X



ASTLIBRA 〜生きた証〜 11皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 13:23:20.21ID:a8aIb0lp
ロックシールド、防御角が有ってタイミングが選べないのが残念
一定時間飛び道具無効だったら神
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 13:44:27.35ID:gmzXvLbQ
なんだかんだ言っても1対1はだいたい丁寧に対応すれば勝てる
無理で一番キツかったのはやっぱオールスターだなあ
次点で遺跡兵×4
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 16:04:50.41ID:gmzXvLbQ
攻撃速度について動画コマ送りで調べてみたよ
とりあえず攻撃をヒットさせるとおそらくクリティカル時のストップエフェクトのせいで正確な値が取れないので空振りで検証
まず重量50よりは重量30のほうが早い、問題は0と30の差
通常攻撃:重量0のほうがほんの僅かに早い。1セット1フレーム程度なので誤差と思っていいレベルではある
上攻撃;多分同じ
たぶん速度上限は重量20?外伝でもそうだったみたいだし
シールドバッシュの距離を伸ばしたいならそれより伸ばす意味はある、あと何か奥義や憑依技に影響あるかもしれんけど調べてないので不明
こんなとこ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 19:14:22.67ID:OIBFA3aw
2周目クリア目前で魔導クリスタル1個足りないことに気づいて探し回ってるけど全然見つからん…
装備とGrowは何度も見返したし宝箱もwikiに載ってる27箇所は全部開いてた
初期1+ダッシュチュートリアル1+闘技場8+Grow10+武器31+盾10+鎧12+メタル2+宝箱30の計105個であってる?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 19:51:04.40ID:OIBFA3aw
>>65
マジ?1周目のクリアデータはなぜか105個持ってるんだけどもしかしてこっちのデータがおかしいのか
ともかく見落としは無かったってことで安心したありがとう
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 20:58:59.22ID:QjOePtBN
英語圏ユーザー何人からか高評価BOT扱いされてるしな
1時間以下のプレイで低評価つけてるやつばっかりだけど
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 20:59:44.01ID:QjOePtBN
英語圏ユーザー何人からか高評価BOT扱いされてるしな
1時間以下のプレイで低評価つけてるやつばっかりだけど
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:29:38.80ID:gmzXvLbQ
>>67
体験版の仕様変更乱れ撃ちだったころにクリスタル追加とかゴチャゴチャやってたから
そこから引き継いだデータでやってたらそのせいかもね
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 01:17:03.02ID:fMZqoMA5
>>74
自分の場合はシルフつきストームブリンガーをベルセルク+バーサークでぶんまわして短期決戦した
まあ回避は気合かな…
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 04:46:47.46ID:L10zfoPm
大賢者カロンは強くないんだけど
逃げ回るわ憑依技消しまくるわで
かなりうざいな

バトルがつまらないボスナンバーワンだ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 05:43:25.96ID:d008+9CV
追章のボスはウルスラグナが火を吹く
大賢者は接近しないとワープしないから離れて杖ブンブンで倒せるので確かにつまらんな
ギアスの芽もグラビティデイズで浮いてクリーンヒットするように高度調整してウルスラグナブンブンよ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 09:36:06.44ID:2jSpJhGq
オールスターで左にいかない限り爺は動き出さないけど初っ端から勇者メンバーの方に爺がいたら難易度やばかったね
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 10:19:03.12ID:X/MsVuDi
全員倒したのに終わらんからバグかなと思ったら反対側で爺さんがポツンと一人で寂しそうにしてたなw
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 10:36:01.79ID:465/5fe/
オールスターといえば敵のイケメン放置してたら火柱で地面が埋め尽くされて降りれなくなったことがあったなw
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 01:15:14.54ID:x0mup+JA
最速で倒したい的なのは珍しくないさ。フリー版で俺もやったことある
そのとき使ったんだけど、実用性はともかくウィシャスの連射感はちょっと楽しい
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 01:36:13.62ID:q5I+cJPi
うげー、今度は無理五章闘技場で喘ぎまくってる
全体的に敵の体力も上がってるから時間制限+多人数相手だとどうしてもベルセルクゴリ押しでも時間長くなって一撃貰っちまう(:3[____]
装備枠1つと正宗欲しいし…どーすりゃええねん
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 02:11:17.57ID:aDc5ZdiT
リッチ3匹ならベルセルク無しでもいけるぞ
基本的に最下部が安置だからガンハンマー持ってオタ芸しつつ飛鳥乱れ撃ちしてれば時間内でもバッチリ終わる

