X



天地を喰らう2完全版 雑談スレ Part 2

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 22:54:05.63ID:ENbw6jwF
ここでは天地を喰らう2完全版に対しての情報や雑談だけでなく
他では言えない軽微なバグや裏技(?)、要望、不満、愚痴、問題点、etc...
そういった事に対してひとまずは制限を掛けずに色々語ってみようと考えています。

尚、他へのリンクの貼り付けや他作品の比較、過去の情報や問題にもひとまず制限を掛けませんし、
作者や作品へリスペクト等の堅苦しい信条を語る為のスレでは断じてありません。


チラ裏程度に自由に意見や情報を書いて頂けると幸いです。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 20:48:24.77ID:Y083ioM8
現在、弄ってみたをプレイちぅ。
王允のピクチャーの呼び出しに、漢字とカタカナが入り混じっていて、エラー吐いた。
漢字カタカナ両方の画像を入れて解決したが、呂布が仲間にいるのに呂布とエンカウントしたり、
野良で袁術にエンカウントしたり、違った意味で楽しんでいるが、果たして、致命的な問題無く、
最後までプレイできるのだろうかw
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 14:37:55.23ID:/0aOIa/r
初歩的な質問で申し訳ないんですけど
敵からの狙われやすさって、隊列のどこの位置でも同じ?
たとえば大将効果を得たい時、兵士数の少ない武将を先頭(一番上)に置いてもいいんですかね
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 22:01:02.56ID:zHGZ0b1V
212です。
弄ってみたを継続してるが、めっちゃハードモード全開w
序盤だけかと思ったけど、章が進んで、敵が強くなると即死上等wまじですげぇw
攻防比がおかしいw
曹操vs袁紹のイベントバトル、兵力の多い袁紹軍が、曹操軍を一撃死させまくるけど、
ふっつーにイベントは進むw
不具合以前に、最後までいけるか、めっさ不安に駆られるw

