X



トップページゴルフ
1002コメント284KB

【ニコニコ】渋野日向子 ★206【しぶこ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb7-pyTC [202.177.117.119])
垢版 |
2021/11/01(月) 17:29:36.39ID:0QH3hEr+0
!extend:checked:vvvvvv

Official website
http://hinako-shibuno.jp/
Instagram
http://www.instagram.com/pinacoooon
https://www.instagram.com/pinacoooon_manager
YouTube
https://youtube.com/channel/UCI0kJNgCKp0nUtuyTUx_cvg
JLPGA公式プロフィール
http://www.lpga.or.jp/members/info/1002952
CLUB PING
http://clubping.jp/tourpro/shibuno.html

日刊スポーツ 関係記事一覧
http://www.nikkansports.com/search/top-search.html?q=%E6%B8%8B%E9%87%8E%E6%97%A5%E5%90%91%E5%AD%90
ALBA プロフィール
http://www.alba.co.jp/sp/tour/players/01823
ALBA フォトギャラリー
http://www.alba.co.jp/photo/woman/player?plfid=01823
GDO プロフィール
http://news.golfdigest.co.jp/players/profile/17955
GDO フォトギャラリー
http://news.golfdigest.co.jp/photo/results/?search=%E6%B8%8B%E9%87%8E%E6%97%A5%E5%90%91%E5%AD%90
PAR GOLF PLUS プロフィール
http://www.pargolf.co.jp/player/profile/2802
PAR GOLF PLUS フォトギャラリー
http://www.pargolf.co.jp/gallery/list/players/%E6%B8%8B%E9%87%8E%E6%97%A5%E5%90%91%E5%AD%90/order/1

※お願い※
ワッチョイ有りのスレなので荒らし・アンチ・その他迷惑な書き込み、個人的に好ましくないと思った書き込みに対してはレスをせずワッチョイの下4桁かIPアドレスをNG Nameへ登録して下さい
ワッチョイ回避・ID非表示の書き込みは空欄のままNGIDに登録するとあぼーん出来ます
【荒らしの相手をする人は荒らしと同類です、絶対に荒らしやアンチの相手はしないで下さい】

※実況について※
地上波やBS・CSで中継があり該当放送局の番組chまたはスポーツchにスレがある場合、可能な限りそちらで実況して下さい

※スレ立てについて※
次スレは>>970が立ててください(シーズン中などでスレ進行が速い場合は>>960)
もし次スレが立てられていない場合、誰かが宣言してから立てて下さい
また、必ずスレ先頭にワッチョイコマンド(!extend:checked:vvvvvv)を2行入れてから作成して下さい
ワッチョイ無しのスレは使用せず破棄して下さい

前スレ
【ニコニコ】渋野日向子 ★205【しぶこ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1635651205/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-IMj7 [49.98.160.15])
垢版 |
2021/11/01(月) 19:10:01.84ID:2PJyY9YUd
改めて昨日の動画見直してみたら、渋野、プレーオフの第二打、グリップエンドを握り拳1個分くらい余して握っているのに気付いた。
それで飛距離10ヤードから15ヤードくらいコントロールしてるんだろうね。

