X



トップページゴルフ
1002コメント309KB

★ゴルフルールマナー勉強会【第67幕】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 15:04:01.79ID:vUR8RVZ9
◆次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい

皆さんのゴルフライフをより良いものにするため
下記の意義をしっかり認識して楽しく勉強しましょう。

*初心者のためのバイブル*
*コースで恥をかかないためのテキスト*
*迷ってしまった処置に対する確認報告*
*楽しくラウンドするためのルール・マナー勉強*
*荒らし、煽りは基本無視で*

R&A
http://www.randa.org/

USGA ルールのページ
http://www.usga.org/Rules.aspx?id=7788

JGA ルールのページ
http://www.jga.or.jp/jga/html/rules/rulebook/index.html

わからなければ、まずはグーグル先生に聞こう☆
http://www.google.co.jp/

前スレ
★★ゴルフルールマナー勉強会【第64幕】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1518564323/
★★ゴルフルールマナー勉強会【第65幕】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1525485501/

ピンマークに関する話題はこのスレでは禁止しますので、別スレで思う存分にお願いします。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 12:36:35.20ID:???
>>832
ピンハネとかアホかよ
キャディフィはゴルフ場に対して支払う
キャディはゴルフ場から賃金を得る
ピンハネとか言う言葉が出る自体が基地害の思考
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 12:41:42.48ID:???
>>833
意味がわからんwプレイヤーからキャディに払う名目としてゴルフ場がキャディーフィーとして徴収するんだろ?
しかしキャディーだってゴルフ場からカートを借りてそれに積むわけだからなんやかんやで満額貰えずピンハネされる

お前は何を言いたいの?だったらなぜキャディーフィーという項目があるのか説明してみろよ?頭悪いなw
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 12:56:21.38ID:???
>>835
お前本当に頭悪いなw
キャディはパートタイムだけではないぞ
当然ゴルフ場の社員もいる
社員ならキャディ業務しようとなかろうと月給もらえる
客のキャディフィから集められた金だけから月給になっているワケがない
そんなことも分かってないヤツがアホみたいに吠えまくってるのが哀れ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 13:09:17.07ID:???
わたし26才のOLだけど
ちょっといいなって思う人と一緒にゴルフ行ったら
その人のキャディさんに対する態度がヒドくて一気に嫌いになっちゃった〜
もう二度と一緒にゴルフ行かないw
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 13:26:10.13ID:???
>>832
> 俺は最初に小一万って言ってるよ、なんか文句ある?その程度貰ってると、だから厳密にどうこうなんてお前らが言い出したこと、

