>>147
なになにこのスレは営業は仕事やんなくて当たり前と開き直り擁護したかと思えばちゃんとやる人しか知りませんよと工作活動自演する奴が常駐してるわけ?w
0149名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/17(月) 23:53:12.61ID:hkkd1sin0
>>147
は?
お前誰に何言ってんの? 動く???はあああ???
無理しないで小学校の授業受け直せ
ほんとゴミクズとか言っちゃうとゴミクズに失礼にならねーか?w
二度とスレを荒らしに来るなよ

>>143
自分の時も対応してくれなかったぞ
営業に回すからそこで離せと。
ちな先月&新宿オフィス電話口は若い女。
0150名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/17(月) 23:58:38.25ID:itAH2SA80
>>147
うわあ
これは恥ずかしいw
頭大丈夫ですか?

煽りじゃなく本気で脳の検査受けたほうがいいんじゃないですか?

>>148
間違いなくテンプの自演監視員でしょうなあ。
とにかく被害者を叩いて陥れてストレス発散したいようだが
文字読めなくて自演すら出来ていないゴミ工作員で笑えるよなw
0152名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 00:09:52.91ID:ucBt7Je10
>>150
>>151
でもさおもれーのが実際困り果てた派遣スタッフが自衛のために最終手段でする行動がまさに>>147
実際今回の馬鹿営業にとっ捕まった人もこうして自衛してる訳でw
このアホ工作員は自分たちのクズ度をわかってるところが草
0153名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 00:18:49.98ID:dGh9Ev9D0
派遣会社で働いてるって派遣スタッフのことじゃなくて営業とかの社員のことだと思うよ
時期的なものか荒らしっぽい人が増えたな
0155名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 00:24:13.28ID:EWSFhw/50
前から言われてるけど派遣会社の営業とかやるのは終わってる人だからね
初めから頼れないと思っといたほうが気が楽
0157名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 00:33:36.69ID:p04E/J2T0
担当が変わったけど
ここって担当同士で引き継ぎとかしないの?
派遣先の情報とか仕事内容とか全く知らないみたいで更新伺いの面談の時に
なんの仕事してるんですか?とか担当に聞かれてポカンとしたわ
過去にはスタッフの容姿レベルまでデータベースで共有してたのに今は派遣先のデータも共有するシステムがないんか
メール無視とかはされないからそこは困ってないけどさぁ
前の担当がバックレで消えたとかなのかね
0158名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 00:40:14.35ID:+8CcQ1z30
>>157
いやそこは基本引き継ぎしないんだってさ
得意先のことは引き継ぐけどスタッフのこと一人一人なんて全く触れない
自分はそれで苦労したからその後任がまた去る時に「まさか引き継ぎなしで去ることないよな?」と脅しかけといたから次の後任連れて同席して話す機会があった
けど突っ込まなければ引き継ぎしなかったと思う
0159名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 01:21:51.24ID:U7RBkz0V0
>>156
5%ってまた謙虚だなあんたw

人に働かせてその稼働の対価を横取りするような横領企業でしかないな
他社の派遣会社はちゃんと仕事してるよ
0161名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 07:43:58.68ID:+sptENm+0
今に始まったことでもないのに最近どうした?
年末に切られたのか?
他の派遣会社のが確実に良いならそっち行けばよくね
個人的にはどこもクソな部分あると思う
0162名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 08:12:08.12ID:9dVj5njU0
>>161
他の派遣会社と違って、ここは社員が自演しに来て
被害者叩くために24時間貼り付いて荒らしてるからだよ
それに加えて何社も就業経験ある身から言うと、ここは最悪通り越して極悪だったし
0163名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 08:37:52.53ID:vtobe0B80
>>161
今日はどっちのコーヒー屋にしようかなぁじゃないから我慢してる期間に不満も出るだろ
一回足突っ込んだら年単位少なくとも数ヶ月
しかも生活かかってりゃそんなにフットワーク軽くもいかない
屑営業たちは通り過ぎていく派遣社員を極悪スルーして自分たちは生き残る
0164名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 08:46:03.47ID:XNjSjeC30
今テンプから就業している身としては、過去に何があったか知らんけど、いつまでも粘着して書き込みしてるほうが荒らしだと思う
どうせこれも営業の書き込みだと決めつけるんだろうけど
0165名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 09:12:06.94ID:wKBvtRwS0
>>164
自分がハッピーならスルーしてればいいってもんじゃない?
わざわざ首突っ込むほどテンプに恩義があんの?www
実際今困ってる人の話にまつわる事を書くのは何ら粘着でも荒らしでもないと思うわ
0167名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 11:37:55.20ID:kAF4uVl10
常用型は福利厚生で交通費・待機期間者への支払い・住宅手当・資格手当等でわかる。
なんで登録型派遣で3割もマージンとってるんだ?

