X



トップページ派遣業界
1002コメント409KB
パーソルテンプスタッフってどうよ Part46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/15(土) 22:18:24.63ID:osFYa6w90
スタッフ相談室に営業のクレーム入れたら
本当に指導してくれるんだろうか。

身内だから結局うやむやにされそう。

メールしてもそれに対して返信ないけど
そのメールにかぶせて自分の聞きたい事だけ
送ってくる。

見てるのに、何なん?って思う。
こちらのメールは見てても無視なのに、
自分のメールに返信下さいって。


こんな人に相談って何もできないじゃん。
苦しい思いでバックレないように必死で
勤務先行ってて、相談メールしてるのに。
0104名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/15(土) 22:32:55.74ID:osFYa6w90
>>103
結局、指導っていっても言い訳を営業がしたら終わりなんでしょうね。

今までそんなに営業にメールしたことないけど
どの人もその日にはアクションあったんです。

はじめてこんな一方通行な人。

結局飛び越えて派遣先に言ってしまったので
自分が多分ブラックになりそう
0108名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/15(土) 23:34:25.58ID:S9dfymfP0
派遣先が嫌なんです

もう2ヵ月で契約満了なんだけど、どうしても駄目で1ヵ月にしたいんです。

けど面談で契約は決まってます短縮は駄目と。メールも短縮の相談は無視で、有給の取得予定日の問い合わせだけ、送ってくる。

無視してのらりくらりで日にち稼ごうって感じしかしなかったです。

なので派遣先に直接短縮したいと言ってしまいました…

もうメンタル的に無理でバックレるよりはと
思って。
0111名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/16(日) 02:27:47.55ID:7TumVbqu0
>>108
営業がシカトするならそれしか方法ないよな
結果的にどうして営業が知らないの?ってなったらメールで証拠あるから話は見えるしいいんでない?
0112名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/16(日) 03:58:11.44ID:nXQX6oRe0
>>108
派遣先に直接辞めたいと言ってもいいよ
営業が無視してるんだから当然
営業が無視してる、って話も派遣先に話をしておくと良いし
合意があれば契約期間内でも退職できます
0113名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/16(日) 08:11:35.20ID:xsKMGE6+0
>>108
一応内勤のコーディネーターにも言っておくといいかも
会社には伝えてあると分かれば派遣先も対応してくれるんじゃないだろうか

ここってそんなに営業がテキトーなんだね
登録だけして一度も就業したことないけど、不安になるね
0115名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/16(日) 14:07:55.90ID:MEiODq8j0
バックレではないし、後はスタッフ相談窓口
とやりとりして終わらせます。

派遣歴は2社目で1社目はきちんと終わらせたので、こんな感じになって残念です…

派遣は揉めだすと間に人が入るから大変ですね。

もうしばらくは使わないようにしようと思います。
0116名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/16(日) 16:15:53.18ID:DFeDbyKR0
>>115
就業先と合わないから辞めたいとなったら、派遣だろうと直雇用だろうと揉める時は揉めるよ
むしろ期間が決まってる派遣のほうが更新しなけりゃいいんだから、辞めやすい
あなたみたいに期間満了前に終了したいと言うのは派遣会社からすればバックレと同じだと思うけどね
0117名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/16(日) 16:37:18.68ID:7TumVbqu0
>>116
折衝した上で辞めるのをバックれと同じにしたら派遣は奴隷かよ
そしたら契約も社員も奴隷だな
お前みたいな会社の犬にしかならない考えの奴がいるのは面倒だわ
0118名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/16(日) 17:38:07.11ID:DFeDbyKR0
>>117
有期派遣なら派遣期間は最大でも3ヶ月でしょ
派遣先が嫌でも期間満了して辞めるのが普通じゃない?
期間満了前に辞めるのが普通と思うほうがおかしいわ
0121名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/16(日) 19:15:19.44ID:nXQX6oRe0
>>118
ねえ、頭大丈夫?
>>117はガラ悪い書き込みだけど、どういうオツムしてたら
>期間満了前に辞めるのが普通
なんて翻訳できるの?
悪いけど、あんたみたいな知的障碍者は会話に入って来ないでくれる?

