X



【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合75【ドラゴノーカ】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 16:01:53.54ID:bPsGB+eR
■公式サイト
ゲ製うんかん。
ttp://rebellionrpg.b*l*o*g*8*0*.*f*c*2*.*c*o*m
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/51030/
※正式版配布中
※不測の事態に備えて小まめなセーブを推奨
※アドレス中の「*」は削除してください(スレ立て時のNGワード対策)

■攻略wiki
巡り廻る。 Wiki*
ttp://wikiwiki.jp/guruguru/
ドラゴノーカ Wiki*
ttp://wikiwiki.jp/doragonoka/

■キャラクタークリエイトに関する話題はこちら
巡り廻る。 キャラクリスレ 2体目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/18264/1471656861/

■公式のロダ
巡り廻る。キャラデータアップローダー
ttp://ux.getupl○ader.com/megmegcharacter/
拠点データアップローダー
ttp://ux.getupl○ader.com/megmegtown/
※○をoに置き換える
キャラ追加用グラフィック投稿掲示板
ttp://mb1.net4u.org/bbs/index.php?usid=meg2
※アップ、使用等の際はテンプレをよく読んでからすること
ドラゴノーカ追加データアップローダ
ttps://ux.getupl○ader.com/doragonoka/
※○をoに置き換える

■外部避難所
巡り廻る。スレ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1281751015/

■前スレ
【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合74【ドラゴノーカ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1646827610/

次スレは>>970(規制などで無理だった場合は>>980
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 09:56:52.17ID:lV/xLB+U
あんまりレスつかないとdatに落ちるわよ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 00:29:19.83ID:7K+OAKMy
正確ではない情報を流してしまって申し訳ありません
今までに即死が確認されたことは一度もないんだに
訂正させていただきます
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 18:06:21.42ID:UbiVnZaW
めぐめぐでナポリさんを使いたいんだけど
魔力テコ入れの組み合わせなのに武器選択が微妙すぎてどう使えばいいのかわからない
双短剣は積載が物足りないし上位互換が多すぎるから合成弓で運用するのが無難かなあ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 18:52:15.10ID:SJHKsQU7
能力的には魔力が誤差程度に高くてそれ以外はほぼ平均
絵に描いたような器用貧乏なので
メイン短剣!みたいに決めつけて使うより
パーティに足りない部分を埋めるポジションだと考えるのが良いかな
上位互換を気にするならそもそもパーティに入らん
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 21:03:09.28ID:UbiVnZaW
熟練度の問題もあるからなるべく武器は固定したいんだよね
何人いても困らないと言えば剣や本だと思うけどどっちも使えないからなあ
高積載弓でもランランとかいるし下位互換にしかならないけどまあ愛で使うことにするよ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 13:22:37.38ID:rUrJ1E9r
巡り廻るでxboxのコントローラーってもしかして使えない?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 00:46:20.02ID:3Ymg9M4t
言うほど詰みじゃない。むしろ代を早回しできる分有利とすら言える。
問題は仲間が一斉に来るとちょっとやばい感はあるの。

あとメンバーを固定しているとだんだん近親相姦って言葉すら
生ぬるい背徳感満ち溢れる家系図が出来上がって短命が付きやすくなるw
001614
垢版 |
2023/01/03(火) 18:09:57.10ID:tjWr+xpt
延々と寝てどんな子になるか確認したら短命付いてたけど
普通にプレイして代替わりしたときには付いてなかった
なんでだろう
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:54:03.61ID:3Ymg9M4t
ランダムでつくんだが、さっき話した通り、近親相姦しまくるとかなりつきやすくなる。
一応毎月復活するダンジョンボスから寿命+1とれる。ひと月あたり3×3+2(月)分獲得できるので
1人だけなら事実上不老不死も可能。

