X



トップページゴルフ
1002コメント391KB

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 21:03:07.69ID:???
やばいスイングに足を突っ込む勇気がお前にあるか!



【復活】まともなひとは見ちゃダメ part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1651109051/

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1652600240/

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1654002155/

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1655915649/

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1662202424/

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1663588603/
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 21:48:48.36ID:???
>>587
おいおい
論破されるとどうでもいいってか?
どうでもいいのはお前みたいなアフォだ
ドラ下手スレで傷の舐め合いしてろ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 21:52:07.41ID:???
>ボディーターンスイング
翻訳本が出る前に情報仕入れた業界人が誤訳して日本に広めちゃったからさあ大変w
ダウンブローと同じで日本のゴルフを50年停滞させたとも言われてるね
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 21:52:43.06ID:???
リリースやヘッドを前に出すしか発想出来ない人は可哀想ですね( ̄▽ ̄)
しなりって一瞬で終わるやん。
ボデタンでシャフトをへし折って、そのしなりが活きている最中にボデタンごとインパクトw
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 21:53:39.23ID:EMME86AV
>>588
だからなんだよwww

それはレッドベターが勝手に言ってるだけの話しじゃん

俺は物理的に手打ち(アームローテーション)とボディーターンしかないといってるだけ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 21:54:18.64ID:EMME86AV
>>589
論破?www

お前の勝手な思い込みなんてどうでもいいと言ってるだけww
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 21:55:15.74ID:EMME86AV
ああ、これを貼るのを忘れてたわww

ゴルフスイングは大きく分けて2種類
1.手打ち
  体の回転を抑えて腕を振るスイング(体の正面でインパクト)
2.ボディターン
  積極的に体を回転させて腕は振らないスイング(体の右サイドでインパクト)

この2種類のスイングの違いを理解したうえで練習しないと
間違った練習をして、時間と金を無駄にすることになります。

ボディターンスイングを習得したいとお考えの皆さん
YouTubeを参考にする場合は、下記の

 GGスイング、LPスイング、パワーローテショナル、キウイ、Aスイング、長岡プロのゴルフレッスン、新井淳-スコアパーソナルゴルフ、
 ゴルフレッスン動画のマイケルゴルフTV|長谷川哲也、川村洋介シャロヒンゴルフ、ゴルセオTV
 45 GOLF - 片山晋呉チャンネル、プロゴルファー中西直人【あゆみ】チャンネル、MY GOLF-マイゴルフ

 ボディターン
 https://i.imgur.com/1VxiVkN.png
 https://i.imgur.com/MHWwIAJ.png
 https://i.imgur.com/5nsQIB6.png
 https://i.imgur.com/5VydtcQ.png
 https://i.imgur.com/tZxcFRC.png
 https://i.imgur.com/JPDiuyX.png 

手打ちとボディターンでは腕や手の使い方が全然違います。
間違えて下記の手打ち系YouTuberを参考にすると
スイングがおかしくなる可能性がありますので、くれぐれもご注意ください。

※逆に手打ちを極めたい人は、手打ちを教えてる人に学ばないと同じようにスイングがおかしくなります。

 WGSL、三觜、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ、前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法、Tera-You、ふじさんゴルフ

 ボディターン以外のスイング
 https://i.imgur.com/ih6DOFz.png
 https://i.imgur.com/J4cRtrK.jpeg
 https://i.imgur.com/NEOIHaG.png
 https://i.imgur.com/zW0YvQy.jpeg
 https://i.imgur.com/a3liCJt.png   ← new(Tera-You)
 https://i.imgur.com/tdDhmwd.jpeg
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 21:59:59.92ID:EMME86AV
>>595
お前が勝手に決めるなよ

