X



魔物娘と不思議な冒険 総合スレ 28F

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 11:52:40.31ID:rLV4dz2K
NEKOTOKAGE GAMES からリリースされたローグライク、「魔物娘と不思議な冒険」シリーズについて語るスレです。

■魔物娘と不思議な冒険 ~力の宝珠と帰還の塔~
DLsite:https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ274967.html
Steam:https://store.steampowered.com/app/1229260/
Switch:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000032882

Wiki:https://w.atwiki.jp/mysteriousadventure/

■魔物娘と不思議な冒険2 ~2人の王と紡がれし約束~
DLsite:https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ372833.html
Steam:https://store.steampowered.com/app/1895860/
Switch:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000060755.html

Wiki:https://w.atwiki.jp/monstergirlsdungeon2/

■公式
公式HP:https://nekotokage.com/
作者Twitter:https://twitter.com/nekotokage9653

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
前スレ

魔物娘と不思議な冒険 総合スレ 27F
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1693040119/
https://twitter.com/thejimwatkins
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 15:46:03.60ID:gJlTD7BW
音割れしてそう
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 06:04:18.63ID:wafWTYRQ
タイトルダンジョンのレベルドレインお姉さんを試したことないんだけど、
最大レベル100までなのか?
あと主人公のステータスって前作の勇者の記憶(赤)みたいに通常ではない上がり方する?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 09:37:04.24ID:lkq+ZYoS
>>585
踏破階層の一割が上限だから当然100アップ(101レベル)が上限
ステの伸び方は普通に上げた時と同じで、高レベルほど上昇量が鈍化する仕組み
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 14:19:11.41ID:wafWTYRQ
>>586
なるほど、ありがとう!
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 20:57:14.22ID:hoUyuPou
まもけん1は幻水晶の迷宮が抜きんでておもろかった。
気軽に挑めてサクッと終わるのが良いよね、自分は運良いし、トルネコ3のいけにえの洞穴大好きだし・・・
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 21:58:35.60ID:O+XSzEFe
まもけんは理不尽な魔物少ないよね
もっとゲンナマゲイズとかブラッディハンドみたいの実装しても良いよ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 22:51:00.12ID:8nFdbEtC
お姉ちゃんに一方的に催眠アプリ使われて弱い所を責められる…と
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 23:58:11.03ID:wafWTYRQ
>>589
マドハンドにザキの杖ととじこめの壺投げられまくって、バリナボチャレンジモード無理だろってなったわ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 01:41:29.75ID:g2a9qxxl
バリチャレ異世界とかリアタイで踏破を目撃した日には高額スパチャ投げつけてしまう自信がある
まもけんは優しいけどヤバい石像ないだけで試練2クリアも自慢できる難易度だよ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 06:01:02.29ID:4o98LcmE
理不尽が少なくて難しいって割と理想のバランスしてる
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 06:23:55.37ID:yCcIzNcE
トルネコ3のマップの広さほどでもないけど、試練2のダークフロアのあの広さは割と糞だと思う
ダーク対策や明かりが無い時は特にそう思う
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 06:50:48.88ID:sM8tFeWK
結局このゲームの最強装備は勇者剣盾に強い称号つければいい感じ?アルファ産は使わなくなるのかな
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 07:30:26.38ID:XEM4+IJ+
>>599
