X



トップページボウリング
1002コメント503KB

JPBA女子公式戦について語るスレッド3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:47:08.24ID:cL22Zsr2
JPBA女子公式戦について語るスレッド
PリーガーやTSのスコアまとめや会場からのレポもこちらでどぞ。

※過去スレ
JPBA女子公式戦について語るスレッド2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1513415728/
JPBA女子公式戦について語るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1507019804/
Pリーガーについて語るスレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1289711866/

※関連スレ
JPBA男子プロ&公式戦を語るスレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1503230162/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0493投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:27:05.99ID:szU93/td
>>492
同じことを何回繰り返すんだろ…

観客の評価って何?
それがプロになんの関係があるの?
ファン優先で仕事をするか
成績優先で仕事をするかは
プロ自身が取捨選択すること
なんでファンがプロの動向を制限出来るの?
俺達ファンがいるからプロで居られてるんだよ!とか
とんでもない勘違いしてるんじゃない?

プロは
ファンのお陰の部分はあるが
ファンの為に仕事をしてるんじゃない
0494投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 14:17:03.07ID:URsoYTQr
>>493
観客=自分ってことだね
自分の意見が全てだと思い込む残念な人なんだろうな
0495投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 15:11:39.38ID:cazaGtdg
なんか極論言って荒らしてるような気がしてきたんだけど(苦笑)

もし違ってたらごめん
だけどあまりにもねぇ
0496投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 15:17:29.72ID:cxiFRr1A
メカテクは補助器具じゃなくて固定器具。
メリットもあればデメリットも有る。

素手とメカテク、どっちが合うかなんて個人次第。
0497投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 16:01:27.62ID:NoBwY0x0
>>496
元々素手の名和プロも色々試した上で自分には素手がベストだからそうしてるだけで補助具は卑怯とかの考えがあるからではないしな。まあ補助具みると発狂する人は20年まで冬眠してたらいい。
0498投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 16:18:29.65ID:EODU5n+J
書き込みなんて個人の意見であってそれ以上でも以下でもない。

また意見が妥当か否かは多数決で決まるものでもない。

極論だ、とか解釈も自由だけどね。
0499投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 16:45:09.98ID:C62R9Y7o
そもそも三冠女王がメカテク豚だから問題がある。
彼女がすっきり素手に移行したらみんな追随する
だろうからここまで議論は大きくならないはず
0500投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:19:08.88ID:0brXmh9I
>>499
姫路もね
0501投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:20:14.74ID:W50CaE7q
>>499
それは俺も以前に書いた。
松姫堂寺大の5人が移行すれば、その下の層は、志が高ければ自動的に上へ倣えだ。
俺達の論争なんか一気に吹っ飛ぶ。
0502投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:29:00.64ID:W50CaE7q
先日、川口の所属センターでの承認大会で、リサリサが優勝した。
ROUND1選抜大会も突破し、今年度は快調な滑り出し。
今まで結果が全く出なかったリサリサにとって、大きな自信に繋がっていると思う。
しかし、どちらもメカテク使用での成果。
2年後廃止が決定している補助具使用での成果を、成功体験として脳内と身体に染み込ませてしまうのは、長い目で見ると心配。
俺達外野が賛否両論好き勝手言い合ってるのと違って、JPBAが詳細を何時までも決定せずに発表しないのは、プロ達の努力の方向を、下手したら誤らせることにもなりかねないんだぜ。
0503投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:47:18.31ID:qo/KSqxp
メカテクなしの松永はヒョロヒョロ玉で萎えた
0504投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:02:43.46ID:3W22/sFR
公式戦ではないPで1人だけ補助器具
しかも素手に惨敗
もう追放でいいんじゃないかな
0505投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:03:58.17ID:cazaGtdg
>>501
その5人組も義務付けられた訳でもないしな
確かに上が率先すれば後に続くのだろうが全体主義みたいで嫌だな、個人的には
プロ集団なんだからそれぞれの選択は尊重したいし
0506投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:09:20.96ID:hsZCIHhT
堂元はどこいったよ?
まさかのご懐妊?