それにしてもなんでクリーク抜いたか謎だけれど。

プレーオフだけ見れば、ペちゃんとの弾道の差がそのまま勝敗になったね。左足下がりからスプーンでハイドロー打てるか低いフックになるか。

渋野初優勝のときは、ペちゃんはフェアウェイ真ん中の巨木を避けてUTでフックかけようとして右の林に叩き込んだ。

長いのが苦手なのかメンタルが弱いのか。

それにしてもグッドルーザー、いい女だな。
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 861d-48dE [113.197.191.125])
垢版 |
2021/11/01(月) 19:30:04.40ID:07auUE0Z0
>>9
スプーンをティーアップしない時はライによっては短く持つこと多い
距離のコントロールじゃないぞ
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ee-h3eI [113.41.104.209])
垢版 |
2021/11/01(月) 19:42:24.93ID:t9a9NHqG0
渋野の陰唇は、真っ黒でガバガバ。
腐ったアワビだ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-25Cr [118.7.237.58])
垢版 |
2021/11/01(月) 20:11:38.48ID:1aoKvK5S0
ご提案
皆さん方、同じ206二つのスレのレスですが可能ならこちらへコピペしてもらい
ワッチョイありのこちらでまとまりませんか!
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe8-5Uzf [220.96.168.81])
垢版 |
2021/11/01(月) 21:06:41.59ID:OmWwwMKY0
テレビ離れが進むこのご時世に視聴率12.4%って
これはとんでもない数字ですよ
シブコフィーバー真っ最中のNEC軽井沢が12.3%で驚異的と言われた当時の記事がこれだけど

渋野効果で今季最高を記録 9年ぶりに平均視聴率12%超え【国内女子ツアー LPGA】
https://news.golfdigest.co.jp/news/jlpga/article/103620/1/

もちろん
スタンレーの地上波放送なしとか
富士通の最終日中止とか
NOBUTAの渋野予選落ちとか
調子を取り戻した渋野日向子の勇姿をこの目で見たいという視聴者の溜まった欲求不満を解消したいという願望の現れとはいえど
2019エリエールより遥かに遥かに上という説明にはならない

渋野が逆転Vの大王製紙エリエール、日曜昼でも9・6% 羽生のNHK杯も高数字
https://www.daily.co.jp/golf/2019/11/25/0012906561.shtml
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f5-uxKl [153.135.56.54])
垢版 |
2021/11/01(月) 21:21:15.28ID:RGbE4+FX0
クリークなんて全米女子プロの時から抜いてる
距離そんなに変わらないし高いたま出るからって言ってた
6番アイアン2本の時もあったけどUTに代えた
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 861d-48dE [113.197.191.125])
垢版 |
2021/11/01(月) 21:29:47.31ID:07auUE0Z0
>>19
いつそんなこと言ってた?
いろんな動画見たがそんな事言ってなかったが
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-5Uzf [106.133.124.30])
垢版 |
2021/11/01(月) 21:46:56.70ID:V084GVtga
>>22
確かしぶこが賞金女王争いした年のリコーが過去最高で、今回はそれに次ぐ数字みたいだね
ちなみに富士通がもし雨天中止じゃなかったら、最終組のメンツからしても今回に引けをとらない数字だったかも
いずれにせよ、しぶこが上位にいるか否かで数字が変わるんだからプレッシャーは半端ないよね
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5244-cP1I [61.21.79.18])
垢版 |
2021/11/01(月) 21:49:26.72ID:qfIl/LET0
2位まで来てるのに優勝まで届かない人がいる中で
調子が上がったら もう2勝
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 861d-48dE [113.197.191.125])
垢版 |
2021/11/01(月) 21:54:00.44ID:07auUE0Z0
>>19
動画もう1回見たほうが良いよ
こぶし1個も短く持ってない

その前に打った7wに比べて1インチ程度短く持ってる
排水溝の手前で左足下がりのライだから、長く持つとダフるリスクが上がる
確実にヒットしたいから短く持った

しぶこの3Wの飛距離は215Yだから、ピンまで221Yでバンカー超えるのにキャリーで200Yは必要だから
10〜15ヤードも距離を落としたらバンカーにつかまるからね
クラブ短く持ってコントロールする場面じゃない
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 861d-48dE [113.197.191.125])
垢版 |
2021/11/01(月) 21:58:53.29ID:07auUE0Z0
>>27
どこにプレーオフの18番で3Wをコントロールショットしたって記事になってんの?