>>213
多分、上にいる者から狙われやすくなると思われ。
でも、別にそんなに致命的な問題じゃないと思うけど。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 23:19:31.14ID:/0aOIa/r
>>214
レスどうもです
やっぱり先頭から狙われるっていう一般的なRPGの認識でいいんですかね
でもドラクエとかほど優先順位が強くない感じですよね 後方の武将も結構攻撃くらうし・・・
あんまり気にしないことにして大将効果と陣形を重視してみます
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 00:59:13.69ID:+AkZF6dD
終盤になると敵のAIが複雑化するから先頭が狙われやすい感は減るな
八卦の陣組むと正門がやたら叩かれるし、Hp低い仲間に正門は任せない方がいい
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 01:36:10.89ID:YmYXvbZV
逆に言うと正門の武将の防御力を高くして防御させておく事でタンク役にできる
クリア後のボス戦でよくやってた
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 17:32:49.59ID:lAnrkRbM
武将追加版のクリア後で、お勧めの装備(防具、装飾品)ってあります?
個人的には兜、盾、鎧は四瑞で装飾品1が◯氏の◯、装飾品2はその他自由
四凶装備できるなら四凶一式+装飾品あたりかなって思ってるのですが、他にお勧め装備あれば教えてください
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 17:39:58.17ID:RHrX3qFH
>>218
好みの問題だとは思うが、自分は四仙装備一式(東王公含む)+春秋左氏伝でやってる。
別段、◯氏の◯が無くて困ったことも無い。勿論、預り所には腐るほどあるけどw
0220!ninja
垢版 |
2023/04/16(日) 13:58:56.54ID:eISEpYGT
野良武将仲間なるゲーム?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 17:32:42.45ID:1Jp8BXGY
ならない
野良武将を味方に、はよく聞く要望だけどぶっちゃけ完全版をゼロから造れる腕前が無いと無理で、少々の改造でどうにかなる設定じゃない
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 18:41:04.40ID:6ctraPt3
と、言うよりも武将の数が同名の能力違い含め400~600名も居るから
例え制限を掛けても、RAM領域の使用量と味方になる武将のROM使用量が
半端無い事になる上に、システム面でのレスポンスが明らかに劣悪になって
プレイ時の不便さが露骨に出て来る事になる。
改造天地でソレ実装した奴プレイしてみれば嫌でも分かる
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 23:18:25.92ID:tPM5tbmB
春秋左氏伝ってだれがドロップします?
クリア後の幽州手前ですが、まだ一つも持ってないです。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 12:52:22.74ID:PvKunuDR
ものすごくできのいいゲームだけど、完全版を謳いながら敵武将仲間にできないのはちょっとがっかり感あるんだよね
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 01:48:54.56ID:bEKfpCdO
「天地を喰らう2」の完全版だからな
原作ゲーからして敵武将仲間にできないしそこはしゃーない
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 01:16:26.63ID:obc7O6C0
っていうか敵将が仲間に出来たら戦う事が出来なくなるから
レアドロ収集ができなくなるぞ
天地を喰らう2完全版では敵将仲間システムは相性悪いと思う
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 08:32:01.18ID:SEyHRjnm
天地1のシステムを流用するなら解雇すればいいだけだぞ
むしろ戦いたくない相手を仲間にしておけば出現しなくなるのを利用できるから相性は良い
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 10:58:58.34ID:5W0Uo9/8
まあ現状の完全版には主人公枠の空きがたった2しかない
これを無理やりこじ開けて云百名の枠を作ったり解雇システムを増築するのは相当な凄腕降臨を待つしかないな
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 21:10:58.28ID:f939G1qw
あるものを装備して策免をかけると、2回発動して2回判定されるんだけど、これは仕様なんですかね。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 12:42:57.56ID:jKu0jO0P
策免の計の判定が2度入る ことがある のは完全版オリジナルからあるバグだけど毎回起きるのなら新発見だな
その装備が命中率判定で悪さしてる可能性はある
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 00:28:40.50ID:gp1n8HI2
完全版4.08でシバイの落雷の計のところが通過できません。
上上上上右下左上は解っています。入力時間の問題でしょうか?
自分は鈍いので入力終了まで4〜5秒かかります。
ファミコンの1や2でもいつもここで引っかかります。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 06:46:43.10ID:hF/BUHbx
確かにあのコマンドの入力時間が原作よりも明らかに短いんだよな
というか対策方法教えてもらったんなら、コマンド入力という作業自体必要なくね?
コモン弄ってコマンド入力の箇所消せばあら簡単!
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 08:34:58.32ID:w2oe1npC
ありがとうございます。
仰せに従いまして、コモンイベントを見ておりますが、
場所がよく解りません。
ついでに、アイテムを落とす確率と、兵士数の増加を2倍にしようかと
思いますが、
乱数と確率の処理が複雑そうです。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 14:32:35.80ID:w2oe1npC
兵士数の方は解決しました、武将ごとに細かく設定されているとは!!。
しかも人間としての円熟味になぞらえて、レベル40〜60台で多く増加
するように設定されている。これで全体の底上げだけでなく趙雲が少なめ
なのが解決しました。
でも、例の問題が解決しないと兵士数が増加しても無意味。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 21:33:22.95ID:ffLvVMXV
強化七星宝刀ってどうやったら手に入る?
これだけ全然わからない……
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 08:31:04.00ID:W4t4IfQu
クリア後の洛陽に落ちてるやつかな?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 17:01:15.16ID:PZbIkmWX
>>241
ああ、そういうことなのか。解決。
ありがとうございます!!
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 17:47:32.65ID:W4t4IfQu
4.08改はやっぱバランスいいですね。
敵武将の出現率とか、アイテムの説明もきちんと出てるし。
4.08に武将追加版の武将やアイテム、クリア後のイベントが追加されればかなりいいですね。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 01:49:59.02ID:f5/JpE5C
攻略の落ちてるアイテムの他に追加で落ちてるアイテムあります?
三國志漫画のお勧めは?
横山三國志は見ました(300年位前に図書館で)
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 13:01:27.77ID:2qKf1AKa
武将追加版の9章で補給物資受け取ろうとすると古錠刀のデータが存在しないとエラーメッセージがでて預かり所にも存在しない
ほかの物資は受け取れてるみたい
同じ現象起こった人いる?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 13:15:51.85ID:S+obCUbd
>>246
バージョンと過去バージョンからのセーブ使い回ししてるかも書こうぜ
デバッグには細かい情報が大事よ
補給物資関連なら留守役を誰にしたとかもな

