X



ASTLIBRA 〜生きた証〜 11皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 10:10:23.93ID:FczIr2+y
天秤強化ってドンドンやっちゃって大丈夫ですか?
サイト見てもいまいちデメリットがわからなくて
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 10:14:16.83ID:GAkOablv
>>668
wiki見ればわかると思うが、全部強化してしまうと4重効果ができなくなるし★同士の干渉も起きやすくなる
4〜6枚くらいに留めておくのがおすすめ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 10:14:38.95ID:4UWTZril
6くらいはやっていい
廃人用結論リブラ作れなくなってもその前にゲーム終わるから大抵の場合どうでもいい
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 12:07:40.87ID:9ng+xP/f
天秤強化の値段高いと思ったけど、あえてやりにくい値段にしてるのかな
ってか普通にこれは戻したいな
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 12:09:54.37ID:GAkOablv
>>666
ゲームを追って検証してみたら、追章で木の枝のボードを拾ってからキリハイドにオリジンが乗るようになった
属性計算にボードが加わるのが影響しているのかもしれない
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 13:45:04.53ID:TISF1n/J
>>664
リベンジャーって何でしょうか?
オマケカップでの同名のミッションは一応クリアしてますが、ST貯めには使えないかと
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 15:23:31.64ID:74nAv/43
フリー版のエンディングで続編を匂わせる演出があったけど
それがsteam版の追加シナリオなの?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 18:32:47.22ID:m9ZlkQMn
>>677
攻略も糞もないけど実はクロがいる時だとかなり楽に攻略出来るんだよなぁ…w
あとは雷電の変化技、紫電があれば無茶苦茶楽になるね
闇弱点のエド、イケメンは接近してくるタイプだから無理でも大抵あっという間に倒せる
まぁ、色んなやり方があるとは思うが俺の場合槌か杖力士で
カロン師匠以外を右端に押し込みながら紫電、無ければアルハミースを使いつつ壁まで押し込む
壁近くでグシャグシャに一纏めになってくれたらあとはこっちのもの
連中がバラけて好き勝手されるのが一番嫌な形だからな
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 18:39:09.19ID:m9ZlkQMn
あ、すまん
オールスターじゃなくてストーリー中の勇者パーティーの話か
↑は忘れてくれ
クロもいるはずがない
紫電がエドに有効なのは変わらない
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 19:00:04.77ID:GAkOablv
ヒールしてるのがプラダと勘違いして
一心不乱にプラダを追い回して何かイケナイコトしてる気分になったのは俺だけではあるまい
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 19:35:57.13ID:nCMCV+pf
無理でもなんでもとにかく装備性能をボードと強化で上げてしまえば大抵のことはなんとかなる
つか一切強化しなくてもクリアできるし
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 19:48:18.60ID:5AtZVHET
ストーリー上だと四勇者はガイア化した魔王に負けるっていうけど
ゲーム中の性能で見るとこいつらなら普通に勝てるだろって思う
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 20:48:50.32ID:+OSnUvUV
勇者パは前衛2人がジャンスラ胴上げでハマったわ
全く効率良くない不安定なやり方だとは思います
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 00:01:53.94ID:Xe9xIRxz
魔王城の方の勇者パーティー戦で全滅させたはずなのに戦闘終わらなくて何事かと思ったら
捕獲バリアの外から矢が飛んできてて草生えたわ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 00:53:45.62ID:VCX/HoGY
簡単でやっているが敵が固い
金の宝箱には武具が入っているんじゃなくショップで買う権利のみで
素材も見つからなくきつい

ポリンのところの山から転がってくる岩が対処出来ない
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 02:36:37.06ID:gT8qIqha
最上位憑依技開けるのにGROW集めがダルすぎるんだがなんか楽な方法無いっすかね・・・