R1選抜未エントリーなのは既報通り。
関西OP、宮崎どちらもまだエントリーしていない。

明日はいよいよR1選抜C会場。
個人的にはよしだまさんが一抜けして、メカテク依存連中のプロの目を覚ましてほしい。
0507投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:14:07.43ID:EODU5n+J
>>504
公式戦じゃないのだから、素手投げを試して欲しかったね。

メカテク装着すれば勝っても負けても批判されるのに、見込みが甘いとしか。
0508投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:18:17.95ID:l3tXYavs
>>499
2年待てというだけの簡単なお話し
0509投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:25:57.93ID:jbWFK1Ho
上位選手はメーカーとの契約もあるから自分の一存では決められないのとあるんじゃね?
0510投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:27:30.19ID:mGuPdM70
2年後には全員メカリスタイ取り上げられるわけだし、
嫌でも結論は出るでしょ
ただ、2年待たされて、特に>>501のような目立つ位置のプロが全然ダメになるなら、
反動でもの凄いブーイングに変わりかねないだろうな
0511投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:35:27.54ID:l3tXYavs
>>510
だから2年待てw
想像で誹謗中傷する思考が全く理解できない
0512投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:39:45.81ID:EODU5n+J
2年間も「公式戦(仮)」が続くとしたら、観客・スポンサーにとって不幸なことだ。個人のワッペンよりも、フェアでイコールコンディションのガチ勝負が公式戦の価値を上げるし、それはボウラー次第で次の公式戦からすぐにでも実現可能。
0513投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:42:17.27ID:mGuPdM70
>>511
いやいや、だから結論は2年後って言ってるってばw
2年も時間あるんだから、結論がそうならないよう祈ってるのも正直なところだよ
0514投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:02:07.01ID:jbWFK1Ho
ルールは大体外国にあわせて向こうが変えたら変える競技が多い中ボウリングは珍しく自分から変えてきたね。他の国がついてくるかは知らんが…
0515投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:05:43.74ID:C62R9Y7o
明日のラウンドワンカップ予選
岡山妹尾店に行って誰が素手でとういう状況かレポートしてほしい
0516投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:25:39.75ID:mxfGMgQ4
>>509
それもある、
特に姫路や松永はそうだ。だからここで言われている様な事、本人達にとっては非常に辛い事だろうな。
だからメーカー契約と言うのはいい面や便利な面もあるが、一度問題が起きると厄介な面もある、と言う事だな。
底辺と言われる連中、中でも早くから素手に取り組んでいる連中はそれなりに評価出来る。何故なら公式戦以外の承認大会やチャレンジなどでも素手投げを全うしているからだ。
対し練習しているとは言え、その他大会やチャレンジでも今だにしがみ付いている奴もいる。つまり実戦練習が出来てない、と言う事。
これが一番の問題だろう。
0517投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:43:26.32ID:hsZCIHhT
生観戦とかライブ配信見る立場からすると、
アマチュアと変わらないような投球を見るために金や時間使っているのではない。

2020年の開幕戦でプロに値する投球ができないワッペンプロはトーナメントから淘汰されるだけ。
0518投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:45:05.08ID:szU93/td
>>498
なんで俺のレスには返信くれないんかな

個人の意見を言うのは自由
ただそれをファンの総意として発言するのは違うだろって話をしてるんじゃないの?

そして
ファンが個人の意見を言うのが自由であるように
プロがルールに則った上で何を選択するのかも自由じゃないの?
0519投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:49:41.52ID:szU93/td
>>499-500
トップ(499さんの言葉的な意味)が否定しているのだから
それは仕方がないだろ
それならば素手投げのプロがトップを取って業界を先導すればいいのでは?

