X



トップページボウリング
1002コメント451KB

【2020年激震】メカテク・リスタイ関連総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 08:31:06.72ID:jHceNlUC
これまで3つに分裂していたスレを一本化して復活。
メカテク・リスタイに関する話題をは、このスレで総合的に語り合いましょう。
情報も意見も大歓迎。
否定派も容認派も、語り合いが成立する大人の集うスレを目指しましょう。

テンプレは>>2-5ぐらいまで。
※ガラケーからスレ立てしたので、テンプレが投下出来ません。
12.27、現公告、JBC見解とか、前スレ、メーカーHPとかお願いします。
0523投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 15:05:18.91ID:AcUYplrY
メカテク擁護の人は、身体全体を金属製の拘束具で覆って一定の動きしかできない様にして限りなく再現性を高める道具があったとして、その使用は認めるのかな?
0525投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 17:17:25.21ID:XUeyA5zb
メカテクって悪なの?素手が正義なの?
メカテク愛好者は、引け目を感じてボウリングしなきゃだめなの?

そんなことないよね。
アマチュア使って万々歳。だってルールに反しないから。
禁止になる予定もないし、気配もない。

プロも使っていいよね。だって今はルールで禁止されていないし。
禁止ギリギリまで、メカテクにしがみついてもいいよね。
それで勝てれば。プロは勝ってこそ。
禁止になったらやめればいいじゃん。今から移行して鳴らしていくのもよし。
それは、本人が納得すればいいこと。

そもそも、私個人の分類ではあるが、ボウラーは大きく分けて、
「ローダウン・ハイレブ群」と「その他のストローカー群」と考えてるから、メカテクつけてもつけなくても自分の中では同じ分類。
はい、私見です。えへへ。

メカテク最高。メカテク最強?メカテク大好き。
メカテク万歳。メカテクカッコ悪い。
0526投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 18:45:37.66ID:tuxuHjTW
メカテクは付けると決めたら貫け!外すな!
使ってるやつらで反対運動起こせばいいんだよ

メカテク外さない連合組合
ボス   森
会長   松永
副会長  鈴木亜 大石
会員   浅田 久保田 寺下

メカテク外しなさい!連合
終身名誉会長 時本美津子 
会長       名和
副会長      岩見 竹原 
会員       大嶋 遠藤 中野

どっちに付こうか悩んでる人たち
安藤 小池 霜出 山田

あっしにゃあかかわりのねえこってござんす
スルギ 張ヶ谷

これで戦えばいい
 
0527投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 19:09:03.30ID:hYfwiBqO
外して投げると、何か都合が悪くなることでもあるのか?
0528投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:36:15.78ID:7aaKwbKV
>>522 下っ端は忙しいそうだな。
0529投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:40:05.23ID:7aaKwbKV
>>527 お前が死んでも都合は悪く無いが。
お前が消えても都合は悪くない
お前がカスでも都合は悪くない
お前が気持ち悪い奴でも都合は悪くないぞ。
0530競技の世界では絶対的に禁止
垢版 |
2018/09/04(火) 21:06:21.22ID:XMWO7dfe
真性のメカリスタイ否定素手厨以外は落ち着け

>>513>>514は話噛み合ってないぞ?w
煽りたいだけなら構わないがw

ここのスレで

メカリスをプロが使用するのことを
推奨してる奴は誰一人としていない
(素手厨の自演煽りは別)

メカリスの存在自体を否定してる人間も居ない
(素手厨以外)

メカリスのルールで縛るのを否定している人間も居ない
(ただしルールで縛られないと自分で脱却出来ないのはね…pgrと思ってる奴は多い)

ボウリングとボーリング議論と一緒で
必死にどーでもいい議論に
1人で頑なに見えない敵と戦ってる奴が少なからずいるということが
ボウリング業界というかボウリングの世界の恥部
まぁ世の中どんなに狭い世界でも
ガチキティやガチ池沼はいるから仕方ないんだけどねw
0531投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:14:06.94ID:b8SvC8EE
>>530
ちと違う、ルールで縛ることは否定してるよ
0533投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:51:13.12ID:PaKLrz27
>>526
副に酒井
0534競技の世界では絶対的に禁止
垢版 |
2018/09/04(火) 21:56:50.23ID:XMWO7dfe
>>531
主流が高回転になるからリスタイは淘汰される
↑これがなんで逆説的にルール制定に反対となるのか詳しく