自分の場合は2.83の新規データで初めて陳登を留守役にしてたけど、そういったエラーは発生しなかったな
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 14:03:43.58ID:2qKf1AKa
>>246に追記
発生したのはver2.83でデータ使いまわしもしていない
留守役はビホウ
気になるのは序盤に落とし物の古錠刀(孫堅武器)を拾ったこと
こっちは普通に装備できて使っていた
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 17:24:39.35ID:2qKf1AKa
>>246,247にさらに追記
エラーが発生したのは武陵、零陵、長沙
桂陽では発生せず正常に受け取れた
ただし受け取ったのは古錠刀とは別の刀だった(こっちが正常?)
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 10:09:39.33ID:B76x2eFJ
確か武将追加版は店売りの古錠刀を劈風刀?とかに変更してるはずだ
たぶんそのせいでバグ吐いてて、桂陽城だけそれに気づいて変更したんじゃないかな
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 10:13:01.98ID:rKH+3qTS
4.08改のベースファイル付きで、エディタで敵武将のアイテムドロップ率をあげることってできます?
できる場合、設定はどこにありますでしょうか?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 19:38:20.16ID:ggvI6E8b
コモンイベントの171[戦]敵撃破処理 にドロップ判定の条件処理があるけど
元が結構複雑な計算で判定してるので狙った通りの確率にするのは難しいかも
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 10:46:09.96ID:r7YdQ595
ありがとうございます。
狙った数値ではなくても、感覚的に数倍上がってるくらいでいいのですが、どこをどう変えたらいいかわからないですね。
もう少し調べてみます。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 13:19:43.42ID:eMCezL/t
そのコモンイベントの何処かで『カコウオンの部隊が相手の場合はドロップ率を100%にする』という列がある
カコウオンの部隊番号を調べて、そこから逆引きするといい
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 15:16:35.18ID:r7YdQ595
なるほど。
なんとなくわかりました。
そのカコウオンを判定してる上にある変数の値を変えると確率が変わりそうですね。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 15:35:14.43ID:fIggpvrJ
武将追加版で四端装備が全然そろわない
特定ボスから逃したらほぼ入手不可能?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 17:55:12.57ID:M1fyJl5d
四瑞装備なら11章でそこそこ出ますよ。

○純 盾
○双 兜
○行 鎧
○休 籠手

他にもちょくちょく落とします。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 23:07:48.39ID:fIggpvrJ
教えてくれてありがとう

このぶんだと盾と籠手はボス戦で粘っておけばよかったみたいだ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 20:53:17.74ID:gZ68IJ2W
籠手はクリア後のボスでも落としますね。
2回戦えるから粘れば2つ確実に入ります。
呉の武将です。
他は通常マップでもそこそこ手に入ります。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 22:37:39.29ID:nPpYQZJX
長安近郊ですが敵の出現内容やドロップアイテムの傾向も全然違ってきてるので四端装備を落とす敵がこのあたりにはいなさそうな感じですね
鎧は比較的出会いやすいので集まりそうですが
盾を落とす敵だけが極端に出会えないので集めるのが難しそう
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 07:17:04.61ID:fEaAnPmr
四瑞ドロップ目的なら長安周辺よりロ城周辺のほうがよかった記憶がありますね。
私は最初は四瑞装備でしたが、その後は四神にしました。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 21:43:42.34ID:s2F0BfYx
四端の盾だけが相変わらず全然でないです
正確にはエンカ自体がほとんどない状態ですが…