と書いたが
プロが業界を先導するとか間違ってると思うけどね
でもプロが業界をファンを試合そのものより優先順位や価値基準が上ならば
そういう業界にしていけばいい
その影響力があるトップがメカテク使用者だからと
ルール上問題がないことを率先しろと言うのは
ファンと業界のエゴだろ
0520投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:55:39.17ID:szU93/td
>>512
メカテクリスタイを販売するスポンサーがメカテクリスタイが売れにくくなる状況が何故不幸になるのか詳しく書いてくれないかな?

メカテクリスタイを製作販売している立場からすると
プロがガンガン使ってくれる方が販売しやすいと思うんだが?

何回も質問してるけど
公式戦の価値って何?
0521投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 06:21:31.80ID:Ffw/rY+B
NBRをあまりに拡大解釈しすぎで、メカテクやリスタイ着用するボウラーが増えすぎた。
プロボウラーですら特に女子はメカテクやリスタイがないと素人とさほど差が無い。
0522投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 07:06:05.56ID:8Y8It0Co
>>521
ごめん
NBRのどこをどう過大解釈したら
メカテクリスタイの可不可に繋がるのか教えてくれないかな
0523投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 07:35:02.80ID:Gw3DCOEd
>>520
「公式戦の価値」は観客が時間やお金をかけて観たいものかどうかの度合いだね。スポンサーが出す金額も、そのスポーツに観客がどれだけ魅かれるか、企業が受けられる恩恵によっている。
0524投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 07:41:51.14ID:8Y8It0Co
>>523
横なんかな?

公式戦の価値
って部分だけしか返答がないが
まぁいいや

そのあなたが言う公式戦の価値は
あなたが思うところによる価値だよね

価値観って各々に尺度があるよね?
好きなプロを応援したいが為に見に来る客もいる
メカテクリスタイを商品の1つとして売り込む提携企業がある

自分の尺度にそぐわないから価値が下がると言ってるようにしか聞こえないんだが?
0525投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 08:59:46.89ID:Sex1A/oq
[スレの整理]
スレの性質に添った話題を語りましょう。
自分の語りたい話題に合ったスレを選びましょう。
まず>>1を読みましょう。


<JPBA女子プロ公式戦について語るスレッド>
女子プロ全般、公式戦がメイン

<メカテクはモラルに反する>
メカテク、リスタイ装着でプレイすることの是非を語るのがメイン

<メカテク問題>
メカテク、リスタイ全般がメイン
0526投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 09:27:56.71ID:8Y8It0Co
>>525
アンカつけていってくれないかな?

個人的には
公式戦の価値はいかなるものか
どのようにあるべきかを語ってるつもりなんだが

メカテクリスタイの存在が
JPBAの害悪で公式戦の価値を貶めると考えてる人間がいるのだから
スレ違いになってるとは思わんのだが

どのレスのどの辺りが具体的にスレ違いなのか書いてくれないかな
0527投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 09:55:55.76ID:Gw3DCOEd
JPBAはメカテク・リスタイの禁止を決めた。この競技をより良くしたいんだろう。
0528投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 10:30:46.29ID:A4Vapx+R
>>527
この球転がし遊びをの間違い
0529投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 11:09:20.69ID:Smb1vq0n
>>525
メカテク問題はメカテクスレでやれば?
0531投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 11:24:49.51ID:8Y8It0Co
>>529
自治厨を気取るならちゃんと誘導すればいいのにね

メカテクリスタイが無関係とは言わないが
メカテクリスタイ問題は二年後に禁止とJPBAで今のところ(公表でないにせよ
)結論は出てるんだから
これ以上メカテクリスタイの是非を問いたいならメカテクスレだよね

公式戦の価値とか言うものに関しては
持論がファンの総意と思ってる人に問いただしたい
0532投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:30:37.96ID:N98ljtxx
補助具つけたアマが