ボディーターンなんてただの和製英語なのにバカなの?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:01:01.13ID:???
ところでアフォが必死にコピペしてる解説もどきの出自(出典)は何だ? どこだ?
まあ刷り込みの継ぎはぎにより勝手解釈だろうから出自を示せないだろうが
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:03:29.19ID:EMME86AV
>>598
どのコピペのどの部分だよw
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:05:02.62ID:???
>>597
>ボディーターンなんてただの和製英語なのに
あーあ、自分で和製英語って言っちゃたら世話ないよ
でもね、一応海外の三流以下のレッスン屋もボディーターンって言葉使ってたりするよw
https://m.youtube.com/watch?v=mGHSTGtTisI
だから和製英語ってのはあんたの誤り
もうちょっと英語も勉強したら?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:06:47.82ID:EMME86AV
>>600
あっそうww

でもレッドベターは使ってないよねw
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:07:16.46ID:EMME86AV
>>602
バカだから分からないんだ?www
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:07:52.35ID:???
ヘッドを走らせるには、中心にある手元やボデイは減速(停止)しなければならない。
スイング理論の当たり前ですよね( ̄▽ ̄)
1.ローテーションスイング>手元減速しないとローテーションしない
2.ローテーションしないけどリリーススイング(シャット含む)>手元減速しないとリリースしない
3.二重振り子スイング>一重目の振り子が減速しないと二重目の振り子が発生しない
4.しなり(もどき)スイング>しなりが戻り切った勢いでリリース速度を加速させる>本当のしなりを活かしきれてない
5.ボデタンレバースイング>本当の意味でシャフトしなり戻り中にボデタンごとインパクト

なんか知らんけどスイングの種類と特性考えるだけでもオモロい( ̄▽ ̄)
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:08:01.21ID:EMME86AV
>>604
だから言ってみろよw
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:09:15.51ID:EMME86AV
>>607
それは体のターンのことをそのまま表現してるだけで

ボディーターンスイングなんて言ってないだろ?
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:09:51.20ID:EMME86AV
>>607
お前英文で読んでるんだろうなw
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:10:50.30ID:EMME86AV
>>604
おい、早く言ってみろw

出してやるからw
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:11:18.53ID:EMME86AV
>>611
じゃあ、ソースを出してくれ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:13:11.69ID:???
>>598
アホが勝手にボクの考えたボディターン理論を吹聴してるだけだろ
どこにも通用しないから、どこでもバカにされるやつ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:13:39.11ID:EMME86AV
>>614
と負け惜しみwww
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:13:50.23ID:???
ちなみに右杭打ちは1.3.4の混合かな?
ローテーションして、二重振り子で加速して、更にしなり(もどき)で加速
それでも本当の逆しなりの一瞬でインパクトする弾道に比べたら弱々しい( ̄▽ ̄)
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:14:22.69ID:EMME86AV
>>615
だからな何ページに書いてあるんだ?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:14:55.42ID:EMME86AV
>>619
結局出せない出やんのwww
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:16:21.02ID:???
>>618
はあ?
何で知ったか嘘吐きのために漏れがそんな労力使わなきゃいけないの?
出典元出したんだから自分で調べなよ
もち原著でねw
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:17:36.40ID:EMME86AV
>>622
ほら逃げたwww
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:18:51.65ID:???
>ソース
出どころ、源泉の意味だからそそ漏れはきちんと出してることになる
まあそそ漏れなら当然の作法だわな
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:19:52.58ID:???
出典があっても自分で調べられないのって餓鬼だから?
ママになんでも用意してもらう癖がついてるのか?(笑)
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:20:07.53ID:EMME86AV
>>620
>>526に既にあるだろ

ギアーズ のグラフ(ツアーアベレージ)見ろよ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:20:41.52ID:EMME86AV
>>627
いや出してんだろw
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:21:21.92ID:EMME86AV
>>624
うわー逃げやがったwww
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:22:14.42ID:EMME86AV
>>630
そうですが何か問題でも?

