X



トップページゴルフ
1002コメント343KB

アイアンが全く打てません5打目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 05:57:39.91ID:???
>>684
長文のところ悪いけど
パッシブトルク間違いあるあるのど真ん中です
腕やら筋肉の反射やらパッシブトルクに全く関係ないです
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 07:41:24.46ID:???
>>686
骨の直線運動を騙るネット商材鷺はパッシブトルクなんてチンプンカンプンだよ
他人の懐を騙しの手口で狙うだけが商売でヤツはゴルフやってにないのだよ(笑)
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 07:55:14.90ID:???
通信教材とか有料動画とかに手を出して思ってた技術が手に入んなかったのかな?
だとしたら御愁傷様です。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 08:06:18.42ID:???
初心者には三觜コーチやゴールドワンより新井コーチの方がわかりやすいと思うけどな
後ろ倒しだけじゃなくてその後のことも説明してるしなぜ必要なのかとかどうしてそうなるのかとかも理論立ててわかりやすく説明してくれてる
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 08:10:32.82ID:???
別に正当したい訳でも肯定してもらいたい訳じゃない。
自分と違う意見が聞きたいだけ。
否定するつもりはない。
自分の感覚と違うパッシブトルクのメカニズムの説明欲しいわ。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 10:06:16.66ID:???
むしろトップでフェースが空向いてるのはフッカ−にありがちなことかと
そのまま下ろしたら今度はフェースは地面向くからシャットフェースといわれたりするんじゃないか
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 10:18:49.49ID:???
なあ、そろそろ初心者が打てるようになるための話しようや
アームローテーションとかパッシブトルクとかしらんがな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 10:25:27.11ID:???
>>688
むむ、図星ですねえ
パッシブトルクだとかアームローテーション、ハンドファースト、車のハンドル、
ツイスト、骨の直線運動、開いて起す・・・・

スイングの目的は己の意思通りにタマを飛ばしたい、運びたいというのが目的
なんだけど、上記の手段や方法論とはき違えていただんよねえ〜

>>684の方も、三觜とか新井、浦大輔やごちゃまんネット商材のドグマに洗脳
された気の毒な犠牲者だよな
まっ、ゴルフ雑誌記事なんかも例外なしだから、しゃ〜あんめい(笑)(笑)(笑)(笑)
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 10:43:00.13ID:???
初心者が一番参考にしたらだめなのがゴルフ雑誌な
いいかげんゴルフ理論なんか語り尽くされて普通のこと書いても売れないから実際には逆効果でも斬新なこと書いて売ろうとする
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 10:48:47.48ID:???
下手くそでセンスのない人間がなんでこんな難しいこと考えるんだろうね(笑)
むしろそんなんだからいつまでも上手くならないのか?
もっとシンプルにゴルフすればいいのに
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 10:58:11.94ID:???
いや、難しいも何もパッシブトルクとか後ろ倒しとか後付けに切り出してるだけだから。
立ててトップに上げてスイングプレーンに乗せて振ってるだけ。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 11:01:08.16ID:???
>>696
その通りだな。
で、巷のレッスン屋さんは、金目当てに何やかや言葉遊びで善良な
人々を騙そうとするヤツばかりで、その例外は巡り合ったこともないよ。

例えばだ、クラブがその本人に合っているか、それを上手く使いこなして
いるか、それらはバイクの両輪で、片方がパンクしていたら走れない。

世のレッスン書やスイング説は、こう振れば飛んで曲がらない、芯で打ち抜ける
などと嘘を語る。が真実は芯を喰わないオフバランスのクラブは、誰がどんな
名手が打っても芯は喰わない。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 11:04:24.77ID:???
>>694
YouTubeは原則無料で時間も
1本15分程度だしサクサク見て参考にしてる。
つーか、してない人はいないでしょ。
ド坪に嵌まってコースで使えないケースも多いと思うけど
ね。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 11:09:01.31ID:???
何も考えないで打てるシンプルスイングはミドルアイアン迄は打ててもロングアイアンは打てない。
打つ必要が無いと思うならシンプルなスイングを推奨し必要と思うなら色んな事に取り組む必要がある。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 11:36:47.49ID:???
>>700
スイングについてあれこれ考えないで、狙いの球筋とかターゲットとかに
意識を集中させる・・これ基本だし賛同するよね。

で、フェアウェイからの#3ウッドやロングアイアンがそれでも難しいのは
多分にクラブマッチングに関わっているでしょうから試行錯誤も必要かも。
スイングに問題があるならミドルアイアンすら上手く打てないはずだから。