四神のほうは早い時期に手に入ってたので
四端の方が性能が上かと思って集め始めたのですが
単純にそういうわけでもなさそうですね
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 22:19:35.92ID:GSnr4KkN
そう言われると確かに盾を落とす武将は少ないかもですね。
面倒なのでもうぶっちゃけますが、クリア前なら曹純と張繍、クリア後は華雄から確認しました。
11章序盤の漢中右上あたりで曹純からいくつか手に入れた記憶があります。
ま、確かになかなかエンカしないですし、エンカしても落とさないですが、、
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 12:30:49.53ID:qFHjh8kf
えっ?
そっちには張繍居るの?
そっちの魏って賈?以外の元董卓配下って
どんだけいるんだよ
華雄もいるとか、曹操寛大過ぎないか?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 18:43:04.37ID:Otl4CBAq
武将追加版は仲間武将だけじゃなくて鄧艾とか敵武将も結構追加されてるし何なら追加顔グラもある
あとクリア後に一章分位の追加ボス戦があってそこに華雄も居るって感じかな
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 00:24:29.67ID:3LhuSZ7A
BFで4端と神って揃う?
どこかに完全なネタバレ欲しいわ
女装備も分からないし
息子を大将で頑張るしかない?
クイックセーブあれば進めながら集めやすいんだがな
ボスまで道長い
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 09:27:38.49ID:oEV+ATBB
バトルフィールドまで行くと逆に四端は出にくいんじゃないかな
幽州や涼州近辺のが期待値高い気がするぞ
四神と違って四端は南蛮位からもう出るしな
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 15:03:49.42ID:2iO940xY
四端はドロップする敵将が少ないので見つけ次第そこで粘った方がよさげ
一式揃えるのもきつかった(特に盾)
四神は割と手に入るので四端集めの間に集まるかと
ただ装飾品はあまり出ないかも
自分は8章で運よく取れたのでその点はあまり苦労はしてないかな
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 15:08:29.68ID:2iO940xY
ちなみに四端はこのスレの情報で集まりました(感謝)
全員分揃えるつもりならそれなりの覚悟が必要かと…
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 21:04:45.45ID:0DbQdCRo
天地を喰らう改変版作者様へ
斜め移動操作、大将特性や属性耐性の説明文追加、難易度任意操作、ドロップ判定式変更等
原作や他の改造作品には無い操作性、インターフェースの向上の試みには
自分も凄く感銘を受けております。
1つお聞きしたいのですが、ゲーム開始前の難易度設定を
ゲーム本編中でも変更出来る様に変更する事は可能でしょうか?
近年のゲームではプレイ難易度をコンフィグで変更する事が出来ますし
難易度を変更出来るアイテムなんかが有れば
プレイヤー側のプレイの幅が広がって面白くなると思いますし

