X



トップページ派遣業界
1002コメント465KB
【派遣】三和工機3【請負】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/22(金) 20:16:31.27ID:8YCDja950
売上、社員数増加を目指す
三和工機スレの3スレ目です。

不満があっても特定の上司を晒すのは禁止です。
2ちゃんねるで愚痴を書いても会社は変わりません。
ネットで愚痴るよりお近くの公的機関へ通報する方が
効果はあります。

厚生労働省HP 
http://www.mhlw.go.jp

総合労働相談コーナーのご案内 
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html

前スレ
【派遣】三和工機2【請負】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1477069834/
0560名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/21(木) 15:27:22.63ID:knunppky0
技術発表というほど技術の話はなくて、自分は派遣先や下請けで
こんなんやってますって世間話をする会だからな
何の勉強にもならん
0561名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/21(木) 22:09:41.65ID:eHtoG+YY0
技術発表会という名の資料作りとプレゼンテーションの練習。

この工程を超えると>>554のような急に手のひらを返す上司になる権利を得ることができます。
0562名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/22(金) 00:28:35.38ID:0tWv1NRw0
>>560
基本的に、派遣先から技術の話は持ち出せないからな
近況とかもそうだけど

発表者は事務所請負?機密情報流出もいいところだ

561の上司云々の話は正直どうでもいい、大体想像つくから
いちいち説明しなくても

しらんけど
0563名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/22(金) 00:31:18.97ID:0tWv1NRw0
もしかしてだけど、うちから設計依頼してる原発ロボットの話が過去に行われたことってあります?

基本的にこういう機密情報は漏らさないでもらいたいな
0564名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/22(金) 00:50:09.90ID:oa7oTXk80
Mさんの原発関係者は、内容をお客さんに見てもらってOKをもらってると聞いてるよ?
結構削られたりするらしく大変だと聞いたことある

TやHはしらん

しらんけど、たぶんねー
0565名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/22(金) 06:15:52.92ID:IFnkgT4K0
2ちゃん見てるよ発言しちゃうような管理職の方々は何も変わってないみたいだな。
部長から直接言われなかったら俺がこのスレの存在を知ることはなかったわ。
今も見に来ているのかな。

前スレに2020年までに売上高100億円、社員数1000人
と書いてあったんだけど、面白おかしくゼロを並べただけだよな。
0566裏OB会
垢版 |
2018/06/22(金) 23:07:19.70ID:+lPD4pZO0
いよいよ 追い込みでんな
0567名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/23(土) 17:02:30.93ID:quCmr+Ki0
>>566
はよ潰れてくれないかな?
0570名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/24(日) 00:44:24.52ID:ehzoeN0E0
>>568
そもそも、派遣じゃないと言ってるのに派遣やってる三和
0571名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/24(日) 23:43:42.32ID:JKaruUlA0
新人研修の最終日

まだ研修中の君達になぜ給料が支払われるか分かるか?
これから1億の利益につながるような働きに期待しているからだ。

西東京のハゲ管理職はこんなこと言ってるんですがいいですかね?社長さん。
0572名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/25(月) 00:08:13.70ID:QFQOc78K0
>>571
初期給料20万超え
四年目のわい給料20万以下

期待もクソもない
0573名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/25(月) 13:56:06.78ID:HL7M6vQG0
まぁ、言ってる本人は時間単価5000もいかない寄生虫なんだけどね
0575名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/26(火) 15:10:31.72ID:lvqQmoSE0
ブラック企業に入ってしまったとき、どこに相談すればいいか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20160418-00056746/

ユニオン(労働組合)
最後に、ユニオンである。ユニオンには労働組合法上の特別な権利があり、
個別の労働問題に対しても、解決する法的な能力を持っている。
ただし、ユニオンも弁護士と同じように、解決能力に差がある。

まず、企業の中の労働組合(企業別組合、大企業に多い)は、経営側とつながっていることが多く、
相談するとかえって問題が悪化してしまうことも珍しくないので、おすすめは出来ない。

一方で、企業外の地域別労働組合(=ユニオン)も、団体によって解決のノウハウやモチベーションにはかなりのばらつきがあるため、
注意が必要だ。

ただ、そうした前提さえクリアすれば、ユニオンは意外と使える。

ユニオンに相談した場合の一般的な流れは次の通りだ。まず、法的関係や労働組合の意義について一通りの説明を受ける。
その後、話に納得すると組合に加入して、会社に団体交渉の申し入れをして、問題解決の話し合いをする。