自分の場合はロフト24度位までならアイアン、UTやFWは要らない。それより
ロフトの少ない番手では、飛ばそうと思って力まないよう、足裏をひねって
ゆったりリズム全身ターン・・というイメージだとミスが減っているよ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 12:06:15.43ID:???
>>689
横の横からだけど
筋肉の反射全く関係ないなんて言えないよ
パッシブトルクて結局ヘッドの重みで自然に受動的にクラブヘッドが下がること
したがって筋肉が反射的に硬くなってたらその受動性は低下する
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 12:15:51.27ID:???
ロングアイアン打つにはヘッドが下りてくるまでの時間待ちの間
身体の姿勢制御できる技が必要になるかと
そのために頭を超高層ビルの屋上にあるそうな振り子の重り的な役目に利用する
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 12:54:16.68ID:???
逆にHSがあればコンパクトなスイングでも飛距離が出る
ロングアイアンは極力コンパクトに振ることを意識してるわ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 13:09:04.50ID:???
本来棒のように硬いロングアイアンをしならせて性能通りちゃんと打つにはかなりの技量必要
ところが逆説的に普段ヘッドスピードも出てなくショートアイアンも下手な人が意外と当たる
いつもしなりを感じてない分かえって振りやすいらしい
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 14:47:56.17ID:RU5GPqt+
>>709
今アイアンが苦手な人が上手くなる器具ではなくある程度打てる人がより安定する器具だと思う
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 14:56:15.95ID:???
ふにゃふにゃシャフトなのになぜ打てるのか
どうやったら打てるのかをわかっていることが望ましいかと
ハンドファーストで打つ人は打ちにくいと思うな
知らんけど
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:04:14.40ID:???
ハンドファーストで打つとか打たないとかよく見かけるけどハンドファーストを意識して打つか打たないかだよな
程度の差はあれ上級者はみんなインパクトでハンドファーストになってるよね?
実際にハンドレートで打とうとしてる人っているの?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 17:50:00.35ID:GVTMOPeY
>>718
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 18:52:33.45ID:???
>>686
>>702
torqueというのは物体を回転させる力です

ドライバーをグリップの穴から紐で吊り下げて
静止状態から真上に引っ張るとフェースが閉じる方向に力が加わり回転します
直接閉じようとしてないのに閉じる力が加わる、それがパッシブトルクです

スイングへの応用は文章で説明する自信がないです

自分のゴルフ理論を売るために
腕をねじって筋肉の反射やら、クラブを後ろ倒してその反動を利用する
なんて嘘を教えるレッスンがあるのは存じてますので、勘違いする人が出るのは気の毒なことです
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 19:35:38.54ID:l4LJgBZV
なんか難しい議論してるな
俺90切れるけど知らない用語あるw
意識してるのはハンドファーストの構えのまま上げて下ろしてるだけ
下ろすきっかけは下半身リードでやってるだけ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 21:24:48.91ID:???
>>720
だからムリに大きな理想的トップを作っても
ガチガチになってたら筋肉の伸長反射で素直なトルク感じられないじゃん
関係あるだろよ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 21:46:57.01ID:???
そもそもパッシブトルクなんてその名の通り意図して発生させるもんじゃないだろ
後ろ倒し?なんじゃそら
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 21:50:25.00ID:???
そうだね
筋肉の反射など起こせば起こすほどパッシブな力は感じにくくなる
なのにどこぞの馬鹿が全く関係ないです。とか言い切ってたね
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 21:59:45.74ID:???
おたく様の筋肉が感じようが感じまいが
ダウンスイングでシャフトにいくばくかのnmのトルクが掛かるというお話ですな