だけど代まわした方がステ底上げされる。20代もすればもはや化け物に。
ただし俺自身が一度なったが、仲間が一気に3~4人、寿命10とかになると回すのにかなり頭使う。
(結婚~成人までそこそこ時間かかる)
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:12:02.95ID:/435x8VX
秘境潜ってる時に時間が切り替わると木がモサッと生えてくるバグがあるんだけど
必ず発生するわけじゃなく再現性がない
誰か条件を知ってる人いますか?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 12:08:58.13ID:mwS6m9OD
巡り廻るって国ごとに特色があるみたいだけど店舗経営したときの値段にも影響出るのかな?
たとえば防具屋をやるなら水の国より火の国でやったほうが高く売れたりするの?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 17:27:31.60ID:xcnj5X6z
爪+木と爪+宝石の細工品はほぼ同じくらいの品質だけど
木が特産品の地の国じゃ爪+宝石の方が高いし
宝石が特産品の火の国じゃ爪+木の方が高く売れるよ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 18:53:13.08ID:SZTmO1RH
まだ最初の闇の時代だけど上客の依頼こなしまくってたら各国のマネーが30万超えてる
馬車の積載増加以外でこの先大金が必要になることってあるのかな
草花とかは全然安いし、武器防具作成用の☆9素材買い占めとか?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 17:11:27.75ID:hVb+PJHn
ドラゴノーカもめぐめぐみたいにキャラロダのキャラ増えてくれるといいな
自作だとキャラについて全部把握しているから面白くない
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 22:57:44.85ID:6xvpXCyG
ドラゴノーカSteam版買おうかと思ってるんだけどボリューム的にどうなの?
巡り廻るはやろうと思えば延々遊べる内容だったけどノーカの方もやりこみ的な要素高め?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 00:00:50.84ID:STL2RLOV
うーん、そういう面は微妙かも
裏ボスまで倒したら普通は終わりかな
後は箱庭を整えたい人ならそれなりに色々と工夫して作れるけど、あくまでそれなり
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 17:41:41.56ID:KVdGUQE9
オンブのコンセプトパクリかと思ったらこっちが先なのか?
2000円台の良作インディーが多数あるsteamで、どのくらいの評価に落ち着くのか興味ある
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 18:11:02.54ID:IVbzj9ON
魔獣の襲撃が派手かとおもったんだが、1~2匹迷子のようにくるだけなのが若干がっかりだったな。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 19:25:28.17ID:mNNKZ8tD
めぐめぐ3データ同時進行とかいうアホなことやってるせいでいつまで経ってもノーカに取りかかれそうにない
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 23:17:55.13ID:KIazKZWe
スイッチ版ドラゴノーカ買ったんだが地下の鉄鉱石回収のやり方が分かってなくて最初バグかと思った
階段まで押したり引いたりしないと駄目だったのか
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 00:25:33.05ID:F7rSkKKd
振り返るとノーカは1周通してどこが面白いのかわからん悪い意味での作業ゲー。巡りは希望絶望が強すぎる以外は特に不満もない力作
まあ2k近い有料ゲーとタダゲじゃ単純比較はできんが
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 02:28:46.18ID:p2kpxQAB
絶望が強いと思ったこと初プレイの時から一度もねえな
wiki見て最速で辿り着くとかいう初見RTAみたいな遊び方をしてるとそうなるのかね
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 05:04:21.09ID:OWEk0AzQ
最初の闇の時代に入念な準備をしちゃう派だからメインストーリークリアまではサクサクだったなあ
初回闇竜前の段階で各製作スキル40越えくらいになってた
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 07:15:37.05ID:9H5z+H+S
一通り落ち着いたらノーカのクリア後のコンテンツ追加とか巡り廻るの移植とかリメイクとかして欲しいな
ていうか今の作者さんの絵でめぐめぐのキャラが見たい
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 16:12:37.56ID:5IVRixwO
ノーカは良いキャラデザしてるんだから集落イベントなどで住人同士の絡みがほしかったな
MOD界隈はどうなってるのか知らないけど
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 11:46:57.78ID:SmFO6gbI
ドラゴノーカProtonで動かしたんだけどBGM出ないな
めぐめぐもwineだとBGM出なかったし同じ原因かな…
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 22:15:57.94ID:j95YSXgR
ogg形式だけ鳴るとか鳴らんとかそんな話だったような
ファイル形式選択できるようにそのうち対応したいってツイッターで答えてたよ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 12:21:36.43ID:7gBID2JX
Switchでノーカ始めたけどなんか際限なくやってしまうわ
井戸になんとはなしに焼き干し水1個入れてみたらそのまま増えていって干し焼きの手間要らずでワロタ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 16:18:27.67ID:fSlVL5Xc
>>52
サンクス。形式問題か
一応認知済みでそのうち対応するかもなのね
めぐめぐはwineのmidiポートをtimidityに繋いだら治ったんだけど、ドラゴノーカは上手く行かず四苦八苦してた
気長に待ってみるかな
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 21:10:45.25ID:KPcqTHFc
発展度2000のタスク結構大変そうだな
ラスボス1回目倒したけど発展度600くらいしかねえ
スキルレベルも全然上がらなくなってきたし
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 06:21:12.80ID:DqXbc3hp
階段の隣に縦横ならべてぐいぐい押し込んでいくやり方もさすがにたるくなってコンベヤーつくったな
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 08:32:28.71ID:PZ+XL/fY
初期の石押しはスライド移動や今みたいな高速コンベヤもなかったからな
ただひたすらだるい作業だった
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 16:10:27.18ID:yaGUCtLc
ドラゴノーカ一応クリアした
素晴らしい作業ゲーだったけど正直もうちょっとクリア後のやりこみ要素は欲しかった
このゲーム性でそこが豊富だったら破滅しそうだから良かったのかも
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 04:36:03.51ID:HNxUfZhE
めぐめぐで主人公とモンスターのみで最初からプレイしたいんだけど
ヒナの状態じゃまともに戦えないとして引率は何レベルくらいまで必要?
主人公は本短剣使いなので回復面はある程度フォローできると思うんだが
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 07:09:20.43ID:HNxUfZhE
いや縛りプレイのつもりは全くないんだけど…
育った人間パーティーの中に入れるとどうしてもお荷物になるし進化キャンセルが面倒で結局使わなかった
最初から魔物だけと決めていれば鍛冶スキルをばっさり切り捨てられるっていう、どちらかといえば効率厨の思考で思い立った
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 16:34:32.05ID:2LSYe4el
ドラゴノーカから作者知って
巡り廻るってゲームあることを知ったんだけど


