X



トップページゴルフ
1002コメント370KB

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 00:02:43.95ID:???
やばいスイングに足を突っ込む勇気がお前にあるか!



【復活】まともなひとは見ちゃダメ part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1651109051/

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1652600240/
逆ローテーションスイングは眉唾物か現実か
現実ならゲットしない手はない



【復活】まともなひとは見ちゃダメ part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1654002155/

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1655915649/

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1662202424/

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1663588603/

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1665403387/
0737右手掌子 ◆cw3VTlO9YU
垢版 |
2022/11/12(土) 21:44:33.96ID:???
>>734
あたくしに惚れると大やけどしますわよ。それでもと言うならカモンベイビー。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 21:49:00.92ID:???
>>735
納得しましたw

ご存知がどうか分かりませんが、その昔、シータイガーなるコテがこのスレにおりまして、一度スタックアンドチルトを勧めたことがあるのですがカッコ悪いとのことでボツになってしまって…
そのシータイガーがなかなか右足小台乗せドリルをやろうとしないw
これで納得しましたわ…
スッキリした
0741右手掌子 ◆cw3VTlO9YU
垢版 |
2022/11/12(土) 21:54:22.69ID:???
>>739
スタック&ティルトをご存知なのね。
でもあれは軸を意図的に前後に傾けるのでお勧め出来ませんわ。あのコーラ缶を踏み潰すテークバックは体を前後に揺らすことになりますのよ。あら嫌だ。前後に揺らすと言ってもいやらしい意味じゃありませんのよ。
0742右手掌子 ◆cw3VTlO9YU
垢版 |
2022/11/12(土) 21:56:55.45ID:???
>>740
そうね、正しい骨盤回旋を教育するドリルでもあるわ。
一つのドリルで複数の効果があるのって素敵だと思いませんこと?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 21:58:31.57ID:???
以前、家の柱の根元にボール置いて、静的な動きで如何にボールを逃がさないで如何に長時間潰せるかやってみた
左体重とか腰の使い方とか右が高くなるとか全てが詰まっていて、これを動的にすればいいだけか?って思った事ある
リリースってなんやねん( ̄▽ ̄)
0744右手掌子 ◆cw3VTlO9YU
垢版 |
2022/11/12(土) 22:00:43.12ID:???
ところでスタック&ティルトが廃った理由をご存知の方います?
今のGGスイングより脚光を浴びてたのにいつの間にか聞かなくなったでしょ。
0745右手掌子 ◆cw3VTlO9YU
垢版 |
2022/11/12(土) 22:04:17.32ID:???
>>743
チョコレートフォンデュのように甘いですわ。
なぜ右が高い必要があるのかご存知? 話はそこから始まるのよ。
0748右手掌子 ◆cw3VTlO9YU
垢版 |
2022/11/12(土) 22:09:04.92ID:???
>>747
あら? カット軌道でもいいのよゴルフスイングは。むしろインパクトの間際はカットであるべきだとあたくしは言いたいですわ。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 22:11:27.07ID:???
>>748
あぁ、スピンですよね
所でマジ疑問ですが、スピンはロフト角で作るのか軌道で作るのか、どっちでなんでしょう?
あ、両方ってのもあるか
上級者の意識を教えて下さい( ̄▽ ̄)
0753右手掌子 ◆cw3VTlO9YU
垢版 |
2022/11/12(土) 22:16:01.95ID:???
>>750
基本的にはロフトで作りますのよ。でもあなた、よく考えてごらんあそばせ。
ロフトをコントロールするのも軌道でしょ。そう思いませんこと? 思わないならスルーしてちょうだい。
0755右手掌子 ◆cw3VTlO9YU
垢版 |
2022/11/12(土) 22:19:25.20ID:???
おたくたちはシャフトをカチャカチャ回してフェース角やロフト角を自在に変えられるドライバーお持ちでらっしゃらない?
ロフト角を上げれば相対的にフェース角が開きますわよね。じゃあスイングだって同じじゃないかしら。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 22:25:17.03ID:???
>>755
>ロフト角を上げれば相対的にフェース角が開きますわよね