筋肉の事情で感じなければ掛かってない
感じれば掛かってる

というのであればサイエンスに投稿してください
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 22:13:11.32ID:???
スイングに影響を及ぼすという意でのパッシブトルクというレッスン用語
筋緊張してたらそんなの相対的に無視できるほどになってしまう
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:12:47.29ID:???
筋肉の反射を使うのもパッシブでしょ
受動的にする為の前準備がダメなら全部パッシブじゃなくなるじゃんか
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:13:59.58ID:???
ここってアイアンが打てない人にアドバイスするスレだよね?
なんで専門用語オンパレードの持論でマウント取り合いしてるの?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:29:08.22ID:???
>>726
そうなのよ
クラブの働きを阻害するのは往々にして人間の身体だということを理解しなきゃならない
クラブヘッドが勝手に仕事するという感覚を身につけなければパッシブトルクなんて語るだけ無駄
左ハンドルとやらも同じ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:51:40.15ID:???
俺はパッシブトルク使ってるけど、別に拘らなくていいと思うけどな。
人は人、自分と違って当然だろ。
従来の開いて上げて腕返す打ち方が大多数だし
あと横振りより立振りなんて議論もあるしね。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:52:37.34ID:???
>>731
スイングについて語る場所もないから上級者達は初心者スレを利用して、持論を語る機会を得ているのだよ
練習場の教え魔みたいなもんだ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 00:01:37.59ID:???
マウント取り合いしてる訳ではなくてね
パッシブトルクって言葉の定義がないからややこしくなってるだけ
クラブにかかる受動的(自然発生的)なトルクを指しているんだろうけど
クラブ事態はどんなスイングでも全て受動的なトルクで動いているしそのクラブを動かす身体はどんなスイングでも能動的に動かしているし
イマイチ訳が分からんよね
無意識に身体を動かせって事なのか
それは病気だろ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 00:05:56.38ID:???
自然って言葉の矛盾と同じ感じがする
人が造った物も含めて自然な筈なのに人が造った物が混じると自然じゃないらしい
人は自然界の外からやって来た生き物なのか
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 01:18:29.61ID:???
パッシブトルク教のミツハシのレッスン生のコネコネしたスイングと
ジャンボ尾崎のレッスン生どっちがいいスイングかと言われたれら素人でも一目瞭然だよね
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 01:31:11.57ID:???
ダウンスイングでフェースを開いてインパクトでどう閉じるかがわかりません。積極的に手首を返していけば捕まえられるかもしれませんが出玉が安定しないような気がします。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 06:41:00.64ID:???
>>742
前倒しというメソッドがある。

前倒しで腕を積極的に振っていくといい球が出るという人もいるし
試されてみては?

やり方はダウンスイング直後からクラブを前に倒すようにフェースローテーションしていく。
クォーター理論が有名。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 06:42:23.79ID:???
>>742
あはは、そんなん悩むことではないよ
なぜって、フェースをスイング中に開いたり閉じたりしなきゃならない理由がない
三觜さんのチンチクリン発明でしかないのでは?

そもそも腕や手でフェースコントロールを語る者は、無用な釣りエサに使っているだけ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 07:43:48.75ID:???
ホントそれ
テークバックもトップもダウンもずっとフェイスは閉じたまま
もちろんインパクトもそうなる
ホント下手くそほど難しいこと考えてるよね(笑)
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 07:53:38.83ID:???
夕べのダイチゴルフや、最近は色んなチャンネルでフェイスを返さないスイングやってるからそっち見て方が言い
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 07:55:26.88ID:???
自分に出来ないのは三觜のせいですか?
対価を払って出来ないのならコーチングに文句言えるけど
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 08:23:12.06ID:???
昔のクラブは積極的にリストターンしてフェースを開閉しないと飛ばせなかったから昔にスイングを覚えた人はフェースを開閉させるスイングをしてる
最近のクラブに合わせた極力フェースの開閉を行わないスイングの方が簡単で安定するんだけど、昔のスイングが染み付いてる人は違和感あって直さないんだろう
当然そういう人に教えられた人も同じスイングになる
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 09:25:32.66ID:???
ネット商材詐欺屋のレッスンもの
安いとウソつく外壁塗装のボッタクリ(30−40万⇒100−120万)
稚拙な肩グルを主張する吉本功のスイング商材

こんなん手を出す情弱アホいねえ
カード決済? アッブナイ!! 
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 10:16:17.09ID:???
パッシブトルクとかwww
なんか勝手に名前つけて、あたかも新しい理論だかスイング法でも発明したかのように言ってるだけでw
あることをすると、それに釣られて、あることが起きるなんてことは、あらゆるスポーツ・動作において
当たり前にあることで、特に上級者は当たり前にやってること
それに、どんなスイング論も、提唱してる奴が何か新発見でもしたかのように語ってるだけで
実は、すでに無数に存在している無数のスイング方法、スイング論の一つに焦点を当ててるだけ

どんなスイング論も、ただの流行の一つ(しょせん過去に存在しているものの焼き直しに過ぎないから)
数か月か長くて数年で、「あぁそんなスイング論あったねぇ」で終わる
例外はない
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 10:22:03.75ID:???
>>749
よく、今のクラブは性能が云々カンヌンというが
俺は自宅練習用でZR600を常時愛用している。
12年前のアイアンだけどラウンドや打ちっぱなしではZ765を使うが、比べても殆ど変わらんよ。
20年以上前の投げ売り中古品も使ったりしてみても最近のクラブと比べて特別フェースが返りにくいとか性能面で違和感感じたことはないかな。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 10:39:11.35ID:???
オンナもゴルフクラブも根本的には昔と変わらん
見た目が変わっただけ