せめて難易度を管理しているフラグやコモンの箇所を教えて頂ければ助かります。
(難易度で入手経験値や金、アイテムドロップ率も変化出来る様にしてみたいので)
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 11:18:26.25ID:h+oFfVer
武将追加版ってエディターなどを使って武将の能力値とか自分で変えられないのでしょうか?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 21:32:50.41ID:bKdwilqy
確かデータ公開されてないから無理だな
言うて中華には武将追加版の中文版があるから出来ないし事も無いんだろうけど
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 23:50:46.58ID:LYLt8fpz
>>273
武将追加版クリアしたセーブデータうpしてくれたら
(途中のデータとかも幾つか有ると助かる)
解凍済みベースデータとエディタ突っ込んで武将追加版を
お礼にうpしちゃる
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 19:04:55.31ID:RW2YYKaF
【クーデター/ロシアの変】武装蜂起宣言のロシア民間傭兵団『ワグネル』反旗。プリゴジン「我々は死ぬ覚悟は出来ている」プーチン討伐へロシア南部へ進軍→プーチン、演説で「裏切りだ。処刑する」ゼレ「あの~、俺忘れてない?」★19 [♪♪♪★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687600451/
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 07:09:29.09ID:vS5stZfJ
久し振りに書き込める様になったかと思えば、この過疎っぷり…
話すネタが無いと言えば身も蓋も無いんだろうけど
それでも5chの運営のゴタゴタで多くの人が専ブラでの書き込みを余儀無くされた影響も有るんだろうな…
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 16:03:35.05ID:Py4pQWVl
錦の袋を使って呂布を倒したあと、伊籍が新城に居るって言うから行ってみても居ないんだけど。仲間に出来ないから馬良の庵に入れない…
どこに居るかわかります?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 16:05:41.20ID:Py4pQWVl
新城じゃなくて新野城
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 16:14:06.47ID:Py4pQWVl
自己解決
編成所に行ったらいつのまにかパーティーに入ってました
いつ仲間になったんだろう…
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 22:17:46.25ID:vGsSfjcg
赤壁のあと新野城行ったときに仲間になる
新野は曹操の軍から守り抜いたとかそんな話だったかな(だから新野では戦闘がなかった)
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 09:24:22.78ID:3jHVb7g/
落雷の計まで来たけどコマンド入力が全然間に合わない・・・
スレを参考にうさみみで調整したけどそれでも追いつかない。
FC版の感覚だと、喋り終わって送りカーソルを決定してから計が発動するまでに入力するという理解なんだけど合ってる? 短すぎでは?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 16:57:58.33ID:7F+k6EFB
先頭を諸葛亮にしてます?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 23:57:56.89ID:3pCcphN2
>>284
遅くなりましたがありがとうございます、無事できました。
戦闘メンバーに入っているだけじゃダメなんですね・・・
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 02:08:24.43ID:byr5BFaS
規制が解除されたので書き込み
女性装飾品のイベントが分かりません教えて頂けたら幸いです
女性の鎧は序盤仲間になる武将の手順をしっかり踏めばあの場所でなんの障害も無く取れますよ
4端の盾は荊州統一の曹操軍の楽〇が落としますよ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 10:55:37.40ID:OafSZCQd
南蛮で町に居る人が教えてくれる
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 18:37:25.50ID:T/UFjrvz
>>124
司馬懿奇襲後の?
洛陽に行く船の張遼と戦う時にとある武将との…
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 01:18:40.45ID:XkBQC1nB
後半になるにつれて、何だかボス戦やたらと奇襲されるようになって
途端に何かつまらなくなってきた
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 12:47:28.47ID:rCGYDVbl
回復の方がだるくてイライラするわ
策略の威力もナーフされてるからこっちがちまちま削ってるのに回復回復がくっそダルイし面白くない
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 15:10:32.15ID:XkBQC1nB
女性装備はチンチンケンケン
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 10:08:26.43ID:YYnGiatq
女性装飾品は分かりました
クリア後の公○○が落とします
女性専用兜が分かりません
ご教示頂けたら幸いです
因みに女性専用鎧はクリア後の袁〇が落とします
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 11:08:56.11ID:YYnGiatq
>>187
kwsk
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 16:33:06.95ID:dNPoVctZ
あのメンバーと貧弱装備じゃレベル上げても
ダメージ出なさそう
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 20:15:43.59ID:jvsMpgIH
奇襲攻撃→陣形→クリティカルで開幕から立て直しできないレベルの被害受ける
ってのが多すぎて本当にイラつくな…呂布、てめぇだよだんだんムカついてきた
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 20:37:32.71ID:jvsMpgIH
女性装備

