X



トップページゴルフ
1002コメント297KB

★ゴルフルールマナー勉強会【第73幕】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 00:10:08.26ID:rhPkbjUv
◆次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい

皆さんのゴルフライフをより良いものにするため
下記の意義をしっかり認識して楽しく勉強しましょう。

*初心者のためのバイブル*
*コースで恥をかかないためのテキスト*
*迷ってしまった処置に対する確認報告*
*楽しくラウンドするためのルール・マナー勉強*
*荒らし、煽りは基本無視で*

R&A
http://www.randa.org/

USGA ルールのページ
http://www.usga.org/Rules.aspx?id=7788

JGA ルールのページ
http://www.jga.or.jp/jga/html/rules/rulebook/index.html

わからなければ、まずはグーグル先生に聞こう☆
http://www.google.co.jp/

前スレ
★ゴルフルールマナー勉強会【第72幕】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1569968928/

★ゴルフルールマナー勉強会【第70幕】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1543936683/
★ゴルフルールマナー勉強会【第69幕】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1540815073/
★ゴルフルールマナー勉強会【第68幕】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1532131663/
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 18:37:09.49ID:???
>>139
それはスマンかったな
まぁお立ち台よりかは容易に理解できる言葉だがな
では『所謂ティーインググラウンド』とでも言っておこう
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 05:32:46.56ID:???
ひとつが先に挙げたティインググラウンドからティーイングエリアへの変更ですが、他にもウォーターハザードが「ペナルティーエリア」、スルーザグリーンが「ジェネラルエリア」となります。
バンカーはバンカーのまま、パッティンググリーンもパッティンググリーンのままです。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 07:12:36.25ID:???
ティー グラウンドとは、ゴルフ競技を行うホールのスタート地点を指します。
この場所からティーショットを行いプレイを開始します。
ティーショットを打つエリアのことをティーイングラウンドと呼び、ティーマーカーによって結ばれたラインから2クラブレングス以内の範囲内でショットします。

この解釈で言うと違うが?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 06:21:52.96ID:???
マナーの基本は他人に不快にさせないようにと言うことだから、林の中で他の人にわからないようにこっそりとやるべし
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 08:50:40.71ID:???
車から降りるか車の窓を開けて必ず「おはようございます」「よろしくお願いします」と挨拶をしましょう。

キャディーバッグやボストンバッグの数が多い場合は降ろすのを手伝いましょう。

俺が見たサイトではこうなってたけど
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 09:43:08.40ID:???
  , - ,----、 
 (U(    )おはようございます
 | |∨T∨    今日もよろしくお願いします
 (__)_)
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 12:41:24.83ID:???
「エチケット」と「マナー」にはいずれも「礼儀作法」という意味がありますが、どんな違いがあるのでしょうか。
「エチケット」は特定の相手を不快にさせないための気配りのこと、「マナー」は社会的に望ましいとされる行動や作法のことです。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 13:44:47.16ID:???
>>161
どっちが合ってるとか言ってるんじゃない、本質として不快にさせないためと言ってるのだから
その上辺だけもって能書きいうお前が間違ってる、人として間違ってるって話しをしてるんだよ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 14:10:12.94ID:???
>>161
150が間違いではないのに151が指摘してた
それに155が指摘すると157がカチンとくるけん人間やけんと言ってるわけだ
つまり151がハゲでいいんじゃないかな?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 14:12:50.14ID:???
ティーインググランド・ティーイングエリアの上辺だけの違いには嬉々としてツッコムわりに
マナー・エチケットの違いを指摘されると逆ギレw
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 10:28:29.67ID:???
立ちションは不快に思う人もいてマナーに反するから
我慢できない場合は林など視界に入らない他者が気づかない所で済ますのがエチケット
でもマナーに反する行為であることには変わらない
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 10:32:59.71ID:???
ルームスレで言葉の違いを
『細かい』とか『神経質』とか言っちゃうヤツって
未だにスルーザグリーンとか言っちゃうヤツだろ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 09:03:43.86ID:???
エチケットとは個人の主観によって形作られるもの、自分が嫌と思うことを他人にはしない、そういう心がけの事
マナーとはその個人の主観によって形作られたエチケットを皆が共感し、それが行儀とか作法とかそういう慣習レベルまでいったものを言う

つまりマナーにはエチケットも含まれているんだ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 09:13:55.55ID:???
キャディーバッグだけおろしてもらう
シューズや帽子ボストンバッグ等は自分で
駐車場から運んでるな
あくまでも俺の場合な
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 09:31:17.74ID:???
ん?
小便しにいくのはマナー違反だが、人目につかないようにこっそりするのはエチケットだろ?
>>151のツッコミあってるよな?
それに対する>>155のレスがトンチンカンなんだろ?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 09:38:21.09ID:???
クラブハウスに到着
バッグを下ろしてもらうときに車から降りないのは
マナー違反? エチケット違反?