○○オープンなどで

タイトル総なめしたら





0533投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:30:56.69ID:Se0bLvRt
純粋に公式戦のみの話に狭めても良いとは思うけど…
でも多分過疎るぞ、かなり(笑)
オフシーズンとか試合のない期間とか、エントリー状況ぐらいしか話題ないじゃんw
0534投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:39:24.96ID:8Y8It0Co
>>533
過疎ったらそれまでじゃない?
既に板全体が過疎ってるぽいけどね

主観が絶対的に総意と信じて止まない人が多いよね…
0535投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:39:27.67ID:4cDaJE6j
過疎っても結論のない妄想ポエムを延々と綴る今の状況よりはマシだと思うの
0536投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:47:54.56ID:Sex1A/oq
ROUND1選抜大会C会場(岡山)
第1シフト……前屋759、舟本748通過

吉田+中堅・若手TS、T2クラスの少数精鋭戦だが、730ぐらい打たないと通過チャンス無いな。
0537投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:57:06.66ID:jQQTIjMh
アベレージ250か
0538投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 13:13:39.75ID:M/xUgsZQ
小池が撃沈してる
この会場でしかエントリーしてないのに大丈夫なのか?
0539投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 14:12:46.57ID:Gw3DCOEd
A会場、B会場と同じレンコンとは思えないスコアだなぁ
0540投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 15:10:51.69ID:Se0bLvRt
選抜って全会場同じレンコンのはずだよね?
なんかばらつき大きすぎるんだが
B会場ではシフト毎でも全然違ってたし
なんだこれ?
0541投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 15:13:25.66ID:Sex1A/oq
ROUND1選抜大会C会場(岡山)
第1シフト……前屋759、舟本748通過
第2シフト……堀内740、山田717通過

JPBA成績表PDF見ると、レーンの当たり外れが相当あるように見える。
実力差だけじゃなくて、当たりレーンを2本引けるか引けないかの運もありそう。

個人的には山田(/^^)/
0542投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 15:56:34.26ID:M/xUgsZQ
堀内通貨に伴い、ワイルドカードは大坪の740に変更
0544投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 17:51:29.25ID:Gw3DCOEd
第3シフトは進と大坪か。

小池は惜しかったなぁ。残念。
0545投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 17:59:53.41ID:Ffw/rY+B
R1選抜エントリー表(C会場終了時点)
()内ウェイティング対象者 ※その日の第1シフト基準

A会場通過者(出場優先順):松永 松尾 藤田 松岡 安藤 岩見
B会場通過者(出場優先順):姫路 かや 霜出 桑藤 吉川 リサリサ
C会場通過者(出場優先順):山田 堀内 舟本 大坪 進 前屋

D1次 パイセン 亜季 まさみ 谷川 岸田 古田
D2次 浅田 W4
E1次 久保田 まさみ 谷川 岸田 板倉 さくまり 酒井 浦 古田
E2次 (けあき 浅田) W5

(続く)
0546投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:03:12.46ID:Ffw/rY+B
F1次 大石 さくまり かわゆい けあき 本間 坂本
F2次 (浅田) W2
G1次 寺下 板倉 さくまり けあき 田代
G2次 浅田 大嶋 名和 吉田 W1
H1次 名和 森 鶴井 さくまり かわゆい (美月)
H2次(けあき 浅田) W11
I1次 名和 パイセン 森 亜季 鶴井 まさみ 谷川 板倉 かわゆい 美月 (古田)
I2次 (けあき 浅田) W17
J1次 久保田 岸田 中谷 酒井 遠藤 美月 浦
J2次 大石 けあき さくまり 浅田 大嶋 吉田 坂本(森 板倉) W4

大石3度目のチャレンジだったが抜けられず
面子の弱いF会場がラストチャンス

小池は賭けに負けてしまった感じだね
ウェイティングの少ないF会場かG会場に出場と言っても遠征費が痛すぎるな
0547投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:09:51.14ID:Ffw/rY+B
C会場で久保田 大石 宇山 吉田といった実力者が抜けられなかったので、
後の会場でやる面々にとっては嫌だろうね