ロフト調整機能で距離を変えれるって記事じゃん
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-+p9g [49.98.229.29])
垢版 |
2021/11/01(月) 22:00:58.65ID:TA/iSYdBd
一応エースキャディーはシュガーと古賀さんなのか
アメリカはどうすんだろう
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5244-cP1I [61.21.79.18])
垢版 |
2021/11/01(月) 22:03:30.26ID:qfIl/LET0
>>31
絶好調って感じでもないのに勝ち切る強さが
この人にあるね
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 861d-48dE [113.197.191.125])
垢版 |
2021/11/01(月) 22:04:06.17ID:07auUE0Z0
>>31
ここ一番での強さが別格だからな
優勝決めた2試合の18番とプレーオフで
〇〇〇
〇◎
の6アンダーだからな

それから見たら他は50点ってのも偽らざる心境だろ
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70b-rbIv [36.13.84.86])
垢版 |
2021/11/01(月) 22:04:52.15ID:1B0d9ebJ0
【ヘンテコスイングだが世界一になれる】

S
渋野(全英オープン優勝、全米オープン4位、国内メジャー含む6勝)
畑岡(海外5勝、全米オープン2位、国内メジャー含む5勝)
笹生(全米オープン優勝、国内2勝)
稲見(東京2020銀メダル、国内8勝)

A+>>574
小祝(国内5勝)
古江(国内5勝、エビアン4位)
西村(国内4勝)

A
勝(国内2勝)
原(国内2勝、前年度オーペン)
吉田(国内2勝)

A-
西郷(2位たくさん)

保留
閣下(崖っぷち)
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-+p9g [49.98.229.29])
垢版 |
2021/11/01(月) 22:06:19.02ID:TA/iSYdBd
しぶこ場合キャディーはあまり関係ないな
青木コーチ時代からなんでも自分1人で出来るようにと取り組んでたみたいだし
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb8-BvZE [60.95.102.26])
垢版 |
2021/11/01(月) 22:09:53.29ID:EhzJJP6R0
>>31
でも、プロはみんなそんな感じじゃないかな。
松山のマスターズ優勝だって、彼のポテンシャル100%じゃないでしょ。
せいぜい80%てとこかと。そのぐらいでせめぎ合ってる。
渋野は50%で優勝かあ。国内とはいえ、確かにちょっと抜けてるね。

女性は1か月ずっと好調ってことはあり得ない。アレがあるからね。
日程が合うかどうかじゃないかなあ。女性アスリートてのはすげえと思うよ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb8-25Cr [60.79.238.123])
垢版 |
2021/11/01(月) 22:15:12.65ID:ELOC1vgH0
17番で ぺさんのバーディーみてギア入れたって言ってたけど
凡人にはできんよな なんぼ遅くても15番あたりで入れるよな
勝負どころの溜め勉強になる。
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 861d-48dE [113.197.191.125])
垢版 |
2021/11/01(月) 22:16:27.94ID:07auUE0Z0
>>46
方向のコントロールだね、その内容だと
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 861d-48dE [113.197.191.125])
垢版 |
2021/11/01(月) 22:22:08.13ID:07auUE0Z0
>>46
左足下がりなんでコントロールしたって、しぶこが言ってるから
左足下がりはスライスしやすいから方向をコントロールしてるってことだろ
短く持ったのもコントロールしやすくするためでダフリにくくしてる

距離はむしろ3wで若干足りないぐらい
1インチぐらい短く持ってもヘッドスピードは1ぐらいしか変わらないから距離をコントロールするために短く持つってことは基本的にしない
ウエッジなんかでは短く持って距離調整することもあるけど3Wではしない
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c2-eg9D [125.30.212.87])
垢版 |
2021/11/01(月) 22:24:13.08ID:nQR5MRdT0
まずは、よかったなー
渋野に勝ってもらわないとみんなが困る
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 861d-48dE [113.197.191.125])
垢版 |
2021/11/01(月) 22:33:43.14ID:07auUE0Z0
>>53
アンチは困ってるけどな
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5244-cP1I [61.21.79.18])
垢版 |
2021/11/01(月) 23:00:44.52ID:qfIl/LET0
ゴルフネットワーク始まった
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 861d-48dE [113.197.191.125])
垢版 |
2021/11/01(月) 23:08:44.84ID:07auUE0Z0
>>61
左足下がりもスライスしやすいぞ
クラブが軌道が上から入ってくるからカット軌道になり易い
逆に左足上りはフックしやすい