質問です!
ロフト角9.5度と10.5度のドライバーではフェース角が違うのですか?
10.5度のが開いてる??
0760右手掌子 ◆cw3VTlO9YU
垢版 |
2022/11/12(土) 22:26:32.67ID:???
いつだったか忘れましたけど弁さんて方が一人のPGAプレーヤーがシャローのアタックとスティープのアタックの二つのスイング動画を紹介なさったと兄から聞きましたわ。
皆さんはお忘れかしら。
必要によって軌道を変えられなきゃプロじゃありませんわよね。その必要と言うのが何を意味するのかが問題ですけども。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 22:27:05.82ID:???
>>758
えーと、ボクはリリースを否定した時期から嫌われキャラでフルボッコでバズっています(笑)
リリースした瞬間にフェース面が上下左右の何処かに絶対に変化するから。と言う理由なんですが( ̄▽ ̄)
0763右手掌子 ◆cw3VTlO9YU
垢版 |
2022/11/12(土) 22:30:20.63ID:???
>>759
それはメーカー仕様によって違いますわよ。でも総じてロフト角10.5度を使う方はボールを捕まえられないスライサーですわ。フェース角が開いてたら余計にボールが捕まりませんことよ。
だからフックフェース設定になってるドライバーが多いじゃないかしら。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 22:31:38.91ID:???
>>744
新しいことじゃないことを大げさに強調しただけのものだったからな
わざわざ名前を付けて新打法のように宣伝してもね
まぁゴルフって常にそういうものが出てきて、ちょっと話題になって忘れられていく
0765右手掌子 ◆cw3VTlO9YU
垢版 |
2022/11/12(土) 22:33:13.47ID:???
>>761
ものは考えようですわ。リリースで変化することによってスクエアインパクトに近づくならそれも決して悪いことじゃありませんわよ。
0767右手掌子 ◆cw3VTlO9YU
垢版 |
2022/11/12(土) 22:37:28.30ID:???
>>764
あれは軸を前後に動かして停滞ラグを作るスイングなのよね。
極端に言うと上半身を前後に傾けるスイング。
でもそれだと腕の動きも上半身に従属するわけだからボールを左に飛ばすのに不都合ですわよね。
それこそ魚突きすればいいのでしょうけど。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 22:37:58.74ID:???
>>765
ボデタンと言うけどボディはターンしないでバックスイングのまま
ボディは腹筋で後ろ。スイング本体は腰かな?と思っています
要するに切り返しそのものが無い( ̄▽ ̄)
0771右手掌子 ◆cw3VTlO9YU
垢版 |
2022/11/12(土) 22:41:22.81ID:???
>>766
だから変化の考え方次第ですわ。
スイング中に変化するものをリリースによって元の状態に戻す変化だったらいいんじゃありませんこと?
スイング中に不変だと思ってるとリリースで変化すると思うのよ。
発想を逆転すれば何も問題ないじゃありませんわ。
0776右手掌子 ◆cw3VTlO9YU
垢版 |
2022/11/12(土) 22:50:45.11ID:???
>>773
とんでもない。クラブは偏重心の構造だと言うのはご存知でしょ? シャフトが撓ると言うのもご存知でしょ?
それはスイング中に変化するのよ絶対にね。だって慣性も加わって来るのですからね。
だからシャフトにはトルクが必要なのよ。元に復元するためのトルクが。
以前あなたはトルクについて質問された時に答えられなかったですって? 兄から聞きましたわ。
でも今日あたくしから聞けてラッキーね。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 22:55:18.61ID:???
>>776
しなりって難しいですよね
しなりありきのインパクトってどんな感じですか?
左グリップに圧がある。右グリップに圧がある。両グリップに圧がある。
はたまた両方脱力状態で圧がない。
はたまた腕ではなく腰に圧があるとか。
ムズいッス( ̄▽ ̄)
0778右手掌子 ◆cw3VTlO9YU
垢版 |
2022/11/12(土) 22:56:43.89ID:???
>>774
どの部分って、打ちたいボールによって違いますわよ。何を癇癪起こしてるのかしら。
外に振っても真っ直ぐに振ってもクラブは体から離れていきますでしょ? それってクラブフェースがその時点で急激に変化するってことですわよ。
だからインサイドに振り抜きなさいと古今東西言われてるのよ。
インサイドに降り抜くどの位置でインパクトするならカット軌道ですし、その位置を具体的に言えるわけないじゃないですか。打ちたいボールによって違いますもの。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 23:00:48.04ID:???
>>778
落ち着け
カット軌道なのは手の軌道なのかヘッドの軌道なのか言ってなかったから聞いた者は惑わされる可能性があるということ
0780右手掌子 ◆cw3VTlO9YU
垢版 |
2022/11/12(土) 23:01:20.96ID:???
今日はヘアーのセットが決まらず一日中テンションがダダ下がりだったのに質問にお答えしてるのよ、あたくし。
それなのに隠してるだとか失礼じゃありませんこと?

