X



トップページ派遣業界
1002コメント423KB

【派遣&請負】 テクノプロ その20 【受託拡大】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/27(金) 06:46:23.43ID:jmhiFJ+O0
技術者派遣・請負業界最大手であるテクノプロのスレです。
テクノプロ・ホールディングスは2014(H26年)年12月15日に東証1部に上場し、
2017年6月期には技術者派遣では業界初の売上1000億円を達成!!
受託請負部門である開発センターも年々増えており拡大強化中です。
連結子会社のテクノプロ・エンベデッドも去年10月1日付で社内カンパニーである
テクノプロ・デザイン社に吸収され仙台開発センターとなりました。
M&Aも活発で去年11月1日で中小SIのエデルタがテクノプロ子会社になり、更に
1月31日付けでプロビズモ、4月2日にテクノライブがテクノプロ子会社になりました。

テクノプロ過去スレ:>>2-3
テクノプロ&大手各社HP:>>4
テクノプロ含むブラック企業偏差値ランキング:>>5(テクノプロは偏差値71)
独立系ブラック大手各社の称号:>>6-7
独立系ブラック大手各社現役スレ:>>8-10

テクノプロ・ホールディングス HP:http://www.technoproholdings.com/
テクノプロ HP:http://www.technopro.com/

就職板 テクノプロ関連スレ↓
【派遣】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part4【請負】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1499024118/l50
派遣業界板 テクノプロ関連スレ↓
テクノプロ インフラ第2 近況報告会 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1500130609/l50
テクノプロって企業ウザくね? [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1477647779/l50
テクノプロR&Dのスレ↓
ハイテックってどうなの?その9 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1450350468/l50

前スレ↓
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1515007121/l50
0870名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/09(土) 18:33:54.21ID:2qGAGV0C0
>>869
世の中には奴隷職を極めんと欲する猛者がいるのだ。
このスレで奴隷、奴隷言ってバカにしてはいけない。
皆が想像する奴隷とは次元が違うのだ。
0875sage
垢版 |
2018/06/10(日) 15:48:29.42ID:RtwQ5FWs0
マウント取るとか野蛮すぎるわ
しょせんはヤクザチンピラ体育会系の集まり日大マンセー
0876名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/10(日) 19:09:50.61ID:oFQoepA90
>>859
笑える。
名刺一枚も支給されないのにどうしてスキルアップするの?
展示会もセミナーの行けないんだよ。
自分で勉強?
実務の世界ではスキルとして認められないんだよ。
0878名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/10(日) 23:02:50.88ID:RxQrSsmQ0
テクノプロはコンプライアンスを遵守していますとか、法律を守っていますとか書いてあるじゃん。
すごく偉いだろうみたいに思わせたいんだろうが、よく考えてみろ。
本来、法律というのは「それを守らなかったら犯罪者」という最低ラインのことなんだぞ。
ふつう、(おまえらも含めて)一般人は道徳、常識、マナーを守って生活してるよな?

どうして会社は「法律さえ守ればOK」ってことになってんだ?
0883名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/11(月) 04:42:41.43ID:5mhoJBjz0
あんしんしてください!!!!
派遣先の業務内容を他社にばらしたり。
態度が悪くて酷いことをしてくる派遣先・派遣元担当者の氏名を書いたり。
そういったことは何ら法律違反ではないですし、Twitterにテクノプロの現状を書いても何ら法律違反じゃありません。

火炎瓶なげられるといいと思うよ。
0884名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/11(月) 05:41:18.15ID:LUVTFgGx0
>>876
名刺が支給されるされないはスキルUPには一切関係ないだろ
あんたバカなの?w
0885名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/11(月) 05:44:25.37ID:LUVTFgGx0
>>883
それは社員のモラルであってテクノプロが悪いわけではないよ
客先に業務内容を他社にバラすテクノプロ社員が悪いだけ
悪いのはテクノプロのエンジニアであってテクノプロではない!!
0886名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/11(月) 06:48:45.64ID:shswk1BN0
名刺クンは、名刺1枚さえあればスキルアップできるみたいな言い種だな。
逆に、名刺が無いとスキルアップできないというそのメカニズムを知りたい(笑)
0888名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/11(月) 07:30:01.78ID:5mhoJBjz0
テクノプロはコンプライアンスを遵守していますとか、法律を守っていますとか書いてあるじゃん。
すごく偉いだろうみたいに思わせたいんだろうが、よく考えてみろ。
本来、法律というのは「それを守らなかったら犯罪者」という最低ラインのことなんだぞ。
ふつう、(おまえらも含めて)一般人は道徳、常識、マナーを守って生活してるよな?