だからお前1人で1万円も払ってないだろがw
他人が払った金の分まで自分がサービス受けようとするな
お前はゴルフには不向きだからウォーキングとか1人でできることだけしてろ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 13:33:15.82ID:???
ちょっと話変わるが
あるオッさんと一緒に回ったら
茶店でキャディへの心付け買ってきて渡してたんだけど
あとで会計したらちゃっかりと俺の分に割り勘で乗せられてた
呆れたを通り越して笑っちゃったよ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 16:01:28.80ID:???
たかだか数万円で人を見下すだとか頭おかしい
キャディピン助の言う様にやりたけりゃ
せめて200万位払ってあげないと
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 18:28:59.08ID:???
缶ビール4本買ってそのうち2本分を俺のカードに付けられた
ホームコースで茶店のオバちゃんも顔なじみだからその辺は結構いい加減だよ
まあ信じなくてもいいけどねw
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 18:42:33.40ID:???
>>848
おう、お前がやりたいようにやっても構わないよ
但し自分一人でそれ相応の金を払え
4千円程度ででかい顔すんな
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 18:59:53.93ID:???
>>855
ロッカー番号も教えてない同伴者が半分あいつにつけてくれなんてのが通るなんておかしいだろ?
それにキャディさんへの心づけがビール4本ってのも違和感ありありだわ
別にウソついてると思ってるわけではないが釈然とはしないねぇ〜
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 19:04:45.21ID:???
なんか面白いねw
どうしてそんなに疑いたがるんだろう?
別に何にも困らないから嘘って事でいいわw
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 20:38:50.80ID:???
>>857
こっちも本当でも嘘でも問題ないけど、本当ならメチャクチャなゴルフ場が存在するんだなと恐ろしくなっただけだよ
不毛だからこれで終わりにするよ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 21:06:54.18ID:???
まず茶店で買うにはロッカー番号を見せる必要がある当然サインも必要だ
おっさんが買ってきて払いの時に気付いたって事は
最低でもおっさんが買ってる時に茶店の中にはいなかった事になる
ちょっと無理があるかな
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 21:53:18.76ID:???
>>848
履き違えてるのはお前な
人を雇うにはそれ相応の報酬が必要なの
お前の要求に応えられる人が沢山いれば報酬はやすくなるがいなければ言い値になる
需要と供給わかる
貴重品は値が張るんだよ
馬鹿だから理解できないんだろうけど
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 13:02:11.43ID:???
つーか俺レベルになるとプレ4ありのホールでも暫定球お願いしますって言われるけどね
お前らはあれだろ?プレ4からお願いしまーすwとかだろ?それ舐められてるんだよ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 17:09:51.83ID:???
>>861
アホや
お前についてるキャディとプロの試合についてるキャディを一緒にしてる時点でwww
暑いさかいしゃーないかw
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 18:39:02.90ID:???
>>884
分かってないからやってる事実。
だから指摘する。
分かってないものを分かってないとは何事だ?!とか言っても変わらん。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 18:41:47.59ID:???
>>886
怒鳴りつけるったって、あくまでも心の中でだろ。
本当にそういうことができる奴なら、こんなところでグダグダ書かないよw
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 18:55:07.85ID:???
>>884
その初期状態が本来のキャディバッグの使い方と違うんじゃねーの?
よく居るよね 7ポケットバッグに上下逆にクラブを入れて、カートに載せるとポケットが全部裏に廻っちゃうヤツとか、パターを入れるところに傘差してあるヤツとか etc.
各メーカーが使い安いように考えて販売している意図を知らずに変なクラブの入れ方してるんじゃね?

スタンダードなクラブの入れ方と違う入れ方が好みなら「最初に入ってた通りで」と言えば良いだけだぜ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 19:49:35.36ID:???
俺クラスになると林の中から球を見付ける率は100%を越えるけどな
落ちてる場所って分かるやん?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 20:17:51.02ID:???
>>892
>100%を越える
山に打ち込んだ後、自分のボールは見つからなくてもボールをたくさん抱えて出てくるのはお前だな。
窃盗だからマナー違反どころか犯罪だぞw
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 09:54:24.45ID:???
でもピンマークの話でもキャディの話でもピン助の主張は結局「そんな事を俺に言わせるな」だよね
つまり現実では言いたくても言えない気が小さくてオドオドしてる奴なんだよ
それを5ちゃんで憂さ晴らししてるってことだね
それにしてもこんなに執拗に続けるって闇が深いよねw
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 19:15:30.12ID:???
知り合いのプロとかいないの?聞いてみてよ
他人のラインだと思ったらピンマークに変えて刺してトントンしたら気分害しますか?って
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 07:11:55.47ID:???
>>915
最初から最後までピンマークはそういう奴なのでは?なぜピンマークに持ちかえるんだろう?使い分けてる俺イケメンみたいな?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 07:23:05.65ID:???
「使い分けてる気」になって「いい気」になってる奴が多すぎる、他人のラインに穴を当て何が「いい気」だ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 09:03:12.32ID:???
河内ってプロはキャディーにヤードのところメートルで距離を言われてスイングを崩し、シードを落としたってのは本当ですか?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 10:49:41.78ID:???
共同キャディーが他人のラインを傷付けたら誰の責任になるの?
例えば自分がバンカーショットで他人のラインの内側に付けて、共同キャディーがマークして良いですかと言ってバンカー均ししてた俺が許す
ピンマークで刺してそれをラインの人が咎めた、やっぱり俺の責任?ラインの人に俺が詫びるのが筋?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 17:00:09.35ID:???
ルール改正で
OBがなくなり
バンカーが1打罰で池と一緒になり
スパイクマークを直せるのは嬉しい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況