素手厨がそう感じるのは勝手にしたらいいが
なんでお前さんが
「逆説的にルール制定に反対」となるのか教えてくれまいか?
0535投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 22:41:09.74ID:b8SvC8EE
>>534
淘汰されるし、、、その後まで読みなよ?
その後が制定に反対してるように受け取られてるのさ
0536競技の世界では絶対的に禁止
垢版 |
2018/09/04(火) 23:03:24.24ID:XMWO7dfe
>>535
勝手に制定に賛成してると受け取ってるのは素手厨やろ?

俺が言ってるのは基地外素手厨以外の人間は思ってないって話をしてるんだが?
0537投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 23:19:12.40ID:b8SvC8EE
>必然的にリスタイは淘汰されるし、ルールにしなくてもいいってスタンス

↑ルールは要らないって書いてるぞ

素手厨、ルール制定に賛成
その他、ルールは要らない(≒反対)
0538投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 23:59:51.13ID:vxAihwww
>>507
お前はマジバカで読解力のない奴だと言う事がよぉーーーく分かった
0539投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 01:06:21.20ID:dylg3sCc
降伏するか戦争を起こして戦えばいいんだって

2020年とか関係ないって。それまでは付けようとかじゃなくて
いつ外すの?
今でしょ!

外さないなら時が来ても外すな!
私はメカテク禁止に従いませんと言えるやつはいないのか?

ギリギリまで付ける。上が決めたルールに従う
っていうのが腑抜け野郎って話なんだよ。
0540競技の世界では絶対的に禁止
垢版 |
2018/09/05(水) 02:41:14.02ID:uWPgYxjz
>>537

自然淘汰されるデバイスなら
そのデバイスを規制するルールなんて
あってんなくても形骸化する

これが何故
ルールは不要となるのかを言え
と言ってるんだが?

>>538
が意味を理解してくれて>>507を馬鹿にしてることを願うよ…
0541投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 08:35:52.43ID:ef2E+QrE
>>540
あってもなくても形骸化すると思うルールがなぜ必要なのか言え

答えてみろ



これが素手厨、ガチの基地外
0542投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 09:04:04.03ID:XopIoc6J
>>541
答えになってない
0544投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 09:43:02.88ID:Xq0m5ZuB
素手厨は誤魔化すしかできないから真面目に相手しても
0545投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 09:44:50.24ID:Xq0m5ZuB
>>539 なんでお前が仕切るんだあ?カスは仕切るなよ
0546投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 10:01:21.12ID:c832VIx1
協会と組合員の問題であって、外野が騒ぐ事じゃないと思う。
0547競技の世界では絶対的に禁止
垢版 |
2018/09/05(水) 10:09:06.23ID:uWPgYxjz
マジで基地外って怖いなw
全員敵w

素手厨vsメカリス厨の基地外対決w


まともな人間は
【メカテクやリスタイはルールで規制するまでもなく
デメリットの方が多いデバイスにしがみつかないで
競技者としてより高みを目指すべき
だかそれは個人の自由
現状に満足してたら別にすきにすればいいだけの話】

基地外素手厨は
ルールで縛らないと自分が勝てない
及び自分の推し選手が勝てないから
少しでも早く素手にしたいから
今すぐでもしろという

基地外メカリス厨は
ルールで縛るのは間違い
何故なら形骸化するものだから
と言う意味不明な自論展開
無くなっていくアイテムを規制するルールになんの必要性があるのか…