求めるものは昔と一緒
返ってくる答えも昔と一緒

何にも変わらん
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 10:45:31.58ID:???
とにかくインパクトでは、手をアドレスの位置に戻すことだけ考える
これに尽きる
手元が浮くのはアイアンでは絶対悪
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 11:07:40.79ID:???
クラブより自分自身の骨のカルシウムが3年で入れ替わるそうな
特に女子プロはどんどん変体していくから大変そうだ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 11:08:54.83ID:???
フェイスのコントロールとか意識する必要ないだろ。そんな芸当できるならそもそもこのスレにいないって。
あえて言うならテイクバックの時に左腕外旋右腕内旋ちょと意識するくらいかな。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 11:55:11.17ID:???
インパクトではクラブに遠心力がかかってるからクラブをアドレスの位置に戻すには
スイングする過程で自分自身がアドレスの位置から遠ざかる必要があるかと
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 12:26:12.71ID:???
>>754
すまん、ここアイアンスレだったな
どちらかというとドライバーの話で、昔のパーシモンのドライバーは積極的にリストターンしていかないと飛ばせなかった
だからアイアンもリストターンで打つのが主流だった
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 12:36:39.43ID:???
>>762
フェイスターン全くやらなくて良いクラブなんてないぞ
インパクト時にどれだけの衝撃があるか
フェイスターンしないインパクトだとその時にどうなるか
少し考えれば分かるだろ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 12:44:43.35ID:sJ4BNjii
>>765
はい アプローチでもパターでもフェースローテーションしますが何か?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 12:46:06.80ID:???
>>762
パーシモンのウッドを振ったことあんの?
40〜50年前だろ?
使ってる人を知らない。

つーかデカヘッドじゃないツアー用のドライバー持ってるが460ccとそう変わらん。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 12:54:22.58ID:???
ま、どんな打ち方でも練習しまくればたまに80台位とかまではなれる
それが人間の適応力でもある
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 12:59:26.50ID:???
>>764
なんですぐそうやって100か0かみたいな極端に捉えるかな
積極的にって書いてると思うが?
最近流行りの後ろ倒しやパッシブトルクはリストターンを抑えた打ち方でパーシモンやメタルのドライバーでこの打ち方すると飛ばせないんだよ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 13:02:56.69ID:???
衝撃から跳ね返る波がシャフトを伝ってきた感触は美味しくいただくが
衝撃自体は物体どうしの衝突で起きるもの
フェースターンしないと衝突させれないものではないのでは
とはいえ自分も捌くために少し手首を使う
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 13:08:44.75ID:???
結局、ボールからの目線だとフェースは開閉してるんだが、それをボディターンでやるのかリストターンでやるのかの違い
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 13:12:10.59ID:???
リストターン、フェイスターン(フェースターン)、フェースローテーション.etc
お前らがそれぞれ言ってる用語って同じ意味なの?違うの?
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 13:48:27.37ID:???
アイアンはシャフトが垂平になるようにクラブの重心位置で指一本で支えたら
リーディングエッジが少し閉じる方向に傾くように作ってある
普通はあの程度でヘッドが捩じれの当たり負けでプッシュしないように設計してあるわけで
ゴルファーのスイングでシャフトの軸回転までしなければ捩じれの当たり負けでプッシュして打てないなんてことはないと思うんだが
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 14:03:07.94ID:???
スイカ割り流派からするとクラブからそんな変な力はなぁーんも感じない
クラブはただの棒とほぼ同じ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 14:17:53.15ID:???
基本的に土方の掛合のくい打ちとかゲーセンのハンマーゲームみたいなもんやから
ただしボールが地面にめり込まないように捌く必要はある
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 14:27:18.63ID:???
まあシャフトの延長線上にクラブヘッドの重心はないことを理解していないとダメだな
棒を振っても練習にはならない

パッシブトルクを理解してそれを逆に利用すると当たるようになる
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 14:31:01.01ID:???
でじゃ、パッシブトルクってゴルフスイングにおける役割はなに?
なんで必要なん?
飛ばすため?
上手くヒットするため?

それとも?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 14:32:01.64ID:???
体、腰を回さなかったらトップまでクラブは右斜め上に持ち上げる動きをする

これほんと?
ほとんど腕を体に近づけたままヘッドを上に上げる動作といわれたけど違和感しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況