ちなみにこの4人の残りエントリーは
久保田 E、J
大石 F、J
宇山 J
吉田 G、J
0548投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:27:34.33ID:R2GpPQyq
全部でてラスト通過なら


優勝してトントンw
0549投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:34:38.84ID:Sex1A/oq
>>547
来週のD会場(愛知)は、人数は多いが、かなり層が薄い。
穴場かもしれない。
0550投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:09:34.24ID:drR0buPF
今、結果確認した。
なんと、今期TSがひとりも通過できなかったとは。波乱だな。
小池どうするんでしょうね。Jにエントリーするのかな。
0551投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:14:14.03ID:TeylrY8X
小池は素手だと岩見以下になったからな
もう厳しいんじゃね?
0552投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:15:37.20ID:Gw3DCOEd
ポイントランキング4位、10位、11位が落ちて、60位、63位、102位が通過。

岩見が特殊かと思ったけど、そうでも無かった。
0553投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:44:55.84ID:Ffw/rY+B
>>549
F会場なんて TSが大石だけ。T2が大久保、平野、(だりーな) 他に実力者と言えば本間由ぐらい。

D会場は TSがパイセンと亜季。T2がにいな、まさみ、谷川、岸田、だりーな
大久保は2シフト、平野は1シフトとシフト数が限られるが、それなりの面子はそろっている。
0554投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:31:10.06ID:5JXxY3q/
男子公式戦スレではあんま話題にならないのはメカテクアンチ派とおっかけキモヲタて被ってるってこと?
0555投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:07:20.04ID:8Y8It0Co
案の定返信はないまま終わりそうだね

>>536
>>541
>>549
せめてIDが変わるまでは
アンカ付けられてるレスには答えなよ
自治厨ですらない
自分がしたい話題じゃないから
他人をスレ違い扱いしてるだけにしか見えないよ
0556投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:45:40.57ID:6cnDZehW
中身ゼロのレスにどう反応しろと

アンカーの有無なんて関係無いし
0557投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:54:01.46ID:9SyJ7hE1
>>554
おチンチンの皮も被ってるぞ!
0558投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:01:22.50ID:Ffw/rY+B
>>555
第37条 身体に障害のある人の場合
(以下条文はNBR参照)

この2番目の文章
「義手、義腕でなく、他の欠陥によってボールを投球するための、技術的、或いは医療的補助を必要とする場合」 の解釈
と 第37条第1項の 「ボールの力を強める」の解釈の取りようで変わるだろう

個人的な見解だが
.単にボールを投げるだけなら、義手や義腕でない者には技術的補助は不要。
手首を強制的に拘束したり、挙句の果てにはカップリストを疑似的に作る、これはボウリングにおいては技術的補助ではないのか?
0559投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:49:11.37ID:slUFmgHP
>>550-553
素手投げで臨む女子プロがいるから、一部のTS、T2が通過できなくても、今年は番狂わせではないかもしれないね。
吉田に期待していたが、仕上がりには程遠かったのか・・・
0560投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 00:01:49.67ID:aTKadAaL
>>558
申し訳ない
などの謝意もないのかよ…