>>693
エアライドっていう二段ジャンプのKARON技つけて、あとはバックステップすり抜けとの組み合わせでいけるぞ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 03:47:38.32ID:QIPcpfmw
>>681
どの道オールスターは避けては通れない道なので、アドバイスありがとうございます!
とりあえず雷電がありましたのでベルセルク+フルバ+シャドウ中心で色々で試してみましたら、何とかクリア出来ました
その後の魔王やらマイウーやらは二・三回でクリア出来て、ホントに勇者パーティーの方がウン十倍強かったと思いましたわw

今は…遺跡兵4体と雑魚戦闘で諦めました
遺跡兵、攻撃手段がシンプルにエグ過ぎるわ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 17:57:08.74ID:t7r/TYxz
>>696
とりあえずフォース勲章装備とLuc上げは基本として
あとはとにかくほしい色の敵がいる場所を走り回るしかないね
面倒なら後回しにしてとにかく先行ったほうが取得フォース量も増える
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 19:47:27.74ID:gT8qIqha
>>700
ラック上げてもフォース獲得量変わんない気がするんですが
先に行った方がと言ってももう終章なんで後回しにすると使いどころなく終わりそうなんでな・・・
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 21:44:57.36ID:gT8qIqha
>>706
稼ぎが多いゲームだなぁと思いつつここまでは我慢してられる範疇だったけど最終憑依技まで来るとちょっと笑えなくなってきた
なんだってこんな頭おかしいめんどくささにしたんだ・・・
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 21:56:14.15ID:DiRWR3SZ
>>707
終章なら、次に追章があるし俺はそのまま覚えきらずに進んだよ
まぁ使わずに終わった技もあるが
てかその調子だと追章でボード登場したら脳みそパーンなるんじゃないか
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 22:19:05.33ID:iflsMXkc
早くパン屋操作してえなあ
本編steam版を最初にやったせいかパン屋フリー版は操作性がダメで早々にリタイアしたし
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 22:40:31.89ID:Tl0ML7Kz
いろいろ技あってたのしいけど、
雷槍
お前だけはだめだ

使ったら敵の群れに突っ込んで死んじゃう
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 22:54:37.60ID:QIPcpfmw
そういや、いい加減井戸地下に行った時の雷雨が轟くバックミュージックが他のフィールドでも継続してしまうバグ直して欲しいよな
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 23:46:39.92ID:VCX/HoGY
本体がフリーで課金ゲームならいくらでもあるんじゃないの?
DOA5とかフルセットだと10万以上掛かりそうだし
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 01:40:15.73ID:vELXBH/n
>>539
強制入手だけだと吹雪(重量200のとこ)が突破できないのでやむを得ず石像の盾と純金のイカリを取得
なので堀士の集中が加わる、あとサブウエポン

ようやく木の枝でアストレイア様殴り倒したけどボード嵌めたら重量に悶絶した
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 03:25:32.07ID:Mw+fVbeO
ストーリーはパクり散らした挙げ句詰まらん上に破綻しまくってて受賞は無理だが
パクリゲーオブザイヤーなら受賞狙えると思うぞ

なにせパクリゲー大好きな中国人に飛ぶように売れてる位だからな
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 06:07:17.86ID:q+M31Y6j
>>716
修行僧か?
でもまぁボードを縛らないならそこからはまぁまぁ楽なのか?
てか未取得の装備が多い場合ボードの入手は偏る?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 20:12:39.18ID:Mw+fVbeO
この作者のゲーム自体がしょうもない
フリー素材を大量にかき集めてパクリゲームを作ってるだけ

こんなゴミみたいなゲームで2500円は高すぎる同じ値段で100兆倍は面白いゲームがsteamだけでもそこそこある

まあ中国共産党員にこういうしょうもないゴミゲーを食らわせたのには感謝しているが
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 20:16:42.91ID:JGDlK/e5
どの辺がぱくりなの?

