X



トップページゴルフ
1002コメント291KB

アイアンが全く打てません8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 16:29:56.49ID:???
>>176
スクエアグリップならトップからインパクトまではそれでOKなんだけど、それが目的じゃないからね?
ビハインドザボール、ハンドファースト、で打とうと思ったらどうしたって左手はそうなるでしょ。
そっちを意識した方が上達は速いよ。
ガンバれー
0181345
垢版 |
2019/09/14(土) 16:54:17.58ID:???
178cm、40才。週1回位の練習で半年続けてるけど、7番がマジで100ヤード位しか飛ばない…
横から払い打つイメージで振ってるんだけど、たぶんコックもほどけて、すくい打ちになってるんだと思う。
トップからボールめがけて振り下ろす、叩きつけるイメージでいいの?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 17:03:20.48ID:Ty67L/vN
球の置き位置が左過ぎか
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 17:05:13.60ID:Ty67L/vN
>>176
左手小指側を内に捻る
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 17:08:50.81ID:???
ワイもマジでどうすりゃいいのか全然わからんw
2日前はすごい球打ててたのに、今日はもうダフリまくりで肘痛くなるレベル。
俺もすくい打ってるんだろうけど、打ち込んだら上がらんしストレスで吐気してきた。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 18:40:08.19ID:???
疲れとか体調不良とかの時って体の中心に近い筋肉の動きが悪くて
自然と手先の筋肉が補って似たようなスイングを作ってしまう気がする
当然ミスショットが増えて、あれ?スイング分からんわって感じになる
そういう時は早目に練習を止めるか近距離を狙う練習でもした方が良いと思う
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 19:33:37.61ID:???
>>181
100yだったら掬い打ちというより当てにいって振り切れて無いだろ
方向性は後から付いてくるからドーンとスライス打っとけ。
0190181
垢版 |
2019/09/14(土) 20:14:41.40ID:???
>>189
当てにいってるってのはあるかも…
前にダフってばかりで手首痛めて、その後はビビッてトップオンリー。で、今に至るって感じです。センスないのかな…って練習行くたびに落ち込んでます。
稀にフェースにしっかり乗った重たい球が打てる時があって、その感触をまた味わいたくて試行錯誤してます。
正直、予備知識のなかった最初の頃の方が飛んでました。たぶん、手打ち全開のメチャクチャなフォームだったと思いますが、YouTubeとか見てボディターンとか意識しだしてからこんなかんじです。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 21:28:34.04ID:???
ボールのギリギリ後ろにタオル置いて練習したら100%ダフってるのワロタw
これでタオルに当てずに上にボール飛ばすって神業だろ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 22:12:09.05ID:???
>>192
ボールに直接コンタクトすれば、後はクラブが球をあげてくれる
理屈じゃなく、あ、そうなるんだとカラダで覚える
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 01:37:36.19ID:???
>>190
怪我をしては元も子もないのでティーアップして練習するのがおすすめ
ボールに当たる安心感があるから当てに行く意識を減らせる
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 04:48:20.88ID:???
>>190
ダフりはアーリーリリースか上半身の軸が右に傾きすぎてると思う
あと右手首とシャフトとの角度は一定にしてインパクト
練習ではトップ気味で打つ練習をしよう。タイガーも試合前にそんな練習をしているらしい
トップからダウンスイング開始にボールに向かうように少し左肩が下がる
インパクトで左足の曲げを伸ばしてヘッドの入射角を水平に近い状態にすれば
当たる位置の高さの誤差が少なくなりアイアンショットが安定する
0203181
垢版 |
2019/09/15(日) 05:12:18.17ID:???
>>199,201
ありがとうございます。
もう一つだけ教えてください。
今はスチールのSRを使ってます。これが若干重く感じて振り切れない、上手く撓らせてない感じがしています。
カーボンのRにしたら振り切るという点では良さそうなんですけど、手打ちを助長しそうで…
スイングがある程度出来上がるまではどちらの方がいいでしょうか?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 06:26:40.48ID:???
>>189
181ではないけど俺もどんなに振っても100yしか飛ばない
すっごい高く上がって右前方100y付近にポトリと落ちる
もーどうして良いやらわからん
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 06:49:48.91ID:???
>>199
こないだティーアップして練習してたら、思いっきりティーを打ってしまったのか、7Iのヘッドが折れた。
70ヤードくらい飛んでったな。