普段の職場では、労使は対等ではない。上司や会社が言うことは、基本的に逆らえないものだ。
しかし、団体交渉の場における話し合いは、労使が対等な立場である。

しかも、そうしたユニオンでの交渉は法的に強く守られている。
例えば、ユニオンが会社に団体交渉を申し込めば、会社はそれを断ることが出来ない。
もし断ったらそれ自体が「不当労働行為」という違法行為になってしまうのである。
また、ユニオンに加入したり、団体交渉をしたことを理由に、会社は労働者に不利益な取り扱いをすることもできない。

また、団体交渉は、あくまで「話し合い」であるため、労基署のように労働基準法にしばられることはない。
賃金・残業代の未払いはもちろん、パワハラやセクハラを辞めさせたり、解雇の撤回や、
最近話題になっている「求人詐欺」についてもその人次第では争うことが出来るのだ。

自分の労働問題を解決することはもちろん、会社全体を、また業界全体をも改善する特別な権利をもっているのがユニオンなのだ。
0576名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/26(火) 15:11:14.34ID:lvqQmoSE0
https://www.lifehacker.jp/2018/06/169229-change-job-businessinsider.html
転職売り手市場で報酬アップする20、30代。人手不足で明暗分かれる年齢格差
「前職と比べ賃金が1割以上増加した転職決定者の割合」の年度推移
転職で賃金が上がる人の割合が、若手人材を中心に増えている。

厚生労働省の調査では1998年以降、転職で賃金が下がる人の割合が上がる人を上回る傾向が続くなど、
日本では「転職で賃金が増えない」とされてきたが、市場は変化しつつある。リクルートキャリアによると、
同社の転職支援サービスを使った転職者の分析で、転職前から賃金が1割以上増加した人の割合は、
2017年10-12月期では前年同期比2.7ポイント上昇の30.4%と、調査公表以来、過去最高を更新した。

背景にあるのは、IT人材を筆頭にした人手不足。リクルートキャリアの転職サービスが、
主に対象としている20~30代では「あらゆる職種で需給が逼迫(ひっぱく)している状況」といい、
転職者有利の売り手市場が続いている。

転職求人倍率も過去最高に

「円満退職」で大損する? 知っておきたい労働制度の知識
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20171109-00077917/
0578名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/27(水) 00:24:50.19ID:OZ6Yhtg30
三和から転職してわかったのは、三和は請けてる仕事が安すぎることだな
理工系大卒の人月単価としては最底辺レベルの単価
人月80万なんて20代でもとれる開発案件なんて幾らでもあるのに
時給単価3000円ちょいの派遣で安く人売りしてる上に、アラフォーになって
ようやく人月80〜90万しか稼げないような底辺請負が派遣相手に
マウントとりに夢中になってるとか目もあてられん
たかが年間売上1200〜1500万も出せない奴だらけとか
今の会社じゃ本当に考えられない
0580名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/29(金) 04:31:13.46ID:PHfTkx2K0
>>573
人の価値を下げることしか出来ない管理職に擁護されてる人ですか?。
やっぱり言うことが違いますね。
こういう人は将来を期待され良い仕事を与えられ続けて
単価5桁超えてるような人なんだろうな。
0581名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/29(金) 10:40:09.44ID:r0+tn6hN0
そうは言っても単価5000円くらいは稼ごうや
0583名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/30(土) 09:40:33.92ID:sLV6vaz60
>>580
三和では、お前が会社を辞めると思ったら辞めないから大問題になったとか言われる人もいるらしいし擁護される人はラッキーだな
0584名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/01(日) 01:19:06.90ID:vpDVjxVE0
>>583
>辞めると思ったら辞めない

それ、考えが甘すぎるだけだろ?
0585名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/01(日) 07:05:29.10ID:z1TfAjse0
放り込んで放置や人手不足だから行ってほしい、手伝いに行ってくれなどと寄生虫に頭を下げて短期で飛ばす管理職とは。
寄生虫がいなくなっても良いなら、そのような仕事なんて渡さず強制自己退職。
三和さんなら理由付けは容易いだろう。結局、寄生虫と呼ばれる一般社員を作ってるのは会社自身。
手元にある安物低スキル案件を何も考えずに手の空いている人に適当に振り分けて小銭稼ぎでしょ。
自宅でモノづくり出来ない奴はスキル向上しない、興味がないんだろとか言い始めそうだな。
0586名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/01(日) 11:46:05.63ID:XxRQGwrS0
>>585
計画性もなしに毎回業種も違う短期の逝っとけ派遣してたらなにも身に付かないよな