どうして会社は「法律さえ守ればOK」ってことになってんだ?

同一労働同一賃金は、罰則がないからまもらないってw
0891名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/11(月) 12:18:55.50ID:M0R47tgM0
賞与に影響するなら、いい拠点に行かなきゃ。
辺鄙なサテライトとか、地方に行ってしまったら
賞与は下がるし、業務の選択肢も狭まるし
その地で詰んじゃうってこと?
0894名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/11(月) 12:54:21.86ID:HHikQlXy0
>>887
勝手に合わせて自分でモラルのない人になってるんだから、自分のことは自分で責任とって当然じゃん
幼稚園児かな
あぁ、だから園児ニアか
0895名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/11(月) 14:07:53.42ID:LUVTFgGx0
>>890
>1.5±拠点売上±評価

今ひとつ安いのは否めないな
せめて2±拠点売上げ±評価ならな
今現在の平均単価では難しいだろうな

単価が上がるまでは後5年はかかるとみた
0896名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/11(月) 14:08:33.67ID:LUVTFgGx0
>>890
>1.5±拠点売上±評価

今ひとつ安いのは否めないな
せめて2±拠点売上げ±評価ならな
今現在の平均単価では難しいだろうな

単価が上がるまでは後5年はかかるとみた
0897名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/11(月) 14:09:14.52ID:LUVTFgGx0
>>890
>1.5±拠点売上±評価

今ひとつ安いのは否めないな
せめて2±拠点売上げ±評価ならな
今現在の平均単価では難しいだろうな

単価が上がるまでは後5年はかかるとみた
0898名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/11(月) 19:16:08.95ID:UcVPatV/0
名刺がないとコンパにも、セミナーにも、展示会も行けない。
0899名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/11(月) 19:26:27.10ID:Sblp3dAS0
合コンで名刺出す奴なんて見た事ねぇ、コンプラ違反だぞ今時w
お前に彼女ができないのは名刺がないからじゃなくその昭和で止まったセンスのせいだぞ、マジで
0903名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/11(月) 21:38:20.15ID:o5P5S7bc0
俺はもう派遣じゃない会社に転職したけど

この会社は派遣ITではトップクラスにホワイトだぞ
法律遵守してるし派遣先は大きいとこに2次受けで入れる
派遣のゴミブラック搾取企業が沢山ある中ここにいられたことはラッキーだった
0905名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/11(月) 21:51:59.03ID:4at/Kc/u0
>>902
支店によって違うんだろうな
俺がいた支店だと入社時は支給されなかった
が、少なくとも申請すれば支給される(必要ないので申請したことないが)

>>903
俺ももう派遣じゃない大手メーカーにプロパーとして転職したけど、
確かにテクノプロはそこまで悪くないゾ
このスレで「テクノプロは法令順守してるだけ」とバカにしてる人いるけど、
世の中には法令すら順守できない企業もあるからな

とはいえ、結局は派遣会社だから給料が安いのは宿命
メーカーに転職したら待遇がかなりよくなったので派遣業界から抜け出せてよかった
月給はそんなに増えてないけど、やはり賞与が多いのと定期昇給があるのと退職金が多い(というかテクノプロの退職金が申し訳程度だ)から安心して定年まで働ける
0909名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/11(月) 22:12:36.70ID:4at/Kc/u0
ちょっとは敬わないとこいつも事件起こしそうで怖いな