そして馬鹿だから「形骸化する」ではなく「形骸化するであろう」とは考えないどちらにしても何にしてもルールで規制する必要性がわからんわw

そしてここまで
ルール化する必要性でまともな意見は
「プロとして頼るべきものでは無いから」だが
何故頼ったらダメなのかを論理的に言えないw
こういう話をしだしたら
今度はプロの矜恃が!とか
プロは技術で魅せるべきだから‼と
根性論にすり替える

ボウリングとボーリングと同じく
プロとは言え
趣味の延長線上でなんとなくプロになった人間もいるだろ
プロというレッテルが欲しいだけのやつもいるだろう
そういう人間の可能性を何故お前ら如きが否定できるのかw

馬鹿と話をすると疲れるなw
0550投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 11:31:31.10ID:a7aJVugm
補助器具云々って言ってる人達はアーチェリーをどう見てるんかな?
0551投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:13:01.64ID:yh5HBpNZ
>>550
全く別モノだし参考にならない
0553投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:24:04.23ID:XopIoc6J
>>543
誰かと勘違いもいい加減にしろ
俺は別人だ。
自分が答えられず、すり替えにもならない煽りを咬ますとはどこまで目出度いオツムなんだ?
煽りはしっかりと相手に伝わる答えが出せる様になってからにしろ。
0554投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:48:46.88ID:Xq0m5ZuB
競技?プロ?はあ?食えない赤字の奴らばかりだろうが!!寝言こいてんじゃねーぞ。
0555競技の世界では絶対的に禁止
垢版 |
2018/09/05(水) 13:36:52.63ID:uWPgYxjz
>>549
煽りしかできないなら絡んでくんなよw

自論もない反証も反論も出来ない
煽るだけ

基地外はお前と基地外素手厨の2匹
だからお前らは自分と相対すると感じたら(←相手の文章から真意を読み取れないから感じるだけw)
なんでもかんでも見境なく噛み付く
マジで氏ねよ
0556競技の世界では絶対的に禁止
垢版 |
2018/09/05(水) 13:39:35.56ID:uWPgYxjz
>>554
(´Д`)ハァ…
馬鹿がもう1匹…

競技プロ(純粋に賞金だけ)で飯食えてるのなんて極わずかだということにまず気づけよ…
0557投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 13:42:06.01ID:ef2E+QrE
>>555
おい、自閉症
別人とやら共々、今すぐ外へ出て

あっても意味のないものを作らない理由は何だ!

って世間の皆様に聞いてこい
0558競技の世界では絶対的に禁止
垢版 |
2018/09/05(水) 14:03:38.94ID:uWPgYxjz
>>557
自分の言葉で語らず
他人を煽り他人の言葉で語ろうとする

基地外三大反論
@自分で調べろ
A誰かに聞け
B質問に質問で返す

とりあえずお前は
真・逆・裏・対偶の勉強からしなおせ
0559投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 14:08:24.82ID:ef2E+QrE
素手厨とは、リスタイ禁止ルールに賛成の奴を指す

俺に絡んでくる基地外がその例だな
違うならリスタイ規制は要らないと言ってみろ

俺はリスタイ禁止に賛成してる奴が基地外しかいないって事が伝われば十分だ
0560投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 14:28:30.53ID:1qYMVR74
ここって頭いい人いるのにわざわざ難しい言葉で言いくるめようとするよね。
そういう手段?
万人受けする言い回し出来ないもんかね。折角のキレる脳ミソ勿体無い。
0561投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 14:35:42.50ID:Xq0m5ZuB
>>556


素手厨はルールを超える。
0562投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 17:01:19.18ID:Ey9tyMvs
>素手厨とは、リスタイ禁止ルールに賛成の奴を指す

となると男子若手トップクラスやプロの上位は軒並み素手厨かぁ・・・
0563投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 17:17:04.48ID:nNfMpmqt
2020年以降の公式戦のみメカテク禁止のルール改正を勝手な妄想で拡大解釈して
今すぐやめろとか、メカテクでのタイトルに価値は無いとか・・・