そんな人々を寄生虫とよぶなら、それを作ってる管理職や営業は末期癌だな
0587名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/01(日) 23:51:52.97ID:kB0sI7AJ0
>>582
派遣はそうかもな
まぁ、請負も単価5000で残業80時間だと利益落ちるから
課長、主任技師が俺はサビ残してでも、この仕事をやりとげるアピールして
下にも無言でサビ残やれって圧力かけるやつがいるからな
0588名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/02(月) 06:35:13.46ID:V/JcBgAJ0
>>587
派遣は出したまま放置。お客に問題があっても社員が精神病になるまで放置。

請け負いはサビ残強制。出世したいマンが部下にサービス残業、サービス徹夜をさせて病人生産。

相変わらずビックリ会社だな
0589名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/03(火) 10:40:52.43ID:82Nd59cI0
三和の管理職ってなんでいつもイライラしてんの?
三和工機は偉くなるやつは短気で
ヒステリー持ちしかいないから気持ち悪いね。
アホ社長もいい加減会社に害を及ぼす管理職を
降格させろ、その後社長を辞任しろよ。
結果を出していない現管理職と現経営陣は
不要だからな。
0591名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/04(水) 10:39:28.96ID:5k8l+K1g0
陰湿、陰険、陰気の3個の要素で成り立つ
三和工機。
いったい三和工機のどこに人と技術で未来を
拓く要素があるのだろうか。
0592名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/04(水) 13:35:31.25ID:fWsuzQQb0
技術会社じゃなくて人月幾らの人売り会社なんだから
三和は腰掛けと割り切って転職ありきで考えろよ
実際、新卒で入って30代になる頃には、ちゃんと人生考えてる半分以上の奴は
技術がない、給料安い、やりがいがない、先がないって
三和に見切りつけて辞めてるだろ
0593名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/04(水) 20:02:10.64ID:PaRo3fSk0
>>589
管理職の器じゃないのに管理職になっちゃって苦労してるんじゃないか?
管理職と話していると技術とかの話は薄いわりに、残業自慢や徹夜自慢の精神論ばっかり話すし
口だけ達者なおっさんが会社システムのバグで昇進しまくった成れの果てと思ってる
0594名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/05(木) 20:54:06.62ID:f3NxhyGb0
>>590
お前は「サビ残」って変換できないのかよw

低能やなww
0595名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/06(金) 00:00:45.22ID:LiDQacQn0
俺、昨日、四時間半しか寝てないんだよ。と、わざわざ自慢してくる部長。
薬飲みながらやれる?やれるよね?代わりがいないからやってもらわないと困る。
出来なくなってくれば、やる気も興味もないんだろと罵ってくる。
目の前で居眠りしているお荷物2人にやらせろ。なつかしいな。

>>594
変換する必要あるの?わざと変換しなかったのでは。
わざと変換しなかったのならあたま使ってるなと思うが。
もしかして他の関係のないスレから来た人かな。
0596名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/06(金) 01:31:40.57ID:r+HP/ybk0
>>595
かぁーっ!2時間しか寝てねぇやぁーっ!
のミサワが脳内再生された。
んなミサワなぐりたい
0597名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/06(金) 07:01:16.93ID:bAx82fNa0
>>595
「さびざん」なら普通に「サビ残」って変換されるのだが。
「サビ」のところまででわざわざ変換を止める必要あるの?
三和のシステムはよくわからないなー

まあいずれにしても、
・低能って書くとキレる
・誤字脱字を指摘するとキレる
ってのはここの住人の性格であり三和社員の性格でもあることはよくわかった

あたま使ってるのは、低能だけど一応時間かけてるってこと?