https://twitter.com/tadataru/status/1006009010305183745
“新幹線の犯人のように「自分の人生が上手くいかないことを他者への攻撃に転化させるマン」はとても多いのだろうけど、
ネットでのガス抜きがある程度それを押さえてる面があると思うんだよね。
そういえば加藤もネオ麦も「ネットですら」否定されたのが最後の引き金になってなかったっけ。”
0910名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/11(月) 22:27:31.35ID:5mhoJBjz0
>>909
テクノプロと派遣先が、園児ニアを敬い、待遇を考えれば良いだけだけど。人は自分には責任がないと思いたがる弱い生き物だからね。
0912名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/11(月) 22:41:30.95ID:5mhoJBjz0
派遣として働いていらっしゃる園児ニア様を羨む心が足りていないから、未だにテクノプロで働く方々を結果的にバカにしているわけだけれども、それを抑えることが出来ないから、いつ自分に降りかかるか恐れているだけの自己中心的な考え方を恐れているだけなので。
それを自分自身で克服なさるとよかろう。
0914名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/12(火) 01:56:05.66ID:v8pxYDcN0
>>898
名刺なんて無くともコンパに行けるじゃん
セミナーも展示会もな
それに名刺なんて自分で作れるだろ
PCで自作でも良いし、名刺屋に自腹で作れば良い
大した金は掛からないぞ
そんな所にも金をケチる君のセコさが負の連鎖を招いてる
性格も卑屈になり捻くれてしまっているね
0915名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/12(火) 10:35:23.27ID:5XK0dJKw0
>>902
俺、先日職見行った時に向こうから名刺頂いた。
向こうから名刺なんかなかなか差し出さないのに
しっかりしてる取引先だなとは感じたがあれから
全くレスポンスがない。脈なかったんかな。
0917名無し
垢版 |
2018/06/12(火) 12:44:26.66ID:vc7312Uo0
向こうから名刺くれたがレスポンスが無いって当たり前だろ
こっちから反応するんだよ
指示待ち、入力待ち人間は要らない
0919名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/12(火) 14:12:07.45ID:+KNt3QdN0
転職に活きるのは職歴だけど、職歴なんて大体のやつは同じで差別化はほとんどできない
そうなるとやはり高度な資格しか差別化できないのさ
わかるかねきみたち
0920名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/12(火) 15:16:21.05ID:6xbaCV5y0
定期も半年にすれば良いのに何故3ヶ月ずつ買わせんだろうな。
0922名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/12(火) 17:48:58.57ID:Ndn89Ds40
実務経験ない資格は意味ないってのはよく分かるけど
公共系だと入札要件にネットワークスペシャリストとか有資格者ってのが要件にあるしまったく意味ないわけじゃないよね
0923名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/12(火) 19:10:18.58ID:ajBNJhbF0
>>919
テクソプロに身を置いていたという過去があるだけで
世間から十分に差別されているから満足だ
わかるかねきみたち
0924名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/12(火) 19:20:57.62ID:lzzsDPzG0
>>914
自分で名刺作るていう発想が、さすがブラック企業に染まってる奴隷ですね。
パソコンも名刺も工学書も全て自分で用意して、チャージアップした金は奴隷商人に。
あと、セミナーとか名刺なくてどう対応するのか教えて。
展示会に名刺なくてどうやってノベルティーグッズとかカタログもらうのか教えて!
0927名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/12(火) 20:21:25.64ID:BvCt+a4T0
テクノプロ批判してるやつはさっさと転職したらいいんじゃない?
日立とかNECとかSCSKとか富士通とか色々大手たくさんあるでしょ?
でも自分が無能だから転職できないだけでしょ?
テクノプロはたしかに大手から見ればブラックかもしれないけど派遣会社の中では相当いい方だと思うよ
ブラック企業と叫ぶ前に自分がブラック人材なんだから文句ばっか言ってないでちゃんと仕事しなよ
0928名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/12(火) 21:09:25.22ID:UWYN1Vd30
同意。ブラック企業はブラック人材の受け皿になってるんじゃんね。
ブラック企業批判もいいけど、ブラック企業なくなって一番困るのは、
ホワイト企業に入れないブラック人材のおまいらじゃん。