フツーに面白そう
Switchにこんかなぁ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 18:24:35.29ID:QJZq9gv/
目の前にあるクエスト全部潰してから先に進みたいとか
取れる称号とかは全部取ってしまいたいとか
仲間の好感度全部マックスにして会話全部見ちゃおうとか
闇竜三竜全部レベル9まで上げてからその先に行きたいとか
本筋進めず思いっきり脇道をぐるぐるしてるので
去年始めたのにまだ1周目も終わってないです
楽しい…楽しい…
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 07:29:38.27ID:MZS6s/dV
>>65
特に自分ルールを設けないで遊ぶのが通常プレイ
何かひとつでも自分ルールを設けたら難易度に関係なく全て縛りプレイ
これは言葉の定義の問題で君がどのような意味でその言葉を使ってるかにはよらない

効率重視ならそもそもモンスターを採用する選択肢自体が存在しない
縛りプレイじゃないならわざわざモンスターのみでやろうとなんてしなくてもいいんだよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 15:02:22.46ID:UNgTGLxX
一人称視点でもないのに自分のキャラの見た目が一番覚えてないなと思ったけど
手前の□ずっと見てるせいかw
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 17:13:13.59ID:NQ9zMyCY
ノーカ 時間が溶ける

有料 無料はおいといてそのうちアプデでやること追加はそこそこ期待していいのかな?