しらんけど
0599名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/06(金) 19:54:18.77ID:catvGRFZ0
>>597
普通の人ならこの程度のことはスルーするけどね。
そこを突っ込むことで何の意味があるのか説明してほしいな。
今までもあったけどどうして指摘してこなかったのかな。
その記事が何か気になったのかな。
もしかしてスレ徘徊してちょっとしたことで見下して反応見て遊ぶのが趣味なの。
陰でこそこそ揚げ足とってを1人でニヤニヤしている気持ち悪い人。

書いたことにわざわざ反応してくれてありがとう。
理解出来たことがあって良かったね。
それが君の人生に役に立つといいな。
君の行動を理解してあげたいけど俺には無理みたいだ。
0600名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/07(土) 01:57:15.40ID:ORen+9TG0
内容や表現が幼稚だな。
わざわざ最後に「しらんけど」つけてアピールしてるのか。
今時こんな人もいるんだな。
0602名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/07(土) 12:04:25.52ID:O4ZhiqUS0
>>599
> ちょっとしたことで見下して反応見て遊ぶのが趣味なの。
> 陰でこそこそ揚げ足とってを1人でニヤニヤしている気持ち悪い人。

府中の事務所で長く働いている人々の生態と重なる
0603名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/07(土) 12:40:52.98ID:BNJiFncs0
>>599
>陰でこそこそ揚げ足とってを1人でニヤニヤしている気持ち悪い人。

なんで「を」が入るんだろう?

君の助詞の使い方を理解してあげたいけど俺には無理みたいだ。
0605名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/07(土) 15:04:32.25ID:ORen+9TG0
>>603
「を」にわざわざ反応してくれてありがとう。
なんで「を」がそこに移動してるんだろうね。
君は理解する必要がない部分だから無理でも大丈夫だよ。
以前にも似たような人がいたから気になっただけだよ。
0608名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/08(日) 00:25:01.92ID:dDi1CwDt0
>>605
>以前にも似たような人がいたから気になった

って、どんだけこの板に張りつめてるの?暇なの?

しらんけど
0609名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/08(日) 00:30:55.60ID:dDi1CwDt0
それと、599のID:catvなんちゃらの奴は禿フォンか?

しらんけど
0610名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/08(日) 00:37:32.78ID:dDi1CwDt0
今時CATVでネットとか
情弱をこじらせたような粘着系カス

しらんけど
0612名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/08(日) 22:01:08.99ID:WGB4JqkK0
30過ぎで三和に限界感じて、地元に戻ると嘘ついて都内で転職

毎月の給料が8万アップ、茄子込み年収ベースで120万アップ
三和のように職能とか福利厚生を下げない基本給一本の明瞭な給与形態
毎月のサビ残20〜40時間が0時間
サビ残込み残業60〜80時間が30時間で残業代全支給
土日完全休み

外で通じない評価で三和を辞めて転職した負け組の結果がコレ
はー人生つれーわー
0613名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/08(日) 23:21:32.63ID:RtHh6f660
>>612
そんなに気を落とさず頑張れよ
俺も転職先のボーナス支給額100万超えなくて凹んでる。手取りで70万位だからやってられない。
0614名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/09(月) 00:14:10.10ID:dHAX2ALe0
http://www.kamogawa.co.jp/kensaku/syoseki/ha/0678.html
ブラック企業を許さない!
立ち上がった若者から学ぶ闘い方マニュアル

編著者
ブラック企業被害対策弁護団 :編
清水 直子 :著
長時間労働、残業代の不払い、パワハラ、詐欺まがいの契約・・・
もうガマンできないと思っているあなたへ!
ブラック企業につぶされない、と若者たちが立ち上がった。被害対策弁護団による、
事例で分かる「こんな時の対処法」と労働組合の活用法。


プレカリアートユニオン|ブラック企業と闘う労働組合
http://www.precariat-union.or.jp/
プレカリアートユニオンは、『ブラック企業で働く人の駆け込み寺から砦へ』を掲げた雇用形態問わず、
誰でも、一人でも入れる労働組合です。
残業代未払いやドライバーの弁償金請求などの労働問題と闘っています。


〒151-0053
東京都渋谷区代々木4-29-4西新宿ミノシマビル2F
ユニオン運動センター内 プレカリアートユニオンMAP

TEL:03-6276-1024
FAX:03-5371-5172

info@precariat-union.or.jp
※会社のPCからは相談メールを送らないでください。
0615名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/09(月) 18:24:11.36ID:/44gWOr20
俺がいた頃から社員数1000人とか言ってたけど、もうずっと横ばいなんだな
0618名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/10(火) 14:33:47.53ID:jT8S7uRX0
初任給は上場企業と大差なくして若者を騙して人を集めても
中小未満の昇給で安い人件費のまま派遣で飛ばしたり
請負もサビ残させてコキ使いたいスタイルなので人が定着しない
不満があっても半端に昇進して年齢的に後に引けなくなった奴と
ガチの無能しか三和に残らないので、前者が後者に当たり散らしてるのは
三和の事務所ではよくあること