ピンポンパンポン
お知らせします。ただ今からクラブを回収しますので練習を一旦中止してください

あれ当事者になるとかなり恥ずかしいな。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 07:22:03.04ID:???
>>203
俺はカーボンを昔から使ってるよ
パワーが無いから最初は全然飛ばなかった
GG理論など色んな動画を見て毎回違う試みをしてるうちに7鉄で軽くキャリー160ヤード打てるようになった
俺の場合飛ばないから逆に手に力が入り過ぎてたんだよな
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 08:20:37.14ID:???
>>204
たぶんドライバーと同じでボールの位置を左かかと線上に置いていないかな?
それでヘッドが掬いうちで開いて入ると、右に高いボールで距離も出ないと思う
ボールを真ん中に置いて、フェースを被せてアドレスすればロフトも立ってボールも捕まると思うよ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 08:31:42.48ID:???
多分ハンドアップだろうな
どのようにインパクトすべきなのかを調べてから、ハーフショットの練習
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 10:47:11.42ID:???
今まですげー軽く握って振ってたんだけど
ちょっとした事でヘッドが暴れて安定しなかった

物は試しと強く握って手打ちにならないようにだけ
意識して振ったらアイアン全般の飛距離が伸びたのと
シャフトの撓りを感じられた

でも何処見ても軽く握れって書いてあるから
どうして良いか分からなくなったんだが
やっぱり軽く持つ方が良いんだろうか
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 11:42:16.66ID:???
>>206
>俺の場合飛ばないから逆に手に力が入り過ぎてたんだよな
気が付いて良かったねぇ、というか才能ありだよね
そこに気が付いて2重振り子で振れるようになるかどうかが
手打ち人生になるかアスリートスイングになるか運命の分かれ道
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 14:53:13.15ID:???
L>>196
中井さんのシンプルなスイングが理想だったけど、前はパッシブトルク否定派だったのに
なんか急にパッシブがいいとか言い出して「んー」って感じになった。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 18:35:09.37ID:???
春から始めた友達にアイアンの打ち方教えてと
言われ大して上手くない俺は説明に悩んだが
いろいろイメージ伝えた結果球の左をダフる
感覚がしっくりきたみたいでいい球打ってたよ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 19:45:15.84ID:???
道場はボクシングで飛距離UPとか言ってたけど
ゴルフに必要なのは下にパンチする力だと思うんだが
空手の瓦割りの方がいいんじゃないか
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 19:45:46.70ID:???
>>212
大切なのは当てる場所を認識して狙い通りそこに当てること。
思った通りに体を動かすことが一番大切です。スポーツ全般に言えること。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 20:41:18.94ID:???
>>219
ダメ。
空手とボクシングは防御体系の影響でパンチの打ち方が大きく違う。
空手は横から飛んでくる蹴りに対応するため正面を向き、広背筋や上腕三頭筋を主に使う。
ボクシングは正面からの攻撃に備え半身から体の捻りを最大限に使ってパンチを打っている。
ゴルフにはボクシングのパンチが近い。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 22:55:42.67ID:Ck3roqEB
>>209
軽いクラブはフィンガーで軽く 重いクラブはパームでしっかり
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 09:14:49.07ID:???
>>228
練習場でならしてる
ここ2・3年で20Yは落ちてきた
ドライバーの飛距離が変わらずでアイアンだけ落ちてきたのが切ない
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 10:20:26.08ID:???
シャットに上げてボディターンを意識して振るのが良いのか、あーむろーてーしょんを積極的に使う打ち方が良いのか迷ってる
前者はドロー弾道で飛んでくけど腰への負担が大きい気がする
ハンドファーストが崩れると鬼チーピンするし
後者は左に行く心配がなくて腰への負担も小さい気がするけどフェース開閉のタイミングが合わず右プッシュする時がある

