X



トップページゴルフ
1002コメント331KB

【I’ll take】 異様ワールド  【the highroad】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 00:01:40.11ID:???
このスレは某スレの派生スレですが
異様ワールドにつき、まともな人は覗かないようにw

とかなんとか書いてますが、意外とマトモな人も受け付けております。
様々な意見や資料を見て己のスイングを見つめ直す為のスレでもあります。

※※基本ルール※※
・荒らしは禁止
・荒らしには一切無視
・荒らしを無視しない人も荒らしとみなし無視
・スレタイ尊重してsage進行にご協力ください
0853 ◆zloadhRdp6
垢版 |
2017/08/03(木) 20:33:06.27ID:???
わお!
100tはんがNEWスイング出してるがな

今はやりのシャット3け?(藁)
そーなると言い出しっぺのAP2はんと220の感想聞かなラチあかんで

シャットシャットシャットはシャット1シャット2シャット3になるんやったけ?
せやったら100tはんのNEWスイングは全部のシャットが甘い思うわ
シャット1は今のままでもシャット2とシャット3が甘アマな気がするで
0854 ◆zloadhRdp6
垢版 |
2017/08/03(木) 20:48:36.70ID:???
ポスチャーも関係するの当然なんやけどトップに行った瞬間に頭後ろにのけぞってるやん?
どんなスイングかてよくない思うで
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 21:12:34.29ID:???
刷毛とか箒とかアメリカンクラッカーとか、ホームセンター関連でいくならステンレス製のうっすーい板あるじゃないですか。1m角くらいのベコベコ音がするやつ。あんな感じ。
0859100t ◆zrgK2Yfuuo
垢版 |
2017/08/03(木) 21:20:53.78ID:???
>>853 関西弁さん
1の状態のまま(ってか其れをさらに?)右肘が折れても右手のひらが空を向くように継続して行くた言うことですか?
するとトップへの右肘の折り方が全く逆になるのかな?背中から射す日差しが眩しいみたいな感じかな?
また謎が深まりましたorz
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 21:25:16.69ID:???
>>858
クラブヘッドの移動方向とグリップの移動方向を見れば判りそうなもんだがな

以前はトップでいきなりグリップを引き下ろしてたからクラブヘッドが置き去り
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 21:31:02.28ID:???
左は伸びながらで右が縮みながらのバックスイングで、
右は縮んだままで左も縮むもダウンスイングだと、
頭は前に落ちるというか前傾は深くなるような。
0864 ◆zloadhRdp6
垢版 |
2017/08/03(木) 21:41:21.52ID:???
>>859
ワイの書き方が悪かったけ?
シャット1は手とクラブフェースのシャット感覚やから、
それに関してやと今日のテークバックでもええんちゃうかゆうことやで
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 22:40:50.33ID:???
シャットとかオープンってのは身体操作の結果であって
意識的に行ったら先端が先行して碌なことにならんよ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 18:08:18.23ID:???
弁ちゃん関連のダジャレは我慢しますが、
どこか1つ変えれば変わる人もいれば、何を変えても変わらない人もいるみたいです。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 18:23:19.49ID:???
スイングのある瞬間だけをピックアップしてその型に拘ったってスイングがバラバラになるだけだから
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 20:55:46.79ID:???
>>872
失礼ながら昨日のスイングのほうが良いと思います。
今日のテークバックはシャットに耐え切れなかったのかHWB前にインサイドに引きすぎてるように見えます。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 21:02:46.59ID:???
>>872
前々から気になっていたのですが、インパクトと同時に肩も振っているよね。
ヘッドを走らせたいのか、肩を走らせたいたいのか。
同時にやると、どっちかは勢いが死んでいるハズです。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 21:04:03.55ID:???
今日の方が進歩してると思ったけど
特にフォローへの振り抜き方
目の付け所が根本的に異なってるみたい
0876100t ◆zrgK2Yfuuo
垢版 |
2017/08/04(金) 21:15:17.74ID:???
>>873さん
昨日は下半身揺すって体幹にぶつける感じでした。そのぶん上半身グラグラ。
今日はそこいら全て動かないようにしたら弱いところに逃げた感じですかね。今はまだトレードオフのようです。

