X



トップページゴルフ
1002コメント389KB

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 23:17:42.16ID:???
新たなキャラも加わりカオス状態
ツンデレ女性キャラの導きで君もひと皮めくれるか


【復活】まともなひとは見ちゃダメ part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1651109051/

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1652600240/

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1654002155/

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1655915649/
槍投げリリース、伸張反射リリース
共存共栄は果たしてあるのか



【復活】まともなひとは見ちゃダメ part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1662202424/

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1663588603/

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1665403387/

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1666710163/

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1668419418/
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 15:29:46.11ID:???
右脚小台ドリルに取り組んでいる者です
正拳突きの件ですが何となくそれっぽい動作になる様になってきたと思われるのですが
感覚的にインパクト前?に右腕が伸び切っている様に感じるのですがそこは問題はありますか?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 16:49:49.18ID:???
出玉がどうなのかが問題だろうから感覚と客観的見た目には乖離があったりもするし、動画撮って見てみればいいんじゃね?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 17:43:19.33ID:???
ワイパースイングってテニス発祥なの?
今までに数回ネタになったってことだけど、最初の最初ってどんな流れでネタとして挙がったのか
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 18:58:43.39ID:???
>>242
>感覚的にインパクト前?に右腕が伸び切っている様に感じる
感覚的にそうであっても左手のコックが完全に解けてなければ右腕が伸び切ったインパクトにならないから心配するな
右腕だけで突くドリルすればそりゃ伸びきる
マキロイのこれを見てみろ
https://i.imgur.com/Zu7B1p9.jpg
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 20:10:41.11ID:???
>>248
進捗してるだろ
動作論じゃなく結果現象と捉えるべき性質のものだと分かったからな(分からない奴には分からない)

>>249
soft wrist でなければ当たり負けするだろうさ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 20:37:14.19ID:???
>>250
でもさー、結果現象ってことは何かをした結果、形として現れるってことじゃん?
そしてそれは少なくともインパクト前を含まないとメソッドとしては成り立たない思うんだよね
だってインパクト後はボールを制御出来ないわけだから
何かをしたってことは動作論の範疇じゃね?
弁氏はその辺はどう納めてたの?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 21:35:12.35ID:???
>>251は自分なりに独りブレストした結果論なんだけどね
スルーしてもいいんだけどこのスレのニュータイプは異論・反論・質問は受け付けてくれると聞いた
0256255
垢版 |
2022/12/13(火) 22:21:00.31ID:???
すまん
重要な質問に答えてなかったな

ワイパースイングが結果現象ってことは、見た目のワイパースイングをするのでなく>>165の問題提起を解決させれば結果的に見た目がワイパーの動きになるってことだ
>>165のシークレットはそれ以降のスレで答えが解き明かされてるぞ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 22:49:40.44ID:???
ワイパースイングの話で盛り上がるのはいいが、イナゴだってオールドタイプはワイパースイングにならないだろ(笑)
原理を分かった者は増えただろう
だが具現化させられないで悶々としてるのはお見通しだ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 19:49:51.75ID:???
>>261
なぜ意外なんだ?
手首は回す方向に動かす、が王道だと難解文に書いてあるだろ
それに否定したらマキロイのヒゲダンスも否定しなけりゃいけなくなる
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 20:46:28.90ID:???
>>265
お望みならお題を出して進ぜよう