憲法9条改正で徴兵制になるって言ってる人たちと同じ思考?
0564投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 17:29:22.24ID:S9oYjAb0
>>557
お前は言葉の意味がわからないようだな
あっても意味のないものをつくらない...?
誰がこの木血害バカの意味不明な言葉、解釈願う。
だからもっとまともな煽りを咬まして来い!
と言ってるんだが。

お前誰かに面白い渾名付けられた奴だな
0565投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 17:29:41.58ID:S9oYjAb0
>>557
お前は言葉の意味がわからないようだな
あっても意味のないものをつくらない...?
誰がこの木血害バカの意味不明な言葉、解釈願う。
だからもっとまともな煽りを咬まして来い!
と言ってるんだが。

お前誰かに面白い渾名付けられた奴だな
0566投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:25:42.67ID:dylg3sCc
みんな話の論点がずれてるぞ。
メカテクはいけないものということはすでにもう確定してることなんだよ
メカテクがいいか悪いかではなくルールに従うか従わないかだ
2020までに外せと。外すのか外さないのかハッキリしろってことだ。
外すならいつ外すの?今でしょ!2020年じゃないんだよ。
外さないなら戦え腑抜けども

ボス森番長を中心にメカテク連合松永会長鈴木副会長頑張れって話なんだ
お前らいつになったら俺の言うことが理解できるんだ
0567投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:30:11.94ID:DkOMhOj2
>>564-565
あれぇ、怒っちゃったのぉ?
顔真っ赤で怒りの連投〜www

それにしても、誤字多くね?pgr


池沼のお前には、この程度でお釣りがくるにゃ☆
0568投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:40:47.79ID:Xq0m5ZuB
買えない程貧しいなら俺のお古やるよ
0569投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 19:45:40.12ID:8h6bSTZ1
小さい事にガタガタ言ってる素手厨は世界の笑い者、ルールは不動だよーんギャハハ、永遠に基地外やってなさい。
0570投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 19:46:31.08ID:gMSFKrJL
>>566

貴殿が直接JPBA・該当プロに貴殿の考えとして訴えるのが妥当かと存じます。
0571投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 21:43:07.10ID:R7KnmR4f
>>570
ああ、絶対やらないと思うよ。
阪神が負けた時に大声で文句言ってる酔っ払いのジジィと一緒。
聞こえないところじゃないと言えないからww
0572投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 21:54:56.75ID:S9oYjAb0
2020年からの施行、これは何を言おうが決まりだ。
でもこれはあくまでプロと言う枠組み内での話だ。
アマに関しては規制対象外。
それはここの奴らなら誰もが知ってる筈だが、
アマは素手投げ、メカテク、リスタイ、従来通り自由に使える。アマ対象外だと言うのに何故頑なにルール改正に反対するのかが理解出来ない。
改正されると都合の悪い事でもあるのか?と勘ぐられても仕方ないぞ。

この件に関してまだ誰も答えを出してないよな。
是非とも聞きたいものだ。
0573投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:03:40.59ID:zmDG3+gs
>>572
施行されるか怪しくなってるのだが…
統一構想の具体像がまだ見えないから何とも言えないが、統一ルールを額面通り受け取るなら補助器具禁止は出来ないわ
何かしら妙案捻り出して禁止にすると思いたいけど、何せ馬鹿な協会だから(苦笑)
0575投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:49:16.36ID:S9oYjAb0
>>573
スレ違いの話になるが統一組織...
ナルシスト君が発表したが、言われる通り具体的内容が見えて来ない。それから会派の中でルール改正に反対してるのがJBCだ。他の会派からは反対の声が上がっているかどうかは良く分からないが。
こんな状態で統一会派、組織が本当に出来るのか?という疑問も拭えない。
俺が親交のある某プロにルール改正の件を先日確認してみたが、会長は絶対にやる!と言ってたそうだ。
もし施行されればJBCは間違いなく離脱するだろう。
まぁ俺もいい方向に行って欲しいと願いたいがね。
0576投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:53:49.17ID:qIGb1vOG
今日はJPBAの理事会が開催された。
補助用具禁止令と統一機構の件、附議されただろうか。
0577投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 23:52:54.39ID:Bn43aNLd
私感ですが
JPBAが補助用具禁止令を統一機構で導入するならばJBC他アマ団体は受け入れないと思う
JPBA正会員の資格としての独自ルールとするべき。
>>575
JBCの離脱と言っているが、逆にJPBAが除外される可能性が高い。
>>576
補助用具の範囲・詳細を発表してほしい。

