X



トップページゴルフ
1002コメント391KB

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 21:03:07.69ID:???
やばいスイングに足を突っ込む勇気がお前にあるか!



【復活】まともなひとは見ちゃダメ part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1651109051/

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1652600240/

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1654002155/

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1655915649/

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1662202424/

【復活】まともなひとは見ちゃダメ part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1663588603/
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 22:47:31.21ID:???
今日はこれからネトゲー没頭するから軽い気持ちで書き込んでみた( ̄▽ ̄)
構ってくれてありがとうございます
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 22:49:17.83ID:???
>>114
どちらのセットも高重心のアイアンだった
もちろんエビデンスがある

高重心のアイアンは操作性がいいからなあ
ただしヘッドスピードの遅いゴルファーには扱いが困難
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 22:57:26.66ID:???
>>118
えー!?じゃあ重心を振るのと重心を当てるの違いが判ります?
重心を振る。ってのは>>重心線を中心にフェースターンですよね
重心を当てると言うのは、ヘッド重心とネックとグリップのL型定規の総合的な重心ですよね
硬さが段違いなんですよ。弾けろ!!なんてね( ̄▽ ̄)
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 23:03:54.81ID:???
>>122
え?>>第二振り子スイングなら重心線を中心にフェースターンが行われるので打点は一定
って感じで僕はいじめられた訳ですが( ̄▽ ̄)
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 23:07:35.84ID:???
>>123
そう、第二振り子は重心線を中心にフェースターンする
だが重心を振ったりなんかしないのよ(笑)
重心を振ったらシャフトを中心に重心が回転するからな
まあ詳しく知りたかったら爺を頼れ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 23:13:27.32ID:???
>>125
ありがとうございます
もしかして、わざと重心外して重心内に当てたら勝手に第2振り子が振られる。
とか書かれるんじゃないかと思ってました( ̄▽ ̄)
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 23:13:52.86ID:???
>重心を振る。ってのは>>重心線を中心にフェースターンですよね
根底から勘違いしてるんだから話にならない
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 23:19:32.64ID:???
こう申しては何じゃが、カニ殿は段々とレベルが下がって来ておるのう。
しかも、ワシが会話する気にならんぐらいの劣化じゃよ。

と云う事でオールドタイプの御仁等に御題を出そうかのう。
其の前に烏の行水をして来る故、暫し待たれよ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 23:22:19.05ID:???
>>128
そら、リリース拒否して下スイング拒否して巷で流行ってる全てのスイング話の真逆書いてるかしゃあないね( ̄▽ ̄)
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 23:31:22.92ID:???
>>130
えーと。グリップと腕は常に身体の前です
トップだろうがダウン中だろうがフィニッシュだろうが絶対です
身体が硬い人はローテーションしてもいいですよ。戻す動作で一生議論しますが知りません
こんな感じ?( ̄▽ ̄)
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 23:54:33.53ID:???
>>132
どうなんかなぁ
合ってるか違うのか知らんけど、打点を純粋にプレーンに乗せる?
バンプ出来ないと普通にスライスするドアスイングになる
バンプ出来ると捕まえられるドアスイングになるんじゃないでしょうか( ̄▽ ̄)
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 23:59:00.47ID:???
>>81殿はマクハットン殿のスイングで力感やリズム感が悪くなるとミスとしてプッスラが出ると書いておられるのう。
そこで御題じゃ。
>>79殿.>81殿とニュータイプの御仁等は回答を遠慮されたしじゃ。