槍投げリリースについて
本当の槍投げ槍投げ、ゴルフスイング、テニス、以外で槍投げを取り入れてるスポーツがある
実践している日本選手名を出せ

※回答者は>>265のみとする
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 21:01:46.39ID:???
>>267
お題を出すのは自由だけどさぁw
槍投げリリースに関しては漏れをリスペクトして一声かけてくれてもいいんじゃね?
左手甲教祖や爺様みたいにw
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 21:09:57.12ID:???
>>268
槍投げリリースをお題にしたのはお前へのリスペクトのつもりなんだがなあ
嘘だ馬鹿(笑)
二人が配慮してもお前はしらばっくれてるだろうが
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 21:14:44.80ID:???
>>269
そう答えると思ったわ
しかし正解にできると思ってるのか?
エビデンスとまで言わないがそれなりの根拠を示せないだろ
要するにお前は勘もしくはイメージで答えを出してるだけだ
そんなものに正解を与えられないぜ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 21:23:57.18ID:???
>>274
いや、だからそれは根拠がないのだよ
本人が槍投げを取り入れてると語ったり実際に槍投げのリリースを練習してたなら正解にしてやるがな
だからといって、じゃあフェデラーは?なんて突っかかってくるんじゃねえぞ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 21:31:20.67ID:???
>>267のお題は秀逸
もしそんな日本選手が実在して大活躍を続ければ?
和式ゴルフ界でも何とか借りパクして名を上げようとするレッスン屋が必ず現れる
だがこのスレの二番煎じ(笑)
しかも出鱈目の槍投げリリースを流布することになる
だから俺たちは監視役の任も負わなくてはならない
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 21:37:12.16ID:???
>>278
分かってるじゃないか
ニュータイプなら俺の意を汲めるわな
早ければ来春頃からゴルフ界でも槍投げリリースを提唱するレッスンゴロがぼちぼちと出てくるだろう
と俺は睨んでる
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 21:49:02.90ID:???
>>284
今でも評価が高いんだがWBCを含めて今以上に活躍するだろうな
これは噂だが他の球団のピッチャーでジャベリングスローを取り入れ始めた奴がいるらしい
そんなこんなでジャベリングスローが広まるのは確実
バッティングに取り入れるものも出たらますますゴルフのレッスン屋も借りパクするのが出てくる
そう思わないか?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 21:54:36.48ID:???
>槍投げリリース
そそ漏れが既に名称を商標登録してたりしてな
そうしたら業者は名称を使えないかそそ漏れにギャランティーを支払うことになる
月を買えとか言うぐらいの奴だから商標登録してても全然おかしな話じゃない
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 11:22:48.94ID:???
そそ漏れの商魂も相当だな(笑)
金儲けにはそれぐらいの発想と行動力が必要なんだろうが
それはそうと、レッスンゴロが槍投げリリースを借りパクするにしてもハードルが高くないか?
下手すりゃハイハンデの知ったかからでさえフリップだと指摘されかねないだろ
だから打撃スポーツに槍投げリリースを持ち出すのはレッスン屋も両刃の剣だと思うぞ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 11:33:47.98ID:???
>>289
同感
基地外カニのような知ったがアーリーだのフリップだのと火病を起こすのは目に見えてるが、ローハンデのゴルファーだってフリップに近付く理論なんか相手にしないだろう
それに本当にフリップさせるレッスンだったらしょうもないしな
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 11:42:34.46ID:???
さすがにゴルフレッスンで飯食ってる奴だったらフリップの回避策に気付くと俺は思うけどな
まあ、気付いた奴しか理論に取り入れられないともいえるが
0292291
垢版 |
2022/12/15(木) 11:45:21.33ID:???
>>265はどうなんだろうか
ワイパースイングはお腹いっぱいとのことなんだが槍投げリリースもお腹いっぱいなのかな?
それを探るために>>267はお題にしたと思う
日本野球界屈指のピッチャーが槍投げ投法をしてることが分かった今、槍投げリリースに関心がないのだろうか
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 11:52:17.01ID:???
現在槍投げの身体使いを推奨してるゴルフレッスンは少なからずあるが槍投げリリースまで推奨してるレッスンは無さそうだ
さあいつ出てくるかのか
興味津々(笑)
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 11:57:37.92ID:???
>>294
甘い甘い
そそ漏れが調べてないと思うか?
海外ではJavelin Golftと言うレッスンが存在してる
そそ漏れだって調べをつけてるはずだ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 12:15:47.43ID:???
>>292
もちろん関心は有り有りなんだけどワイパースイングと槍投げリリースは切っても切れない関係だからな
よってお腹いっぱいw
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 14:57:40.08ID:???
そうだな
槍投げリリースの入門編を右杭打ちでやるのがベストだろう
それなら俺らイナゴの多くも修得してるから話に参加できる
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 19:22:41.96ID:???
>>298
右杭打ちで槍投げリリースを独りブレストした結果、いくつかの疑問が湧いてきたよ

疑問
①右杭打ちの助走距離はどうやって確保するのか?またはそれを補うに値する何かがあるのか?
②マクハットンスイングにスプリットハンドドリルは不要?
③投球にはインパクトがないから右杭打ちスイングのほうが槍投げリリースの感覚は似ている?

以上、順不同、今週のサザエさんは3本立てでお送りします
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 19:36:10.37ID:???
>>300
>①右杭打ちの助走距離はどうやって確保するのか?またはそれを補うに値する何かがあるのか?
槍投げの激リリースが助走距離の補填になるよ
それでも足りないと思ったらバンプで稼ぐw

>②マクハットンスイングにスプリットハンドドリルは不要?
soft wristを損ねるイメージがある?
つかさあ
漏れの練習過程を読んでなかったっしょ?
スプリットハンドで持って右手を左手の方にスライドさせてぶつけるって練習の話w

>③投球にはインパクトがないから右杭打ちスイングのほうが槍投げリリースの感覚は似ている?
何と比較しての話?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 19:40:17.67ID:???
ちょっと心配だから今日は漏れが>>300にクイズ出すねw

Q
右杭打ちスイングで〝これは誰が何と言っても絶対槍投げリリースっしょ〟って言うスイングしてるゴルフプレーヤーを1名出して
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 19:50:18.37ID:???
>>303
>ちょっと心配だから
www

>ゴルフプレーヤー
右杭打ちスイングで、だろー?
マキロイかなぁ…
なんか昨日の落合さんパターンになりそうだw
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 19:57:57.17ID:???
>>302
>激リリース
一番力が入りやすい場所?