ちょっと左手甲。あなたからも一言言ってやんなさい。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 23:01:51.90ID:???
あ、書こうと思ってた事書くの忘れていた( ̄▽ ̄)
クラブが偏重心だからといって、偏重心を活かして絶対に振らないといけないのかな?
インパクト時点での自分の身体自体が偏重心ですしおすし
0782右手掌子 ◆cw3VTlO9YU
垢版 |
2022/11/12(土) 23:04:16.03ID:???
>>779
今度は落ち着けですって?
あなた、レディーに対していつもそんな口調なわけ? 日本の封建制度を頑なに守る方? 日本の殿方はこれだから嫌なのよ。
0784右手掌子 ◆cw3VTlO9YU
垢版 |
2022/11/12(土) 23:10:20.08ID:???
ちょっと左手甲! なにもたもたしてるのよ。さっさと出て来て不躾な殿方を一喝しなさいってば。
あんたはいつもそう。争いが嫌いなこと無かれ主義者。
ドライバー打てませんスレをそそくさと引き上げてきたのもその軟弱な性格だから。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 23:17:36.59ID:???
逆ローテーションに始まり、逆ローテーションについてのネタをちゃんと散りばめ、逆ローテーションで終わらせるってのはさすがだな
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 23:17:49.58ID:???
>>784
一喝ならアントニオ猪木さんに頼みたい(もう無理か)
甲じゃなくて平手で
ちなみに言葉はぶっきらぼうかもだが中身はフェアプレーとスポーツマンシップを重んじる(ほぼ)スポーツ万能人間やで
0789右手掌子 ◆cw3VTlO9YU
垢版 |
2022/11/12(土) 23:20:43.27ID:???
>>785
笑って尿管を緩ますからお漏らしするのよベイビー。
マミーに拭き拭きしてもらいなさい。

>>786
あなたも失礼ね。夫にシメさすわよ。夫にかかったら普通の日本男性なんかイカ干しのようにひと捻りですからね。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 23:25:06.21ID:???
えーと、凄い昔からの疑問なんですが...
振ったら、振られた部位と土台の受けなる部位に関節を境に別れるじゃないですか
クラブだけ振ったらグリップを境に腕が土台になるから、キングオブ手打ちになるんですか?( ̄▽ ̄)
0792右手掌子 ◆cw3VTlO9YU
垢版 |
2022/11/12(土) 23:27:19.93ID:???
>>788
スポーツ万能の方はゴルフの腕前はすぐに天井で止まってしまいますわyい。
俺はゴルフしか出来ない、って方のほうが伸び代抜群で素敵なの。
万能な方はメソッドより当て勘と言う打撃修正能力で対応しちゃからですわ。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 23:43:02.01ID:???
まぁ、宗教的な教えは必要ないでしょ。と言うかキモイ
ボールに対する物理結果だけ信じていれば大丈夫だと思う( ̄▽ ̄)
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 23:55:23.30ID:???
日本人なら日本語喋れや( ̄▽ ̄)
英語出して如何にもシークレットの雰囲気出すのは詐欺師の典型だよね
0807右手掌子 ◆cw3VTlO9YU
垢版 |
2022/11/12(土) 23:55:54.28ID:???
>>805
あら素敵。ダーリンに喧嘩売るとはやんちゃ坊やね。あたくしが先にいただいちゃうわよ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 23:59:15.26ID:???
>>792
ところがゴルフはそうはいかないんだな
すぐに天上に行かないし自分の天井と人の天井は同じじゃないし新たな発見が色々出てくるし
ババ・ワトソンみたいのがいたりフューリックみたいのがいたりモリカワみたいのがいたり
メジャー勝ってないけどファウラーだとかキャメロン・チャンプだとかいたり
マキロイは常に向上しようと努力を続けてるみたいだし
ま、またいずれ
0811右手掌子 ◆cw3VTlO9YU
垢版 |
2022/11/13(日) 00:03:42.37ID:???
>>810
気取ってらっしゃるのかしら。自分に酔ってらっしゃるのかしら。
どっちにしてもスマートじゃありませんことよ。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 00:16:42.59ID:???
しかし右手シコリティーのリリース概念は新説だったな
リリースはクラブを元の状態に戻す意味もあるだなんて正直一度も考えたことなかったわ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 00:20:28.12ID:???
>>814
大丈夫ですか?
そんな関口宏のフレンドパークみたいなタイミング勝負して?
練習場ならいいけど本番で大丈夫ですか?( ̄▽ ̄)
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 00:22:03.14ID:???
>>811
>>810が自信過剰で思い上がっている者や教え魔に対して発せられたと言葉だと考えたらどう感じる?
あるいは、ゴルフってなかなか上手くいかない、ゴルフって難しいと悲観してる人に対して発せられた言葉だと考えたら?(一行目を「ゴルフってそういうもんだ」と書き換えて)
気取ってる、自分に酔ってると感じるだろうか? 

