最近始めました。筋力は中堅野球部位です
・肩を伸ばす
・肛門をしめる、つま先をのばす
を意識していますが、背中が壁の壁倒立で踵が壁に着く→ちょんと蹴って壁から離れる
としているのですが、どんどん壁にいきおいよく戻ってしまうイメージです。結構体を曲が反らないようにしてるつもりですがなぜでしょう?
時々うまく止まれる時が5〜10秒位あるのですが、その時は指が真っ赤になるくらい手のひらや腕がキツイですが、これが理想の状態なのでしょうか?つまり、この偶然の位置を維持することが練習の目的なのでしょうか。
もしくは、その状態は無理をしていて理想では無いのでしょうか?