X



トップページゴルフ
1002コメント370KB

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 00:02:43.95ID:???
やばいスイングに足を突っ込む勇気がお前にあるか!



【復活】まともなひとは見ちゃダメ part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1651109051/

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1652600240/
逆ローテーションスイングは眉唾物か現実か
現実ならゲットしない手はない



【復活】まともなひとは見ちゃダメ part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1654002155/

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1655915649/

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1662202424/

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1663588603/

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1665403387/
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 19:23:05.26ID:???
マクハットンスイング議論はこのスレだけだと思ってたからどこのネットに出てるのか、むしろそっちの方が興味ある
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 19:29:07.86ID:???
>>289
ずっとレスを待ってたぞ
シャットの逆ローテーションのことは念のために確認しただけで本題はここから
あれはB1タイプじゃないよな
だからと言ってB2タイプでもなさそう
B2の亜種か?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 19:36:28.29ID:???
>>291
亜種というかマクハットン本人のスイングは曖昧だと思う
よく見かける動画はトップが浅くて蠅叩きスイングの感が否めない
もっとディープなテークバックにすればB2に近くなる
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 19:45:11.34ID:???
>>293
それが訊きたかった
俺がマクハットンスイングするとトップでシャフトが地面と平行近くなり、しかもその刹那にカックンが入る
しかも伸張反射になってるのだろう結構飛んでる
だから自分のマクハットンスイングはB2タイプだと思ってる
B2ならなにもホーガンやモーのスイングをもう気にしなくていいかなと
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 19:56:58.56ID:???
>>そそ漏れ
今度はお前に訊く
スレでシャッターマンからシャット継続スイングをレクチャーされてる時、トップが浅いと練習場からリアルタイムに報告してたよな
普段お前がやってるマクハットンスイングのドライバーショットはどうなんだ
これがマクハットンのドライバーのトップ
https://i.imgur.com/CyWo8VZ.jpg
明らかにシャットフェースでトップが浅い
お前も写真のように浅いトップか?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 21:00:14.36ID:???
>>295
しぶい質問するねぇw
漏れのドライバーのトップもあんたと同じでシャフトが地面と平行くらいになってるつーてもグレッグマクハットンのオレンジウイップドリルのトップほどフラットじゃない
切り返し直前にカックンも入るしね
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:25.64ID:???
>>298
漏れとあんたが似たようなスイングになってると仮定した場合グレッグマクハットンとトップが違う理由は二つあると思われw
・マクハットンはsoft wristでもシャットを意識したテークバック
漏れとあんたはシャットなんて意識してない
もし意識してるとすればキャディドラッグのスタート
・漏れとあんたはいつしかワッグル切り返しするようになってた
ってことじゃないかなw
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 21:26:45.26ID:???
>>299
そうか
俺はワッグル切り返しを能動的に入れてない
入ってるとしたら無意識だ
アドレスでワッグルを欠かさず三回してるからその賜物かな
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 22:11:41.57ID:???
マクハットンスイングの話題になるとたまに出てくるこの指股で遊ばせるって何?
ラグはこの方法で出来るって言ってるの?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 22:39:30.13ID:???
>>303
新参者か?
誰からもスルーされちゃ可哀想だわな
ニュータイプの俺様が説明して進ぜよう
マクハットンは右手の人差し指と親指の付け根をルーズに空けて、その隙間でトップに達したクラブを遊ばせてタメを作るのだ
https://i.imgur.com/x1Uu2MO.jpg
一般常識じゃクラブを遊ばせるのはご法度
それを敢えてやってるのさマクハットンはな
因みにスコパソの新井がこの動画で作ってるラグもマクハットンと同じ方法だ
https://m.youtube.com/watch?v=J851ZFF2aGI
タメの作り方は同じだが他は全然違うからな
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 22:46:36.95ID:???
>>305
手をパーにした時の親指と人差し指の間の柔らかいとこまでトップまでにクラブが動くの?
プレッシャーポイントはどこ?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 22:47:04.04ID:???
>>305
新井のそのスイングはテークバックで開いてダウンスイングで閉じる順ローテーションスイングだから指股ラグ以外はマクハットンと全く別物だよな
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 22:51:15.90ID:???
>>307
>手をパーにした時の親指と人差し指の間の柔らかいとこまでトップまでにクラブが動くの?
指股の谷底(付け根)という意味ならその通りだ