その通り。でも龍の赤印使いたいなら強欲の大剣の方が良い。勇者は印数12で強欲は赤印込みで12だから実質13印。
これからタイトルダンジョン999Fやる人は勇者に大烈風つけるのが間違いなく理想だけどず〜っと使ってると武器3回振るのにダルさを感じでくるから快適さを考慮すると最強の定義が変わってくる。
アルファ産は印や称号を利用してポーチ拡張やニンニク召喚するのに使うからコレクションしとくと自分みたいに後悔しない。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 07:41:17.14ID:XEM4+IJ+
盾に関しては間違いなく勇者一択。人気の称号は無我、斥候、二人三脚、聖なる、冷静あたり。
淀みや暗黒企業も個人的には良いと思う。
あと龍神剣は通常攻撃の倍の威力が出るけど印や称号の補正は乗らないからそれを考慮してナナガチャするといい。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 08:18:17.95ID:G+Fn7r92
>>601
極まった初期ディスガイアじゃん
演出スキップなかったからステータスぶっ飛んだの完成したらファイアが最適解みたいな
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 08:19:30.86ID:g2a9qxxl
当初は裏ボス倒した後に勇者シリーズがご褒美的に入手できるシステムだった
作者折れちゃったけどアルファ産厳選して裏ボス挑む導線だったみたいよ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 10:01:36.59ID:djAh5vv4
別に勇者装備が裏ボス後でもいいんだけど
称号と効果が完全に運でガチャしかないのはどうにかしてほしいかな・・・
素潜りならいいけど持ち込みなら
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 10:07:11.65ID:hGlH/cUx
ダメだ、マジでクソつまらん
みんなどうやってレベル上げやナナガチャやってるの
モンハンの装飾品ガチャなんかも酷かったけど、あれはまだゲームとして成り立ってたから許せたんだと気付いたわ
なんかチートとか無いのかこれ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 16:58:08.13ID:7Gk8+9zR
透視の腕輪って「冒険者が追い求める伝説の腕輪」だよね
敵とアイテムの位置がわかるという効果だけで垂涎の逸品だけど
魔物娘がたくさんいる世界で求められるってつまりそういうことだよね
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 18:49:36.43ID:sM8tFeWK
>>601
ありがとう
今タイトルダンジョン中盤くらいだから
アルファモンスは無理に倒さなくてもいい感じだね
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 19:14:01.05ID:wnpRzAhe
どうせなら称号も合成で継承できるようにしてくれないかな。
そしてナナガチャは廃止。称号を手に入れるにはアルファを倒すかモンハウの宝箱で入手しなければならないって感じで。
そうすればみんな頑張って倒すやろ。てかナナガチャが苦痛に感じるぐらいつまらん。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 19:28:36.16ID:wnpRzAhe
みなさんがおすすめするパーティメンバーを3人上げるなら誰になりますかね?
参考にしたいので教えてもらえませんか?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 19:45:28.75ID:RrmTn4SV
認知して?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 19:46:27.86ID:wnpRzAhe
ニンフは除くでお願いします
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 19:51:06.50ID:Jw6wLIwD
ニンフ以外だとカーバンクルとHPドーピングした栄養素持ちが何とか戦えるけど
戦闘が長引くだけだからあんまオススメしないゾ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 20:28:26.26ID:7Gk8+9zR
ニンフ以外って言われても体調不良を完全に防ぐ手段がニンフの全異常無効しかないから一択にしかならんな・・・
ジンちゃんアルケニーメロウシルキーフクロウジャバウォックの趣味パは本当に趣味だし
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 20:38:32.77ID:P4jrW3/d
好みの娘なら人に訊くまでもなく自分に従うだけだから
戦闘力の話だと思ったんだけど違うの?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 20:56:22.12ID:wnpRzAhe
戦闘面での話です
例えばこの魔物娘とこの魔物娘の組み合わせは強いとか思う話があれば聞きたいですね
雨乞いスキル持ちと水蒸気爆発持ちの組み合わせとか、試したことはないですけど
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 21:10:08.68ID:Jw6wLIwD
MGMA深層とか虚夢を見据えてるなら
ニンフとカーバンクル(一時しのぎ反射要因)以外はありえなくて
栄養素持ちはギリギリ戦えるけど時間の無駄でしかないって感じです
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 21:23:59.53ID:XEM4+IJ+