自分で答えだしてるじゃないか
個人的な見解だがー
とメカテクリスタイを補助具と認識しメカテクリスタイそのものをあなたは不要と嫌悪してるんでしょ

そもそも
メカテクリスタイは補助具ではないと
NBRでずっと黙認してきたのに
今更何を言ってるのかな…

補助具は身体に障害や欠損がある場合しか使えない
と明言してるよね
そして欠損以外で使う場合は
医者の診断書が必要とある

メカテクリスタイ使用者は全員提出してる?
してないよね?
その上で使用できるということは
補助具ではないと認定しているということだ

もう本当に論点がズレてて
それをルールの過大解釈とか…
0561投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 07:22:17.78ID:1mETfVAm
ルール違反じゃなくても、プロとして適切で無いという意見が何年間もずっと寄せられてきた上でのルール改正なわけだから、期限を待たずに移行するのが求められる態度。
0562投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 08:01:21.53ID:yQ97OKGq
ラウワン選抜大会、過酷だなあ。
メカテク、リスタイ付けて、何と言われようと、とにかく通過を勝ち取りにいくという気になるのもわかる。
もっとも、通過が遅くなれば、公式戦本番に向けての調整が遅れ、素手投げ移行も遅れてしまう。
女子プロにとって悩ましい状況。
0563投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 08:14:47.05ID:yQ97OKGq
一方で選抜大会免除の推薦選手は、余裕で調整できる。
この差はでかい。
ラウワンの推薦選手は、単に公式戦1試合の出場権が優遇されているだけじゃないんだよね。
目に見えないハンデも貰っている。
0564投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 08:58:55.71ID:IUOEbDvd
>>561
それはメカテクスレでやりな
決定は二年後
そして何回も言うようだが
公式な発表
公表は未だにされていない
0565投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 09:03:38.24ID:HDDRclqI
>>561
JPBAの理事になってその意見言えよ。
ここで言っても、ただのアンチメカテク強硬派の戯言。
0566投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 10:05:56.85ID:C0os1jUu
それを言っちゃあーお終いよ
0567投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 10:25:52.57ID:1mETfVAm
何年後であろうとルール違反になることが確定してるのだから、マイナスイメージがつくことは避けられない。

JPBAは2020年から禁止と会員に通達だしてるから、あとはボウラー個人の考え方次第。観客は審判ではないが、批評は自由に出来る。
0568投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 10:38:37.00ID:+0J5aN9r
>>560

すごいなぁ。オレはここまで読んでるだけでどちらの味方でもないが、
この後に及んでまだメカテクを守りたい人がいるんだ。
いくらなんでもそりゃないだろ、と思っちゃう。

個人的にもなにも37条を読んでメカテクがセーフだと思うなら
日本語を知らないと言うしかない。それが認められていた「異常な状態」を
遅まきながらなんとかしようとしている訳でしょ?
0569投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 10:39:19.02ID:aTKadAaL
>>567
だからメカテクスレでしなよ
スレの主旨に合わせた書き込みをするのもルールだよ?
ルールを守らない人間にルールの是非を問われてもね

あと
所属団体員に発表はしているが
公表はされていない
取材には

JPBA
お問い合わせについて、現時点での決定事項は以下の2点のみで、今後、議論を重ね詳細が決定次第公表致しますので、ご了承頂きたくお願い致します。
理事会決定事項
@トーナメントにおける投球補助器具の使用禁止は、2020年1月1日より施行する。
Aプロボウラー資格取得テストでの使用禁止については、2019年度より禁止とする。

とあるだけ
>何年後であろうとルール違反になることが確定してるのだから、マイナスイメージがつくことは避けられない。

それはあなたの中で勝手にマイナスイメージにしてるだけでしょ
上でも書いたけど
F1やモーターレースなどで来年からレギュレーション変更で禁止になりますと言われたからと
シーズン中に使わないチームなんてない

とりあえず
スレ違いなので以後はメカテクすれでしなね
0570投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 10:40:57.41ID:JqgG+Q29
荒らしに付き合うのも荒らし

この原則でいきましょうや
以後スルー推奨
0571投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 10:44:30.00ID:aTKadAaL
>>568
何をいってるの?
補助具として今まで認めていなかったのはJPBAでしょ?