ゴルフやってりゃ基本だぞ
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36c-25Cr [122.26.70.132])
垢版 |
2021/11/01(月) 23:49:25.20ID:4zwaeAGq0
TOTO ジャパンクラシック|JLPGA に出るぞ
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-+p9g [49.98.229.29])
垢版 |
2021/11/02(火) 00:14:16.20ID:QiFidm9hd
思わず大江さんしぶこさんと言う
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-rNSL [49.98.43.224])
垢版 |
2021/11/02(火) 00:17:34.17ID:fknM66pkd
視聴率12.4%か。
樋口久子三菱電機レディースでは初の2桁。
流石に持ってるなあ。
日曜日の夕方に
この視聴率はすご過ぎる。
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f87-flxc [182.170.235.114])
垢版 |
2021/11/02(火) 00:36:03.79ID:M9uITX3T0
>>68
しかも録画だもんな
なんか局とJLPGAが揉めた結果ファンの楽しみが半減してるこの状況なんとかしてほしいわ
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 861d-48dE [113.197.191.125])
垢版 |
2021/11/02(火) 02:13:20.94ID:NftFzgU/0
JLPGAって放映権料が今は無料なんだな
プロスポーツで無料って結構レアなんじゃないの?
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 520b-88xZ [27.91.89.214])
垢版 |
2021/11/02(火) 02:42:11.48ID:8b462O1t0
>>70
ほんとそれだよな。LIVEだろうが録画だろうがしぶこが優勝するのを見たいって層が如何に多いかの証明。
俺は一切の情報を断って16:00から録画放送を見た口だけど結果知っててもしぶこの優勝を見たかった奴が本当に多かったって事だ(´・ω・`)
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b67-J9Xc [114.154.111.49])
垢版 |
2021/11/02(火) 06:55:38.25ID:gh0AnVaA0
2022年度は殆どGOLFTVですね

■日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)は27日、2022年度のJLPGAツアー公認競技における放映権が協会に帰属することを発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/51391583f93f753d4c0348128115785774cd45a5

■2022年度JLPGAツアー公認競技における放映権の帰属について
https://www.lpga.or.jp/news/info/51355

※本年10月以降の大会から米国ディスカバリー社のGOLFTVから国内インターネット配信を始めることができました。しかし、★「諸般の事情」により配信がない大会もございます。ご迷惑とご不便をおかけして大変申し訳ございません。

★諸般の事情 = 主催協賛各社、広告代理店絡みの放映権調整難航
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36c-25Cr [122.26.70.132])
垢版 |
2021/11/02(火) 07:06:19.52ID:GUDoaPnA0
――樋口久子さんの冠大会で優勝

この試合で優勝するというのは正直コースは非常に難しい。今回もかなり難易度が高い感じだった。ここで勝つことはアメリカに向けてすごく自信になると思っていた。去年ズタボロにされての試合だったが、こうやって優勝できてうれしい。樋口さんにも喜んでもらえてうれしい。「本当におめでとう」と言っていただけました。

――アメリカで面白いゴルファーになりたいと思ったきっかけは?

6月の全米女子プロで、その試合で2日目にバーディ・イーグルで予選通過したが、面白いゴルフをしてくれてありがとうとギャラリーさんから言われて、面白いという部分に敏感になったというか、見に来ている人には楽しんでもらいたい。見ていて面白いゴルファーになりたいと思って、それがきっかけ

――最終戦のリコーカップに関しては?