ぱくりと言っても上手くまとめ混ぜ合わせればエヴァンゲリオンみたいな評価になると
インターネットが普及した今だと知らんが
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 20:20:55.78ID:JGDlK/e5
相棒が恋人のなかを切り裂いた仇だった
1章 クリアしたら廃墟の村だけになった
2章  爺さんの愛犬がじつは仇だった
3章  エロ爺の一子相伝という甘言に踊らされた白
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 20:33:16.81ID:JGDlK/e5
勇者が魔王を倒す話
しかしそれは主人公がなにかに利用されていただけだった
って話なんか幾らでもありそう
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 21:34:21.67ID:9SLkG4Lg
邪神アドルファスの前のやつ眠り薬で眠らせるって書いてあるんだが眠り薬再入手ってどうやるの
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 21:41:25.06ID:iavRpuEB
攻撃、防御は9999でカンストしてるっぽい。10000→13000で被ダメほぼ変化無しだし、バグ報告に10000越えるとおかしくなる→修正しましたってあったからそういうことかな。

能力値をカード、grow、装備強化でまかなう場合、特殊ピース*4のボード漁りはレア度無視でも大丈夫?

憑依技アストロベリジャムの読みはどこで区切ればいい?
①アストロ/ベリジャム→隕石→宇宙→アストロ
②アスト/ロベリジャム→アストレイアの天秤→アスト/リブラ
③ア/ストロベリジャム→苺ジャム
④アストロベリ/ジャム→苺ジャム(2回目)、実在の品種名らしい?
個人的な発音しやすさで①か④、どっちかといえば④の方を使ってる
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 22:30:29.62ID:vELXBH/n
>>718
強化とボードが解禁されると装備性能での不満はほぼないね
微調整ないからSpd振りにせざるを得ないし属性耐性貧弱だけどそれはそのうち解決するはず
天秤皿が9枚止まりになるのもまあ多分そんな差はないと思う
偏るっていうのがどういうのイメージしてるのかわからないけどなんか出る量が少ないような気はする
今んとこ木の枝3と羽根靴2しかボード出てないから偏ってるのかも
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 22:50:10.85ID:P7Cx5lSb
やっべぇ、難易度無理での追章6章ラストの遺跡兵3体とオマケ戦は、本当に勝ち目見え無さすぎて詰んでる
現在レベル76で丁度良いボードのミョルニルが手に入ったから風属性追加し石のバッジやライオンヘッドに勇者の髪飾りなど攻撃寄りの装備品、盾も左手をゴニョゴニョして良ボードの盾装備してます
それを軸にシルフ+ベルセルク+ガンハンマー+悪魔の右手+剛力と憑依技貫き矢にフルバと暗黒乗っけて(ベルセルクだから暗黒意味ないのかな?)
防御は取り敢えずイージスと空蝉とキリハイドにタタミくらいと最小限
更にステータスも攻撃・魔力・スピードを130くらいの極振りにして
growも終章までは全部埋め、Revisionは途中くらいまでの状態
この状態でもウン十回喘いでます
右手ミョルニルがギリ届く間合いでも突きが刺さるし、後ろの方から音速でクロのバリアを余裕で消すガドリングに防御不能の真横レーザーに焼かれて即死
ベルセルクを解いても圧倒的な体力を減らす前にジリ貧になるだけ
残りはとにかく金を稼ぎまくって天秤強化して、growコンプして…くらいかな
僕個人的には勇者パーティよりレベチでキツいわ
誰か助けてプリーズ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 00:47:11.03ID:v6q3oyKz
>>732
シュリケンダガーをサブウェポン+投擲マスターと組み合わせて連射し続けるだけで遺跡兵3体は完封できる
シュリケンダガーはそれなりにノックバックがあるので
距離取って投げ続ければ遺跡兵はなかなか近づけないから近接の連続突きは注意しなくてよくなる
離れてる際に撃ってくるマシンガンもシュリケンダガーに付与されてる相殺判定で全部かき消せる
なので予備動作が大きい照射レーザーだけ注意すればいい