>>874さん
あまり気にしていません。ただトップからHWDまで肩道に沿って行ってくれればと思ってます。

>>875さん
シャットのままインパクトとするとかなり右にクラブは抜けて行かないとと考えました。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 21:21:43.22ID:???
今日のスイングの振りぬきが良く見えるのは、力みが少なくてバチコーンとインパクトで叩きつける意識が薄らいでいたからではないでしょうか。

>>872
シャット3をやるのであればテークバックで上げる意識はもたないほうがいいと思いますよ。
騙されたと思って次の方法を試してみてはどうでしょうか。
・アドレスから体を動かさず体の正面でシャットし続けてみてください。
・ボールを打たなくて結構です。
・体の正面でシャットし続けると右腕がネジ折り曲げられてクラブヘッドがすっと上昇します。
・左グリップに注意してください。左グリップが悪いとトップで左手首が強くカールし、左腕も曲がりやすくなります。

なおこれは自分のシャット3を元に説明したものでありAP2さんから反対意見が出るかもしれません。
0888100t ◆zrgK2Yfuuo
垢版 |
2017/08/04(金) 22:10:16.50ID:???
>>877さん
エアでは体正面(目の前)で試しております。
アドレスの状態ままで右が折れ出すまで待つ感じでしょうか?
今はHWBから右肘が曲がり出すイメージでやってますが、確かにそれだと色々早く動いちゃいます。

今日はインパクトのイメージ無しでただ通すだけ。初めに書いたようにモニタリングです。
なのに案外飛んで、アレま?な感じです。
動画だとPW(46)で90y、7I(34)で150y位でした。
0890元AP2
垢版 |
2017/08/04(金) 22:19:03.59ID:???
>>877
反論だなんてそんなことないですw

100tさん、こんばんは。
ちょっと、変化があるか見てみたい事があります。
くだらないと思ったり
エアーでやって見てキツイと感じたらやらなくていいですけどw

左足は飛球線直角、右足は後方にオープン。
つまり、一般論の逆に。

決してアドバイスとかではなく単に変化をみたいだけですから
無視して貰っても構いませんw
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 22:36:19.91ID:???
>>888
>アドレスの状態ままで右が折れ出すまで待つ感じでしょうか?
そうです。
これはシャットの体感を掴むためのものであり、慣れるまでは手元意識だといわれても仕方ないっかなあと思います。

>>890
自分のシャット3とAP2さんのシャット3がかけ離れたものじゃないかと不安で不安で。
だから反対意見があればお聞きしたいと常々思ってるのです。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 22:53:51.61ID:???
動作や形をどうするか論はいいけど、
何故そうするのか?って考えてんの?
読んでると、理由もなしに形を追い求めてる気がしてならない。
0893100t ◆zrgK2Yfuuo
垢版 |
2017/08/04(金) 22:55:03.95ID:???
>>889さん
ここの練習場は距離よりも人工芝と下のゴムが厚いのでダフってもナイスショットになりがちなのが危険です。

>>890 元AP2さん
こんばんは!
エアでやってみて違和感だったのですが、右膝はどこ向けたら良いですか?
今はスタンス直角で右膝頭ボール見るつもりでなるべく動かさないつもりです(しっかり動いてますがorz)

>>891さん
次試してみます。ありがとうございます!
正面も撮って見て頂きたいのですが、なかなか前が空きませんorz
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 22:56:32.16ID:???
>>890
100tはんが先入観もったらあかんよって暗号みたいな書き方になるけど勘弁やで

セットアップに入る側はどっちでもええのけ?
0895100t ◆zrgK2Yfuuo
垢版 |
2017/08/04(金) 23:01:33.00ID:???
>>892さん
そこまで伺うならレッスン受けます。
逆も試し、自分で想像しながら答えを探して遠回りするのもまた楽し。
ま、大概罵倒に逢うのですけどねorz
変わらないとの意見にも変わったとの意見にも真実が有るのが悩ましいですが。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 23:08:45.08ID:???
>>895
何甘えてんの?
自分で何故?って常に考えて振らないと意味が無いって話。
じゃないと身体や意識の制御なんて出来やしない。
その過程でどんなに笑われようが、自分自身が進歩を感じられればいいじゃないかw
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 23:12:45.97ID:???
セットアップって言葉が出てきたので自分の疑問というかみなさんはどう考えてるかお聞きしたいことがあります。