違うと言うのなら反証すればいいだけだろ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:23:06.80ID:???
季節の変わり目だから仕方ない?
でもまあ知ったかが出て来るのは今に始まったことじゃないからいいけどねw
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:23:18.16ID:EMME86AV
>>632
物理的に手打ちとボディーターンの2種類しかありません。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:24:07.41ID:EMME86AV
>>633
それお前じゃんwww

ソース出せない癖に
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:27:49.41ID:EMME86AV
>>636
あはははははははwww

結局逃げてやんのwww

ギアーズのデータで

インパクトで両腕のアームローテーションが行われていないのがはっきりと分っているので

PGAのトッププロは手打ちではなくボディーローテーション(ピボットターン)です。

はい、論破
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:28:24.00ID:???
>>636
今回はこのBig便に譲ってくれ
と言いながら小休止の間に書いてしまえばこっちのもの

>左肩をじっとさせちけ
が王道スイングの鉄板だというのは皆の知るところ
では左肩をじっとさせるにはどうすればいいのか?
これがオールドタイプへのお題
動かさずに我慢するなんて回答は一発で却下だからな
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:29:13.16ID:EMME86AV
>>637
痛々しいのはお前だろ?

結局、ソースも出せず、反論も出来ず

きゃんきゃん逃げ回るだけwww
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:31:18.48ID:EMME86AV
なんだこのスレww

レベル低く過ぎwww
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:31:52.42ID:???
それなら簡単に回答できる
左肩の制御は右肩でしか制御出来ない
つまり右肩を能動的に動かさない、またはトップのまま置いておく
ただし背骨軸では無理
あくまでも股関節二軸スイングでの回答な
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:36:15.07ID:EMME86AV
>>645
どっちでも同じだよ

本当はピボットターンと言いたいところだが、それじゃあ、日本では通じない人がたくさんいるから
便宜的に使ってるだけ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:37:30.91ID:EMME86AV
>>642
お前、さっきからなんで自演してるの?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:38:02.31ID:EMME86AV
>>647
意味不明www
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:39:47.56ID:???
短期留学クンといいボデタン爺といい、ここはシッタカで自己流英語使うのが流行ってるのかよw
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:50:49.27ID:???
>>652
俺はニュータイプに認定されてるから回答しないが、スイングの動きは全て出尽くしてるという説を裏付けるような写真だな
一枚目はダスティンジョンソンの前世
二枚目はマシューウルフの前世

ブラックジョークであり本気の意見でもある
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:52:36.83ID:PKJ/Lmt9
ブッチハーモニー
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:55:00.66ID:???
>一枚目はダスティンジョンソンの前世
>二枚目はマシューウルフの前世
そう見えるから笑える
にしても二枚目のシャットフェースは強烈だ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:57:45.67ID:PKJ/Lmt9
バレたかw
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:58:51.65ID:???
たしかに何十年も前にスイングの動きは全て出尽くしてる
枝葉のアレンジはゴルファーの数だけあるが
現在の技術論、スイング論なんて枝葉をあーだこーだ言ってるだけ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 23:02:54.50ID:???
>>657
さすがにそのお題は無理難題だな

本家・虎の穴の創設者の一人
ホーガンと深い親交もあったそうだが定かではない
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 23:07:34.89ID:???
クロード・ハーモン・シニアか
1948にマスターズで優勝してんだな
しかも生涯アマチュアを通した
0666665
垢版 |
2022/10/23(日) 23:09:17.51ID:???
時代的にはホーガンと被ってる
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 23:15:19.42ID:???
何だ何だ!?
クラウド・ハーモンの息子はブッチ・ハーモン
ブッチ・ハーモンの息子はクラウド三世(ハーモンの孫)
そのクラウド三世はダスティン・ジョンソンのコーチをしてたとさ
名前も繋がりもややこしい
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 23:16:56.60ID:???
しかもクラウド・ハーモンは本場虎の穴の創設者の一人なんだろ?
きな臭さを感じずにいられない
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 23:19:46.56ID:???
>一枚目はダスティンジョンソンの前世
あながち冗談ではないな
というかどんだけニュータイプは豆知識持ってるんだよ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 23:25:48.56ID:???
>>669
ひょっとして?
と思って調べるとことごとくビンゴ!となる
ただそれだけのこと

