トップページボウリング
223コメント48KB

おまいらの練習メニューを教えれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2005/08/22(月) 21:26:03ID:ZO/PYOAI
おまいら、普段どんな練習してんの?どんな課題つくってる?
あるいは、どこで練習してる?
などなど、練習についていろいろ語りましょう
0002投球者:名無しさん
垢版 |
2005/08/22(月) 21:44:53ID:5BNekcu/
2ゲト
0003投球者:名無しさん
垢版 |
2005/08/24(水) 10:31:23ID:sxFUEI7/
一歩投げを最近やっている。
パワースライドと手遅れのタイミングをつかむ為


あと、たまに公園でいらなくなった球でリリースの練習をするが、視線が結構痛い、、
0004投球者:名無しさん
垢版 |
2005/08/24(水) 14:31:00ID:0s+mPT3v
メニューのお薦めは、シェフの気まぐれランチです。
ほんとに気まぐれだから。
0005投球者:名無しさん
垢版 |
2005/08/26(金) 18:43:00ID:RbYRMii0
>>3
何故に公園?
家の中でやればいいのに
0007投球者:名無しさん
垢版 |
2005/08/31(水) 20:49:53ID:yQ4p6lJH
>>6
どういうことなのか初心者の漏れに教えてくれないか?
0008投球者:名無しさん
垢版 |
2005/08/31(水) 21:48:00ID:JHRQgFxD
実際に試し投げすればわかるとおもうよ
0010投球者:名無しさん
垢版 |
2005/08/31(水) 22:51:56ID:Zufv7ODK
>>9
リリース(放つ)練習で感じを掴もうとしてる訳だ。
リリースしないで目一杯握り込んで重り振り回して何に為るのだ?
…と、小一時間問い詰めたい奴だなお前。
0011投球者:名無しさん
垢版 |
2005/08/31(水) 23:34:22ID:yQ4p6lJH
>>10
なるほど、やっと分かった
d
0012投球者:名無しさん
垢版 |
2005/09/01(木) 05:22:42ID:SLR8YMvJ
みんなに聞きたいけど、ボウリングするとき
UPやDOWNはやってる?

もし、してたらどういうふうにやってますか?
最近、ボウリングしたらしばらく筋肉痛になるもので・・・
0013投球者:名無しさん
垢版 |
2005/09/21(水) 02:37:19ID:hmtgczUp
この板伸びね〜〜
いろいろ参考にしたかったんだけど・・・

今、クリア・ザ・デッキってのにはまってる
ピンを全て倒さない限りは残ったピンが次の投球でも残ったままの奴
30球投げれて点数無視で練習できるのでお気に入り♪

1.手遅れ(フォーム)の安定
2.手の平で押す練習
3.投球後、肩口までコブシを握って持ってくやつの安定
  (ショートフックってんだっけ?)
0014投球者:名無しさん
垢版 |
2005/09/21(水) 10:31:44ID:bTBTg8ZD
>>12 終わった後は冷やしてる
0015投球者:名無しさん
垢版 |
2005/09/22(木) 09:59:17ID:HvNP9w/N
>>13
いいこと聞いた!
今度近所のセンターに行ったときでも「クリア・ザ・デッキ」できるかどうか見てみます。
正直ああいう変則的なゲームっていろいろあるけど誰がやるんだろう?と思ってた。
使いようでテーマに沿った練習ができるということなのか。
thxね
001613
垢版 |
2005/09/22(木) 16:47:29ID:D44bYW0p
>>15
ありゃ いいで〜〜
毎回6G中、前半3Gはクリア・ザ・デッキでやってる

前のバージョンのクリア・ザ・デッキも好きだったんだけど無くなっちゃたし
近くのレーンでやってる人がいて、店員さんにどうやってやんの〜〜?って
1回しかやってね〜〜ねど・・・5・6年前の話か・・・
どっかに無ぇ〜〜〜かな〜〜〜
本部にメーカー聞いて、情報仕入れるとか考えたけど
そこまでして出来なかったら悲しいからオクラ入り