>>115
私は実際に契約期間内に辞めたことがあるから書いておくね
やむを得ない理由や(交通事故に遭う、体を壊す妊娠や介護、一等親の親族の生死や重病等、業務が続行できない事)など
そういった経緯を就業先に伝えて、
就業先が『仕方ねーな』と思えばそのまま勤務終了できますよ。
本当に『仕方ねーよな』と思えないような酷い理由の場合だけ、問題になりますが、稀です。
もし、ペナルティや損害賠償が発生したら、先ずは派遣会社が就業先にそれを支払います
その後、派遣会社側が、登録者(つまり貴方)へ請求なり訴訟也がありますが
そこまではやりたがらない企業が多いです
(訴訟に発展するのは、個人情報流出とかそういったトンデモな事例なので)
0122名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/16(日) 19:16:33.69ID:nXQX6oRe0
また、揉めると脅しレスしてるキチガイ(添付のゴミクズ自演営業か?)がいるけど
揉めるようなことはどちらの企業もしたくないんですよ
企業側は今度も使い捨ての派遣を気楽に使いたいし
派遣会社側もできれば仕事が欲しい
そういった内情から、派遣一人のバックレ程度は
穏便に済ませる事がほとんどです(個人情報盗むとか某両事件起こしたら大変ですけどね)

事務の内勤派遣なら、文句は言われますがヤバい話にはなりませんよ
よくある事なので(特に添付以外の派遣企業でよくありますよ)
ただし、お小言はでますからねw
そこは覚悟しておきましょうw

今問題になってるのは担当の営業がシカトしているという部分ですよね
これなら就業先に先に伝えて謝罪し倒すのが一番ですよ
0123名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/16(日) 19:21:25.68ID:nXQX6oRe0
他の実例で言うと
そこそこ大手の会社(鰍`としましょう)に就業していた男性派遣が
鰍`の取引先の社員を殴って、傷害事件を起こした事があったんですが
揉めることもなくもちろんペナルティとかもありませんでしたよ
但し、事件起こした男性派遣は即刻クビでしたがw
派遣会社も謝り倒してたけど、鰍`の人事も「こんな事になって残念です、今度はちゃんとした子連れて来て」
だけで終わりでしたね

訴訟なんて起こしたら、そこの派遣会社二度と使えなくなりますからね
一部署の一担当者の為だけに、以後二度企業間で取引できなくなるような深刻な係争まで持ち込むのは
相当な事例のみですから

取り敢えず担当営業ぎゃふんと言わせた方がいいかもね
0124名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/16(日) 19:26:35.43ID:MEiODq8j0
難しいですよね。でもやむを得ない場合1ヵ月前に言えば言いはずなのに、営業が無視決められると…因みに前任は3日でバックレで私は聞いてなくて。

前任からの流れで営業ものらりくらりしてるんだと思います。

友人は正社員決まったら、1ヵ月前に言って
契約期間短縮してもらったと聞いてます。

短縮認める認めない基準って何なんですかね…
0128名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/16(日) 21:33:30.05ID:nXQX6oRe0
>>125
被害者は、加害者の会社から仕事を貰ってたんですよ
それと、怪我自体は軽症で、何より相当な慰謝料を支払ったもんで、被害届は出さず和解にしたみたいです
後始末は綺麗でしたわ

>>124
前任もバックレなら、貴女も辞めてしまえば
当然原因は就業先にあると露呈するので、逆に辞めやすいのでは?

昔、パ〇ナでバックレが2人続いた案件へ行った事があるけど
営業の方から「僕らも就業先の酷さは分かってるから、行方不明にはならないでねw」
って言われたことがありますよw
私は一ヶ月で辞めましたー
0129名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/16(日) 22:01:42.43ID:7TumVbqu0
>>127
横だけどその担当営業の気分なんかで決められちゃ困るって話。
実情そういう対応がされてしまうことがあると言いたいんだだろうけど、んなこといちいち聞いてられるかって話で。
おかしいこと言い始めたら情報きっちり揃えてひっくり返しにかかるしそいつが相手にならないなら上司に言うわ。
0134名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/17(月) 01:09:06.36ID:kLJ3nrgR0
別に営業が無視するならオフィスに問い合わせるなりなんなりやりようはあるし
そもそも契約期間満了前に辞めたいというブラリレベルの人材なわけだから
もう今後二度と仕事は紹介するつもりないだろうし必要なことだけ聞いてあとはゴネてるのは無視、関わりたくないって感じじゃね
逆パターンだと、3ヶ月更新で更新合意も済んだのに派遣先から数日後やっぱ来月で辞めて!って言われた、みたいなことをしてるようなもんだし
0135名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/17(月) 12:16:45.58ID:anL4Gcd80
じゃ営業の存在意義って何ですか。
0136名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/17(月) 13:04:42.44ID:hkkd1sin0
>>118
>有期派遣なら派遣期間は最大でも3ヶ月でしょ