前に車が詰まってるときに窓を開けて恫喝するのは
マナー違反? エチケット違反? 
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 09:43:47.67ID:???
何?
前半部分が正しいって事言いたいの?
そりゃあそうだろ
そんな事ねわざわざ書かなくても皆んな承知してる

後半部分はエチケットだろ?
違うか?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 12:19:14.74ID:???
まず違いとして、マナーは英語ですが、エチケットはフランス語であるという相違点があります
意味合いとしてはマナーは客観的な視点で捉えられる事が大きく、社会的にこうあるべきだというルールそのものを言います
対してエチケットは特定の人物に対しての礼儀作法を求められます。身だしなみがなっていなかったり、デートの待ち合わせに遅刻したり、ある特定の人物を不快にさせるといった狭い影響範囲を言います

言わば広義と狭義の違いですが、僕から言わせれば元々の語源とする国が違うわけで、マナーもエチケットも同じ使い方をしても構わない、そう思ってます
0199198
垢版 |
2019/12/14(土) 12:21:52.89ID:???
つまりそれはエチケットではなくマナーですよ、それはマナーではなくエチケットですよって指摘はトンチンカンなんですよね
人の前でズボン下げて尻を出した、つまりそれはマナー違反でもありエチケット違反でもあるわけです
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 12:28:37.48ID:???
特定の人(同伴者)を
不快な気にさせる(排泄を見せる)事をしない

↑ コレはエチケットと呼べるか?呼べないか?
どっち?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 15:35:47.35ID:???
>>202
違うよ、>>150の話の今その場にいる「他の人」はエチケット違反と言えるけど、それ以外の外野の俺らはマナー違反となる、理屈わかる?
だから>>151の指摘は完全に間違ってるんだよ、エチケット違反と言えるのは当事者だけなんです
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 15:39:45.47ID:???
>>204
例えばデートの際に、汚らしい身だしなみで高級レストランに言った場合、恋人にとってはエチケット違反ですが、その他大勢のお客さんからしてみたらマナー違反となります
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 15:44:31.76ID:???
何で恋人側に立って議論してはいけないのです?
そういう想定した議論が出来ないのはアナタの想像力に重大な欠陥あると思います
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 16:45:52.58ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |       
     |        |   │  |  ウケル     
     |        | ∧_∧ |   |       
     |        |( ・∀・) |   |      
     |       |/ ⊃━⊃━━━━┫       ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┃              ┃
                        |   ┗━━━━━━━┛
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 17:21:12.13ID:???
>>202
マナーで誤りでないものを「それはエチケット」と否定したから155が「マナーでもエチケットでも良いんだよ」と書いてるように受取れるが、なんで155が不適切なんだ?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 18:24:01.96ID:???
マナーかエチケットかではないんだよ、両者は受け取る立場の違いで変わるだけの話、両方正しい
それがわからん奴がそれはエチケットだよ、なんて馬鹿な指摘したんだな
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 07:16:05.82ID:???
とりあえず>>151は土下座でしょ?それもしないで逃げたんだからもうゴルフ板には表れないで欲しいね
そして普段の日常でマナーとかエチケットの話が出たときに、このスレで詫びも入れられず逃げた事を思い出す、思い出して嫌な気持ちになるはず、一生ね
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 08:33:10.49ID:???
>>226
現状、その競技によって明記されてると思う、距離計の使用を認めるとか認めないとか、うちのコースは認めないってなってる、頭固いw
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 23:29:45.64ID:???
スロープレーはなんとかならんかな。後ろで見てて腹が立つ。いちいちマークしてしゃがんでライン見て、アドレスで固まって、やっと打ったら大外し。それを3〜4回繰り返す。お先バットも固まる。後ろ詰まってるからOKにしろっての。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 00:07:36.70ID:???
プレーより、終わった後のクラブ仕舞うなと言いたい。
さっさとカート乗って次で仕舞うことを知らないバカが多すぎ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 16:52:31.33ID:q6DZz7hN
ゴルファーってせっかちな人多くない?
なぜそんなに急ぐの?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 19:01:23.57ID:q6DZz7hN
>>237
あらかじめカード手元に持ってる
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 21:33:51.50ID:3R0xPrre
厳密に言うと、方位磁石のアプリが入ったスマホは、競技の時には持ち込み禁止。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況