X



【ぐーまお】うさねこソフト総合 31階層【リノン】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 06:42:47.91ID:LvpCIXB9
スレは>>970が宣言して立てること
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください

◇公式サイト(うさねこソフト)
http://usakake.jp/

◇ ダウンロード先
http://usakake.jp/gumao.html

前スレ
【ぐーまお】うさねこソフト総合 30階層【リノン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1681730221/

攻略wiki
https://wikiwiki.jp/gumao/
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 13:30:03.75ID:2PzljcSg
ぐーまおの魔法は物理が効かない相手への対策って側面が強めだからな
物理が効く相手なら素直に物理で殴ったほうが手っ取り早いしダメージも出しやすいという
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 14:13:18.70ID:h20bJX26
斧がこれだけ多芸なキャラばっかだと火力一点特化で足枷みたいなパッシブのクレイヴにもなんか欲しいな
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 17:02:35.85ID:2PzljcSg
クレイヴは弱い行動である通常攻撃を絡める必要がある時点で厳しい
あと炸裂傷ありきすぎて迅脚岩砕破がかろうじてブレイク付きってくらいな追加効果の貧弱さも難か
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 18:40:35.84ID:XWTKtA6u
火力は出るんだけど火力ならヘルガちゃんでも出せるからクレイヴ好きじゃないとって感じではあるね
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 01:07:21.01ID:EGZiAWc4
再序盤加入とかロストハーケン改持てるとか攻撃技全部にブレイク付きとか我慢っていう切り札まであるとかの+α要素豊富なヘルガと比較するのは酷だ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 12:10:50.74ID:UpZleQmz
PT編成の大幅変更必要になるから気にはなるけどメルルを組み込めないでいる
バフ担当と凍傷できれば氷結付与できるキャラも必要になるから
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 12:40:13.01ID:wzsqG/xz
属性低下ステート使うなら相性考えないとだよなあ
コルネコンメルルクエレのロリパならメルルにクレナイコア持たせるのがいいんだろうか
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 15:53:35.28ID:UpZleQmz
メルルに属性コア持たせるなら持ち味を活かすためにもブエノコアだな
クエレはタンク枠だろうし攻撃魔力下げる凍傷との相性もいいからいいとして
噛み合わせ意識するとコンoutで別キャラinになるけど誰がいいのやら
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 19:56:37.91ID:K2P8jU+W
属性低下を低下デバフと勘違いしてたわ・・・
まぁでもノエルは気になってるんだけど普通の会心系?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 20:23:19.71ID:UpZleQmz
攻撃:13872 敵防御:9145 会心ダメージ率:180% アサシンの目付与状態で爪迅牙狼衝が76万くらい
装備をもっとしっかり練って敵防御を下げたりすれば100万↑いけると思われる
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 00:12:00.38ID:ozFPQNKD
ノエルそんな強かったのか
見た目好きなんだけど会心系のキャラ固まってたから放置してた
上で出てたグレイと相性結構いいな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 16:34:21.62ID:+ZEPoBKu
それこそ状態異常全てに対応できたら状態異常の耐性を揃えるよりシールド貼ったらそれで解決になりそう
シールドはシールドの役割だけでいいのよ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 19:27:58.06ID:ozFPQNKD
逆にヘイトシルみたいなシールド複合で出る可能性は否定出来ないよね
シールド+耐性 とかあっても不思議ではない
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 22:16:17.95ID:BxLVR2c/
火力の低さで大分割り引かれてしまうのもやむなしではあるが
なんだかんだ物理魔法両方の全体攻撃に各種低下火傷と役割持てるパーツは揃っているからなクルシュ
できればTP75前後の単体攻撃が欲しい
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 10:13:51.66ID:yQpGrCzH
クルシュ使ってるけど運盛るとデバフといい火傷といい結構使い勝手良くなるよ
運そこそこだとイグニションで火傷まばらって感じ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 12:17:53.60ID:MFcNTJiK