補助具と認めているなら
欠損以外の身体的理由を医者の診断書が必要なんだから

それが今回JPBAはメカテクリスタイを補助具として認定し二年後に禁止するという決定なんでしょ

この決定について話をしているのに
メカテクに対して擁護をしてると
どこを斜め読みしたらそうなるのか

JPBAの決定に不服があるなら
嘆願書集めて提出でもしたら?
0572投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 10:48:15.48ID:aTKadAaL
>>570
申し訳ない

ルールに不平不満を持つ人間は
得てしてルールを守れない人間ですしね

試合大会の価値が下がる〜
で反応した自分が馬鹿でした

出来る限り荒らしと感じる相手には以降レスしないように致しますね
0574投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:23:25.55ID:1mETfVAm
そちらのスレはJPBAも公式戦も関係ないし、ルール改正の話はスレ違いだとスレ立て人が書いてるよ
0576投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:36:03.57ID:zgILixY+
メカテクの話はメカテクスレでやれ
そっちのスレがなくなったら新しく立てろ
0577投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:40:27.87ID:aTKadAaL
>>576
女子公式戦に全く関係無い話でもないと思うがな

そんなに排除をしたいなら
次スレで>>1にローカルルール追加すれば?
メカテクリスタイの話題は禁止とかね
0578投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:17:02.89ID:+7WVUICM
>>567
>>JPBAは2020年から禁止と会員に通達だしてるから、あとはボウラー個人の考え方次第。

寺下とかメーカーとの契約で公式戦ではメカテクリスタイ装着義務付られてたりするんでないの?
0579投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:45:19.38ID:C0os1jUu
先ずはメカテク外してから(`・ω・´)
0580投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:47:12.51ID:1mETfVAm
>>578
サンブリッジ契約プロでメカテク・リスタイ無しのボウラーも居るよ。当たり前だけど。

サンブリッジはPリーグでトーナメントウェアの縛りも無い。
0581投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:21:52.14ID:GrJ93FEC
>>578
んな事あるわけねえw
目先の金しか考えてないだけ
0582投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:01:15.12ID:yQ97OKGq
>>578
吉川はメカテク使いだったけど、外しにかかっている。
>>581
寺下は2月上旬を最後に、以降チャレンジを入れていない。
極秘特訓に入ったのかもよ。
0583投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:24:55.80ID:eUNuIgpj
堂元のブログ見たら、左足首靭帯損傷で、現在ギプスで固定中。
3/12に外れる予定だが、関西OPに間に合うは微妙なところ。
堂元の全体重がかかる形で怪我したみたいだし、もちろんボウリングとなれば左足に体重がかかってしまう。

後、さくまりのツイによると、今さくまり、よしみ、けあき、哲也(他にもいるかも)がケーゲル行ってる。
0584投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:57:09.82ID:JqgG+Q29
>>583
まじか…
最悪、関西オープンは見送ってでも治療を優先してほしいな
宮崎プロアマには是非とも間に合ってほしい
堂元のいない前夜祭なんて考えられないし
0585投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:17:08.20ID:yQ97OKGq
>>583
確認した。
重症だが、治療・療養により徐々に復帰できそうな症状にも読める。
出遅れるが焦らず無理せず治してほしい。
0586投球者:名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:07:00.27ID:GrJ93FEC
太り過ぎだろ
いい機会だしダイエットするんだな
0588投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 03:04:55.30ID:araJw8H3
[素手投げ移行状況]

(ソースあり)
<チャレンジ>世田谷オークランドボウルインスタ
2月17日(土)「小林あゆみプロチャレンジマッチ」
ttps://www.instagram.com/p/BfTFb1tnvn1/?hl=ja&taken-by=okura_land

以前に一般人ソースの動画見た時より、腕の感じが良くなっている。
一方で、助走が蛇行しているように見えるが気のせい?

>やっぱメカテク着けてたときより遅球になってるように感じる
0590投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:49:48.96ID:agj5cKbh
JPBAのシードプロページが更新された。
みんな良い写真がチョイスされている。
去年の公式戦優勝者は、トロフィーか楯を抱えた写真で胸熱。
今年も良い写真を撮ってもらえるように頑張って。
0591投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:27:08.22ID:cnx2qkGm
うん
0592投球者:名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:49:26.69ID:tb81Ug+1
宇山のツイより
R1選抜 D会場にもエントリー
第1シフトはw2、第2シフトから参加
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況