統一機構は各団体・会員が納得するような方向に進むことを望みます。
0578投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 01:36:28.35ID:9wKinuWM
メカテク2020までに外すということになってるけど来年の暮れには
やっぱり自由とかって言いだしそうな気がする。
何かそんな気がするんだよねメーカーに文句言われたら勝てる自信あるのかね?
世界でも認められてるし製造会社には死活問題になり黙ってないよ
個人的にはメカテクは嫌いだけど
最終的にはJPBAが落ちる(撤回する)と思う。
0579投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 07:34:01.63ID:4XB1F45n
>>578
問題ない。
禁止されるのはJPBA公式戦だけだから、承認大会や、プロチャレ、リーグ、普段の練習では使い続けるプロは多い。
0580投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 08:35:44.10ID:bIPzq0De
>>576
補助用具禁止化の理事会決議は去年の10月。
あれから1年経って、未だに詳細レギュレーションが公表されていない。
こんないいかげんな競技団体が公益法人でいいのか?
この1年間、あんたら何やってきたんだ?
0581投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 08:47:36.03ID:jhgTyJot
2020以降もジャパンオープンはメカテク女子が優勝してるさ
0582投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 09:32:49.92ID:HR7uJL6c
>>581
ラウンドワンもリスタイメカテクが禁止にならないだろうな
0584投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 10:12:03.28ID:+c51qJTu
プロテストのみ補助用具禁止にすればいいと思うよ。
0585投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 11:18:15.41ID:aV4Dc7dm
メカテクとリスタイを一括りに
しかも日本単独で禁止にしたのはどうかと思いますね
Japan Cup等の国際試合でPBAやKPBAの選手が参加出来ないとか
揉めたり試合自体の魅力がますます無くなって
観戦者も減りTV放映も無くなってしまわないでしょうか
0586投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 11:38:46.24ID:jhgTyJot
そもそも、なんでリスタイって禁止なんだっけ?

手首が固定されるから?
0587投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 11:42:50.29ID:smI1XEX3
谷口がバカだから
0588投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 12:27:01.71ID:ZvJg8U85
白鵬のの石膏入りエルボーサポーターのようなものだろ
0589投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 12:27:59.36ID:ny52ne76
そもそもメカテク・リスタイつけた方が有利だから禁止なのか?
0591投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 12:37:26.97ID:bIPzq0De
>>589-590
テンプレ>>4の12.27内部通達参照。
0592投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 13:11:26.38ID:Yz+MZk9f
JBC会員は俺の近くにもいるが、実際に騒いでいるのは上層部と一部のメカ使用の女子だけだ。男子に至っては何処の支部でも皆無に近いとの事。
他の団体もあるが、良く大会その他リーグで一緒に投げている人達の中には年配と言われる年齢になり使い始めた人も若干名いる。
その人達にも聞いてみた。
...ああっ、こいつの事か。(メカテクを指差しながら)
最近使い始めたがあくまでセンター内だけだ。試合やほかのセンターに行った時には使わない。でも禁止令はプロだけなんだろ?まぁ俺たちアマチュアには影響はないし、どっちに転んでもな... と。
他の支部や団体からも特別騒いでいる様子もないようだが。
0593投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 13:47:24.88ID:IoLp0uX8
>>591
見てるよ、補助援助とは書いてあるがどの辺がどう補助してるとか詳しくは書いてないんだよ
0595競技の世界では絶対的に禁止
垢版 |
2018/09/06(木) 15:21:08.08ID:WNyCyjQl
>>591
thx

特にリスタイ、メカテクターなど
って協会が書いたらアカンやつなのでは?w

リスタイは知らんがメカテクターって用具名でなく商品名じゃないのか?w
0596投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 15:25:14.52ID:3cDkVssv
メカテクって悪なの?素手が正義なの?
メカテク愛好者は、引け目を感じてボウリングしなきゃだめなの?