20代を派遣で大手の案件こなして、30位で給料の良いとこや地元企業に
転職するのが一番幸せな三和の出世コースだと思う
0619名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/10(火) 20:06:04.11ID:3vHBQ2+z0
地元のメーカー子会社に転職。
毎日定時帰り最高!!
0620名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/10(火) 23:19:18.57ID:VD4RLtIU0
>>618
半端に昇進した人もベクトルは違うけど無能だよな

三和で良く見るのはサビ残、給料なし労働を推奨する出世君と働かせるなら金払えの三和的無能君の終わりなき戦い
0621名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/11(水) 01:45:05.29ID:HaAHfZdI0
三和社員と一緒に仕事すると雑用か押し付け。
飛ばされる先も似たような場所が多い。
仕事内容も環境も何1つ確認しないから完全に運だよ。
自立させるような仕事の渡し方をしないのも最悪だったな。
管理職は自分のために社員を追い詰めたり、平然と嘘をつく。
上司や管理職同士が擁護し合う姿とか気持ち悪かった。
真面目な奴ほど潰されていくシステムは他社では真似できないよ。

これを自然にやってのけるのは本当に凄い。
0622名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/12(木) 00:01:20.31ID:f/DMYCxs0
いい転職先

https://type.jp/job-2/1116576_detail/

そんなあなた方にホットなニュース

転職先のご紹介です!

> 東芝情報システム株式会社 採用担当でございます。
>
> ご応募いただければ、選考させていただきます。
>
> 弊社の望む技術力をお持ちならば、採用の機会はあります。
>
> DODAと@typeから応募できますので、お気軽にご応募ください。
>
> お待ちしております。
>
> ---- 東芝情報システム 採用担当 saiyo@tjsys.co.jp ------
0623名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/14(土) 00:04:37.01ID:63kxoJzy0
>>621
> 上司や管理職同士が擁護し合う姿とか気持ち悪かった。
良くあるよね
あとは自社勤務を擁護して外勤務はゴミグズ扱い喫煙所での欠席裁判で何でも犯人扱い
驚くほどグズが役付になる会社だったよ
0624名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/15(日) 21:50:13.62ID:PTsbi6Lv0
>>621
雑用押し付けで思い出したが
今の社長が部長だった部署は2〜3
ヵ月に1回程度の割合で部全体で飲み会をしていたらしく、その飲み会は絶対参加らしくて
仕事を他部署、他社の人間に放り投げて午後からごっそり不在とかやってたな
他の人が用事がある時は手伝いもせず何でお前の仕事しなきゃいけないの?とか言い出す頭のおかしい人ばかりだったな
0625名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/17(火) 07:06:36.81ID:StVTYCaD0
>>624
営業時代は展示会費用を誤魔化して打ち上げに
0626名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/17(火) 09:15:08.30ID:1Attzfrf0
30ちょいで三和を辞めた時はこんな感じ
月残業60〜100hのうち、残業申請して良いのは40hだけ年収500ちょい

今は30代半ばで年収600ちょい、三和の頃より残業が50%前後減ったので転職成功の部類に入れると思う
0628名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/18(水) 01:22:21.45ID:ToeJq3/S0
リーマン以前、擁護させている三和社員はいくらでも残業付けられるシステムだったという話は聞いたことある。
今は特定の社員に対して数か月に1度くらい100h程度の残業付けても適当な理由付けで残業代はきちんと出る。
全く意味のない産業医システムが歯止めになってはいるから無暗に出来ないけど。
産業医は本当の意味での体調不良や精神病を患う1歩手前の社員に対しては毒。
管理職は産業医に投げて終わりだから放置に磨きがかかっている。
表向き短期残業時間制限するだけで無視放置は変わらないから
行動に移せない酷い状態なら下手したらそこで人生積む。