パッティングでパターを構えます。ボールとパターのフェースは両目で見て合わせてますよね?
両目で見てるというものの効き目で見てるのとあまり変らないですよね。
効き目じゃない目だけでパターのシャフトを見ると、効き目で見るシャフトのアングルが違って見えますよね。
そう感じたことありません?
0899100t ◆zrgK2Yfuuo
垢版 |
2017/08/04(金) 23:30:39.17ID:???
>>896さん
仰有る通りです。
てすからこのスレにお邪魔させて頂いてます。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 23:33:41.74ID:???
>>895
キツイ事言って申し訳ない。
打ってる時に、知ったかヅラしたオッさんがこうした方がいいよ。って言ってくるとする。
オレなら、まずこう言う。
何故?って。それだけの話です。
0902元AP2
垢版 |
2017/08/04(金) 23:36:30.67ID:???
>>894
まあ、左から入れば方向性も得られるんだけど
その前にもしかしたらシャットその3の感覚が
わかるかもしれないと思って。。

>>892
多分誰も実打ではそんなこと考えてないと思うけど
一生懸命分解して無理くり言葉にしてるんです。
それは誰かに伝えたいとかではなく自分のためw

ギフテッドは弁さんだけでしょ。
自分で言ってたんだから。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 23:45:13.89ID:???
>>902
そんな事ないよ。常に考えて振ってると修正が次の1打で可能になります。
シャンクもどきが出た。あー、ヘッドよりも腕が走ったせいか。ヘッド先行だな。とか。

他人の言われるままスイングしてたら、自己修正は無理w
0904100t ◆zrgK2Yfuuo
垢版 |
2017/08/04(金) 23:45:49.81ID:???
>>900さん
僕は「やってみます」「うーん」「ちょっと考えてるから黙っててくんない」って感じです。
「何故?」ができる経験もセンスも乏しいので、せっかくなら先入観無しに試してみたいですね。
スレにお邪魔する間隔が突然空くのは大変失礼だとは思うのですが、伺った内容が自分なりに納得できる為には仕方無いと思ってます。
大概は「そうじゃなかったんだけどな」と思われてしまってそうですが…
0905元AP2
垢版 |
2017/08/04(金) 23:47:02.79ID:???
>>893
>エアでやってみて違和感だったのですが、右膝はどこ向けたら良いですか?
>今はスタンス直角で右膝頭ボール見るつもりでなるべく動かさないつもりです(しっかり動いてますがorz)

自分の感覚で申し訳ありませんが、スタンスはどうであれ
膝は真っ直ぐ正面です。
右膝にはなんの意識もありません。
動いてるのか、動いてないのか?
はてな?です。ただの棒なのかもw
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 23:50:32.77ID:???
>>904
上で書いたけど、常に考えながら振ると自己修正と自己の改善点がドンドン見えてきます。
上達を楽しみながら頑張りましょうw
上達ってのを実感するのが一番楽しいのです。
0907 ◆zloadhRdp6
垢版 |
2017/08/04(金) 23:51:58.92ID:???
>>897
効き目やない方の目で見りゃええがな
右利きの右目効きで見るとハンドファーストに構えてるように見えるんやろ?
せやったら右利き右目効きのやつは左目で合わせりゃええねんで


>>902
100tはんは両手で入ってそうな気がするわ
つーことは無意識の右け?
そこまで動画に映ってないからワイ想像やけどな

>一生懸命分解して無理くり言葉にしてるんです。
そらそうや
そらそうや
0908元AP2
垢版 |
2017/08/04(金) 23:54:56.36ID:???
>>903
何が言いたいのかわからない。
人に教わろうが自分で考えようが
物に出来てるかどうかが
修正できるか否かの分かれ目じゃなくて?
0909100t ◆zrgK2Yfuuo
垢版 |
2017/08/04(金) 23:54:56.37ID:???
>>905 元AP2さん
今まで右足はバックスイング中正につっかい棒だったのですが、
最近スイングの基点をハムストリングス付近に変えた為か膝をどうして良いか悩んでました。
「不動」って言葉も色々解釈できてむずかしいてす。
0911100t ◆zrgK2Yfuuo
垢版 |
2017/08/05(土) 00:03:35.01ID:???
>>906さん
少し力が抜けたからか、ヘッドの位置を微妙に感じられてきました。まだ重さを感じることはできてません。
謙虚に接することができるのはいつの日やら…