プレッシャーポイントは王道だ
つまり人差し指の第三指な
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 22:55:08.31ID:???
>>309
???
トップで指股の付け根まで動いたクラブをどうやって王道のプレッシャーポイントに持っていくのか分からないんだけど…
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 22:59:26.98ID:???
>>312
切り返しで指股の谷底までシャフトが落ちるがダウンスイングで徐々に滑り落ちて元の位置に戻る
元の位置に戻るからプレッシャーポイントは第三指のところに落ち着くのさ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 23:32:50.79ID:???
>>315殿。

視る眼を養われた方が宜しいのう。
其れは兎も角、アマチュアの多くは右手人差し指と親指の間がルーズじゃのう。
そんなグリップじゃとクラブが暴れると云う理由により御法度なのじゃ。
所がマクハットン殿は其れを逆手にとり、ラグを作る為と云う大義名分にて指股をルーズにしておるのじゃから潔いのう。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 23:38:21.27ID:???
ホーガン殿はモダンゴルフ内に於いて「時には右人差し指をグリップから浮かせて素振りするのも良い」と、御法度を勧めておる。
マクハットン殿に比べ、ホーガン殿には潔さが無いのう。
せめて御法度を勧めるなら、其の意義或いは目的を付記しとかねばなるまいて。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 23:55:52.48ID:???
>>320殿。

まあ、指股が確り締められておれば指先は空いておってもトリガーさえ機能すれば良いと思うのう。
マクハットン殿も最低限ながらトリガーは形成されておるからのう。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 23:57:11.25ID:???
>>318殿。

前振りも無く、しかも本題から外れた質問じゃのう。
無視しても良いのじゃが、ニュータイプに確変する為必要とあらば答えるのはやぶさかでは無いじゃ。

ワシは性善説も性悪説も支持せんじゃよ。
人間とて動物じゃからして、動物の根底に有るのは生存本能じゃと思っておるからのう。
自分の生存を守る為、ひいては種族間の争いを起こさぬ様、人間は倫理を学ぶのじゃが、其れを守っておっても生存が危ういと思えば悪にもなると思うのう。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 00:03:29.85ID:???
>>322
真摯に答えてくださってありがとうございます
もう一つだけ関連した質問があります
人はなんのために生きるのでしょうか
爺さんはなんのために生きてますか
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 00:08:39.17ID:???
>>323殿。