例に出た雨乞いの話をするならサハギン系とキャンサー系の組み合わせは強い。
キャンサーは反抗期(攻撃x1.2)と水の加護(攻撃x1.2)を同時に習得できる唯一のキャラで魔法攻撃無効や兜割りもあってステータス以上に戦ってくれる
サハギンは水の加護と大地砕きを両立できる唯一のキャラ、雨乞いで水の加護をアクティブにしつつ自身も大地砕きでアルファや裏ボスの体力ゴリゴリ削ってくれる。
雨が好きは全キャラ覚えられるから説明省いたけどこんな感じ?あとは装備品と空いた枠で耐性埋めとく。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 21:44:19.71ID:XEM4+IJ+
まあ後はMGMA深層の先にある倉庫拡張MAXやらをやるなら掘り出し物x3みたいなパーティになります。
仲魔のガチンコ育成するときどうしても必中を装飾品の枠に移したくなってくるからその上でも必中の剣クラフトしまくる上で掘り出し物を覚えててかつ霧3段階目の魔物をワンパン出来るキャラが欲しくなってくる。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 22:08:48.07ID:wnpRzAhe
私はアニマとタンポポの組み合わせもなかなか強いんじゃないかって思ってますけどどうですかね?
鱗粉と怒り状態での攻撃力大強化、そのうえで茨攻撃による遠距離攻撃。範囲内なら部屋外からでも攻撃可能
タンポポが七転八起スキルを覚えられたらよかったんですがね
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 22:16:42.64ID:wnpRzAhe
>>623
マジですか!?
MGMA深層や虚夢にはまだ行ったことないんですけどそんなに高難易度なんですね
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 22:19:33.44ID:wnpRzAhe
>>624
>>625
なるほど
ありがとう、参考になります
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 22:28:07.91ID:7Gk8+9zR
青杖使いの怒り魔法でSP踏み倒してダークドラゴンの炎連打とか単純だけど強いよ
今作は灰の加護あるから固定ダメじゃないし、遠距離だからカウンターの心配もしなくていい
開幕モンハウと炎耐性持ちは主人公のアイテムと器用サイクロンのジンとかフクロウとかでフォロー
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 22:37:42.40ID:wnpRzAhe
>>629
それは私も考えましたが・・・MGMA深層とかになると敵が炎耐性や炎無効を当たり前のように持ってるって話を聞いて育てるべきか迷ってるんですよね
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 22:38:32.84ID:wnpRzAhe
>>629
それは私も考えましたが・・・MGMA深層とかになると敵が炎耐性や炎無効を当たり前のように持ってるって話を聞いて育てるべきか迷ってるんですよね
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 22:40:07.45ID:RDBGnHXL
ニンフ以外は誤差よな
ニンフだけ確定
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 23:28:11.87ID:MkdlnK9g
鍛えた絶唱はマジで全てを解決するからセイレーン>>326で使ったけど結構良かったよ
アルテミスも戦乙女で味方疑似ニンフにできるし回復もできるしでかなり役立った
MGMA深層ならやっぱりニンフがよさそうだけど虚無なら範囲攻撃おススメ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 23:30:23.14ID:vqojx1Qq
カジュアルのナナガチャで波動の勇者の剣印数+2出たわ。追加効果の基本値、上限の数値が低いのはわかってたけど誤差じゃ無いか?カジュアルでナナガチャやりゃよく無い?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 23:35:05.30ID:vqojx1Qq
>>633
虚夢やったことないけど確定モンハウ火事場全体切りとかで対処出来たりしませんか?
SP0HP1の状態で階段降りて開幕5倍全体切りで瞬殺とか。何かあっても沙汰金で命買えますし。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 23:42:41.65ID:MkdlnK9g
>>635
絶唱とかの優れてる点は壁越しでも通路でも発動できて耐性が存在しないことなのよね
大部屋モンハウじゃない脅威も相応に多いし透視は前提だから大体何とでもできる
それは面白そうだけど持ち込み制限厳しいから実際のところはわからない
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 00:06:38.03ID:yZXdSIMj
(悲報)マンドラゴラ系、混乱の歌や封印の歌は覚えるのに絶唱は覚えない
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 00:58:40.61ID:lOa5HifE
結局3回振るのテンポ悪くて別印に落ち着くのはよくある
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 02:52:03.04ID:7Reemwol
>>635
虚無は金持ち込めないから沙汰金は使い物にならないし全体切りは魔法封印の石像で防がれるんだ

