トップページゴルフ
1002コメント260KB

なんJ民ゴルファー★46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 22:05:20.17ID:lqMo6qml
前スレ
なんJ民ゴルファー★35
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1508818470/
なんJ民ゴルファー★36
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1509983055/
なんJ民ゴルファー★37
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1510990327/
なんJ民ゴルファー★38
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1511769796/
なんJ民ゴルファー★39
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1512628860/
なんJ民ゴルファー★43
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1517901133/
なんJ民ゴルファー★44
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1519651360/


なんJの出張所やが原住民も参加カムヒアや
ただ人を蔑んだり戦争はアカン

コテは来ると変なおじいちゃんも沸いて荒れるからせめてコテハン消してから来るんや

恵体自慢も結構やが
ちゃんとハゼ学履修してやで

※前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1521382116/
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 11:51:56.51ID:???
ワイ2年くらい前にHEIWAチャンピオンシップ見に行ったけど楽しかったなぁ
オワコンと言われる日本ツアーやけどワイらとは音が全く違うンゴ
アイアンなんてトップしたんか?くらいのすごい音と尋常やないくらいのターフの量や
ドライバーは響き渡る打音が心地良かったンゴねぇ
後谷原にタッチして貰った事が忘れられないンゴ
池田はテレビで見るより案外男前なのと片山晋呉の顔のデカさはびっくりするで
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 17:34:22.56ID:???
現地観戦民やが帰宅したンゴ
大学生の白石くん凄いわ
かなり緊張してたみたいやけどワイが見てた2ヶ所のPAR3では石川遼よりピンに近いとこに打ってたで
緊張に慣れてきてティーショットが安定したら上位争いできるやろなぁ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 18:42:10.00ID:???
前上がりで上の木が邪魔でインテンショナルスライスかけないとのらないシーンで
無理して成功しちゃったことがあるから

ほとんど失敗するのにまた狙ってしまうンゴ・・・・
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 19:16:15.26ID:???
ダメなんや!
ボギーオンで良いと思わないと大たたきするンゴ・・・・

未だに80すら切れない模様
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 19:30:04.91ID:???
ファーwww 帰宅そうそう開いたら早速ネタバレしてて草
永峰勝ったんか!いまから録画観るンゴ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 20:14:54.98ID:???
ワイのお気に入りのアダムとベガス共に予選落ちし鬱な週末を迎えたンゴ
練習行こうとしたら光化学スモッグ注意報出て断念したンゴ…なんやねんほんま
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 21:21:27.05ID:???
マン振りマンやったけど
超スロースイング練習やり始めてから
凄くスイング安定・方向性安定するようになった

筋力使うし、バランス悪いとゆっくり振れないから練習になる
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 21:30:59.79ID:???
宮里流のドリルであったな
太極拳スイングと、インパクトの形作ってインパクト前の動きゼロからスイングしてボール飛ばすやつ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 21:34:13.09ID:???
>>686
ちなトップの位置までスロー
そこからフルスイングするのも結構練習になる