何の為に生きるのか、生きておるかでは無く、生きる事が目的じゃとワシは思うておる。
其れは>>322に書いた動物としての生存本能で有り、定めでも有ると思うのう。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 22:00:48.81ID:???
シングル希望の男アナだが、、、、、、
俺と同じ意見の奴は続きを書いてくれ
ニュータイプなら俺の心を盗むの朝飯前だろ
男アナのこの先どうよ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 22:24:16.74ID:???
キャディドラッグのテークバック
からのダウンコック
まだそのコツを掴んでない今が>>331の言ってるようにチャンスだよな
何のチャンスかって?
逆ローテーションスイングに化けるチャンスさ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 22:30:40.64ID:???
ドリルのスイングがアウトループになってるのを本人は動画で確認したんだろうか
俺はインストラクターが言及しないのが気に入らない
二重振り子の順ローテーが正しいスイングだと思ってるから気にならないのかな
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 22:38:41.77ID:???
「クラブが教えてくれる」とか「クラブの長さによって周期が違う」というアドバイスは秀逸なんだがなあ
長さと周期の関係は非まともスレで解説されたが一般のレッスン屋で口にする奴は稀有
俺の知る限り昔一人いたがそれ以来じゃないか?
0336330
垢版 |
2022/11/01(火) 22:41:23.21ID:???
今意見書いてるのってニュータイプだけだろ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 23:46:49.83ID:???
>>338
すまん、思い出すまでに時間を要した
ティーアップしない時の長いクラブはテークバックをクイックに上げてダウンはスローに
短いクラブはその逆でスローのテークバックをしてダウンスイングをクイックに
(5アイアンが長短の分岐点だったか)
ティーアップする時のドライバーはテークバックの前半をスローでHWBからクイックに、そしてダウンスイングはスローの計三段階にテンポを変えるだったかな
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 23:54:02.45ID:???
>>339
ドライバー下手スレでレクチャーしてやれよ(笑)
ドライバーの調子がいい時はアイアンがダメ、アイアンの調子がいい時はドライバーがダメって奴らばかりだからな
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 11:34:03.26ID:???
あのスレでシャフトの長さと周期について考えたり感じたりする奴なんて一人もいないわな(笑)
それはどうでもいいんだが>>335のレッスン屋ってのは日本の中で最初に逆ローテーションスイングを唱えてた奴だよな?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 11:44:23.01ID:???
>>335のレッスン屋ってのは日本の中で最初に逆ローテーションスイングを唱えた奴だよな?
聞き捨てならんぞ
誰だそのレッスン屋は
情報を開示しろ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 19:30:41.34ID:???
Bの1タイプはまだしも2タイプにレジャーゴルファーが挑む必要あるのか?
俺にはとてもその必要性を感じられない
冗談抜きに毎回備忘録を確認してからじゃなきゃ素振りにもならない難しいメソッドなんてしょうがないだろ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 22:03:52.65ID:???
再確認するが純正と言うかマクハットン本人のスイングは右杭打ちスイングだよな
トップが浅いことからもシャットの右杭打ちで間違いないよな
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 22:25:48.73ID:???
ショートアプローチはボウドのままグリップエンド先行
引き摺りってやつだな
https://i.imgur.com/QY5o9TX.jpg
だからフルショットとはメカニズムが違う
これについてはそそ漏れが報告してたぞ
ショートアプローチはボウドを作って何とかと
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 23:38:58.72ID:???
関西弁のオール右回りスイングというのは本当にB2タイプなんだろうか
奴が漏らしてきた内容からするとその線が濃厚だと認めるしかないが、イナゴの中で奴一人しかB2タイプのスイングを扱えないなんて癪に触る
まるで奴の独り勝ちみたいだろ
みんなそう思わないか?

以上は釣りな
引きこもり関西弁をたまには引っ張だして虫干ししてやらないといかんだろ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 12:18:18.25ID:???
しかしまあ近い将来、逆ローテーションって言葉が流行るだろう
GGもパッシブトルクも廃れて来たからゴルフ界は新たなプロパガンダが必要となり、そのためのキャッチフレーズを求めてるからな
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 20:24:53.06ID:???
出張講義?
違うな
問題を提起してるだけで詳しい解説をしてない
しかし程々にしとけよ
どうせあそこの住人は興味持たないって
刷り込みの中で烏合の衆と化してるだけだからな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 20:35:07.23ID:???
住人たちに問題提起してるように見えるだけで真の狙いは違うだろうな
大物の影を感じて釣り糸を垂らしてるのだと思うぞ
向こうの>>258を書いたのが釣り人のイナゴ
一旦ターゲットをロックオンしたが別人と言われたために餌を撒いてる風にニュータイプの俺には視える
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 20:39:45.36ID:???
>>357
動画スレで肩甲骨のことを書いた奴がターゲットか
それならアウトサイドインスレで肩甲骨の動きを詳しく書いた奴と同一人物じゃないのか?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 20:44:32.50ID:???
>>356
>>357が正解
俺はあの馬鹿どもなんかどうでもいいと思ってる

>>357
突いてみる価値があると思ったのさ

>>358
> アウトサイドインスレで肩甲骨の動きを詳しく書いた奴と同一人物じゃないのか?
それ俺な(笑)
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 20:50:17.25ID:???
今でこそ肩甲骨の下制って動きは専門家なら知ってる
だがホーガンスレ時代に下制と書いてた奴はたった一人しか居なかったのだ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 20:59:16.85ID:???
>>363
ダフりを治せず住人になってるんだろうよ
折角こっちで右屈は誤りだと書いてやったのにな
どうせ読んでないのだろう
0365364
垢版 |
2022/11/03(木) 21:01:13.29ID:???
右屈が間違いだなんて簡単に分かりそうなもんだがな
キャイ〜ンと右屈が共生するわけない
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 21:24:47.16ID:???
>>353
>虫干し
ふざけたことゆうとったらいわすど
ボケカス