>>81殿のプッスラにはある特徴が出ておると思われるのう。
其れは何じゃろうかのう。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 00:05:57.96ID:???
>>134
簡単なお題でガックシ
オールドタイプだってマクハットンスイングを経験してんだぜ
お題の答えはズバリ飛距離の出ないプッスラだってことよ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 00:11:34.94ID:???
戻す動作があるって事はバックスイングで楽をしてる事だと思う
本来はしなくてもいい戻す動作(リリース)をしてる人は大変だな
しかも、このスレは戻す動作だけで何年議論してるのやら
一生議論しても答えは出ないで( ̄▽ ̄)
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 00:13:37.85ID:???
>>135
それ正解な
軌道の問題で出るプッスラはロースピンのため意外に伸びるんだが、手首が硬くなった打ち急ぎの当たり負けプッスラは飛距離ががくんと落ちる
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 00:22:38.79ID:???
>>138
スイングの肝はリリースなんだろ?
身体が硬いけどカッコイイトップを作りたくてローテーションするからリリースせざるをえないんだろ?
形だけが先行して何がなんらや( ̄▽ ̄)
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 00:23:20.68ID:???
御題は難しければ良いと云うものでは無いのじゃよ。
目的は独りブレストなのじゃが、独りブレストされて来た結果の再確認も必要なのじゃよ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 00:27:15.48ID:???
さて、引き続き御題を出すじゃよ。

其方達にとって「恰好良いトップ」とはどの様なものじゃ?
無輪、其々の想いは違うじゃろうがのう。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 00:31:01.05ID:???
>>142
ニュータイプも参加していいのか? よさそうだな
とはいっても独りブレストの時間が要る
爺さんの真骨頂を表したいいお題だ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 00:34:33.60ID:???
お題はトップについてなんだが潜在する真のお題はトップに限定されないんだよなあ
カッコいいスイングとは?が先方に待ち受けるお題だもんな
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 00:39:19.26ID:???
基地外カニに答えず奴のレスをネタにお題を出すとは憎い爺さん(笑)
俺の答えは脳内にあるがどう言葉に変換すべきか思案のしどころ
0147146
垢版 |
2022/10/15(土) 00:41:40.40ID:???
書き込んだ瞬間に素晴らしい変換ができた
もったいないので流れの様子を見てから書くわ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 01:21:11.70ID:???
>>150
改めて言いますが、必要無い事を見つけられても無駄じゃないですか?
ジジイのスイングには必要だけどもオレのスイングには必要ないかもしれない
オマエは自己スイングの押し売りが痛いんだわ( ̄▽ ̄)
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 01:32:27.94ID:???
>>152殿。

じゃから申し渡したじゃよ。
其方は一生ドアスイングに邁進されるが宜しい、と。
其れはそうと、其方は名指しで出された質問を答えず、身勝手な質問しとる態度を恥ずべきじゃ。
意見の押し付けより狼藉じゃからのう。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 01:37:44.19ID:???
カニ殿のスイングは見んでも分かるじゃよ。
飛ばぬわ方向性が悪いわの取り立て様の無いスイングがのう。
其れでもゴルフの楽しみ方は人其々じゃから構わんじゃろう、との意見は却下じゃ。
ゴルフの真の姿はスコアを競う事じゃからのう。
エンジョイゴルフは此処では免罪符にならんのじゃて(笑)
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 01:39:01.64ID:???
>>153
正直、何年リリース話で下らない時間を過ごしたのか
リリースがスイングの肝なんだろ?元に戻す検定があるんだろ?
そもそも最初から最後まで元のままだったら検定どうすんだ?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 01:49:39.31ID:???
さて、オールドタイプの御仁等で確変を希望する者への雑談じゃ。
アムロ・レイ殿が確変する要因は数多あったのじゃよ。
無輪、生死をかけた日々の戦闘が大きな要因であったのじゃが、段階があるのう。
シャーとの一騎討ち、艦長の死、リュウの死、ララァの死、等。
ワシの思う第一段階の大きな要因は、イセリナ殿が亡くなる直前に発した「ガルマ様の仇」じゃ。
アムロ殿の中でセルフ1とセルフ2が入り乱れた瞬間じゃよ。
尤も、其の布石としてホワイトベースの中の避難民や乗務員達から吐かれた数々の言葉も関係するのじゃて。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 01:57:08.04ID:???
何処ぞの御仁がワシの思考をAI的と評しておったのう。
自惚れでは無いのじゃが、当たらずとも遠からずじゃよ。