テクノロジーは交通費に還元するがここのマージンってなんだ?
営業も契約終わったら放置だし更新面談以外なんもやってない。
0169名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 17:41:15.60ID:hnKNOjoy0
昔はもう少しましだった。
合併繰り返してうまく色々まわってない。
0171名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 17:48:08.13ID:9dVj5njU0
>>164
こういう被害報告のおかげでここの派遣会社を避けた人や対応策を講じる事が出来た人が出れば
それだけでかなり意義のある報告スレになる
しかし
お前のレスは有意義な書き込みを荒らし扱いしている目障りなゴミレスでしかない
キミのように自分は違うと勘違い甚だしい優位に立って被害者を叩く人格障害は自演社員以下だわな
0173名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 18:39:19.21ID:U7RBkz0V0
>>172
過去の話ってどれ?
アンカつけて誘導よろしく

私の読解力が無いのか?
だいたいの書き込みは現在の就業契約期間内で困ってる話にしか思えないが
もしかして数日前の被害も書くなって話なの?

個人的には数か月前でも大切な情報だから
過去にやったことなら極悪なこともスルーしろとか頭沸いてんの?
本当に営業より性質悪いな

>>171
確かに目障りでしかないな、同意だわ。
0174名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 18:44:34.44ID:bGbCKr8q0
なんか揉めてるがこの会社のええとこ書いとく
有休消化させてくれた
今月ほぼ休み

新たな紹介先見当違いな案件ばかりだし会社都合にもっていけるやろな

あとは完全放置
無期になった人は頑張って
0175名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 18:52:03.50ID:U7RBkz0V0
添付のスレって
毎日毎日、被害者に非がある!と豪語する粘着が沸いてるんだよな…
しかも書き込み全て支離滅裂で、被害者側から全て論破されている池沼ばっかりなんだが
同一人物なのか?

>>174
反論というわけではないが
有給消化って就業先が認めたらOKっしょ
それに関しては添付を擁護する理由としては弱いんじゃねーの?
就業先が嫌がったのを営業の交渉が功を成して有給消化できたんなら
それは添付の営業の功績だけどさー