クルシュはスキル的にアタッカーじゃないだろうしリオとかアマネみたいな運特化が丸い
クルシュマスターでアタッカー運用してる人がいたらすまん
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 14:19:23.78ID:HMWWEHs7
クルシュは五月雨(洒涙雨)での雑魚狩りイメージが定着している
どこかで火力不足を感じて他キャラに切り替えるか転生するかは人それぞれ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 17:15:51.48ID:MFcNTJiK
クルシュ加入時期的にアタッカー以外でも全体スキル持ちなら殲滅力あるしな
個人的にはアタッカーじゃないと思ってるけど
実際クルシュってガチったら火力出るんかね?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 17:35:44.15ID:3xF8ynmL
技の倍率ばっかりはどうにもならない
アプデ後の運で乱れ打ちの上振れ狙いにしても会心出ないからこっちも望み薄
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 17:40:49.86ID:5kjHU+Wz
攻撃:14299 敵防御:9145 会心ダメージ率:155% 窮鼠猫噛:35万 洒涙雨 25万
魔力:13771 敵防御:9145 会心ダメージ率:155% プロクス・ラダ:20万 イグニション:27万 アストラルノヴァ(会心なし):30万
ブレはあるけど概ねこんなもん
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 18:27:25.01ID:zsF/XlU/
俺はクルシュからシャーリィに乗り換えたぞ。
水魔法がそこそこ強いのとエタンセラーがあったから、今だとどっちも微妙みたいな感じだけど
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 19:37:58.47ID:ppV8pShN
シャーリィは火力面、補助面考えても別に微妙ではないと思う
防御低下ついてるのもあって驟雨はブレイクと両方ついたときの爆発力もあるし
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 19:47:42.95ID:5kjHU+Wz
水属性の相性、弓の魔力事情、フラムアローの先制機能不全どれもこれも仕様環境由来だからな
シャーリィは悪くないというかどうしようもないところだ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 21:22:25.45ID:NfsbWRI7
それ込みでも現状強いし前者はおそらくアプデで改善されるだろうから育てて損はないだろうな
大海原に水弱点はどうかわからないけど装備増えるのは確定してる
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 22:21:05.82ID:iVZ0AXeo
天空みたいに色んなダンジョンあるらしいから場所によっては適正になり得るけど
水属性って観点ならフラメル、コルネもいるから物理両刀やりたいならって感じかな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 00:24:03.64ID:yYSWvpoh
アプデで弱点属性ダメージ増えるしフラメルは自前の魔法よりネクロ魔法の連射環境整えたほうが多分強くなる
ブラックモアは一応威力上だし属性被らないからポジション残るか
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 01:26:47.96ID:yYSWvpoh
フラメルにレゾナントノヴァ持たせるなら結局ヘイト問題が付きまとうからアヌビスでもいいんじゃないかとふと思う
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 09:23:32.94ID:sYbaJza3
現状保有魔法で差がつかないからコアパッシブ枠+1とカートリッジの分アヌビスのほうが強い感じか
特にエリーダシャフトで会心率積みやすいのとネクロ魔法用ウィザードパッシブ積むスペースの余裕で安定感得られるのが大きい
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 13:03:23.04ID:sYbaJza3
思っていたよりもリアラ強いな……MPのみでの全体魔法もあってさらに単独で火傷凍傷系の上乗せも狙える
ステ上がるとはいえソアラと同時運用までするかは悩みどころだが
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 13:52:30.32ID:UbrlS1Ii
魔法使い悩む。シャフト勢だと聖杯ないから普段使いに躊躇する
好きでコルネ使ってるからセツカ入れるかリアラ入れるか、リアラ入れるならソアラも使わないと勿体ない
凍傷にするならメルルも入れるか・・・と訳分かんなくなってくる
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 13:56:04.88ID:76BOwjtN
コルネでもいいと思うけど属性拘らない汎用性ならリヴィエラも良い
魔法短剣必須にはなっちゃうけど
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 14:04:43.43ID:sYbaJza3
普段使いの魔法使いは燃費重視
TP100魔法ぶん回せればMP不要だしシャフト勢ならカートリッジにMPレスト×3で聖杯の代わりにはなる
セツカの場合は極力TP技のほうで戦えばMP節約できる
