X



トップページゴルフ
351コメント96KB

スイングスピートが死ぬほど遅いんですが

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 10:59:23.75ID:BRJouJSy
どこをどう鍛えたらいいのでしょうか?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 12:08:06.90ID:???
クラブを反対に持って(グリップが先端になるように)、
ビュンビュン振る練習がいいみたいですよ。
他にも市販の練習棒(カーボン製の細い棒)を振る、
タオルを振る、ゴムを鞭のように振るなどいろいろありそうです。
私も、37、8くらいしかなく、良くても1番でキャリーが200ヤードほどです。
お互いに頑張りましょう。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 17:58:43.05ID:???
曲がろうが空振りしようが気にせず全力で振り回せ
ゴルフなんて棒を振り回して球を飛ばすだけだが
最低限飛ばないとどうにもならない
曲がる当たるは振れるようになったら治せばいい
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 21:35:51.79ID:???
クラブの支点を左股関節にして、球にヘッドをぶつける感じで振ってみたら、
42越えたよ、試しにやってみて、支点をずらさないことが肝心、
ヘッドを払う感じでは力が逃げてしまうので注意、とにかく支点を維持
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 22:02:17.91ID:???
腕とクラブが一体化しちゃってるからじゃない?
説明しづらいけど、手首をリラックスさせて振り子みたいにこうビュンと振ってみては?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 11:49:44.09ID:???
>>1
身長・体重・体型・年齢
ゴルフ歴・スコア・使ってるクラブ・現在のヘッドスピード
このあたりを書いてくれ
太ってて体回らないなら鍛えるより痩せるべきだし
初老の初心者で激硬シャフトなら振れるわけないし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況