今でこそ掌屈がもてはやされてるがそんなものはずっと昔からあったのさ
シャットも然り
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 23:30:20.53ID:???
>>670
>ずっと昔から
その頃から王国で回転スイング(ボデタン)は否定されてた
コイル/リコイル、ワインド/リワインドってのは推奨されてたんだけどな
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 23:33:33.88ID:PKJ/Lmt9
アプローチのこの長いスクエアを普通のショットでもやれと?
https://i.imgur.com/t2Duu8c.gif
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 23:45:12.69ID:???
>>672
そんなこと言ってる奴がこのスレに居るのか?
長いスクエアゾーンをここの住人は求めてないと思うがな
激リリースが再現性の担保となるスイングを求めちゃいるが
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 23:48:55.70ID:PKJ/Lmt9
>>673
そっか、それは失礼した
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 00:08:49.19ID:???
気に掛かるレスが散見しておるのう。
先ず初めはマキロイ殿の件じゃ。
マキロイ殿のスイングはクラブフェースが順方向にローテーションするスイングと云う結論を出された御仁が数名おるようじゃ。
果たしてその結論に迷いは無いかのう?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 00:19:46.66ID:???
なんかボデタンを勘違いしてる人多いね( ̄▽ ̄)
インパクトまでのボデタンはシャフトをしならせる回転に集中
インパクトからのボデタンは一体で振る回転に集中
リリースばっかりしてるから頭の中が振る動作100%になっていたら判らんだろうな
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 00:20:54.64ID:???
ボデタン馬鹿はバカな上に日本語能力が著しく低いので、

・誰かの文章を簡単に誤読する(バカなので理解ができないため)
・自分が書く文章は支離滅裂(バカなので文法すらわかってない)

という特徴があります。
すぐに他人を罵る悪癖もありますので、そんなときは徹底的に叩き潰してOKです。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 00:21:36.23ID:???
次はボディーターンスイングの件じゃ。
ボディーターンスイングを世に広めたレッドベター殿は自著NEW athletic swingで、インパクト前からの「腕のTurn Overが大事」だと書かれておるじゃよ。
此れは誰ぞが書いておる「スイングには手打ちとボディーターンの二種類しかない」の説と矛盾するのう。
レッドベター殿はボディーターンを提唱する一方で腕のTurn Overも提唱しておるのだから、普通に読めばボディーターンと腕のTurn Overを混合させたスイングを提唱しとる事になるじゃよ。
となれば、手打ち・ボディーターン・手打ちとボディーターンの混合」の三種類ある事になるじゃろ?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 01:01:02.56ID:6kQZEgjk
>>675,678
手打ちバカ登場www
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 01:04:53.30ID:6kQZEgjk
>>679
それはあり得ないよ

身体を高速ターンさせながら両腕をターンさせると振り遅れます。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 01:09:19.96ID:6kQZEgjk
>>677
その通り。

>>526のグラフを見れば分かるが、インパクトまでは両腕のアームローテーションを行われずに

インパクト後に両腕のアームローテーションが起きている。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 01:13:03.58ID:???
>>682
それですよね。ボデタンの悪名の諸悪の根源は( ̄▽ ̄)
>>身体を高速ターンさせながら両腕をターンさせると振り遅れます。

当てに行くからそうなるんであって、インパクト前まではひたすらシャフトを曲げる下ごしらえなんですよね
振る要素はゼロ。当てに行く必要もない。
シャフトを曲げる為に速く動くけど振る為に速く動く必要は一切ない
なんだろ?能動的とか受動的って言うのは身体の動きばっか話題になってたじゃないですか
クラブ自体に作用する応力も能動的とか受動的ってあるんですよね
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 01:16:19.00ID:6kQZEgjk
>>661
逆ローテーションスイングってこれのことか?

じゃあ、俺が言ってることと同じじゃんwww

PGAのトッププロはダウンスイングでシャットに降りて来るから、両腕のアームローテーション(純ローテーションスイング)はあり得ないと言ってたんだが

手打ちバカ(>>678)がアームローテーションはゴルフの基本だからお前の空想だと言ってるんだよね。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 07:39:14.84ID:???
レッドベターと出典も出せない素人の盲言、どちらに説得力があるか赤子でもわかる
ちなみにマキロイも混合を推奨してたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況