例えば、勤務時間が長い、賃金が低いっていうけど、
それはおまいらが無能だからじゃん。
一番の理由は。
0934名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/12(火) 21:55:08.07ID:JaDvc0Dj0
ブラック企業に勤めるブラック人材なので、ブラック企業に派遣されて、仕事をせずブラックコーヒーを飲んで、ブラック派遣先のブラック社員をお前はブラックだと徐々に洗脳するのが楽しいとか、ブラックなんですね。
0935名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/12(火) 21:59:25.11ID:JaDvc0Dj0
ブラック企業に勤めるブラック人材なので、ブラック企業に派遣されてきた奴に、
仕事をせずブラックコーヒーを飲んで、
派遣社員にお前は能力がないブラック人間だから私のようなブラック社員の為に働くのは当然だとか、
徐々に洗脳するのが楽しいなんて、
アタマがキチガイなブラックなんですね。
0946名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/12(火) 23:21:29.11ID:z1VoHM860
>>945
君アリサカでしょ
退職したのにこのスレに粘着して迷惑だから書き込むなって言われても懲りずに書き込み続けてたじゃん
だから俺もお前をサンドバッグにして遊ばせてもらうよ
0951名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/12(火) 23:35:35.09ID:JaDvc0Dj0
>>949
いや、セックスする嫁もいない事を自己紹介して、相手を底辺扱いして自分が精神的優位に立とうとしているだけのキチガイだから
0952名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/13(水) 00:00:01.42ID:f7FtdNNE0
生涯独身で孤独死確定同士、仲良くしようよ
0955名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/13(水) 11:11:27.50ID:hizUUyGX0
相変わらず支店長と営業のグズ同士の足の引っ張り合いか。改善もされないなら黙ってクビにすりゃええのに。
0956名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/13(水) 11:53:48.56ID:hizUUyGX0
また来月に復社する連中が。
STBも増えるようで。
事前面接紛いの事やっているから配属も決まらんのだろうな。勤務地やスキルがマッチしてりゃ決まるはずなのに。
0958名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/13(水) 13:21:40.39ID:U68iU4vr0
>>923
どんだけ卑屈になってんだよWWW
そんな捻くれた性格では、この先も無いぞ
0960名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/13(水) 16:33:04.26ID:pNzPzGMX0
>>956
決まらんと段々下級業務で雑用になるみたいだからな。梱包とか猿でも出来る業務に。
つーか、スキル全く関係ねーし。
0962名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/13(水) 19:19:38.02ID:1hCnHHYG0
>>926
世間の常識が通じないブラック企業では自分で名刺用意するのが当たり前でした。
理解できなくんて、すみません。
0963名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/13(水) 20:09:42.78ID:qXtJMZ930
>>962
悲観することはない。
ママに名刺を作ってもらえばいいだけのことだ。
超一流企業に勤務する我々の名に泥を塗らないよう
ママと一緒に励みたまえ。
0965名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/14(木) 19:03:58.15ID:BhZ6V2PZ0
ボーナスの支給いつだよ遅すぎだろ
0966名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/14(木) 19:18:47.40ID:FdL7d4RZ0
>>963
ママに名刺作って、てお願いしました。
ママにどうして?て聞かれました。
だってヒルズの無能達が守銭奴で奴隷にはびた一文出さないので名刺無いの!と答えました。
超一流企業でなく普通の会社なら支給されるもんですよ、と教えられました。
そんなブラック企業の名刺持ったら恥ずかしいからやめないと諭されました。
0967名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/14(木) 19:41:14.72ID:J58gnXDv0
ナスの見直しは22年までやらないとさ
組合はバカな回答もらっても機能していないのがよくわかったよ
0969名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/14(木) 21:22:28.94ID:MY5NfNSX0
>>965
どんだけ早漏なんだよ
支給日は6月30日(ただし支給日が休日の場合はその直前の最終営業日)
国家公務員と支給日が同じだな

ちなみに冬の賞与は12月10日(ただし  〃  )
これも国家公務員と同じだ
まあ支給額は国家公務員は年間4ヶ月(夏1.95ヶ月、冬2.05ヶ月)だが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況