せやけどワイのスイングをB2タイプゆうて
決めつけてええんかボケカス

癪に触ろうがしゃあないわな
前に口すっぱくゆうといたやろ
選ばれし者のスイングやゆうて
ワイのオール右回りスイングは
おどれらには一生無理やでホンマ
せやから詮索しても時間の無駄や
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 16:05:09.24ID:???
>>367殿。

そこそこ商売っ気が有りそうな御仁じゃと思うのう。
費用対効果の有る理論かは知らんがのう(笑)
慣性と云う言葉を何度か用いとるが、クラブの重量がスイングに及ぼす影響については触れておらんのは如何ものかと思うじゃよ。
其れに、右杭打ち系スイングをかなり誤解しとるようじゃ。
一度、安藤殿と激論されるとワシ等外野は愉しめると思うのう。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 17:28:02.12ID:???
>安藤殿と激論されるとワシ等外野は愉しめると思うのう。
コンバインダー安藤か
そりゃぜひやってほしいな
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 19:54:17.67ID:???
>>377
今のところなんもないよw
ただ皆んなに検討してほしいのはやっぱ槍投げリリース
グリッププレーンと切っても切れない関係じゃん?
と漏れは思うけどなぁ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 20:03:23.63ID:???
>>378
ブレないんだな
最初から最後までマクハットンスイング+槍投げリリースで一貫してやがる
槍投げ寸前までは逆ローテーション
それは疑いもない事実で、だからこそ下手に槍投げリリースを試みたらボールは掴まらず右にフケる
ただな、問題がないわけじゃない
ボール目掛けて槍投げリリースをしたら伸張反射リリースにならない(なる可能性もあるか?)
それにグリッププレーンで槍投げリリースってのがどうもな
右杭打ちスイングなら槍投げリリースでいいと思うが
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 20:12:59.83ID:???
槍投げリリース中にインパクトした場合、その衝撃が伸張反射を呼び起こさないだろうか?
つまり二段階のリリースとなるのだけれどさすがに無理かな
俺が気になっているのは槍投げのリリースポイントというかリリース方向
ボールに向かって槍投げリリースってのは能動リリースでありボールを直接打ちにいくってことにもなってしまう
しかしこの矢印の方向に槍投げリリースなら諸問題をクリアしそうな気もする
https://i.imgur.com/sxlQnBx.jpg
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 20:18:39.95ID:???
>>380
マクハットン本人のスイングとは違うな
あれはハエ叩き感満載だからな

マクハットン本人のスイングじゃなく改造型の話だとして、もし矢印の方向に槍投げってことならクラブヘッドを地面に落とす意識ゼロだよな
0382381
垢版 |
2022/11/04(金) 20:22:59.62ID:???
>>そそ漏れ
お前の槍投げリリースの右杭に向かって、だったよな?
右側でL字の解放と書いてた覚えがあるぞ
0384381
垢版 |
2022/11/04(金) 20:33:56.91ID:???
>>383
>強振
確かジョンラームのスイングに見えるんだったよな?
そこが俺にはさっぱり理解できない
マクハットンのスイングで強振のイメージが湧かないんだわ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 21:39:38.54ID:???
強振のイメージも様々だがダウンコックが深くなる強振なら右杭打ちは無理だろ
槍投げリリースも完全に投げ切ってのインパクトは無理だろうな
グリップエンド先行というかどこかに向けて突き刺すイメージでいいんじゃないか
どこかって言う場所が重要問題になるが右杭の頭じゃ駄目なのか?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 22:40:51.36ID:???
>>383
>そんな暇もないしねw
行って来いのスイングなら暇はないが一方通行のスイングなら切り返しの概念がシームレスなんだから暇があるだろ
テークバック開始→右杭
だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています