X



トップページゴルフ
1002コメント270KB
ウェッジ!24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 16:08:03.90ID:???
※過去スレ
★★★ ウエッジ! ★★★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/golf/1011970006/
★★★ ウエッジ 2! ★★★
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1049973504/
★★★ ウエッジ !3 ★★★
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1095998817/
★★★ ウエッジ !4 ★★★
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1122637969/
★★★ ウエッジ !5 ★★★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1152369078/
★★★ ウエッジ !6 ★★★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1184438385/
★★★ ウェッジ !7 ★★★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1200156505/
★★★ ウェッジ !8 ★★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1216572948/
★★★ ウェッジ !9 ★★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1234496112/
★★★ ウェッジ !10 ★★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1245467656/
★★★ ウェッジ!11 ★★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1255938026/
★★★ ウェッジ !9 ★★★(実質12)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1288089368/
★   ウェッジ!10  ★(実質13)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1338178042/
★   ウェッジ!11  ★(実質14)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1381885118/
★   ウェッジ!12  ★(実質15)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1404749983/
★   ウェッジ!13  ★(実質16)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1425447076/
★   ウェッジ!14  ★(実質17)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1440817272/
【AW,SW】ウェッジ!【LW】(実質18)
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1470995186/
【AW,SW】ウェッジ!【LW】 バウンス2°(実質19)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1501107074/
【AW,SW】ウェッジ!【LW】 バウンス3°(実質20)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1507418230/
【AW,SW】ウェッジ!【LW】 バウンス4°(実質21)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1517441445/
【AW,SW】ウェッジ!【LW】バウンス2°(実質22)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1507422327/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 19:02:49.27ID:HFkGUamX
20年前のウェッジってスピン効くのかな
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 04:51:34.35ID:ZA8KYjpa
自分は2002年ごろもらったのクリーブランドツアーアクションREG588 56度なんだが
2003年にゴルフやめて2020年復活。
使用頻度すくなくてキレイだよ。ヤフオクで同じもの落札して2本もってる
まだ使える、これ欲しがってる人いるってレッスンプロに言われたよ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 21:40:39.30ID:???
流れぶった切って恐縮なのですが、別売りで買えるピッチングウェッジで1番寛容性の高いモデルはどう言ったモデルになりますでしょうか?
アプローチをピッチングウェッジで行うようにしているのですが、トップやダフりでスコアを崩すことが多く、勿論練習は積むつもりなのですが、練習を積むにしても寛容性の高いウェッジで練習したいと考えております。
今のところフォーティーンのC036が魅力的に映っており、トップ対策はシャフト重量を重くして対応しようと思っています。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 21:45:50.28ID:???
>>7
回答になりませんが今使用しているアイアンとウエッジとヘッド形状や重さなどがわからないと答えられない

フォーティーンのC036は確かに簡単目なクラブで私も使っていますがグースが苦手な人には合いません
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 23:26:33.07ID:???
>>8
ありがとうございます。グースネックに抵抗はないです。
アイアンは初代グローレ、ウェッジはSM7のPWを使用しています。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 16:13:07.64ID:2vmit8ZW
サンドは、CG15のツアーチップグルーブでOKなんだけど
AWがチップグルーブJVなんだけど、今一つしっくりこない
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 09:29:09.17ID:y+yMslrW
ウェッジってボーケイかクリーブランドの2択じゃないのか
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 09:45:55.64ID:???
ウエッジもロフトとバウンス角が大事だよね
色々なメーカーの色々なロフト角とバウンス角を試したけど、最終的にはロフト56度バウンス角10度が
一番色々と打ち方やアドレスを変えても対処できる感じで気に入っている
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 17:59:10.74ID:C1FqIJ5Y
54,60のボーケイ使ってた
慣れてきて、54でうまくボールを拾えるようになった
なぜか、その後やめちゃった
それから流浪の旅、いまCG15
SWとAWでメーカー違っても、AWで打ちやすいのを探してる
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 07:09:38.51ID:qvddDM7Z
ボーケーは打感が良くうまくいった時は気持ちいいが
所詮海外芝でしかうまく使えんからな
0016
垢版 |
2020/11/23(月) 07:10:14.96ID:???
http://imgur.com/u8Tm2gD
MPシリーズのPwは35.25インチなのでウェッジを探すのが難しいのだが
51度,56度,60度はクリーブランドの588cで51度が35.25インチと繋がりが良い
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 18:24:39.26ID:hE6eF3Dt
100台の初心者なのですが、ウェッジの構成やクラブ選択にセオリーみたいのはあるのでしょうか?
現在は47度pw、52度aw、56度swですがクラブ選択にしても打ち方(つま先揃えて斜めに構えるやつか普通のスイングで弱く打つか)にしても自分なりに基準が無いせいか、いつも結果がイマイチです。
庭でアプローチ練習するにしても悩んでます。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 19:27:40.05ID:qvddDM7Z
セオリーかどうかはわからないが自分がバンカーから出しやすいウェッジ一本を見つけるこったな
ウェッジがもう一本必要ならば欲しいなー的衝動ポチりでOKさ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 23:11:09.91ID:Uj1ftFHE
56度のサンドがしっくりこなくて、バンカーからもうまく出ない
バウンスを効かせるために、1度寝かしたら、距離感が良くなった
ライ角やロフトやバウンスを調整したら、打ちやすくなる
フェース面をスクウェアに保ってダウンブローが基本だと思う
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 07:46:38.02ID:???
フェースを開かずに、フェーススクエアに構えるようにしてからバンカーがそこそこ寄るようになったわ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 22:50:20.14ID:???
アイアンを替えたらPWが46°から42°になった
ヘッドとシャフトの相性でメチャクチャ上がるのとオレの技量もあって数字ほどは“飛ばない”んだけど、
さすがに51°それも短めに切ってるAWとは空きすぎた
結局散財は散財を呼び48°を物色中、BSの丸顔がいいなw
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 09:35:27.58ID:???
>>23
自分はPW45(120ヤード以内)とAW52(100以内)で100ヤード台が空いてて50度買おうかなと思ってる
PW短く持って打てないことはないんだけど、50をフルで打つのとどっちが安定するか弾道やスピンはどうかとか考えるとね

50と52で近すぎるけど52のフルが練習は良くてもコースでいまいちだから、52は100ヤード未満を短く持ってハーフやクォーターで打つのは安定してるのでフルで使わなければいいかなと
もしくは54に変えて同じ役割させてもいいか

今はPWとAWの間って迷う人多そうだけどどうしてるんかね、48あたり入れる人増えてるのかな
つかPWの下もアイアンセットについてるのも出てきて確かにそうしないと番手合わないよなと思うけど、それだと番手変わっただけで結局昔とロフト同じだろと思うw
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 19:19:22.67ID:???
出っ歯のウェッジがどうも気持ち悪く、グースネックが気になっています。
マジェスティのゼロバンスウェッジを使われている方いますか?
バンカーでも問題なく使えていますか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 23:57:22.60ID:tlx9T9ft
石川遼モデルのウェッジが気になるが予算オーバーや。悩む
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 05:20:06.84ID:???
>>24
俺も全く同じ悩みで48度を入れていたけど、48度だとピン手前で当たりが悪いとショートすることが多かった
最近はPWのライン出しショットが中弾道でピンを狙っていける
俺の場合はウェッジはフルショットより、やや距離を抑えたライン出しが一番安定している
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 10:47:48.64ID:???
>>28
52がそうで数十ヤードはいいけど100ヤード近くになって振り幅大きくなるとミスしやすくなってくる
基本フルショットが安定とは言われるけどショートアイアンと違って寝たクラブは振るとミスしやすいし、トップザックリといった事故が大きくなるよね
って考えると確かにPWのままでコントロールショットした方がいいのか
しばらくPWで100ヤード前後の打ち分けの練習もっとやってみて様子見してみるかな
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 12:15:46.47ID:???
PWで80yからグリーンエッジ(浮かさないで済む状況)までをカバーしようとしているのですが、距離が長くなると振れずに苦労しております。

PWは35.75インチ、456gで、シャフトのS200が重すぎるのかと思っています。
ドライバーが46インチ、286gという軽量モデル、アイアンも7i、37インチの358gを使用しているのですが、PWの適切な重量帯が御座いましたらご教示いただけないでしょうか。

そこそこのラフからもピッチ&ランで寄せて行く際にも利用するため、ある程度の重さは必要かとも思っておりますが、適切な重量帯が分からず仕舞いのため…
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 12:35:08.84ID:???
>>30
普通はアイアンセットはPWまで入っているものですが、PWは単品購入ですか?
そうであれば、ドライバーとアイアンセットの重量から見てもDGは重すぎるので、NS950で良いと思いますよ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 15:26:37.85ID:jI/zvKEy
>>31
PWは単品購入しました。
セットのPWは35.75インチ、374.5gです。
やはり950が安定ですかね。

>>32
46度です。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 10:08:49.36ID:r2bwUnoH
昨日銀座のプロギアショップに行ったんだけど、プロギアチューンのウェッジいいね!
シンプルで打感もよくスピンも効く。
小顔のストレートで構えた感じもすごくいい。
あれは欲しくなった。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 14:26:01.90ID:M+ARlwvg
長年ウェッジはボーケイ使ってたけど、簡単ウェッジに、最近アイアンに使ってる軽い950シャフトに手元5g鉛貼って使ってみたら。。楽すぎる。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 21:19:52.41ID:???
ボーケイって他のメーカーと比べると、総重量が重いというかバランスが重くないか?
購入して半年ぐらい使用したけど、どうも使いこなせなくてショップに打ったら良い値段で買い取ってくれたわ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 22:57:47.11ID:J9oBGJDa
AWとSWは同じメーカーがいいと思うけど
必ずしも同じ型番がいいとも限らない
SWは古いモデルでAWは最近のが合ってる場合もある
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 21:13:03.68ID:nizxXZIp
自分の心に聞いてみるのが一番良いと思うよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 21:30:53.74ID:nizxXZIp
暇な水虫くんたまに出てくるよね
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 21:09:08.81ID:4UlgTR97
バンスが小さい48度のAWがあります、PWが42でSWが56でバンス大きいですが、ウェッジを購入してAWと変えようか迷っています。
ウェッジ2本入れるのなら60は無駄でしょうか。
48、52を差し込むか。
005636
垢版 |
2020/12/14(月) 11:59:15.28ID:v+m5LjGi
>>37 CFXです。
ラウンドで使ったけど、グリーン周りで特にバンカー超えみたいなシビアなやつは打てる気がしなかった、なだ慣れていないからだと思うが、改めてグリーン周りの重要性が分かったので、暫くは上を削ってボーケイ58度も入れてウェッジ4本体制で行ってみる。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 12:06:31.14ID:???
>>54
60度は無駄だと思いますよ
実際のラウンドで60度を使う場面は少ないし、使いこなすにはそれなりの練習量が必要
それなら、使う場面の多いウエッジに練習時間を回したほうがスコアにはつながるね
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 18:43:56.61ID:Kd6AVv6P
おれも485256
でも48はバンスが小さい
フルショット用なのかな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 20:09:05.04ID:???
52と58のウェッジを購入したいが、バンス角10か12で迷いシダしても決めかねる。
10はスタンダード設計で12がワイド設計みたい。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 20:51:28.76ID:8djLfaWY
私は、48、53、56とチッパー
グリーン周りが下手すぎるので
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 21:00:47.06ID:73OoM+wo
チッパーって打ったことないけど
打ちやすそうに見えるけど、だれも使わないから俺も使わない
下手くそだと思われるからか
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 08:43:56.03ID:???
グリーン周りでパターだと芝の影響読みづらい時に8番をチッパー的に使って転がしてる
そういう浮かす必要ない時でもみんなウェッジで難しいことしようとするよな
8番転がしだとトップしてもあまり距離変わらずに済むしダフりにだけ気をつければ大きくズレることがない
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 11:11:31.34ID:???
>>79
それが一番確実ですね
トップしても距離があまり変わらずダフルとショート目になるので、ハーフトップ気味に打つのがコツですね
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 12:36:04.57ID:???
60度なかなかいいね。56度でフェース開いて体の向き変えてってやってたけど、60度はそこまでやらなくていい。
しかも出しやすくなった。
バンス角12。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 12:40:22.47ID:???
>>74
52もバンス12にしちゃった。だめだったんだろうか。
56と60と同じシリーズで合わせちゃったよ。失敗かなあ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 13:22:20.55ID:???
>>83
52度ではバウンスを使ってボールを上げるような打ち方はしないので、バウンスはあまり必要ないと思う
しかし、ボールを右に置いて打てばそれほど邪魔になることもないね
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 11:25:10.82ID:???
アイアンがストロングだから50-56で揃えようと思うんだけど
56のシャフトをより重くするのあり?
50はフルショットでも使いたいからアイアンよりちょい重めにして
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 13:55:01.34ID:zel5r3gH
アーティザン良いですよ
58R使ってます。SM8Mグラインドからの買い替えです
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 21:31:43.82ID:Pn2YRvvv
なんか皆さん58が多いですね。
56より優しい感じですか?60はバンカー仕様でしょうか。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 08:55:57.88ID:???
松山の使用ドライバーが売れるのと同じで、プロが58度の使用が多いからアマも58度が多いのではないでしょうか?
プロとはコースのセッティングが違うし、易しさで言えば56度の方が易しいと思いますよ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 22:42:34.14ID:???
コストコ カークランドのウェッジが日本でも発売になったみたいだけど、買った人がいれば感想教えて欲しい
安いなりなのか?それとも流石のコスパなのか?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 15:16:33.65ID:???
ウエッジの優劣は素人が打っただけでは分かりにくいよね
ユーチューブで特集を組んでデータで比べると分かりやすいかも
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 10:28:47.63ID:Vmc3ln8R
キャロとタイトどっちがいいの
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 15:14:46.07ID:???
どのウェッジ使おうがライ角合ってなければただのクソ
ロフトあるほどライ角の影響は大きいしソールを活かすことが出来ない
先ずはそこだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況