出ない方向でいます。体力が持ちません(笑)。
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b67-J9Xc [114.154.111.49])
垢版 |
2021/11/02(火) 07:13:47.73ID:gh0AnVaA0
なお、《2022年度》JLPGAツアー公認競技については地上波、BS、CS放送の放映権料金《は無料》としています。今後も引き続き各大会主催者様と一緒に取り組み、より一層JLPGAツアーの成長と発展に向かって、選手とともに進んでまいりたいと存じます


2023年度以降の地上波、BS、CS放送は激減でしょうね
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52d2-IMj7 [219.126.179.42])
垢版 |
2021/11/02(火) 07:16:46.59ID:VBF3IEce0
>>30

>>9です。
確かに、プレーオフの二打目は7Wより1インチくらい短く握っていて、拳1個は余していないね。
でも、渋野の3Wがマンブリなら215yということはないお思うよ。
ドラが245だとしたら225-230くらいじゃない?

それから、方向のみのコントロールはたぶん無くて、方向のブレを防いだり悪いライに対応するために若干距離を犠牲にする、ということだろう。1インチ短く握ったら5ヤードくらいかな。
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b31c-MW9d [202.189.219.122])
垢版 |
2021/11/02(火) 07:22:13.18ID:5qQsNEIv0
とにかく練習量が半端ないからな

https://news.golfdigest.co.jp/news/jlpga/article/141976/1/?car=top_nw_t01
一方で、今週は練習場で弾道測定器を使い「1球1球違う距離を言ってもらって、
その距離を打つ」という練習も取り入れた。
隣で見守っていた佐々木裕史キャディは、その精度の高さに驚いた。
「どのクラブでもキャリーが毎回2ydとか、せいぜい4ydしか変わらない。レベルが違う。
日本の申ジエです」。
スーパーショットは偶然ではない。日々の地道な練習が、その確率を高めている
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7792-h3eI [14.9.122.0])
垢版 |
2021/11/02(火) 08:06:12.03ID:/KwAmmri0
しぶこガンバ
やったれ
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-IMj7 [49.98.157.63])
垢版 |
2021/11/02(火) 08:40:13.60ID:w9K+7GxQd
それにしてもペソンウいい女だな。
鍛えた足もたまらん。

渋野や閣下や勝を応援してるんだが、こいつら素で付き合ったら食い殺されそう。

ぺソンウなら尽くしてくれそうだ。

妄想スマソ
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 523a-48dE [27.113.219.15])
垢版 |
2021/11/02(火) 08:48:47.43ID:0PIwEfK80
シブコ、日本にいてれば1億円ぐらい稼げると思うが
アメリカで参戦すれば、よくて1勝ぐらいでしょ
なんでいばらの道を行くのか私は分からない
テレビも見られなくなるよ
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-+p9g [49.98.229.29])
垢版 |
2021/11/02(火) 08:53:18.68ID:QiFidm9hd
日本よりアメリカのが有料だけどWOWOWで全ラウンドほぼ週1で観れるぞ
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-bBif [106.146.47.162])
垢版 |
2021/11/02(火) 09:24:42.05ID:vDp1SCl7a
>>93
ホントに良い意味でダイナミックなボディだね
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb8-1/Ot [60.90.181.244])
垢版 |
2021/11/02(火) 10:27:29.22ID:fMJ5D+q30
>>96
飛距離が伸びて精度も高くなってる
スタッツが上がって、結果が伴って来てる

スタッツを否定してたヘンテコ君はやっぱり間違ってたってことだな
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb8-BvZE [60.95.102.26])
垢版 |
2021/11/02(火) 10:30:40.25ID:A05pAGMM0
>>91
大谷とかの野球にとどまらず、サッカー、テニス、バスケとかも一流は世界を目指す。
日本はしょせんアジアの小国。

経験ないか?
120叩きばかりと一緒に回るとか、下手糞と一緒に練習してたらおかしくなる。
それと一緒。

カネが目的ならスポーツ選手なんかやってないさ。
彼女たちは自分のやりたいことを追及している。
俺ら社畜とは異世界に住んでるから、ちょっと理解が難しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況