そういや、有給消化で連休取るな!って紹介時点から釘刺して来る案件あったわ。
こういうのも就業先の要求だろうな。先に申告してくれるだけ有り難い職場だとは思ったが。
0178名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 22:44:03.11ID:JsZFOd160
長文おじさんかおばさんか知らんけどベテランさん毎日いるんだね
0180名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 23:48:31.23ID:r6gSNt030
レスの主張内容は自由だしどうでもいいけど
誰かに必ず噛み付いて、相手に対して
あらゆる侮辱表現探してきて書き連ねてるレス、ここ最近その人しかそういうレスしてないからすごく浮いてる
一体この人に何があったんだか
0182名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/19(水) 00:30:08.19ID:hpzcbiGJ0
察しが悪い人の共通点は相手が1人だと勘違いしていること
文章の理解力が低いのと比例して見分けがつかないんだな
0184名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/19(水) 01:06:04.14ID:owUPddY/0
クソだなと思ったのは長期案件なのに初月からの社保加入断られたことかな
それ以外は満足もしてないけど派遣先に特に問題がないのもあって不満もない
営業が頻繁に面談しにくるので逆に面倒くさいってくらいかな
何かあったらパンクする前に教えてくださいって、パンクした人の前例に怯えてるみたいにしょっちゅう言ってくる
0185名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/19(水) 01:28:29.71ID:o5Ok6gWI0
>>183
アンカーついてないけど>>182へのレスだと思うが、
もうほんと正反対だからwww
早速読解力なし発揮のご披露してくれてありがとうw
自分の意見に反論する人は全て過去の事例を引っ張り出して来る1人であると妄想し荒らし認定するとかワロス
0190名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/19(水) 09:26:14.06ID:ksdbPsKr0
MYページにログインしても混み合っておりますって表示されて
まともに案件チェック出来ない
ここのホームページってこんなもん?
0192名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/19(水) 14:29:24.99ID:DJ7appOh0
>>184
それ違法じゃねえの?
違法行為も平気でやってる会社だしな、労基かどっか通報したほうがいいんじゃね
前スレにも違法で落とし込まれて他社へ逃げた奴のレスがあったよな

>>185
全て論破されて反論できぞあんたに噛みついてんだろうよw
言えば言う程墓穴掘るだけになって悔しくて仕方ないんだろう。
動物並みの頭脳なんだし人間以下なんだから、憐みを持ってちょっとは構ってやりなよw
0193名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/19(水) 15:12:49.88ID:Ip56pMYx0
長期案件なのに初月厚生社保加入をさせないのはテンプでもちろん自分もやられたし他の派遣会社も恒常的にやってることでなんとかならんもんかと
初回を1ヶ月契約または2ヶ月契約にする事で言い訳材料としている
違法といえば違法だがグレイといえばグレイ
これについては派遣ユニオンや労基にみんな訴えて派遣業界全体に行政指導が入る流れに持ってかないといかん
0195名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/19(水) 17:14:00.65ID:mYs2AUcK0
「公益通報者保護法改正」が話題になってるが、国が労働者より完全に企業よりな法改正繰り返してるから違法だなんだ言ったところで無駄だと思う。
特に大手に対しては。
0197名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/19(水) 18:02:32.83ID:aouPybn10
顔合わせまで全然いかない。ろくにスキルないアラフォーって都内でも事務は厳しいの?事務センターでいいんだけど全然紹介来ない。年内に決めないと不安な正月を迎えることになる。
0201名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/19(水) 21:22:27.76ID:aouPybn10
>>200 エクセルもワードも入力程度。今迄専用端末に顧客の個人情報を入力する業務やファイリングを主にしていました。会計ソフトは使用したことなしです。
0202名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/19(水) 21:30:53.19ID:4geCzC6M0
>>193
相談したけどダメだった
派遣会社に指導はできるが法的な強制力が一切ないので
守らなくても何の罰則もないとのこと
これはどこもこの見解だった
派遣会社もわかってやってるよ
0204名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/19(水) 22:02:43.06ID:UFbIhwjm0
>>201
まだ30代アラフォー?
派遣で先細り続けるよりIT化してない小さい事務所とかに正社員で就職してしまった方がいいんじゃない?
ハローワークでよく言われるのは30代のうちとそのあとは44歳と45歳で境い目
正社員になりたいなら39歳と44歳のうちに
派遣で3年ごとに職場勝ち取るのは難しいよ
0205名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/19(水) 22:27:43.04ID:mYs2AUcK0
俺45だけど43の時に正社員への就活1年しbスが無駄だった=B
派遣歴鋳キければ30代前粕シまでだな。今緒A活してるが、粕h遣も半分異業試槓のしか紹介bオてこないし、50まで持つかどうかわからん。
工場とか警備とかそっちまで落ちたら終わりよ。外人入ってくるの確実だし、今は人手不足かもしれんが数年後はそっちでも仕事決まらないかも。
勝ち組は、新卒で大手に入って何千万も退職金貰ってリストラされた50代バブル世代。
まあ、派遣歴しかない35以上は厳しいな。
0207名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/19(水) 23:00:37.97ID:3xClwV4H0
ここって扶養控除のなんちゃらって届けネットで済ますようになったの?
去年までは年明けに仕事が決まっていると年末に書類が送られてきたのに
今年はマイページから申請するだけなんだよね?
0208名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/19(水) 23:03:30.49ID:mYs2AUcK0
>>206
追い打ちかけて悪いが、そこそこの技術職なんだが年齢と派遣歴でダメなんだわ。
とりあえず半々くらいで派遣の面談まではいける状態。40の時は派遣なら余裕で、断ってもウザイくらい誘いきたんだけどな。
オフィスが単に使えますっていうレベルだとムズイよ。折衝とか経験ないわけ?
0209名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/19(水) 23:59:04.30ID:FQOhv6Ve0
>>202
いろいろ問い合わせしたみたいだけどそれちなみにどこからの回答か差し支えなければ教えてほしい