はあ?6ヶ月とか一年とか普通にあるんだが。。。本当に池沼が常駐してるのな、このスレ。

>>134
>関わりたくない

登録者と関わりたくないってだけでメール無視するって凄いな
関わりたくないだけで
大切な業務連絡遮断なんてそれこそ訴訟に発展するだろ

添付なら「勝手に仕事放棄していいですよ、登録者無視して下さいね」って
就業規則に出てきそうな会社だからあり得るかw

>>124
就業先には営業に無視されてることもキッチリ伝えておきな
そうすれば話は早い。就業先も動きやすい。
0137名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/17(月) 13:11:13.78ID:73mlhbuZ0
10月になる前に派遣法での契約終了の紙にサインさせられて、雇用安定措置のため就業先に直雇用の申し込みをしてくれるという話だった
のにその結果がいつまで経っても連絡が来ないままつぎの派遣のお仕事紹介メールだけが来るようになったんだが…
ちゃんと連絡してや
0138名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/17(月) 13:39:44.03ID:Be0+qhul0
。。。←尿漏れかな?
0139名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/17(月) 14:40:39.82ID:X8m2C/F30
>>108
派遣先に
「あと1ヶ月で辞めさせて頂くことになりました。営業にもいいましたがご存知ないですか。」と。
聞いてないとなれば、「営業に何度も連絡してるんですが返事がないんですよ。」とでも言っておけばいい。
営業を完全悪にしておけばいいよ。
0140sage
垢版 |
2018/12/17(月) 14:48:42.92ID:itAH2SA80
>>139
上でも同じ意見出てるけど
それか一番スムーズだわ
実際に、営業(テンプ)が完全悪だしね。
何も矛盾は無いし正しいやり方でしょ
0142名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/17(月) 19:07:39.28ID:Z8Sskbtk0
>>141
ここはオフィスに連絡したら
「担当営業の電話番号教えますからそちらへ電話して下さい」
って即座に電話切られるよ
オフィスはノータッチで何もしませんと公言してるけど
0145名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/17(月) 20:50:35.68ID:lMRdLQMr0
>>144
それ担当いうて営業のこと?それともスタッフフォローの人?はたまたオフィス内勤の人?

>>124は有給のこととかは返事来るのにいちばん重要な期間短縮の相談だけのらりくらりガン無視されてるんだってから単に連絡くれるよのその答えはナンセンスじゃね?
0147名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/17(月) 23:31:56.04ID:kiUprbYX0
>>136
派遣会社で働いてるのなんてヤバイのばっかなんだから当然でしょ?
まさかまともな対応期待してんの?
相手待ちとかしてないでさっさと行動起こせばいい
クソ担当に当たったからってフンガーしてる暇あったら頭使えば
0148名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/17(月) 23:51:19.75ID:+0VKZ7+o0
>>147
なになにこのスレは営業は仕事やんなくて当たり前と開き直り擁護したかと思えばちゃんとやる人しか知りませんよと工作活動自演する奴が常駐してるわけ?w
0149名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/17(月) 23:53:12.61ID:hkkd1sin0
>>147
は?
お前誰に何言ってんの? 動く???はあああ???
無理しないで小学校の授業受け直せ
ほんとゴミクズとか言っちゃうとゴミクズに失礼にならねーか?w
二度とスレを荒らしに来るなよ

>>143
自分の時も対応してくれなかったぞ
営業に回すからそこで離せと。
ちな先月&新宿オフィス電話口は若い女。
0150名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/17(月) 23:58:38.25ID:itAH2SA80
>>147
うわあ
これは恥ずかしいw
頭大丈夫ですか?

煽りじゃなく本気で脳の検査受けたほうがいいんじゃないですか?