前verクリア・ザ・デッキ
スプリットじゃないけど面倒くさい残りピンを取るやる
1フレ、2回投球、全10フレ

明日は朝一からがんばるで〜〜
0017投球者:名無しさん
垢版 |
2005/09/26(月) 22:15:03ID:F9uBIxPQ
ビデオで撮影してるひといますか?
フォームチェックしたいのですが、周りの視線とかどうなのかと・・
0018投球者:名無しさん
垢版 |
2005/10/06(木) 00:59:34ID:le4W8QfC
結構いるみたいだよ。
中にはweb公開してる人もいる。

周りの視線を気にしちゃいかん。
まあ気になるなら気になるで、視線に強い神経を鍛えようってことで
やるって手もあるかもしれんけど。

ま、俺にはビデオカメラ買うだけの財力が無いわけだが(´・ω・`)
0020投球者:名無しさん
垢版 |
2005/10/06(木) 23:47:35ID:dlcziU6x
ビデヲとってきた
自分で気づかない意外な癖がわかってすごい収穫
これから毎回持ってくことにするお
投げて、家かえって、風呂はいって、ビデオみながら反省が至福ののひと時になりつつありまふ
0021投球者:名無しさん
垢版 |
2005/10/08(土) 02:23:36ID:qe9yHF11
>>20
いいな〜〜オレもやってみたい

でも
そこまでのレベルじゃないし
設置して投げる度胸もない

設置している自分の姿を想像するとおかしくて・・・・・
ましてやその前で投球なんて・・・・
0022投球者:名無しさん
垢版 |
2005/10/08(土) 19:25:55ID:24cGCWx7
>21
俺もたいしたレベルじゃないよ。(あべ130弱)
恥ずかしいのは最初だけ。
早めに自分のフォームをビデオとかでチェックしないと、
悪い癖がそのまま残ると思うよ。
ビデオとって右手のフォロースイングが外にでてるのをはじめて知って、
直すことができたし
0023投球者:名無しさん
垢版 |
2005/10/18(火) 17:18:00ID:8PdYkAcs
揚げそば。
0024投球者:名無しさん
垢版 |
2005/10/26(水) 14:27:53ID:mYfUa/46
ボーリングの練習記録を付けたいと思っているのですが、
レーンを図解したような画像ありませんかね?
0025投球者:名無しさん
垢版 |
2005/10/26(水) 18:07:20ID:UHGmIo93
>>24
どんな図解を求めてるのか知らんが
白板にはいろんな図があるで〜〜〜
http://park1.wakwak.com/~shiraki/bowling/
あとは↓こんなとこかな?
http://www.dialanes.co.jp/lesson_spareangle.html


練習って言えば
まだフォームが固まりません。
どうなげていいやら・・・・試行錯誤中
今日も練習いってきま〜〜す
002624
垢版 |
2005/10/27(木) 16:37:44ID:vedpzVWq
>25
ありがとう
上は見ていたけれど、下は知らなかった。
いくつか間違いに気が付きました。

今夜も投げてこよう。

0027投球者:名無しさん
垢版 |
2005/11/08(火) 02:08:13ID:j3hD90YK
ところで 1 はUPしたんか?
0028投球者:名無しさん
垢版 |
2005/11/24(木) 02:15:18ID:l2GRYKnM
投球時の投げ方をいろいろ試してます
手首の角度、向き
スイングスピード

1投目にポケットを狙わないでスペアを取る
7or4or6or10
2・4・7or3・6・10とか
0029投球者:名無しさん
垢版 |
2005/11/24(木) 02:17:26ID:l2GRYKnM
変わった練習している人いたら是非教えて〜〜
0031投球者:名無しさん
垢版 |
2005/11/24(木) 06:49:09ID:l2GRYKnM
>>30
坊さんに後ろからビシッと叩かれなさい