魔法無効で防がれない部屋全体攻撃ってすいじょうきばくはつと定時帰宅ぐらいかな
すいじょうきばくはつで大部屋モンハウ吹っ飛ばすの楽しい
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 04:18:32.56ID:/9O55U+2
好本 静ちゃんかな?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 04:50:18.53ID:6y0kkSkU
酷すぎる…
975階でナナ確定のフロア来たからナナガチャしてたら、アルファモンスターがかっこいい武器落としやがった。
聖なる波動の退魔の剣とかマスターソードみたいじゃないか…まんま勇者の剣に移したかったよ…
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 11:01:51.20ID:6y0kkSkU
結局ナナガチャ失敗に終わった。ちくしょう…
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 12:34:12.39ID:jB6jR3he
カジュアルモードのナナガチャの法則全部調べ終わった。
https://imgur.com/dh5Xr1i
もうこの辺手に入れば自分は満足です。
https://imgur.com/0FBgjfl
2称号と吸血剣、無我盾はカジュアルでは出ないけど盾だったら印数+2、魅了防止まで厳選すれば問題ないと思う。
あとこのリスト作ってる作業中に天照2本出ました。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 17:02:43.77ID:XbNvAua2
>>648
まずナナに会えないんだよなぁ…
カジュアルだと一応厳選楽なのか。
二つの称号はつかないか。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 19:38:15.12ID:n0Jl2213
アニマに地力継続と地力継続Lv2を覚えさせてみたけど効果は重複しないみたいですね。残念。
灰の加護I〜Wや闘志上昇I〜Vは効果は重複するんでしょうか?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 20:11:32.43ID:WDxcjP2s
過去ログによれば
灰の加護複数搭載は各スキルで小数点未満切り捨てで合算されるので意味があるらしい
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1683379297/489-493
闘志上昇はI〜IIIは会心印1〜3個として扱われ会心発生率=会心+会心印+闘志上昇n/9という検証結果らしい
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1693040119/710-721
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 20:37:29.69ID:n0Jl2213
>>651
なるほど
教えていただきありがとうございます
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 00:57:41.29ID:bKx4QDSu
>>648
昔のモンハンの錆び武器みたいな感じって認識でおk?
鑑定してもらって現在位置確認したら進めたい回数諦めて波動付けてもらってOPが良ければ完成ダメならもう一週って感じ?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 01:35:38.97ID:0547iXE1
>>655
そんなかんじ、1周するのに剣だったら47回、盾だったら61回諦めないといけないから出来るだけたくさん持ち込んだ方が楽。どうせたぬきちさんに融資してもらうためにも装備たくさん集めないといけないし。
>>654
考えたけど乗っけようとしたら表と文で100行以上かかりそうだしどうせなら先駆者の人が書いてくれたMGMAモードの厳選と合わせて1ページにしたいけどページ作るのやったことないからう〜ん?ってなってる。加筆なら出来るんだけど・・・
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 02:46:13.68ID:zaUDV7WC
もし仮にこの表通りにならないとしても
カジュアルで諦めるを駆使してサーチする方が
特定の称号を狙う分には有効(ナナバイオーム探す手間が省け、さらに称号が順繰りになってるという事実)だってことは広く周知したいね

