X



トップページゴルフ
1002コメント391KB

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 21:03:07.69ID:???
やばいスイングに足を突っ込む勇気がお前にあるか!



【復活】まともなひとは見ちゃダメ part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1651109051/

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1652600240/

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1654002155/

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1655915649/

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1662202424/

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1663588603/
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 07:26:45.31ID:???
>シャットフェースのままでボデタン先行のスイングならば理論的に逆ローテーションになるかも知れんのう。

俺もそれでいけると思った
それしかないと思った
でもよおく考えるとそれってスコパソのキャリングケース引きと全く一緒なんだと気付いてしまった
じゃあそれで本当に逆ローテーションスイングになるかといえば、ならない
シャットフェースの順ローテーションにクラブフェースを開く要素の強いボデタンとを組み合わせることで【相殺】に近くなるだけのこと
しかもシャットフェースを続ける動作の手首ではインパクトの衝撃による伸張反射リリースを期待できそうもない
0515514
垢版 |
2022/10/23(日) 07:31:17.17ID:???
右杭打ち系(こう呼んでいいのだろうかとの疑問がつきまとうが)スイングで本物の逆ローテーションスイングが可能なのは今現在一つしか思い当たらない
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 07:57:46.82ID:???
>>514
鋭い考察だ
しかしここでボデタンの悪行を復習しなければならない
なぜボデタンは駄目なのか
これをしっかり理解してれば逆ローテーションスイング以前にどんなスイングにも好ましくない結果を生むことが分かる
スコパソは好ましくない結果を複雑なスイング構成によって軽減してるだけ
それでもまあ短時間にそれなりの結果を出してるからたいしたものだと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況