>>148
間違いなくテンプの自演監視員でしょうなあ。
とにかく被害者を叩いて陥れてストレス発散したいようだが
文字読めなくて自演すら出来ていないゴミ工作員で笑えるよなw
0152名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 00:09:52.91ID:ucBt7Je10
>>150
>>151
でもさおもれーのが実際困り果てた派遣スタッフが自衛のために最終手段でする行動がまさに>>147
実際今回の馬鹿営業にとっ捕まった人もこうして自衛してる訳でw
このアホ工作員は自分たちのクズ度をわかってるところが草
0153名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 00:18:49.98ID:dGh9Ev9D0
派遣会社で働いてるって派遣スタッフのことじゃなくて営業とかの社員のことだと思うよ
時期的なものか荒らしっぽい人が増えたな
0155名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 00:24:13.28ID:EWSFhw/50
前から言われてるけど派遣会社の営業とかやるのは終わってる人だからね
初めから頼れないと思っといたほうが気が楽
0157名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 00:33:36.69ID:p04E/J2T0
担当が変わったけど
ここって担当同士で引き継ぎとかしないの?
派遣先の情報とか仕事内容とか全く知らないみたいで更新伺いの面談の時に
なんの仕事してるんですか?とか担当に聞かれてポカンとしたわ
過去にはスタッフの容姿レベルまでデータベースで共有してたのに今は派遣先のデータも共有するシステムがないんか
メール無視とかはされないからそこは困ってないけどさぁ
前の担当がバックレで消えたとかなのかね
0158名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 00:40:14.35ID:+8CcQ1z30
>>157
いやそこは基本引き継ぎしないんだってさ
得意先のことは引き継ぐけどスタッフのこと一人一人なんて全く触れない
自分はそれで苦労したからその後任がまた去る時に「まさか引き継ぎなしで去ることないよな?」と脅しかけといたから次の後任連れて同席して話す機会があった
けど突っ込まなければ引き継ぎしなかったと思う
0159名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 01:21:51.24ID:U7RBkz0V0
>>156
5%ってまた謙虚だなあんたw

人に働かせてその稼働の対価を横取りするような横領企業でしかないな
他社の派遣会社はちゃんと仕事してるよ
0161名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 07:43:58.68ID:+sptENm+0
今に始まったことでもないのに最近どうした?
年末に切られたのか?
他の派遣会社のが確実に良いならそっち行けばよくね
個人的にはどこもクソな部分あると思う
0162名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 08:12:08.12ID:9dVj5njU0
>>161
他の派遣会社と違って、ここは社員が自演しに来て
被害者叩くために24時間貼り付いて荒らしてるからだよ
それに加えて何社も就業経験ある身から言うと、ここは最悪通り越して極悪だったし
0163名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 08:37:52.53ID:vtobe0B80
>>161
今日はどっちのコーヒー屋にしようかなぁじゃないから我慢してる期間に不満も出るだろ
一回足突っ込んだら年単位少なくとも数ヶ月
しかも生活かかってりゃそんなにフットワーク軽くもいかない
屑営業たちは通り過ぎていく派遣社員を極悪スルーして自分たちは生き残る
0164名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 08:46:03.47ID:XNjSjeC30
今テンプから就業している身としては、過去に何があったか知らんけど、いつまでも粘着して書き込みしてるほうが荒らしだと思う
どうせこれも営業の書き込みだと決めつけるんだろうけど
0165名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 09:12:06.94ID:wKBvtRwS0
>>164
自分がハッピーならスルーしてればいいってもんじゃない?
わざわざ首突っ込むほどテンプに恩義があんの?www
実際今困ってる人の話にまつわる事を書くのは何ら粘着でも荒らしでもないと思うわ
0167名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 11:37:55.20ID:kAF4uVl10
常用型は福利厚生で交通費・待機期間者への支払い・住宅手当・資格手当等でわかる。
なんで登録型派遣で3割もマージンとってるんだ?

テクノロジーは交通費に還元するがここのマージンってなんだ?
営業も契約終わったら放置だし更新面談以外なんもやってない。
0169名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 17:41:15.60ID:hnKNOjoy0
昔はもう少しましだった。
合併繰り返してうまく色々まわってない。
0171名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 17:48:08.13ID:9dVj5njU0
>>164
こういう被害報告のおかげでここの派遣会社を避けた人や対応策を講じる事が出来た人が出れば
それだけでかなり意義のある報告スレになる
しかし
お前のレスは有意義な書き込みを荒らし扱いしている目障りなゴミレスでしかない
キミのように自分は違うと勘違い甚だしい優位に立って被害者を叩く人格障害は自演社員以下だわな
0173名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 18:39:19.21ID:U7RBkz0V0
>>172
過去の話ってどれ?
アンカつけて誘導よろしく

私の読解力が無いのか?
だいたいの書き込みは現在の就業契約期間内で困ってる話にしか思えないが
もしかして数日前の被害も書くなって話なの?