凄くトップの溜めを作る練習になる
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 21:39:33.32ID:???
注文したドライバー用のDIが明日辺り来そうでワクワクや
ウッド用シャフト30本位試してきたけど、そろそろ落ち着きたいで
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 22:51:53.63ID:NjZLw7Iu
三木市界隈のゴルフ場は、GW中は中国道大渋滞で敬遠されるんで料金下げてた事があるけど、新名神開通後、宝塚トンネルの渋滞が減ったので今年以降どうなるかな?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 06:30:20.49ID:CHVrZHPs
よっしゃ!初コース行ってくるンゴ!
雨降らないでほしいなぁ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 07:24:15.91ID:???
タイトリスト910で揃えかけてるけど913の方がデザインがカッコ良いから変えようとしてるワイを止めてくれ
最初から913買っときゃ良かったンゴ...
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 09:15:54.16ID:???
>>696
フフ......へただなあ、696くん。へたっぴさ........!欲望の解放のさせ方がへた....。
696くんが本当に欲しいのは...917(こっち)......これを近所のゴルパで試打して....即買ってさ......
直近ラウンドで打(ち)たい......!だろ....?」、「フフ....。だけど......それはあまりに値が張るから....
こっちの........しょぼい910でごまかそうって言うんだ.....。696くん、ダメなんだよ......!そういうのが実にダメ....!
せっかくお金だしてクラブ新調しようって時に....その妥協は傷ましすぎる........!
そんなんでゴルフいっても楽しくないぞ......!嘘じゃない。かえってストレスがたまる....!
打てなかった917がチラついてさ..........全然スッキリしない....!
心の毒は残ったままだ、自分へのご褒美の出し方としちゃ最低さ....!
696くん.....贅沢ってやつはさ........小出しはダメなんだ........!
やる時はきっちりやった方がいい....!それでこそ次のラウンドの励みになるってもんさ....!違うかい......?」
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 11:40:59.06ID:Zx0NaOAg
3WじゃなくミニドライバーSLDRの13°使っているけど直接地面から打ったら弾道が低いから200ヤードも飛ばない
まだ5番アイアン26°で打った方が安定して200近くは飛ばせるよ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 11:49:57.86ID:???
>>703
PGAの化物でも入れてないの見たらわかるよね
奴らも打てるけど安定してキャリーで300近く飛ばすとなると15°がベストなんやろ
そんな代物到底ワイらが扱える物やないで
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 12:55:01.69ID:egsGfHST
昨日のラウンドで110叩いてかなりショック受けたンゴ・・・
基本に立ち返って色々見直してるんやけど、ハーフスイングの練習ってやった方がええんか?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 12:57:20.59ID:???
>>703
13.5のEPICサブゼロ使ってる
地打ちもティーアップもあまり距離
変わらない
シャフト選びが大変でした
ノーマルS→DJ→EVO3→TP
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 13:01:39.18ID:???
>>703
13.5のEPICサブゼロ使ってる
問題なく打てます。
自分はティーアップしても距離が
変わりません
シャフトがなかなか決まらなかった
DJ→EVO3→TP
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 13:10:24.41ID:???
>>694
カチャカチャ付きのドラやったら簡単に変えれるで
基本かうのは中古やし、合わなきゃオクにポイーで持ち出しなんか数千円や
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 13:18:29.59ID:ZYHYXSPM
振動数280とかのUSモデルのシャフト使ってるゴリラJ民おらんか?
スピエボ4のXとどっちが硬いんやろか
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 13:39:33.16ID:???
USモデルの方が硬いやで。
マジで金属バット振ってる感じや。マジで撓らん。
こんなん使うメリケンゴリラおかしいなメリケンゴリラさすがおかしい。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 14:14:17.59ID:???
>>704-706,708,709
サンガツ
使えるとしてもティーショット専用かな
今使ってる3W(14.5°表示)だとティーアップ無しで結構球が高いからもうちょい抑えたいなぁと思ってたんや
打ち方で直したほうがええんやろか
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 15:00:23.71ID:???
>>713
ロフトより自分の求めてる結果が出せるかどうかやからなぁ
球高い理由がコックほどけての掬い打ちやったら、クラブ変えてもそんな効果ないで
参考程度にしかならんとおもうけど、根気強くスイング治して球低くする気があるならいま買わんでもいいし、今ある程度しっかり打ててるつもりやったら試す価値あるんやない?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 15:46:09.32ID:ZYHYXSPM
>>712
サンガツ
シャフトがしなるのが気持ち悪く感じるフィジカルエリートやきうJ民にはUSのXが最適ってことやな!(白目
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 17:01:23.89ID:???
フジクラFUELのXは日本のSぐらいに軟らかかったしマトリックスUSモデルのSは日本のXX位硬かったで
USモデルって言ってもシャフト次第やろ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 18:32:53.42ID:???
>>717
r11sのFWはUSモデルしかないんやけど、それの3w、5wを使っとるで
純正のアルディラのシャフトのXを使っとるんやけど、Sで振動数270オーバーらしいからXやと280超えとるんちゃうか
トルクも1.8やしホンマにカチカチの棒って感じや

当時新品の3w5wがセットで19800円で売られとったからええ買い物したわ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 19:00:40.09ID:???
>>724
ワイ平均HS46〜47なんや
せやけど純正シャフトで真っ直ぐ230〜250Yくらい飛んでるしニキらみたいにシャフト変える必要あるのかな?と思ったんや
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 19:18:42.65ID:???
>>720
マトリックスは海外メーカーのシャフトの中でも半フレックスくらい柔ら目やろ?
ドライバー用のXでも振動数260台やで
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 19:19:34.30ID:???
>>726
取り敢えずカスタムシャフト刺さったクラブ試打してみたらいいんとちゃう?

ワイ>>725やけどマン振りして52くらいやから実際のところちょっとオーバースペックな硬さやと思ってるで
でも硬くて重いシャフトのが好みなんや
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 20:42:42.06ID:???
>>728
試打して来たで!!!
今使ってる一つ前のドライバーやけどツアーAD挿さってたしスリーブに互換性があるからそれで試打したら安定して真っ直ぐ250Y飛んでたンゴ
データやし何とも言えんからまだ買わないけどええな
店員に渡されたM3で275Y出てワイの心ときめく
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 21:29:29.03ID:???
>>734
そやろねぇ
完全に治るまではゴルフ止めるんやで?
暖かい時期になって来たし膿んだらめんどくさいで
素振りだけにしとくんやで
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 21:38:35.85ID:iKnTmpvY
ワイ北海道は苫小牧民
やっとゴルフシーズンになりウキウキ
なおろくなゴルフ場は無い模様
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:10:38.93ID:???
ワイ選手、HS49〜52
スイングテンポは遅め
溜めが長いからマッツに似てると言われる


誰か最適ドライバー沈めてクレメンス
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:48:52.42ID:???
上半身とめて下半身が捻じれていく時間がタメ?
それとも切り返しからコックを開放するまでのタイミングがタメ?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 23:04:07.35ID:???
ダウンスイングで手が右腰の位置に降りてきた時点で前腕とシャフトとの角度が90度以上キープするのがタメ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 00:11:47.47ID:???
>>750
タメを作るのに固さは関係ないで
解けるのが早いか遅いかや
ダスティン・ジョンソンみたいなレイドオフしようとするなら話は別やが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況