またなー
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 00:57:18.67ID:???
カニ殿はかつてボールが友達云々と言うておったが、クラブと友達になる方が先決じゃよ。
クラブと友達関係に無いが為、クラブと対話が出来んのじゃよ。
じゃからワシが問うたトルクについて答えられんかったし、語っておられるのは理解出来とらんリリースについてが大部分なのじゃて。

確かに傍目から見れば右杭打ちスイングのリリースはタイミングがクリティカルに思えよう。
されどクラブと対話が出来とればクリティカルとは云えぬのじゃよ。
何故ならばシャフトがリリースのタイミングを教えて呉れるからじゃ。
前にも同様の事が書かれておったじゃろ?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 01:01:26.03ID:???
さて、カニ殿は放置して他の住人に御題じゃ。

シャフトにはキックポイントが有るじゃろ?
スイングメソッドとキックポイントについての関係を考察されよ。
と云うてもイナゴ衆には簡単過ぎる御題じゃのう。
0826825
垢版 |
2022/11/13(日) 01:15:26.45ID:???
しかし爺のことだから基地外カニに餌を与えることになるのは分かっててお題にしてるんだろうよ

手元調子=クラブを鞭のように扱うメソッドに特化
先調子=クラブを斧のように扱うメソッドに特化
中調子=上記どちらもそこそこ対応できる

これぐらいなら基地外カニに与えてもいい餌だろう
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 02:03:18.05ID:???
>>823
だから前書いたやん。
シャフト単体のキックポイントと、腕+シャフトのキックポイント違うやん
リリースばっかしてるからシャフト単体に拘るのは判るけど( ̄▽ ̄)
0828825
垢版 |
2022/11/13(日) 05:11:46.67ID:???
>>827殿。

腕+シャフトのキックポイントとシャフト単体のキックポイントは同じじゃよ。
何を意味不明な事を書いておるかのう(笑)
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 07:24:37.30ID:???
まだ起きてたw 絶賛ネトゲー最中w
ジジイとかの話って日本の常識内でああせい、こうせいって話ですよね
だから本来は至高のレベルに立ってるはずなのにドライバースレが気になるとか意味不明
ドライバースレ?そんなん見るだけ無駄でしょ( ̄▽ ̄)
ドライバースレ見る。ってだけで自分の自身の無さを露呈しているのが笑える
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 07:33:14.72ID:???
>>829
前から思ってたけど、なんだかな( ̄▽ ̄)
基地外カニに餌。とかどんだけ自分が偉いんだかw
そもそもオレはリリースしない。って言ってんだからオマエらの書く全てが餌どころかクソなんだわ
偉そうに自分が100%正しいって信じてる姿勢がクソなんだわ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 08:45:55.32ID:???
>>830
馬鹿だなあ
王国の虎の穴内の情報から小出しされてるのが分からないのか?
和式を馬鹿にしてる根拠がそこにあるからさ

にしてもお前はドラ下手スレに書き込んでたじゃないか(笑)
よく言うぜまったく
0833832
垢版 |
2022/11/13(日) 08:48:53.59ID:???
>>831
お前はリリースしなくていい
リリースを知らないんだから出来もしないけどな(笑)

スイングはリリースしなくていいからここからはリリースしてってくれ
そしててめえのスレでマウントとってろバーカ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 09:08:17.52ID:???
そりゃあリリースを知らなければリリースできないよな
だからリリースを知りたくてここに粘着してるのか
リリースに憧れてんだな、なら納得
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 09:21:10.38ID:???
ガチな相談

独自のネタをずっと独りブレストしてきてるんだが行き詰まってる
トルネードスティックを振った後にハードなクラブを振るとハードなシャフトでもえぐい撓り感を得られる
多分それはラバーペンシル・イリュージョンに似たものだと思う
しかしラバーペンシル・イリュージョンは視覚の錯覚であって手や体で錯覚することじゃないんだよな
トルネードスティック振った後にクラブを振ると体で撓りを感じるので視覚は関係ない
関係するのはシャフトの周期
トルネードスティックによってシャフトの周期を脳で錯覚させてると思われるんだがそれに係る情報・資料がないんだ
誰か知ってたらヒントくれ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 09:35:02.94ID:???
>>831
ここはカルトの教祖と信者のお花畑だからなあ
おまえが正しいか間違ってるか別として教団の連中に何を言っても無駄
まったく聞く耳を持たない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況