さて、ガンダムに話を戻すのじゃが、ガンダムの戦闘プログラムは学習型プログラムであり、其れこAIの走りじゃのう。
其のAIプログラムに常に一緒で、極限の生死感の中で共に学習を積んだアムロ殿はいつしか確変に至るのじゃ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 07:30:42.59ID:???
ーーーーーーーーーーーー
【ドアスイング】
腕の動きが、開き掛けるドアがヒンジ(ちょうつがい)を支点にして開閉するような動きに似ていることから名づけられたスイング。
肘が伸びて、腕とバットが体から大きく離れてクラブヘッドは遠回りをするアウトサイドインの軌道になるためスイートスポットに当たる確率が低くく、またスイングスピードも速くなりにくいため飛距離が出ない。
ーーーーーーーーーーーーー

背骨軸でラジオ体操の腕回しを基本とする和式スイングはこのドアスイングの呪縛から永遠に逃れられない
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 18:18:32.68ID:???
>>161
話を戻しても重要なことはまだまだ開示されないと思うぞ
知らんけど
和式のワッグル右打ちスイングの話ならたくさん出てくるだろうけどな
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 18:32:35.32ID:???
>>162
>和式のワッグル右打ち
ボデタンで体を開いてインパクトしましょうって動画をよく見かけるが実態はこんなもの
https://i.imgur.com/Jov7NEN.jpg
体は開いてないし右肩も叩ける位置に出てない
おまけに右腕が伸展してる
スイング主の否定する体が閉じたスイングそのもの(笑)
0165163
垢版 |
2022/10/15(土) 18:51:08.35ID:???
インパクトの写真をお見せしよう
https://i.imgur.com/BiKRng3.jpg
トー寄りのインパクトに失笑を禁じ得ない
slれでもこれが基地外カニのいう「硬くて弾ける打点」なんだろう
そりゃあこんなトー寄りでインパクトしたらインパクトを硬く感じるさ(笑)
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 19:05:09.44ID:???
流れを一時ぶった斬らせて頂くじゃよ。

>>予想屋殿。

敗者復活を賭けて、ZOZOチャンピオンシップの優勝者を的中させてみなされ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 19:51:53.09ID:???
>>175
ポンプドリルは知らないな
スプリットハンドドリルじゃなくて?

スプリットハンドドリルってボディーターンにならない?

そもそもボディーターンって何?どんな状態のスイングなの?
0177予想屋
垢版 |
2022/10/15(土) 20:50:16.29ID:???
>>176
マキロイのスプリットハンドドリルはポンプドリルの一種だ
他のスプリットハンドドリルでアームローテーションの教育を目的とするものもあるが、巷で言われるボディーターンにはならない

正式なボディーターンとは何度もスレで説明されて来ただろ
覚えてないのか?
胸の正中線に魚の鰭をイメージして、その胸鰭とクラブフェースを同期させてインパクトするスイングをボディーターンと言うのだよ
胸郭と腕のコネクトを重要視したスイングってことな
因みにこの解釈はなんぴとたりとも否定出来ない
何故ならボディーターンと言うゴルフ用語を最初に提唱したデイビッド・レッドベターの解説だからだ
よって体を回しながらインパクトするジャパニーズ解釈はおおいなる間違いだということな
0178予想屋
垢版 |
2022/10/15(土) 20:53:37.61ID:???
>>168
名誉挽回か失意のどん底に堕ちるか知らないが予想を発表する

優勝はビクトル・ホブラン
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 21:23:55.16ID:???
予想屋のこれまでの結果
全英OP2着
全米OPの松山の第一打引っ掛けを的中
全米プロ3着
村上の最終日ホームラン2発(56号、57号)と予想し1発的中させたのは記憶に新しい

しかし上には上がいる
爺さんが初めて予想に参戦した昨年のマスターズ
大会前に優勝者を予想し見事に的中は住人の知るところ
0181予想屋
垢版 |
2022/10/15(土) 21:31:19.30ID:???
>>180
そんな恥を晒してくれるなよ
さあ本題を進めて進めて
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 21:49:05.54ID:???
>>182
背骨軸で回転するから左足が醜く捲れる

左右の骨盤を一枚の板状にして背骨を軸に回転させるからインパクト付近で左股関節がつっかえ棒のようになって思うほど体を開いたインパクトにならない

それでいて上半身は回転続けようとするのでグリップをインサイドに引き寄せることになり、その反作用でクラブに遠心力がかかってトーダウンするし右肘も伸びる
またクラブ全体が体側に引き寄せられるのでトー側でのインパクトになる