三和内の格差も利益が上がらない原因の1つなんじゃないかな。
0629名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/18(水) 20:17:26.02ID:IdNiPXT80
>>627
三和に残るほどの失敗はないだろ
0631名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/20(金) 12:08:41.66ID:NLr9u98i0
>>628
リーマン前でも擁護されてないと書類を書くのがめんどくさいから規定越えの分の残業無かったことにしてくれと良く言われたよ
数ヵ月付くとめんどくさいとか云々
派遣契約なんだから働いた分だけもらえるのにね
0632名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/20(金) 21:47:22.77ID:BIDSCVfD0
>>631
茨城は派遣先で長時間労働蔓延してたけど
客先に無駄に気を使って労働時間を少なく
申請していた馬鹿がいた。
そいつらのせいで売り上げ損してたな。
0635名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/21(土) 21:04:24.08ID:iKk/HD9d0
毎年の全社技発で
茨城組の参加者に配られる弁当不味い件
0636名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/21(土) 23:09:14.47ID:0ryBK9hQ0
技発の開催地である府中がダサい件
0638名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/21(土) 23:18:20.21ID:Vvd2vquI0
技発とか興味なくて課内会議とか聞いてないわ
また施設費用をケチるために隅田川の花火大会に合わせてんの?
良い迷惑なんだよなあれ
0639名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/22(日) 00:57:17.04ID:LjB7Q3hf0
何で会場が23区内じゃないの?
0640名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/22(日) 10:10:20.45ID:qP+vOGpj0
>>639
本社「わいが近ければいい」
0642名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/22(日) 11:56:00.47ID:LjB7Q3hf0
施設費用をケチるならニコ生とかUstreamとかでやってほしい
0644名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/22(日) 15:08:52.14ID:KD85EjT80
>>641
多分、代々受け継がれているじゃね?
常連の意味もあるし。
0647名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/24(火) 11:32:15.40ID:rR/ZYazw0
毎年恒例、夏の罰ゲームだからな
地方から来る奴もご苦労なこった
0648名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/24(火) 11:48:46.66ID:ZJEw68eB0
【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かりますよ!
http://9ch.net/1f

ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難か?
ブラック企業判別の最新版
http://9ch.net/Yb
0649名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/24(火) 21:31:26.63ID:v1XesdpS0
>>625
若者誘って飲みに行き、
『お前ら、2000円でOK!!残りは俺が払っておく』
を発動させる管理職が居たが必ず領収書を貰ってたから飲み代は接待費辺りで落として回収した金はポケットへ入れてたんだろうな
0650名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/27(金) 06:52:32.90ID:Dshx/KHy0
世の中人手不足ぎみだけど、府中のシス系の制御屋さん達は相変わらず社印を使い捨てして人材育成してない感じ?
0651名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/27(金) 13:49:57.03ID:EE/Hv7jI0
三和で使い捨てじゃない人材がいないだろ
社長も使い捨てなんだから
0652名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/28(土) 02:30:17.75ID:KE7Wo8AL0
世の中の人手不足は少し意味が違うけどな。
三和は会話スキルも道徳もないから
人材育成といっても教科書の目次をなめる程度だし、
客先に放り込めば面倒なんて見る必要ないから、
そもそも人材育成なんて力を注ぐ気ないだろう。
とりあえずやらせて出来なくなれば
他の人間と入れ替えるだけ。
君にしか頼めない、人がいない頼むといった言葉を
多用することが義務付けられているみたいだし。
三和としては人を放り込むだけで収入になるから
人数も長く居座ってくれる人間もほしいだろう。
5年、3年、1年前と違いがあるなら教えてほしいね。
俺が知る限りではある部署で昼礼が増えたくらいかな。
0654名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/29(日) 08:25:27.04ID:KRj9lq4+0
どうでもいい社員からの相談を何事もなかったかのように笑顔で回避する上司・管理職。
なあなあで済ませようと他社員の擁護に必死すぎ。
そんなことばかりしてるから客先から直接指摘されるんだよなぁ。
指摘されてからでは遅いことに気付かない馬鹿しかいない。
0655名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/30(月) 12:16:05.94ID:z07HZ4Dc0
>>654
どこの部署だか知らないが西東京在席の管理職達はそんな感じだったな
勤怠、勤休の処理が毎日忙しくて他の事に手が回らないアピールがうざいのがいたわ
0656名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/30(月) 14:37:19.34ID:1NK+ADci0
ブラックだとは思わないが給料が安くて査定も不透明なので辞めたな
月40〜60時間の残業すれば三和の年収は平均以上と言う課長にあたって
ここが辞めどきだなって思ったのが30ちょっと前だな
結婚したり親が60代になると収入と勤務地のミスマッチも起きやすいのも辞めた理由だけど
0657名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/30(月) 22:31:32.01ID:vbiA1Fp10
>>656
まったくそれな。

一生懸命働いたのがアホらしくなるくらいの収入やしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況