ダガーはモキュンショップで、ダガー購入→分解を繰り返して材料を貯めれば999本すぐ揃う
0から補充しても8万ゴールドいかないぐらい
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 01:36:46.11ID:bIkTUPgN
>>732
自分は結局ベルセルクで速攻だったかな
先端当ててST溜めながら下がれる限りは左に引き込んで
そのあと竜巻斬り連発とゴツい憑依技で一気に削る感じ
強化なしボードなしでも抜けたから回避パターンに慣れればなんとかなるなる
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 03:26:31.86ID:bIkTUPgN
>>732
今ちょいと試して見つけたんだけどグラビティデイズで高い位置に飛んでしまうという身もふたもない戦法も有効
レンジ3+悪魔の右手にコンボボーナスのレンジアップがついてしまえば一方的に上空から殴れる
問題になるのはバルカンと離れた位置でのレーザーだけどエリミネイトつけた乱れ撃ちでも出しとけば難なく凌げる
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 13:41:15.50ID:v6q3oyKz
>>740
その時点だとハシゴが反応しないのでいけない
再度鉱山町に飛べるようになってからならいける
最短だとトウキョーに着いた時点で自宅の天秤を使ってアネスタから
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 18:46:40.52ID:uYi4REO+
試しに売れる装備全部売ったら、売った装備のボードは出なくなった気がする
追章は不要な装備は全部売ったほうが良いかも
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 08:39:00.00ID:v6Sbdd4d
相伝の魔法に疑問があるのだが
使ったら死ぬってことは後継者に伝える前に使い時が来てしまったらそこで断絶するってことじゃん
ハイリスク過ぎるじゃんなんで相伝にしたの
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 09:39:20.29ID:1+QbH85o
今日始めたんだけど追加の天秤皿が普通に湿地のフィールド宝箱に入っててびっくりしたんだが
こういうのあると取り逃しそうで心配なんだけどそういう場合のフォローって何か用意してある?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 14:30:36.02ID:xvCteAn7
追章見たあとだとジジイの「使命は娘に託した」がぜんぜん違う意味になるんだよなぁ

なんか追章でもクロ服着用でセリフ変わる場所があるっぽくて困る…また周回しなきゃ…
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 15:18:54.96ID:t0Bhpl4m
追章でリリカ復活直前くらいに見るカイにNTRれる夢って何かの伏線だったの?
その後アヌリスは記憶戻った後も普通にイケメンとくっつくし単にイケメンが見た悪夢ってだけ?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 15:58:51.74ID:btzVHuL8
アストリブラは中国企業発売だからスパイウェア入ってる可能性普通にあるよ

一応クリアしたらアンスコしてsteamのパスワードも変えといた方がいい

steamどころかps4ですらアカウント乗っ取られる実例いっぱいあるし俺も体験してる

グーグルアプリとか普通にスパイウェアダウンロード出来るし、審査とかエログロ弾くだけの年齢制限だから販売企業がスパイウェアの審査まではしない

参考ソースちょっと載せといてやるから観ろ

steamスパイウェア
ttps://nomeu.net/6433/

原神スパイウェア
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10232426530
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 16:11:50.05ID:ivi/c8dJ
ムキムキアヌリスに喘がされたり、よくわからん悪夢は多いな
それらも全てミスリード狙いなのかネタなのか
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 16:51:27.81ID:btzVHuL8
アストリブラみたいなマイナーゲーの方がスパイウェアやマルウェアを仕込みやすい

人口少ないから調査される可能性が低いし
サイレントアップデートでひっそりスパイウェア仕込ませたり出来る

SwitchとかPS4みたいなゲーム機と違ってPCにスパイウェア仕込ませるメリットはデカイから中国のアプリとかゲームはPCやスマホに一切入れないようにしてる

まあアストリブラはフリゲの時やったのもあって人柱したがそれでも終わったら即アンスコした、定期的にプレーしてたらいつ情報抜かれるか解らず危険だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況