自分たちに都合良いことなら乱闘騒ぎしてでも可決させるけど労働者が受けられるはずの恩恵を取り逃がしても自分たちは痛くもかゆくもないから放置というのが選挙で選ばれたおっさんたち

行政指導より法律変えなきゃダメなのかもな
0210名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/20(木) 00:41:21.71ID:71QvLq/40
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000214.000016451.html

テクノロジーはすげぇなぁ。
テンプテクよりもインテリジェンス色が強いから、どんどん新しい企画を出していくわ。
0211名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/20(木) 01:05:55.11ID:Jh6pt6FY0
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://u.nu/dyko

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
0212名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/20(木) 01:12:43.35ID:Y1ZbyfN80
>>206
都内だと事務案件そこそこあるよ(もちろん他社でも探さなきゃダメだよ。というか他社のほうが良い気がするよw)
団塊ジュニアに近い年代なら就業先の平均年齢が40台ってとこも多いから
そういうとこなら歓迎されると思うよ、そんなとこに若い子来てもらっても困るしね

>>208
男と女では多分求められるスキルも違うと思うので、ちょっと違うかな?もちろん給料も違うけどね
0214名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/20(木) 01:30:53.40ID:EB+GMlvY0
>>206
正社員探せば言ったのはあくまで高給を期待せず長く勤められるところを確保するという意味
定年まで居るつもりで
経歴わからないけど45を迎える今、スキルが先述の通りだとすると今までも仕事に上昇欲はあまりなく淡々とルーティンをこなすことを良しとしてきたと思う
だからIT化してない小さな事務所はどうかと書いた
技術職で勝負し続ける人とは違う層だから絶対もう見つからないと思う必要はない
ただ派遣でいい時給で勝負し続けるのは諦めた方がいいだろう
来月45歳になる前にすぐにでもハローワーク行ってみれば?
0218名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/20(木) 08:46:59.47ID:FkMt9IQE0
>>203
ここではないけど、
初月から数ヶ月社保に入れてもらえなかったのに
派遣先には社保加入と通達いってたらしく、派遣先には社保分も加味した金額で請求してたってとこあった
要は初めの数ヶ月の社保分をネコババ?
派遣先から、えっ初めから社保加入って聞いてるけど!と知らされて発覚
0219名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/20(木) 10:07:37.13ID:VMhwVXLx0
>>218
派遣先への請求額のことを考えた時に請求額は違わないから社保加入させないのが横行してるんだと思ってたんだけどまさか請求額も違うの?
<マージン含めた元時給+その他保険料=派遣先への請求額>
なの?