そんなことないよね。
アマチュア使って万々歳。だってルールに反しないから。
禁止になる予定もないし、気配もない。

プロも使っていいよね。だって今はルールで禁止されていないし。
禁止ギリギリまで、メカテクにしがみついてもいいよね。
それで勝てれば。プロは勝ってこそ。
禁止になったらやめればいいじゃん。今から移行して鳴らしていくのもよし。
それは、本人が納得すればいいこと。

そもそも、私個人の分類ではあるが、ボウラーは大きく分けて、
「ローダウン・ハイレブ群」と「その他のストローカー群」と考えてるから、メカテクつけてもつけなくても自分の中では同じ分類。
はい、私見です。えへへ。

メカテク最高。メカテク最強?メカテク大好き。
メカテク万歳。メカテクカッコ悪い
0597投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 15:38:06.65ID:VtiwNlex
>>589
有利不利じゃない
本来するべき努力をショートカットしてるからだめなの
0598投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 15:41:54.42ID:PuELnOS8
>>595
メカテクは商品名だよね。
ロボリストはOKなのか?(笑)
これらは機械式のリスタイですね。
リスタイやメカテク、メカテクもリスタイなんですよね。
0600投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 16:36:31.43ID:4+cPgF92
ショートカットどころか大回り。下手すればコースアウトになりかねん。
0601投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 17:26:52.27ID:Yz+MZk9f
>>597
つまりあの様な補助器具を使えば、再現性や制球性が努力もしないでつく人はついてしまう。
本来の基本を元に努力を積みながら更なる向上心をつけていく事が競技スポーツと言うもの。


と言う解釈でいいかな?
0602投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 17:32:38.35ID:bdMjuFUY
だから〜
メカ使えば勝てるってもんじゃないし、使うなら使うなりに練習は必要ですよ。
そんなにメカが卑怯なレベルで最強な器具だったら遠慮せずに使えばいいじゃん。
0603投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 18:04:18.90ID:jhgTyJot
>>601
リスタイを使うと、制球力が無条件に着くの?
それは手首を固定してるから?


本来すべき努力ってなんだよ?
リスタイはどの部分がなんの補助するから禁止なの?

誰も答えられないのかよ
0604投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 18:52:44.42ID:9wKinuWM
試合以外ならメカテクなんかどうでもいいと思うけど試合だと
してる選手としていない選手ではやっぱり違和感あるし
していない選手を応援してしまうよね
しかもしている選手が上位選手だったら腹が立つよ
例えば松永みたいな選手がガチガチなメカテク付けてたら
Fで素手の鶴井がメカテク松永を叩きのめしたのは気分爽快だった。
0605投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 18:58:58.39ID:kp7YGvz/
素手厨が答えられるわけない、話そらすか、ごまかすかしか出来ない。
0606投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:33:21.84ID:Aok1o9F9
>>603
>>601じゃないけど。
そもそもなんで禁止にするのか詳細とか出てるの?紙面じゃ苦情が出てるどうこうしか書いてないしな。

リスタイ付けて得られるものはあってもスキルは無い。補助ではなくて手抜き。
何もしなくても手首が負けないから勝手に少し回る。何もしないからトータルで割りと安定する。
こんなのスキルでもなんでもないしな。
日置Pのように手首をケガしてるならしゃあなしだけど、健康な体にはほぼデメリットにしかならん。
ボウリングの投げ方かと問われれば、今のご時世「違う」と言いたい。これは主観でしかないから。付けたい人は付ければ良いし。個人的には面白くないと思うだけ。
リスト力がどうとか堪える力がとか言ってる人もいるけど、ハイレブはそこじゃない。リリースでサムが抜けた直後にフィンガーがボールに引っ張られるから負担がかかって腱鞘炎になる。手首は力んでない。
腕肩の力を抜きつつ、ボールがバックトップで止まってる間に足で前に引っ張るだけの簡単なお仕事。その先も力みは要らない。スライドでのストッピング効果なるものも幻。寧ろ逆。