叩かれた後のお礼忘れんなよ〜
0032投球者:名無しさん
垢版 |
2005/11/25(金) 18:07:25ID:zo72lD5T
なんかね〜〜〜
(何かない)
0034投球者:名無しさん
垢版 |
2005/12/07(水) 15:03:51ID:uwsYqW8l
脚を閉じて投げる
0035投球者:名無しさん
垢版 |
2005/12/20(火) 17:47:42ID:s+rOnWvN
がんばってビデオカメラ買ってみた。自分を客観的に見たくて。

いつものセンターで使うのちょとハズいから初めて行ったところでツレと交代で撮って。
フィニッシュ"だけ"は憧れてたボウラーさんにやたら似てたw
意識はしてなかったけど、そんなもんなんかな。
アドレスが思いのほか雑だったことやら、意外に頭の真下から球が出てたことやら・・・。

良いわ。
0036投球者:名無しさん
垢版 |
2005/12/31(土) 00:23:18ID:EbmqNByX
PBA養成ギブス。
スコアアップ、ボールスピードアップ、ボール回転数アップ確実。
販売元 パイスポーツ定価¥26,800
0037投球者:名無しさん
垢版 |
2006/01/02(月) 13:38:51ID:n8PxdNYq
PBA養成ギブスってどんなの???
教えて(ToT)/~~~
0038オーナー
垢版 |
2006/01/02(月) 15:53:23ID:eZKUBjfc
ストライクを捕ったあと、隣のレーンまでの派手なポーズ。
0039投球者:名無しさん
垢版 |
2006/01/03(火) 14:52:06ID:0f550/pI
ボウリングに必要な全ての筋力を飛躍的に、しかも短期間で向上できるPBA養成ギブス。
開発には何とあの元中日監督、星一徹氏も全面協力!
今話題のPBA養成ギブス。金属部の特殊防錆加工により耐久性も大幅アップ。
あなたもこの機会に是非お求め下さい。
販売元 パイスポーツ
0040投球者:名無しさん
垢版 |
2006/01/22(日) 14:32:41ID:gnwWkQL8
えれって言われても
0042投球者:名無しさん
垢版 |
2006/02/01(水) 01:08:12ID:5blIXage
柱に自転車のチューブをくくりつけ、チューブの端を持ってスイング。20回を3セット。
0044投球者:名無しさん
垢版 |
2006/02/01(水) 19:53:23ID:TLCOz94r
スパットボウリング
0045投球者:名無しさん
垢版 |
2006/02/18(土) 20:34:43ID:6MDZjOW3
神社の石段でうさぎ飛び
0046投球者:名無しさん
垢版 |
2006/02/18(土) 21:37:35ID:ZhWwthb2
断食
0047投球者:名無しさん
垢版 |
2006/02/19(日) 02:36:31ID:PwSuABK2
反復横飛び
0048投球者:名無しさん
垢版 |
2006/02/22(水) 19:21:35ID:mQfnqcUN
腹臥上体反らし
0049投球者:名無しさん
垢版 |
2006/02/22(水) 22:20:09ID:pM2Ywytm
ちんちんで狙いを定める
0050投球者:名無しさん
垢版 |
2006/02/23(木) 04:44:30ID:YI59DZCd
ボウリングやってる人ってアップでジョグをとり入れない
んですか?ストレッチやる人もいないし。
0052投球者:名無しさん
垢版 |
2006/02/25(土) 01:00:57ID:uaNKzCfI
縄跳び
0053投球者:名無しさん
垢版 |
2006/02/27(月) 00:11:36ID:+150ZTKX
夕日に照らされたグランドでタイヤ引き
0055投球者:名無しさん
垢版 |
2006/02/27(月) 15:08:39ID:+150ZTKX
瞑想
0056投球者:名無しさん
垢版 |
2006/03/02(木) 16:49:03ID:AZrbk1u+
フラフープ
0057投球者:名無しさん
垢版 |
2006/03/05(日) 22:18:13ID:cvVu+upx
スペアミスするたびに腕立て10回
0058投球者:名無しさん
垢版 |
2006/03/14(火) 20:18:28ID:khD4OORQ
滝に打たれて念仏を唱える
そー、ていっ!
0059投球者:名無しさん
垢版 |
2006/03/14(火) 20:33:31ID:mBU4Gl5W
坂道ダッシュ30m×20
腹筋20×5s
背筋20×5s
ブラジル体操
あとは、トレーナーと相談してます。
0060投球者:名無しさん
垢版 |
2006/03/15(水) 00:08:42ID:lq/PBB4r
サウナ
0061投球者:名無しさん
垢版 |
2006/03/27(月) 01:27:31ID:ldE4ajwk
うまい人の投球を背後でじーっと見つめる
0062投球者:名無しさん
垢版 |
2006/04/06(木) 23:01:03ID:OmZFPNM7
スパットを通す練習をしてきた。
ま、投げる瞬間は見てないけどw通ったかどうかは確認できるから許して。
基本なら10枚目なんだろうけど、そこは遊び心で5枚目まっすぐ。
左利きなのに内に入りたがってたから、外をおろそかにしてたし良い練習になった。