>>907 関西弁さん
エスパーやorz
でも脚はそこに左太ももを合わせるように入っているかな…
0912元AP2
垢版 |
2017/08/05(土) 00:14:24.72ID:???
>>910
220さんでしたか?
上のレベルを目指すのならおっしゃる通りだと思います。

>>909
これ以上書いたらアホバイスになるのでやめとくw
上から目線で申し訳ないけど、
すごく良くなってると思います。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 00:26:29.82ID:???
>>911
あんたは、ヘッドの重さやどうかじゃない。
フェースの向きに敏感過ぎなだけ。
フェースはボールに向かなきゃ!
で、照準あった瞬間に身体が無意識に打つw
他の部位がどうなっていようがお構い無し。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 00:50:54.13ID:???
>フェースはボールに向かなきゃ!

ターゲットに向けなくてどうする?w
アホバイスの典型だなw
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 00:57:25.09ID:???
フェースがボールに向いた。
で、打にいったはいいが身体も回ってる。
フックやな。擦ったらスライスも出るな。
0919100t ◆zrgK2Yfuuo
垢版 |
2017/08/05(土) 07:49:33.68ID:???
いやー寝落ち完落ちorz失礼しました。

>>912 元AP2さん
とんでもねーです!
最近感じている腰が上下で分かれる感覚に自分なりの理解が進みそうです。

>>913さん
シャットってフェースが自分の顔見続ける感じで気持ち悪いです。
とするとトップで更にシャット継続出来れば発動を止められますかね?
って僕はゴルゴンかい!orz
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 00:35:37.66ID:???
異様ワールドの住人が、教科書に縛られる話をしてたら笑えないにも程がある。
もっと異様な話をしないとな。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 22:13:05.97ID:???
久々に覗いたら寂しい感じカニ?

以前、こんなに事を考えたカニ。
動画で勉強してると、どうしてもダウンでは左腕が視界に入る。けど、左腕は基本的に曲がらない。
実際、ボディを使ったとしても腕が曲がらない状態でどうしろと?って。

注目するのは、曲がっている方の腕使いなんじゃないカニ? フォローも含めて。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 07:24:16.16ID:???
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ご挨拶〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

長らくご愛顧いただきました前田推しカルトスレは
本日をもちまして終了いたしました。
0939100t ◆zrgK2Yfuuo
垢版 |
2017/08/07(月) 18:46:06.48ID:???
皆さんこんばんは。
先日のお題で練習してきました。
最後は右足開いて。
始めはシャンクと引っ掛けばかりでした。
https://youtu.be/uyru7QbPIvA
慣れて力抜けてきたら右に出し易い感じでした。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 19:55:48.10ID:???
>>939
体の正面でシャットのテークバックされたようですね。今の段階はそれくらい極端にやっていいと思いますよ。
みなさんの意見が出てからこまかい点について述べたいと思います。
0943100t ◆zrgK2Yfuuo
垢版 |
2017/08/07(月) 20:12:50.32ID:???
>>940さん
いえ、特に。ただ真っ直ぐ飛び出して左への引っ掛け弾道は無くしたいと思ってます。
グリーン奥の左外しって、大概最悪の展開ですから。

>>941さん
(0゚・∀・)wktk

>>942さん
かなり得な気がします。当て勘人間には特に。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 20:16:59.36ID:???
この前の動画もそうだけど
スイングだけ見ると伸びあがってひっかけ打ってるようにしか見えない
球が見えたら違うのかもしれないけども

あとはスイング変えてスコアに影響は出てる?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 20:44:51.06ID:???
あの上げ方って非力な人間が振り遅れしない、当たり負けしないようにするためのものだと思うんだけど
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 20:59:24.64ID:???
筋肉過剰の人間があの振り方やったら筋肉ブレーキかかりまくりになるぞ
そのせいで軌道が波打ってるんだろうけど
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 21:19:11.54ID:???
今日の100tさんのスイングはコテ7さんが動画スレからホーガンスレに移ってきた頃の上半身の揺らぎと同じだと思います。

コテ7さんは体幹の過剰な捻りが揺らぎの原因でした。今日の100tさんは腕の過剰な捻りが揺らぎの原因でしょう。
でもいいんじゃないでしょうか。シャット感覚を体が覚えたらナチュラルな動きに変えていけばいいんですから。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況