前者のイメージで振ってたけど腰が・・・by腰痛持ちフッカー
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 12:05:57.93ID:???
>>227
俺も1番手ぐらい落ちているけど、その分精度が上がっているのでスコアは良くなっている
アイアンはフルショットではなくライン出しショットみたいに打っている
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 17:02:22.55ID:RfJk/q8J
>>234
ムリに使わなくてもクラブを振る時に絶対に踏ん張ってる。じゃなきゃフルスイングでよろける。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 18:45:44.61ID:???
アイアンでオンプレーンに振れたら
下半身はあとからついてくるし
思いのほか使えてくるから意識要らんと思うよ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 22:19:40.44ID:???
左手一本打ちがちょっとづつ出来るようになってきたんだけど、これを普通のスイングでやると
思いっきりスイングプレーンより下になるけどほんとに片手打ちって役に立つ?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 01:17:18.04ID:???
ショートホールをアイアンで打つ時
ティーアップはした方がいいのでしょうか
ティーアップでの練習もしてないんですけど
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 01:44:42.21ID:???
欧米ではパッシブトルクで超簡単にインサイドイン軌道で打つスイングが主流になりつつあるのに
日本ではいまだに習得し難いオンプレーンスイング。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 02:04:40.36ID:???
ヒューリックのようにシャットに上げて
シャローイングして打つ方法は八の字打法と呼ばれ
かなり前からあったけど異端視されていたよ。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 02:44:48.69ID:???
昔からのプロだってちゃんとパッシブトルクを使ってるじゃん
パッシブトルクという言葉が最近使われるようになっただけで別に目新しいもんじゃない
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 06:06:06.09ID:???
パッシブトルクを使うほうが断然早く簡単に上達するのだが
パッシブトルクを基本として教えているスクールはない。
わざわざ上達しないスイングを教えて儲けている。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 07:26:45.54ID:???
1年ぐらい前からYouTubeのレッスンプロは一斉にパッシブだよ
動画を見たアマチュアが2、3日練習すればすぐに改善されるからね
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 09:25:22.77ID:???
>>250
ハーフウェイからシャフトが立って、ヘッドをインから入れるには
パッシブトルクを使ったほうが初心者でも超楽チンという話

アウトに上げて、切り返しでシャローイングができれば
あとはクラブがオートマチックにインサイドから
アタックする動きになるのがパッシブトルク
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 09:44:22.01ID:???
>>250
従来のオンプレーンスイング否定がGGだろ?
行きも帰りも同じプレーを通る必要は全くない
というのが多くの生体力学専門家の意見

ループスイングがGGの特徴だが
多くの先人達のテクニックも取り入れている

フューリック、ガルシア、ニクラス等・・・・
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 09:48:32.89ID:???
>>245
そういうことだな
床反力もパッシブトルクも昔からみんな使っていた
それを詳しく分析できるようになったのは最近のこと
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 09:50:25.61ID:???
一番の問題はショートアプローチで従来と同じように振る必要があることか?w
ウルフも普通に打っているww
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 09:59:51.65ID:???
スイングは時計の振り子というよりも鞭のバックスイングみたいな感じだから
バックスイングの引き方でダウンスイングでのヘッドの降りきかたが変わるってこと
どういう引き方がいいかは人それぞれで合う合わんがあるかと
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 10:14:41.61ID:???
行きと帰りを同じ軌道にしようとするから無理がある。
2本ある腕は支点からズレているから軌道は安定しない。
それでもあの手この手でなんとかオンプレーンスイングにしようとするから
上達に膨大な練習量が必要になる。

それを自動的に修正してくれるのがループスイング。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 10:29:51.57ID:???
>>255
実際に試して結構打てるようになってから、そことのスイングの使い分けとそれによるミスに気づいて、続けるかどうか悩む
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 12:41:31.97ID:???
ボールをほとんど見ずに身体回した時にすごい球が出るけど、再現性がない・・・

野球とかテニスと一緒で、きっとほんとに上手い奴らは理論もなーんも考えずにただ振ってるだけなんだよな。
理論はそれの後付け。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 13:52:40.48ID:???
昔ジャンボ尾崎はよく感性だといってたな
野球のバットと同じようにはいかんけど100ヤード以内ならシートノッカーみたいなもんちゃう
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 14:55:02.75ID:???
そうダッファーは100ヤード以内ならボール拾ってバットでノックしたほうが寄せられる
達人は上から落とせる分アイアンを極めるほうが一日の長あり
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 21:33:04.13ID:kVoRSpIE
寝起きで直ぐに打ったりするとワケワカメになるのはショートアイアン。
ショートアイアンは脳が覚醒してないとまともに打てない。
長いクラブは何故か普通に打てる不思議。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 21:57:40.07ID:XsGUvXTX
パッシブトルクってゴールドワンの裏面ダウンのことか
すごい柔らかなスイングで目指したけど諦めた
頭で考えると駄目だった
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 22:23:55.04ID:???
ゴルフはV字に縦に振るだけ。
腰が横に回るのに、横に振るようなパッシブなんかダフリトップシャンクが増えるだけw
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 22:30:52.58ID:???
>>275
両手を体の正面から外さずにトップで両手を右肩の上に構えてそっからグリップエンドをちんちんに向かって振り下ろせば
フォローで両手が左肩の上に自然と行く。それがV字っぽいってこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況