鎧→陳留城の左上の武器屋内、隠し通路先の宝箱。時期的に4章の陳留出るまで限定。
 クリアフラグが立つと消滅するので後からでは取れない。人徳値3以上必須
 劉備の家で雌雄一対の剣を取っているとフラグ消滅するので注意

盾→建業の訓練所裏手の木を2本すり抜けた先に落ちてる
  時期的に呉を滅ぼすまで限定。人徳値などの条件は無い

飾→越雋城の左上にいるNPCから楽器を持った兵士の話を聞き、人徳値が3以上で
  建寧城の道具屋にNPCが出現するのでそいつから買う
  
兜→11章北伐開始してから陳倉城の宿にいるNPCから購入。人徳値3以上
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 09:29:35.75ID:+Q+86HSD
敵武将を捕らえて仲間に出来るバージョンがあると思うのですが、教えてもらえませんか?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 21:58:32.79ID:gWSNJQzI
回復もまぁウザいんだけど、総攻撃のゴミさが元のゲームから何一つ改善されてないってのがね
こちらは適当に相手を殴るだけだが、相手は攻撃に策略に変幻自在という割とゴミな機能
策略といえば、全体がけでいちいち一体一体エフェクト表示で思った以上にテンポに響くのとか
完全なクローンゲー目指してるならまだしも、追加要素しまくってるんならこういうの改善しようと思わんのか
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 18:56:33.48ID:oDtwb9QS
そこまで言うのなら先ずお前がやれよ
そもそも他のゲームのオート戦闘でも大半がこっち側はただ殴るだけだし
好き勝手にSPやアイテム使われる状況なんて逆に困るだろ
それにオート戦闘になると敵まで殴りオンリーになるとか最早別ゲーだし
そもそもオート戦闘の処理速度そのものも原作に比べたら格段に速くなってるし
碌に見もせず馬鹿なんじゃないのコイツ?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 07:25:07.73ID:UZ+FhV3G
事前知識なしで武将追加版堪能し終えてから、色々情報見て今度は改変版を始めて貂蝉狙ってるんだけど準備フラグの盧植先生が青州城に出てこない…
この時点だと最初の雌雄一対絡みくらいしか変動要素ないと思うんだけど何か見落としてるのかな(剣取らず母親と会話必須とか?)
一応試しにそのまま進めてみたが虎牢関にもいないし呂布加入以外の一連のイベントは何も発生しなかった
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 12:14:26.57ID:UZ+FhV3G
自己解決
改変版の後に完全版のアプデで追加された武将だから改変版にはそもそもいないんですね
全く同じ流れで青州城までやり比べて追加版v2.83ではちゃんといるの確認しました
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 08:28:15.09ID:p8TG+yk9
ふう武将追加版と改変版(難)もクリアできた
荊州の奇襲呂布で発狂したけどそこ越えたらいい感じの歯ごたえで面白かったよありがとう
自分好みに少し弄ってもう1回やるかーと調べてデータ変えられる程度に知識ついたけどこれやりすぎると自分でプレイする気なくなる諸刃の剣だと気づいたから時間おいて気が向いた時にまた楽しむ
やっぱり天地を喰らうは良ゲーですな
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 23:10:16.11ID:cgw6XR0l
蒋琬抜きで広漢城落とすとちょっと変なことになるね
蒋琬の母が家にいるのに蒋琬が「母が人質…」とか言って
もう一度広漢城攻めるとまた同じ敵がいるから、呉懿VS呉懿とかになったりする
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 18:53:00.93ID:f9ZeNbC8
質問です。
四瑞装備はアイテムの説明欄で大体どれかわかるのですが、
四神装備というのも説明欄に記載されてるんでしょうか?
それとも「太〇○○の兜」などが四神装備なのでしょうか
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 21:06:14.56ID:WEcy8L44
徐庶は最初に華佗の居る城で仲間になる
フラグはにしきのふくろの5番目に書いてる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況