1番必要なのはボールを前に引っ張れる下半身のパワーと滑らかなリリース。
PBAの選手でも殆ど意識してる項目じゃないかな。
素手が難しいとされてるのは意識の問題。
肘や手首を自分で動かさなきゃ投げられないみたいな、間違った考えが更に難易度を上げてる。
ラッククルクルなんてはよYouTubeから消えて欲しい。邪魔。

スレチ&長文スマン。
0607投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:33:51.98ID:kp7YGvz/
>>597 お前の脳内だけがだめなんだぞ。
0608投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:18:49.14ID:BmzdVctJ
ちょっとした疑問が

統一ルールっていうけどさ、そんなに各団体でルール違う?
競技中のアドバイス行為、つまりコーチングの可否ぐらいじゃないの?
それから2年後に導入予定のJPBA補助器具禁止
この2つぐらいが大きなもので後は有っても些細な事じゃない?
だとすれば補助器具について見解が分かれるなんて統一ルールの趣旨からしても考えられないのだが
補助器具については傘下の各団体に任せる、という玉虫色決着にするかと思ってたが、どうだろ
統一ルールたって骨抜きになってしまうぞ、そんなことやったら
0609投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:45:08.01ID:VtiwNlex
>>607
反論にならない発言は要らない
0610投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:46:57.98ID:VtiwNlex
>>599
手首を固定したかったら手首を鍛えて筋肉で固定するべき
鉄棒選手が鉤爪で鉄棒に引っかかってるような事をするな
0611投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:48:06.79ID:kp7YGvz/
>>609 努力するとなんかいいことあるんか?
0612投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:51:59.14ID:VtiwNlex
>>611
哲学に逃げるな
0613投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:15:04.35ID:Q76CC6Bo
>>608
競技中のアドバイス行為
補助器具について

この2つが、プロアマ同時参加の競技会、さらにはプロアマ混成代表チームで臨む場合の国際競技会に、すっげえ課題になるんだよ。
0614投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:25:33.74ID:kp7YGvz/
>>612 答えになってないぞ。
0615投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:31:10.08ID:kp7YGvz/
てめえが決めるのか?
0616投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:44:58.88ID:VtiwNlex
>>615
安価がない、やり直し
0617投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:53:40.39ID:VtiwNlex
>>614
努力する事のメリットなんて議論は荷が重い
0618投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:56:08.51ID:Yz+MZk9f
自分に質問された問に対し答えも出さず、逆にくだらない質問をする...
話をそらすのはメカテク君だよな。

それからなんとも滑稽なのは、
>>603>>611
スポーツをどう捉えているのか?
向上心の欠片も見られず、ただ現状に自己満足している輩。
0619投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:07:44.48ID:jhgTyJot
>>618
結局、誰も答えられないのか、お前らその程度な

リスタイの機能が判らないんだろ?
知りもしないくせに偉そうにバカじゃね?

素手じゃないとスポーツじゃないとか言ってた素手厨かよ

ルールに反しない限り、器具でもなんでも使えば良いよ、向上心は素手でなければ認められないとか、どんな根性論?
0620投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:16:05.40ID:VtiwNlex
>>619
ルールで認められてるならなんでもしていいというのは一理ある
ただしどのスポーツにもルールにはなってないマナーやスポーツマンシップはあるのも事実

それと、ここでのメカテクの議論はルールで認めてもいいのか、というのも主題の一つだから、ルールで認められてる、というのは反論にならない
0621投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:28:35.95ID:Pf3E/lAK
>>620
レーン牽制がマナーと言うなら判る

リスタイはスポーツマンシップに反するのか?

で、リスタイの機能は判らないんだな?
規制する根拠も語れないくせに、偉そうに何が反論にならないだよ
0622投球者:名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:44:39.43ID:a8k4AaV7
>>620 話にならんよ基地外が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況