これ80点ぐらい行くだろ
0185184
垢版 |
2022/10/15(土) 21:51:59.73ID:???
>>183
俺より遥かにしょぼい回答だな
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 21:55:17.42ID:???
>>185
お題は打点についてだけだろw
左足の捲れと右肘の伸びはスイングレフトだから
トーダウンについては185と同じ意見
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 22:00:45.60ID:???
下半身は開くものだけど左足が捲れるのは下半身の開き方とそもそものセッティングがおかしいから
0189184
垢版 |
2022/10/15(土) 22:03:44.68ID:???
>>186
>>182のお題をきちんと読んでるか?
どうして【ぶざま】になるのかってのと体がイメージ通り開かないのかってお題だぞ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 22:11:21.93ID:???
>>188
>おかしいから
そんな具体性のない書き方じゃ回答にならんわ

シータイガーにレクチャーした円を描くコンパスが答えだ
https://i.imgur.com/NR8VxAW.jpg
鉛筆の芯を針にする(両足とも針ってことな)
そのコンパスのつまみを反時計回りに回すと紙が破れる
左の足(針)も反時計回り(外旋)するからだ
背骨軸の回転ではそうならざるえんのだよ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 22:14:08.72ID:???
>>182
読解力のない奴
お題にこう書かれてるだろうが
>体を開いてインパクトするイメージがこんな結果になるのか
そして添えられた写真の体は殆ど開いてないだろ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 22:21:33.08ID:???
日本語教室に鞍替えしなくちゃならんのか?
【ぶざま】が係るのは写真な
そして写真の示してるのは
・醜い左足の捲れ
・酷いトーダウン
・殆ど開いてない体
・トー寄りインパクト
・伸展した右肘
これに付け加えるとしたら
・ボール側に回った顔
なんだがスイング主はわざと顔まで左に回してるからこれは指摘しなくていい
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 22:29:46.29ID:???
>>197
一般のスレならお前のほうがお題に対して正しい解釈な
しかしここはニュータイプとオールドタイプのスレ
お題が求めてるのはニュータイプの思考な
だから飛躍は結構なのさ
と中立の立場であるニュータイプの俺様が判定してやった
0201199
垢版 |
2022/10/15(土) 22:32:39.32ID:???
写真に限定した回答ならいくら正解に足りていても次はスイング全体の因果関係のお題が出るのは明白
爺の怖がってるニュータイプの先読みはそう言うことなのさ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 22:40:33.82ID:???
先に進もうか

和式のワッグル右打ちはいわゆる和製ボデタンスイング
そこから和製の部分を取り除けば王道になるってことでもある
・尾骨を引き上げたアドレスにし、股関節二軸のアライメントにする
・ボデタンのイメージをピボットターンとショルダーターンに刷新する
この二点だけでかなり王道スイングに近付くぞ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 22:58:41.85ID:???
下半身の上手く捌けるピボットターンが前スレか前々スレに動画で紹介されてたんだが保管し忘れた
ワッグル右の形でピボットターンする動画だった
ワッグル右の形といってもあれでは駄目だとニュータイプが語ってた動画だ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 13:45:11.27ID:???
ワッグル右打ちの検証中だがドライバーのキャリーが250Y(レーザー測定)
それ以上飛ばそうとするとミスするのでこれが俺の限界値
右打ちスイングから約-20Y
チーピンは出そうもなく安心なんだが飛距離が残念すぎる
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 14:01:44.78ID:???
そんなことより今日は予想屋の出来だろうが
残念ながらホブランの目がなくなったな
トップ10内にも入れないんじゃないか
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 16:26:25.75ID:???
一時は>>209の危惧するようにトップ10も無さそうに思えたが後半よく盛り返したな
しかしニュータイプの予想としては超恥ずかしい結果に
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 19:51:57.95ID:???
俺の検証によるとワッグル右打ちスイングのフットワークはジムマクリーンや関西弁のやり方より難解文に書かれている「前進歩行」がベストマッチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況