まっすぐ転がせたときほど奥でスーッとキレ込んで、
びびってクロス気味になると軸も怪しくて奥の切れも出ないってなかんじで。

勝つためとかは別としても、外も魅力的だなぁと。
0063投球者:名無しさん
垢版 |
2006/04/08(土) 19:57:37ID:KZpezsDo
腹式呼吸
0064投球者:名無しさん
垢版 |
2006/04/12(水) 17:14:34ID:VKU8U4sH
スコア無視で同じところ狙い続ける練習をすることかな。
投げ放題プランのある店でだけど、混んでいる状態で1投目から10ピン狙ったりしてると
周りが「ハァ?」みたいな目でこっち見るので、プレッシャー掛かって結構いい練習になる。
ハウスボールで投げている中高生の隣なんかだと、2ゲーム分ぐらいそれをやってから
ちゃんとスコア出すようにすれば「ハッタリじゃんかよ」になる可能性低いしね。

難点は精算でスコアシート受け取るとき、事情を知らない従業員に「どうしたのこのスコア?」って
言われた事があることかなw
そのときのスコアは41だったし。
0065投球者:名無しさん
垢版 |
2006/04/12(水) 18:01:27ID:MH4Io/mP
>>64
たまにいろんなゲームを選択できるセンターあるでしょ
変則的なゲームばかりだけど、あの中には練習に最適のゲームがある。

・フルショット
 20投 毎回10本のピンがセットされる
・クリア ザ デッキ
 30投 10ピンセットされるが倒せないピンがセットされ続ける
 注:センターによってはこのゲームだけ少し料金が加算されるセンターあり

ゲーム選択出来なきゃ1投目で10ピンとか目標のピンを狙って、
2投目でスペア狙うのが吉と思われ
0066投球者:名無しさん
垢版 |
2006/04/12(水) 18:20:38ID:VKU8U4sH
>>65
情報サンクスです。
でも目的は「必要以上に掛かるプレッシャーで結果を出す」ことと
「ピンが無くても自分の狙い通りに投げられること」だから
逆に適したゲームにするとダメなんだよね。
だから2投目もスペア狙わずに同じところ投げてるw
ポケット狙う練習も同じ。残ったピンは完全無視です。
0067投球者:名無しさん
垢版 |
2006/04/17(月) 18:02:45ID:bxHbsnUM
けん玉
集中力を養うにはうってつけ
0068投球者:名無しさん
垢版 |
2006/04/19(水) 13:41:40ID:hcIm0EEX
マアジャン! 酒タバコフーゾク
0069投球者:名無しさん
垢版 |
2006/04/19(水) 14:36:36ID:JoN1jDYz