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 20:01:13.37ID:h3JNA6CS
状態異常が入る前提でシナジーメンバー組むのって、かからなかったらどう運用するつもりなのかと思う
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 20:12:41.44ID:UbrlS1Ii
最初は両刀系のキャラ良いなって思ってたけど結局ほとんどの場合物魔どちらか片方しか使ってない事に気づいた
ファニルも好きで使うけどほとんど魔法しか使ってない…
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 20:47:56.08ID:sYbaJza3
両刀系は4人PT控えなしで活動する場合に重宝する
それはそれとして特定属性に染まっているキャラの普段使いは大変そうだな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 00:45:31.28ID:USgKfyiL
炎染め(火傷)は防御低下も入ってるからそこまで悪くなかったりする
まあ流石に炎耐性には別パで行くけど
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 10:33:26.87ID:2KXJf3/H
火傷と凍傷は強いけど属性的に相性の良し悪しが多いね
逆に土属性とか効かないことってあんまりないから土魔法アタッカーとか出たら汎用性高そう
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 11:56:26.53ID:eC9HqcnP
正直属性持ちキャラ必須かと言われたらそんなにいらないんだけど
キャラが好きだから無理矢理にでも使いたい
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 12:10:56.68ID:OByEu2ln
深淵だとある程度特化しないとダメージが入らないからなあ、転生ありだとファニルのTP100技も雑魚戦に便利
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 15:55:53.99ID:EPaZvVKF
雷氷光あたりが属性では使いやすいな
霊は特殊な立ち位置だから扱い別な気がするし無は現状よく分からない感じ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 17:29:14.26ID:Y9/mbYx0
霊属性に闇使おうってまずならないから活性化させることは稀
無属性は衝撃属性の耐性適応版みたいな枠組みだと勝手に思ってるな
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 18:26:45.15ID:wl/Mh4Z2
雷コン、氷セツカ、光フェリス?
セツカでブリザード撃ってすぐ控えに回すって使い方はしてるけど雷と光は使用した事ないから全く分からん
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 19:20:10.92ID:DlNtaMoi
雷魔法は使い手が多くて水沫で与ダメよく伸びる
パッシブ起動させたリンカやルージュにヴォルトロア使わせるのも良い
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 19:52:58.04ID:EPaZvVKF
水沫は雷耐性下げてさらに魔法耐性も下げるからな
新キャラではとりあえずマールが使えるみたいだけど感電推しっぽい次のアプデでどれくらい普及されるのやら
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 20:06:10.63ID:izo+bEGN
感電もだけど崩し、石化、浮遊あたりも結構進捗時点でも追加されてるね
クエレも石化が増えてたし爆破属性系も育てた方がいいかもしれぬ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 20:35:02.98ID:mP1f+0Xz
霊体の敵で闇活性化は、闇+霊のサイコ持ちが何人かいるからな。そいつら殺しみたいなもん
そのせいかFFとかと違って霊でもデフォで闇耐性があるわけじゃなかったり
あと時期によっては魔王さまのスキルが微妙に使いにくくなったりもする
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 17:49:25.98ID:0M4uqGb+
オリアナは爆発と物理分かれてるから偉い
爆発属性で1ヒット以上だと起爆が早すぎたりしちゃう
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 01:14:43.35ID:dvMvhzmS
オリアナはバフ(気合溜め)とデバフ(石化)を重ねた攻撃が採算とれるか悩ませる絶妙なラインにいると思う
爆発部分だけでも100万は超えるけど最低3手掛かっていることを思うとどうなのか悩む
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 20:38:16.38ID:WQfWPyFz
クレナイ峠の推奨詐欺具合と背伸び狩りしたくなるドロップ品の質は絶妙だなあ…でもグリュプスは許せねえわ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 06:35:34.15ID:9yIVGuJH
オリアナの魔力自体は意外にも並程度はあるんだけど、
ロシュ・コフィンの威力が低いのかダメージがなあ。それなりに消費重いのに
魔力と運重視装備でロシュ・コフィンやったらどれくらいダメージ出るんだろ
気合溜めのMP減少もあるから地味にMPきつくなったりもするんだよな。その分固有パッシブでTP増えやすいけど