>soft wristを損ねるイメージがある?
そうそう

>漏れの練習過程
そそ漏れの練習過程を公開してたのかw知らんかったわ

>何と比較しての話?
ジャナイほうの槍投げリリーススイング
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 19:57:58.78ID:???
>>304
マキロイ?
普通の目なら右杭打ちスイングに見えないっしょ
今だから見えてもさあw

はい、も一回チャンスあげるから出し直して
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:04:13.37ID:???
>>激リリース
>一番力が入りやすい場所?
まぁそう言えが言えるかも

>>soft wristを損ねるイメージがある?
>そうそう
そそw
マキロイみたいなスプリットハンドドリルは合わないね

>そそ漏れの練習過程を公開してたのかw知らんかったわ
槍投げリリースをどうやってモノにしたのかって質問出されて練習過程を書いたよw

>ジャナイほうの槍投げリリーススイング
漏れたちがレクチャーして来た右杭打ちスイングとグレッグマクハットンスイングを比較してって意味?
それともワイパースイングと比較してって意味?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:12:11.06ID:???
>>307
>槍投げリリースをどうやってモノにしたのかって質問出されて練習過程を書いたよw
右手を左手のほうにスライドさせてぶつけるっつーのは斬新だなw
だけどそれだと槍が投げれなくね??

>グレッグマクハットンスイングを比較
ワイパースイングと比較
どっちもw
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:16:55.46ID:???
>>309
ルークは激リリースに見えないんだよなぁ…
マイルドソフトタッチな紳士のイメージだからな

ルークは前倒しスイングではないのだよね?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:17:39.63ID:???
>>310
>だけどそれだと槍が投げれなくね??
何で?
右手をスライドさせるにはグリップから少し右手を浮かせて槍投げリリースするっしょ?
しかも左手がストッパーになって最後のリリースが明確化するっしょ

>どっちもw
スイングによって槍投げリリースのタイミングが違うけどグレッグマクハットンスイングなんて右杭打ちのグリップエンド突きパターンとそんなに変わらないよ
ワイパースイングとなるとムズいけどw
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:20:38.13ID:???
>>311
驚いたw
ルークのクルリンパがマイルドに見えるって?
ワールドチャンプになってもそのリリースを外野から酷評されてマイルドに直したら成績が落ちて過去の人になっちゃったんだよ
あんなフェースローテションしててマイルドに見えるってシンジラレナーイw
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:23:57.39ID:???
もう今となっては上回り/下回りは頭から消し去っていいよな
敢えて区別するならオーバー星人かアンダー星人かの二つで
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:45:03.50ID:???
>>313
激リリースってもっとこう、ワイルドにドーン!!て感じじゃん?
あとは知らん、野となれ山となれ!って感じで
その辺リークはいい意味で滑らかなんだよなぁ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:49:30.81ID:???
>>319
違うよ
槍は利き手で投げるに決まってるっしょ
でも左手が負けたらフリップになっちゃうw

>>320
何言ってんのよ
後は野となれ山となれだからクルリンパしてもいいんでしょうがw
槍投げリリースが再現性の担保になってるってことだよ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:52:52.99ID:???
そもそもの話として正攻法テークバックからの槍投げリリースで右杭打ちスイングはルークが権現様だってのはホーガンスレで鉄板だっただろ
今更再レクチャーしなけりゃならんとはな
そそ漏れ乙
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:58:00.16ID:???
>>325
多分、ルークのリリース開始からインパクトまでの距離が長いのでマイルドなリリースに見られるのかもよ
インパクトギリギリ間近のリリースが激リリースだと誤解してるんだろうな
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 21:02:59.54ID:???
>>325
うーん…ルークはローテーションで飛ばしてる気がするんだよな
激リリースならマクハットンのがまだ近い(※個人の感想です)
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 21:03:52.43ID:???
>>326
何甘えてんの?
イナゴ族なんか全否定されてズタボロになって必死に泥沼から這い上がって来た人ばかりでしょうがw
こんな言葉知ってる?
The secret is in the dirt
どう訳すも勝手だけど泥だらけにならなきゃシークレットは手に入んないよ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 21:06:03.28ID:???
>>328
んじゃあのローテーションをどうやってると思うのよw
あれだけフェースローテーションしてもフェースローテーション過多になってないんだよ
やっぱ>>327の見解が正しいね
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 21:07:03.46ID:???
>>329
>イナゴ族なんか全否定されてズタボロになって必死に泥沼から這い上がって来た人ばかりでしょうがw

おお!そうだったのか
なんかホッとしたわ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 21:29:33.64ID:???
ルークは実は特にフェースローテーション大きくない
シャフトが地面と平行の位置からインパクトまでの間で言えばね
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 21:57:01.42ID:???
フェースローテーションってさあ
ダウンスイングからインパクトまでって90度前後のローテーションしかしてないんだよねえ
でもテークバックからだとやっぱ90度前後ローテーションするスイングと360度近くローテーションするビックリスイングがあるんだよねぇw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況