巡り廻るはちまちまとバージョンアップしてるみたいだけど
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 17:57:52.72ID:NQ9zMyCY
あ そうなの 見てたとこが古かったんかな

一応 有料ゲームなんやし
そのうち発表あると嬉しいな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 01:13:49.89ID:lbIzBAi1
steamで一番伸びてるレビュー、ドラゴニウム堀を火龍の紅玉マラソンとかオーバーに言いすぎてて草も生えない
あんな爆弾でドカンからの移動床にシューッでどんなに運が悪くても5〜10分で見つかるものを紅玉マラソンとかマラソン舐めてんのか
こんなざくざく見つかるもんだったら俺は学生時代に泣きながらマラソンしてねぇよ!
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 01:57:25.69ID:jw+kbOxw
すごい誇張してるよねアレ
洋インディを至上のものとする信仰みたいなもん持ってるユーザー多いみたい
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 05:10:31.28ID:MGfTVFcu
他人のレビューに噛み付いてどうすんの
自分とは違う価値観考え方だからこそ他人のレビューは参考になるわけでね
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 05:30:39.68ID:0tbyP2PP
本当に誇張ならそれは訂正して然るべき
ここじゃなくてそのレビュー内でやらなければならない
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 08:50:46.00ID:sOBUUuKC
つか文体がキモイとかああいう小粋な言い回しは
ジジイには受け入れられないんだなって思うわ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 10:08:11.54ID:fAvI5ztu
とりあえず住人の家全部木造なんだけど
火事とかあるのかな?
素材たまった時点で石造りにしたほうが無難かな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 12:11:54.64ID:qn3yCz/p
木造でも大きい家に作れば十分な耐久あるけどね
俺はあんまり大きくしないようにしたかったので石造りにした
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 12:15:54.03ID:kTO1Cn/q
耐久は壁の素材とマス数で決まるな
小さめサイズの家でも損傷の都度修理を行えば巨獣程度では心配ないっしょ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 23:28:05.86ID:FK7OqCwZ
ドラゴノーカ
ググって色んな人のレビュー見る限り微妙っぽいんだよな
褒めてる人も絶賛ってわけじゃなくて「ただし序盤は…」とか喉に小骨が詰まったような褒め方だし

2000円ならいくらでも神ゲーあるからセールで700円くらいになったら検討するかなって感じ

巡り廻るが好きだった人ならお布施感覚で買うんだろうけどね
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 00:03:59.75ID:fKW7m9B6
巡り廻るやってたしこういうジャンル好きだから買ったけど正直値段抜きでも巡り廻るのほうが満足度は高かったかな、十分面白かったけど
ガチガチの作業ゲーだから人も選ぶし特に序盤きついからそこを楽しめる人でないと厳しいかも
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 00:12:28.79ID:34uVHaGv
作業ゲーとして割り切ってみてもそこまで遊びの幅がが広くないというか、案外やれることが少ないんだよね
延々遊べるゲームって程じゃないから、2000円なりのゲームだと思う
コストに対する価値観は主観だけど、俺は2000円には全く後悔してないな
最近のゲームはどれも安すぎるとすら思う
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 07:22:12.37ID:Ml3I3qir
レビューで最も大事にしないといけないのはその内容が何を基準にしているか

自分の感情が理由で面白くなかったとか値段が高いとかベタ褒めしてるとかの自分語り系は論外
こういうのはお前の感性など知ったことかってことで信頼度皆無としてよいし何しろ腹いせ投稿が混ざってることが少なくない
主観もありつつ評価基準が自分ではない他の何かとの比較ならなるほどって思うでしょ

食べログで☆4.5だからこの店にしようよなんて言ってる人見るとがっかりするんよ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 08:13:45.74ID:OjeTrEaZ
既出かもしれないけど巡り廻るでランダムマップの襲われてる人スルーした時の名声低下って回避できるんだね
裸輸送中のストレス要因だったから助かる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況