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 14:45:52.89ID:D7n8WJab
一応自己完結できるってだけで実用考えると石化付与は外注したいところ
クエレは不向きだろうから現状バステトしかいないけど
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 17:47:02.21ID:rm2tSaLB
そういえばバステトさん一回も使った事ないと今更気づいた
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 01:24:00.34ID:UxahgQda
バステトは黄金の大楯が陰ってしまった(物理無効が物理耐性75%に超劣化)のがな
コンボ魔法が正直面倒ってのもある
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 08:58:41.20ID:npoFCi/l
クエレは石化スキル増えるアプデ後石化要因になりそう
バステトはMP自己回復出来るし魔法職なのにステータスが防御高めだから意外と硬いし風、土属性が刺さる敵ならって感じ
現状風土のアタッカーはいないしね
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 13:55:11.91ID:eAsVuBQc
ガイアウォールで味方全体を補強しつつ威力より各種付与目当ての攻撃魔法でかき回す
バッファー兼デバッファーとして調整したクエレもわりといけそうではある
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 15:15:14.14ID:pd4nEYEW
バリア系はイマイチ効果を実感しにくい部分もあるねえ、結局回避特化にするかガラハドやミミカ受けにしてしまう
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 15:40:59.09ID:eAsVuBQc
バリア系はタンクが素じゃ耐え切れない難易度になってからが出番だからなあ
ガイアウォールは非タンクが全体攻撃で雑に落とされないためでもあるけど
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 18:49:49.99ID:7Qefs3/I
ガイアウォールは強いんだけどカットみたいにゴンゴンって音ならないから実感しづらい説ある
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 05:49:09.84ID:dqM6sIOo
しばらく情報追ってなかったけど、今見たら新キャラ15名以上って書いてあるな
前は13人(もっと前は10人以下だった気がするが……)とかだった気がするけどまた増えてたのか
現行74人だから約90人だな。まあ厳密にはPT加入しないがCGのあるショップ店員とかがカウントされてる可能性もあるが
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 14:05:37.40ID:jTswwBpW
属性ステートの◯属性確率付与はどちらの運も影響無いみたい
運2500の師匠にハウラ・スキュマ+バーサクネイル(10hit)で凍傷や麻痺が高確率で入る
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 14:48:38.85ID:aPsuDXIa
ローゼスロッドのヴァン・コルソで水沫付与ミスるたびにハウラ・スキュマ優秀だわって再認識する
コルネ専用だから許される性能なのかアプデで使えるキャラが増えるのかはてさて
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 18:27:37.27ID:SRoRJMBL
いつも新キャラって書かれるときはプレイヤブルだったから
多分ショップキャラとかイベントキャラは含まないんじゃないかと思う
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 15:48:35.90ID:EY2pN3cn
リノンアリアクルシュみたいなエンドボス向きのキャラって深淵含む普段使いにはイマイチで強いのに若干の不憫さあるな
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 23:20:25.39ID:n+wXqixt
火力の邪魔になるエリーゼと別れたいのに別れられない
誰か代わりの女紹介してくれ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 00:00:09.31ID:oEU9s8jz
ザクロちっこいのに大きそうなパイルバンカー使ってるのか
実は小さい子がごっつい武器使う系の属性も持ってた? 属性多いな
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 00:42:22.75ID:R4GgOOYT
>>212
リノンアリアはともかくクルシュは序盤に大活躍期間があるしそれ以降も普段使いする分には支障ないから別な気がする
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 02:00:16.16ID:nlme+usn
>>215
ヒーラーってこと?
エリーゼ=ダメージ食らったのを次のターンで回復
シフォン=そのターン敵の攻撃終わった後に回復する
こんな感じでエリーゼとは使い方違うけどシフォンじゃだめなん?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 03:12:19.02ID:8lLYjYSO
ありがとうございます
確かにヒーラー特化なら機械式のほうが自由度高そうなんで
シフォン連れ歩くことにしてみます
レスを投稿する