風呂やトイレでイメトレしてます。

たまに違うイメージが出てきて

オナニーしちゃうよ。
0070投球者:名無しさん
垢版 |
2006/04/29(土) 13:39:31ID:61TJbCbp
ヨーヨー
集中力を養うにはうってつけ
0071投球者:名無しさん
垢版 |
2006/05/18(木) 14:43:25ID:6hJlvQbc
薪割り
ノコギリで丸太切り
0073投球者:名無しさん
垢版 |
2006/05/20(土) 00:45:33ID:WD/nqMbb
真下から
0074投球者:名無しさん
垢版 |
2006/05/31(水) 15:43:14ID:b0Ohh8Zo
日光浴。センターでの練習では太陽の光が不足するからね。
0075投球者:名無しさん
垢版 |
2006/05/31(水) 17:40:47ID:qG2J3RAd
教えたがりのじいちゃん達を怒らせずにうまく笑顔と愛敬でかわす練習
上手に出来たらジュースやらボールやら貰えます。
たまにミニスカはくと効果抜群
0076投球者:名無しさん
垢版 |
2006/05/31(水) 18:21:22ID:ymVaIAW7
フォームの固定化と特にリフト感の練習には、家の中で気に入るまで投げ込むのが一番。
筋力のアップにもくたくたになるまで投げられるので効果的だと思う。
仕掛けは4畳半と八畳の続き部屋で、4畳半の正面のふすまを空け、布団を畳んだものを2枚程度立てかける。
でそこから毛布を縦に二つ折りし、敷居の上まで敷く、敷居の上にさらに足拭きマットを重ねる。
これで八畳の長さ一杯使って敷居の先にリリースする。
落とすと敷居に当たり音がするので判り易い。
しかし、これからの時期はすぐ汗かくので、休み休みだね。
ターゲットには布団の手前に模様(縦じまが最適)のある座布団を置くと丁度良いよ。
かみさんには内緒にしてね(笑)最初の頃コントロール悪く、転がらずに一直線に押し入れ箪笥に当たり、(布団が一枚だった)ぶっ壊した・・
0077投球者:名無しさん
垢版 |
2006/06/01(木) 12:00:02ID:RNqaQ84b
ごくろうさん
0078投球者:名無しさん
垢版 |
2006/06/03(土) 00:41:57ID:LYhRRbdB
ボウリングスクールでボール持って素振りさせられた。足は前後に肩幅よりちょい広めでそのまま重心下げて、ボールを振る
15ポンドってあんなに重たかったかしら
翌日膝が笑ってた。
4〜5回振ってそのまま投球
皆様も是非お試しあれ
なんかが安定するらしいよ
0079投球者:名無しさん
垢版 |
2006/06/17(土) 18:35:56ID:cKUDJiSa
バケツに水を半分ほど入れ勢いよく振り回すとアラ不思議。さかさになっても水は溢れません。そのまま中指と薬指で主に力を受けるように意識するとリフト感が掴めてきます。
0080投球者:名無しさん
垢版 |
2006/06/18(日) 06:16:50ID:eMNDR3b3
スタッフのあの子と仲良くなった時のために、射精をコントロールする練習
0081マンセー ◆Kn9Ts6V4n.
垢版 |
2006/07/01(土) 19:16:28ID:LX5OUyCP
うんこ
0082投球者:名無しさん
垢版 |
2006/07/15(土) 01:13:16ID:ROfdduwM
明日の一発目は前からやりたかった
まるまる1G3枚目を通す練習をしてくる
(白板かどっかで言ってた練習方法ね)