厚生年金社保は会社とスタッフが折半
保険未加入の場合スタッフ分は控除されず振り込まれ、会社折半分は派遣元がネコババしてるって構図かと思ってた
0220名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/20(木) 12:02:56.17ID:45YtBvE60
>>214
45の年齢でExcel入力レベルの人間を雇う会社あるか?
ブラック零細勧めたらあかんよ
精神壊れ3年どころか数ヶ月で逃げ出す
精神壊すと一生薬漬けだからな

派遣で厳しいなら正社員あきらめとにかくいろんなとこ登録して派遣で受かるとこいくしかない
0222名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/20(木) 12:28:58.21ID:P4o/TyDS0
でもさ、正社員も大して能力もスキルも無いやつもいるけどなあ
特段officeとかPCに詳しくない俺でも教える側だぜ
◯◯さんって何でも知ってますねって
大丈夫かよ一部上場企業で全国に支店支社いくつもかかえてる企業なのに
ということが多いよ
いろんな会社行ったけどね
自慢に聞こえたらすまんが本当だからな
0223名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/20(木) 12:38:50.93ID:n2MSsmpy0
大手正社員でレベル低いのいるけど、40後半から確実にリストラ候補じゃない?
今後しばらく生き残る産業だと車関係くらい。
貿易、事務全般、不動産、銀行、印刷、複合機、音楽、電機、半導体とかは人余り状態で凄まじいリストラしてるからな。
0224名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/20(木) 12:41:26.37ID:nh1nnC9M0
>>220
ブラック勧めてるとか人聞き悪いわ
>>212さんも書いてるけど高年齢の事務所はかえって落ち着いた人は歓迎されるだろうしスキルより落ち着いた人柄で長く続けて欲しいという職場は目を向ければいくらでもあるよ
そういうところは派遣オーダーはしないから目にしないだろうけど
お給料が低い=ブラックではない
もうすこしちゃんと物事を理解した方がいいと思うよ
一生薬漬けとかそんな飛躍した極論出す方が脅しに見えるね
正社員になれないのを僻んでんるゆえの攻撃か?とも読めるな
実際友人はエクセル入力レベルだけど人当たりの良さと掃除大好きが買われて正社員事務で立派に稼いでる40代
あと>>221さん言うようにコールセンターの受注センターとかいいかもね
0226名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/20(木) 12:49:03.67ID:n2MSsmpy0
人柄採用ってよく聞くけど余程の運がないと厳しいのでは?
なぜなら面接までいけない。
正社員いけないから派遣で探してる自分からしてその話は稀な例だと思いますが。
0227名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/20(木) 13:00:10.60ID:7yVsJu3c0
はじめて男性の営業にあたったけど、仕事とる能力は男性のがあるかもだけど、派遣スタッフの気持ちを理解したりが女性より欠けてる気がするし何につけ雜。変えてもらえないのかな。
0228名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/20(木) 13:50:51.22ID:CCdYfiHt0
>>202
パソナ系列だけど、キャプランっていう小さい派遣会社の時は初月から全部保険入った。

だから確かに大手のテンプが職場見学後で初月未加入って聞いた時は辞退したくなった。
0230名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/20(木) 14:04:44.59ID:au9mlDMK0
>>226
面接までいけないのはスキル低いかコーディネーターにさえ好印象持ってもらえないからじゃないの?
コーディネーターはちょっとした電話のやりとりさえも判断材料として拾ってる
自分と他人を同列で考えてもしょうがない
0231名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/20(木) 14:12:48.85ID:0iOIkvdW0
ここに書き込んでる奴等はいろいろ不満があるからだろ?
受かるよ!とかこういう人がいるよ!ってテメーはどういう状況なんだよw
0238名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/20(木) 20:36:50.33ID:W3v2oLyU0
>>223
それが普通じゃない?
大手で窓際係長とか窓際課長、まじでいるけど完全に人間粗大ゴミ
普段寝てるけどたまに起きては別支社の老人会の友達とでかい声でそちらはどうですかあwwwと楽しそうに電話
定期的にキーボードでひらがなが打てなくなった!PCが壊れた!と騒ぐ
これで給料は年間1千万以上
派遣より使えないとかそういうレベルではない
だけど、このジジババは新卒カードやコネ使ってホワイトな大手に潜り込む戦争には勝ったわけだからそれが全てなんじゃねっていう
よっっぽど有能ならまた違うが、無能な正社員より仕事できるってくらいではその違いは無視されるのが世の常なんだよな
0239名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/20(木) 21:21:58.61ID:mtMlyyYz0
俺思うけど、派遣で大企業ばかり見てる人の悲観論て言ってもしょうがないすぐにはひっくり返らないことに愚痴言ってるようにしか見えないんだよな