個別のデータももちろん有益だけど
仕組みが判る方がさらに重要だよ
仕組みさえわかってればデータは自ずと集積されてくしね
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 07:22:07.53ID:0547iXE1
ナナガチャはウィキの小ネタに追加しときました、大分コンパクトにしたからあまり容量食ってないはず。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 15:41:31.61ID:2bGMVQcH
>>659
マスタング大佐にも見える
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:54:49.93ID:AF5/wRrk
>>661
一応回収する方法あるんだよなそれ。
確かゲーム開始時に隣接してれば場所の入れ替えが出来たような。風の魔導書とかも使えたりすんのかな。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 04:58:36.53ID:WQAC0mTD
デミリッチの上が出てこない…
カマソッツ単体では来るんだけど。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 05:03:15.44ID:0deUxXfM
>>663
他の用事と併用した上で剣と盾に命の果実合成したやつ持ってくといい。かまそっつ狙いなら要らないけどタイタンから木材狙いとか、九尾やティアマットのセンセイとかエルダーリッチ単騎狙いでマラソンは精神的につらいよ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:39:18.80ID:WQAC0mTD
>>664 >>665
エルダーリッチっていうのか…まだ会ったことないんだよな。モンスター図鑑も???で…

一応プロ化ダークドラゴン勧誘、ナナガチャも並行してやってるから、まだ苦ではない、うん。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:30:45.48ID:AF5/wRrk
シルバードラゴンとゴールドドラゴンの名前発見。
フルHDのモニターにアプリの解像度を2560×1440のウィンドウズモードに設定して終了。
デュアルモニターの左側で起動するとタイトル画面に名前だけ出てくる。
https://imgur.com/jXi5eIS
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:26:11.44ID:WQAC0mTD
またダークドラゴンとエルダーリッチに会わないままタイトルダンジョン潜り終えてしまった…ナナガチャも失敗…

せっかく拾い物だけでちから17いったんだけどなぁ。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:07:33.69ID:x/VTIzS7
特殊モンスターハウスに貴族の社交場ていうのがあるけどあそこにはエルダーだけ配置されないから注意ね。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:11:08.56ID:QOLDF8he
>>669
エルダーは僻地開墾で質素な暮らしに満足してるって設定だからな

それはさておき、エルフの細剣が出ない…
こんなのコツコツ周回するしかないとはわかってるけど、ハルピュイアやイフリートより出ない…
タイトルダンジョン以外で武器拾いに良いところって無いかな
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:49:06.66ID:x/VTIzS7
>>670
各種特攻武器なら強欲20f〜23fが良いけどエルフの細剣を放置狩りのドロップ以外でアクティブに稼ぐならカジュアルのタイトルダンジョンで変化のポーチにゴミ突っ込んで無かったら諦めるやモンハウ頼みの引き寄せの書読んで来なかったら諦めるの2択じゃ無いか?操作間違えて村に帰還したらちょい損だけど。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:00:40.17ID:x/VTIzS7
補足するとたぬきちの有無でフロアに配置されるアイテムの数は変わらない(6〜12)から予め大規模強盗決めてたぬきちをダンジョン出禁にする必要は一切無い。むしろ細剣狙うなら店で購入出来るチャンスが減るし引き寄せは店のアイテムを対象にとらない。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:18:41.05ID:U1PI7ZHZ
やっとニンフ捕まえる所まで来ました。
スキルは何を付けるのが安パイですか??
踊無効?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:28:44.29ID:ezT/9xGs
踊り無効とひるみ無効は欲しい
必中・状態異常・会心・HP吸収・爆発耐性あたりから装飾品と相談しつつ適当に選ぶ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:58:32.69ID:U1PI7ZHZ
ありがとう御座います。
参考にさせていただきます。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 17:07:06.12ID:AF5/wRrk
>>673
2回行動、異常無効、踊り無効、闘志3、HP吸収、幸福感、必中、かなてこ。
装飾品(幸せor超幸せ)に会心攻撃と水路通過。
1例だけど。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 17:14:38.89ID:WQAC0mTD
>>669
エルダーリッチ出てこないのか…
そのモンスターハウス期待してたんだけどなぁ。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 17:16:17.09ID:WQAC0mTD
>>673
とりあえずHP吸収と踊り無効は必須級。
放流するならだけどね。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 18:49:11.11ID:I/RcgGLw
大晦日にギフトでもらってプレイしてたら時間がとんでた
やばいよこのゲーム
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 20:27:37.81ID:h/F7oXc4
>>675
676のはあくまで最終的なものだから、言い方は悪いが鵜呑みにしちゃダメよ
倍速組はただでさえ基礎ステ軒並みクソカスだから、じっくり育てないと何の役にも立たない
育成中は吸収や踊り無効は不要
(吸収効率アップを取れない上に脆いから焼け石に水、踊り無効は放流しないならあんまり恩恵がない)

当分は眠り攻撃&むき出しの爪とか爆発耐性とか、連れ歩いて脆さをフォローすること前提の構成がおすすめ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 03:51:16.69ID:m4SzN0st
仲魔のステータスを上げるために?使うふこうの果実について説明をして欲しいです。
レベルを高速にあげて転生させるのと、TPを確実に2ずつ回収してレベル200になるまで待つのどっちがの方が効率いいですかね…
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 03:56:15.36ID:m4SzN0st
アルファ武器の称号の"波動の"って何が強いのか分からないので解説ニキよろしくお願いします…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況