前からやりたかったんだが
代金を支払ってのGじゃ なかなかその勇気がね
無料券あるんでそれを使ってやってくる
0083投球者:名無しさん
垢版 |
2006/07/15(土) 08:56:25ID:UwF+uvrG
>>82
3枚目だったらオイル無いところだろうから、
ちょっとでも内に回転がかかってたら曲がっちゃうわね。

あ、スパットまでで良いのか。
008482
垢版 |
2006/07/16(日) 02:45:19ID:VvE4pEBQ
やってたら顔見知り常連に
ぐちゃぐちゃ言われるし
もうやってらんね〜〜
0085投球者:名無しさん
垢版 |
2006/08/09(水) 09:54:53ID:ObMLJMeD
ロデオボーイU
四段階の強度調節でスリーディーな動きもあいまって効果抜群。
より体型にフィットするシートと手綱もついて安定性も向上。
そして気になるお値段もなんと据え置きの¥29,800。
今なら送料も無料です。
この機会に是非お求め下さい。
0086投球者:名無しさん
垢版 |
2006/08/10(木) 21:35:26ID:oKPdU/ZN
毎朝「野菜生活100」を飲む。
0087投球者:名無しさん
垢版 |
2006/08/12(土) 11:25:48ID:WjChCOg0
投げる前に熱い緑茶を一杯飲む。
0088投球者:名無しさん
垢版 |
2006/08/24(木) 15:27:24ID:PhnjL0Kg
投げる前にアルゴリズム体操で身体をほぐす。
0090投球者:名無しさん
垢版 |
2006/08/24(木) 22:10:13ID:PhnjL0Kg
同じボックスで投げる3・4人でリズミカルに、息を合わせて行うとなおよい。
0091投球者:名無しさん
垢版 |
2006/10/07(土) 23:09:27ID:lESHR50N
練習もろくにせず、いっちょ前にプロチャレ、リーグには参加している。
だからアベもろくに上がらない。
0092投球者:名無しさん
垢版 |
2006/10/08(日) 00:31:54ID:0iU8xd39
まずねボウリング場にいって一番端のボックスにはいる。横の倉庫からオイルマシンをかりて
いろんなパタ−ンでオイルをいれる。例えばツリ−の形のような。ロングだったりショ−トだったり
かまぼこタイプなどね。そこから3ゲ−ムと3ゲ−ム前後半セットを4回計24ゲ−ムなげて行く。
オイルを削ったり内に入ったりおお外をせめたり同じラインをボ−ルをかえたり。
その前に2ゲ−ムが準備運動投げ、終わって2ゲ−ムがク−ルダウンで合計28ゲ−ムで終わり。
あと金のないときはピンをたてないでシャド−でタダで練習。
0093投球者:名無しさん
垢版 |
2006/10/08(日) 17:36:01ID:paiBnjrT
横の倉庫からオイルマシンをかりて 60ftまでオイルをいれる。
あと金のないときは頭の中でタダで妄想夢・ボウリング練習。
0094投球者:名無しさん
垢版 |
2006/10/30(月) 17:56:56ID:t+PhHsfT
学習療法による脳の活性化。
0095投球者:名無しさん
垢版 |
2006/10/30(月) 23:03:00ID:t+PhHsfT
まったりといくことも大切。
0096投球者:名無しさん
垢版 |
2006/11/01(水) 13:42:25ID:+RS+wLCh
練習などしなくとも打てるヤツは打てる。不思議だけどね。
0097投球者:名無しさん
垢版 |
2006/11/02(木) 07:25:29ID:Pkhlb5Iq
よく食べよく眠る。
0099投球者:名無しさん
垢版 |
2006/11/02(木) 20:49:56ID:Pkhlb5Iq
千年灸
0100投球者:名無しさん
垢版 |
2006/11/09(木) 18:54:35ID:v3RGgYtf
そしてよく笑い、よく泣く。
0101投球者:名無しさん
垢版 |
2006/11/12(日) 00:13:50ID:6R0SK6mK
偶像崇拝。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況