>>238は決して解決策ではないけど現実的な目線だと思うわ
その上で視点変えてどうやって人と違うところに切り込んでくかだと思うけど
正攻法でダメならニッチ狙ってくしかないだろ
いつまでも正社員なのに使えない奴屑〜wけどそいつもそのうち詰むわwww言ってても自分の立場が良くなるわけでもなんでもない
0240名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/20(木) 21:40:37.79ID:5HqGY/p80
>>230
ぶっちゃけ言うと、他社は確かにスキルや経歴をきちんと見てる、でもテンプは違うからね
前スレで散々言われてきた事だけど、評価の高い人妬んだりしてるよ
他にも凄いのあるから、、また身バレしないように書き込みたいんです
違法行為でした

だからここは辞めて他社での就業が一番と思ってる

みんなのアドバイスが生きるのも、テンプ以外の話ですよ、
そこはスレを熟読して、
自分自身の大切な時間、人生は自分で守って欲しい
被害者増えて欲しく無いですから
0241名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/20(木) 21:45:12.93ID:BNyuWBXu0
いや。派遣会社とか常用も有期もどこもクソだから。
大手だから良いとか中小だから良いとかないわ。
最低限の福利厚生があって、派遣先に恵まれたらそれで文句はねえ。
0243名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/21(金) 01:35:59.71ID:4TASN1GJ0
40半ばにしてもうかなり限界。
「設計経験ないんですか?w」で採用されない。技術系と言っても、実験みたいな品質管理は弱いんだよな。どうすりゃいいか。
0244名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/21(金) 04:27:15.46ID:cB7qVA1o0
そんな年齢いってて年相応の経験ないならそりゃそうなる・・・
その歳じゃ資格とかあっても経験ないと難しい段階じゃん
0245名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/21(金) 06:14:18.20ID:BIXT0WMY0
>>227
男女関係ないかも。

今のテンプの女性営業はなんだかサイコパスぽいというか、話しててもこちらの心情なんか多分理解できないだろうな…てタイプ。
上面だけなのもバレバレだし、忙しいが口癖で放置されてる。
若くてオシャレな綺麗な人だけど。
以前の別の大手派遣元で2社就業した時はそれぞれ、20代後半のイケメン男性営業だった。
片方は上記の女性と同じタイプで信頼出来ず、雑だしぼーっとした人だった。
もう片方は凄くマメな人で話しやすいし親身になってくれ(たとえ上面だけだとしても)、派遣先に掛け合ってくれたりと良い営業だった。
まぁ女性ならではの相談なんかは同性の方が話しやすいところはあるかもね。
テンプにも男の営業いるんだね。
当たったことないや。
0247名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/21(金) 08:49:25.56ID:iKEobJLN0
久しぶりにテンプで就業してるけど、今は営業が年末の挨拶に来ないのが普通なのかな?
数年前は卓上カレンダー持って挨拶来てたけど、今年もあと一週間なのにまだ来ない
0248名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/21(金) 10:17:29.94ID:cB7qVA1o0
逆に年末年始のクッソ忙しい時に絶対来られたくなくね?
自分は年末の挨拶の連絡きても普通に断ると思う。年始は断った
周りの派遣も同じこと言ってるけど年末年始の挨拶は迷惑だわ、メールだけでいい

ところで「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」、テンプからは12月上旬〜下旬に郵送するって年末調整書類の冊子に書いてあったけど来てない
ネットからもできるみたいだけど、他の人は届いてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況