個人的には数か月前でも大切な情報だから
過去にやったことなら極悪なこともスルーしろとか頭沸いてんの?
本当に営業より性質悪いな

>>171
確かに目障りでしかないな、同意だわ。
0174名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 18:44:34.44ID:bGbCKr8q0
なんか揉めてるがこの会社のええとこ書いとく
有休消化させてくれた
今月ほぼ休み

新たな紹介先見当違いな案件ばかりだし会社都合にもっていけるやろな

あとは完全放置
無期になった人は頑張って
0175名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 18:52:03.50ID:U7RBkz0V0
添付のスレって
毎日毎日、被害者に非がある!と豪語する粘着が沸いてるんだよな…
しかも書き込み全て支離滅裂で、被害者側から全て論破されている池沼ばっかりなんだが
同一人物なのか?

>>174
反論というわけではないが
有給消化って就業先が認めたらOKっしょ
それに関しては添付を擁護する理由としては弱いんじゃねーの?
就業先が嫌がったのを営業の交渉が功を成して有給消化できたんなら
それは添付の営業の功績だけどさー

そういや、有給消化で連休取るな!って紹介時点から釘刺して来る案件あったわ。
こういうのも就業先の要求だろうな。先に申告してくれるだけ有り難い職場だとは思ったが。
0178名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 22:44:03.11ID:JsZFOd160
長文おじさんかおばさんか知らんけどベテランさん毎日いるんだね
0180名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 23:48:31.23ID:r6gSNt030
レスの主張内容は自由だしどうでもいいけど
誰かに必ず噛み付いて、相手に対して
あらゆる侮辱表現探してきて書き連ねてるレス、ここ最近その人しかそういうレスしてないからすごく浮いてる
一体この人に何があったんだか
0182名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/19(水) 00:30:08.19ID:hpzcbiGJ0
察しが悪い人の共通点は相手が1人だと勘違いしていること
文章の理解力が低いのと比例して見分けがつかないんだな
0184名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/19(水) 01:06:04.14ID:owUPddY/0
クソだなと思ったのは長期案件なのに初月からの社保加入断られたことかな
それ以外は満足もしてないけど派遣先に特に問題がないのもあって不満もない
営業が頻繁に面談しにくるので逆に面倒くさいってくらいかな
何かあったらパンクする前に教えてくださいって、パンクした人の前例に怯えてるみたいにしょっちゅう言ってくる
0185名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/19(水) 01:28:29.71ID:o5Ok6gWI0
>>183
アンカーついてないけど>>182へのレスだと思うが、
もうほんと正反対だからwww
早速読解力なし発揮のご披露してくれてありがとうw
自分の意見に反論する人は全て過去の事例を引っ張り出して来る1人であると妄想し荒らし認定するとかワロス
0190名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/19(水) 09:26:14.06ID:ksdbPsKr0
MYページにログインしても混み合っておりますって表示されて
まともに案件チェック出来ない
ここのホームページってこんなもん?
0192名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/19(水) 14:29:24.99ID:DJ7appOh0
>>184
それ違法じゃねえの?
違法行為も平気でやってる会社だしな、労基かどっか通報したほうがいいんじゃね
前スレにも違法で落とし込まれて他社へ逃げた奴のレスがあったよな

>>185
全て論破されて反論できぞあんたに噛みついてんだろうよw
言えば言う程墓穴掘るだけになって悔しくて仕方ないんだろう。
動物並みの頭脳なんだし人間以下なんだから、憐みを持ってちょっとは構ってやりなよw
0193名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/19(水) 15:12:49.88ID:Ip56pMYx0
長期案件なのに初月厚生社保加入をさせないのはテンプでもちろん自分もやられたし他の派遣会社も恒常的にやってることでなんとかならんもんかと
初回を1ヶ月契約または2ヶ月契約にする事で言い訳材料としている
違法といえば違法だがグレイといえばグレイ
これについては派遣ユニオンや労基にみんな訴えて派遣業界全体に行政指導が入る流れに持ってかないといかん
0195名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/19(水) 17:14:00.65ID:mYs2AUcK0
「公益通報者保護法改正」が話題になってるが、国が労働者より完全に企業よりな法改正繰り返してるから違法だなんだ言ったところで無駄だと思う。
特に大手に対しては。
0197名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/19(水) 18:02:32.83ID:aouPybn10
顔合わせまで全然いかない。ろくにスキルないアラフォーって都内でも事務は厳しいの?事務センターでいいんだけど全然紹介来ない。年内に決めないと不安な正月を迎えることになる。
0201名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/19(水) 21:22:27.76ID:aouPybn10
>>200 エクセルもワードも入力程度。今迄専用端末に顧客の個人情報を入力する業務やファイリングを主にしていました。会計ソフトは使用したことなしです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況