ワイバーン2匹は冷弾回避を意識すればすんなり
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 02:13:06.15ID:cm+nVAX9
どうもサブ武器が性に合わなくて7章邪神ちゃんも杖で倒したな
>>85
結局は時間たっぷり使って慎重に敵の数減らしてくという正攻法が有効だよ
杖でもシロでも使えるものはなんでも使おう
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 05:51:25.00ID:T7LdhZ6O
増産体制は無理でも時間は結構余裕あるからね、魔力特化で杖とユニコーン中心のオーソドックスな戦い方でも特に困らなかった
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 15:08:38.34ID:9iEEcggf
無理増産体制で困ったこと一度もなかった
つーか何でもかんでもベルセルクゴリ押しが間違ってるよ
4章の鉄ハンマーの攻撃力はその時点ではかなりやばいし更にガンハンマーもある
屋根のある所でリッチの遠距離攻撃を防ぎつつひたすら上を殴る
雑魚が攻撃してきたら憑依技
ドラゴンの尻尾だけガードしてるだけで余裕

それより魔王城7週して銀宝箱1、金0ってどうなってんの…
関係ないはずだと思いつつ3週目から最低限のスピードだけ確保してラックも全振りしてんだが…
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 15:15:13.12ID:cm+nVAX9
>>89
少し弱くても弱点属性の武器にしてシルフ乗せてベルセルクつけてバフかけて、って基本をやるだけなんだけどね
それまで適当な準備でやってると無理に見えてしまうが
>>90
宝箱はなんか知らんが急に渋くなることあるからなんかバグあるような気配もする
あまりにも出ないと思ったら再起動おすすめ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 15:40:40.29ID:T7LdhZ6O
>>89
一目見たときこの時間で無理だろと思ったけど、意外とワールウインドとかで普通に壊せて、強くなったんやなぁ……てしみじみしたわ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 15:58:16.61ID:9iEEcggf
>>91
再起動後8週目、金1、銀2、しかし金からは鍵型Bw
9週目、10週目は金銀共に0
ある意味金武器よりレアな幸運のカードを銀から入手
うーん…効果あるんだろうか?
ここまで酷いのはフリー版でも無かったかも
Revisionになってレア宝箱は出やすくなったと思ってたんだけどね
8週目の金で引けなかったのもなんつーかド壺にはまってんなぁ…
残り1つなのに…
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 21:31:05.04ID:x0mup+JA
たまにふと、どうせなら全部のKARONによる奥義変化で
日本語+英語のあやしいネーミングだったら、とか思ってしまう

あんま深く考えることじゃないだろうけど、作中のKARONの名前って誰が考えてるんだろうな
NINJAっぽい名前とかあるが、鳥カロンやイケメンが考えてたりするのか
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 22:58:05.84ID:dtUN2PEs
steamのストーリー部門とかいうのがあるらしいけど
こんな整合性とれてない阿保なストーリーがノミネートされたら笑う

このゲーム時間の無駄やで
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 09:52:43.56ID:d3TH+VNF
好みの問題だけど一部キャラ絵がちょっと古臭いから流行りのaiとかで差し替えたいわ。modでも出ないかな。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 14:55:19.32ID:ZVaPDyZu
ストーリーの全体像は割ととっちらかったもんになってるけどゲーム中の進行としては面白くつなげてると思うわ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 15:56:43.33ID:ZVaPDyZu
「なるほど、そういう事だったのか」 って本気で取り合うような中身ではないからな
おかしな方へ話が膨らんでいって「なんじゃそりゃw」ってのをたのしむものかと
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 16:42:28.24ID:Ho2y7cUe
神様パワーでなんでもありのファンタジーなんだから細かいところ気にしてもしょうがないしな
レビューでストーリーが良いって言ってる人達は整合性とかそういうところを評価してるんじゃないと思う
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 18:39:48.36ID:4OAsEtWc
カロン「天秤を出せ!」
アストレイア様「(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..」
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 19:37:11.13ID:nlwvbtnH
☓ アストレイア以外の神は人間に呆れて外の世界に去っていった
○ アストレイア以外の神はギアスにビビって外の世界に逃げた

信じられるのはアストレイア様だけ⚖
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 19:44:06.80ID:nlwvbtnH
知名度が上がって人気が出てきてアワードに参加しちゃうとお客様が増えるというよくあるお話
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 20:40:49.50ID:ce7a4iCy
難易度無理でも追章は追章らしいオラオラだったな、下手くそ俺は無理で本格的に杖外せたの追章ぐらいだった。ラスボスにぐっと殴られただけで一万ぐらい飛んだのは笑ったけど
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 22:14:15.29ID:zfa3DoYv
ここで何言おうがSteamのレビュー結果が全て
しかも直近30日だと寧ろ評価上がっちゃってるし

でもアワードはどの部門も流石に無理だと思うわ
プレイした人が投票したとしても本数自体が圧倒的に足りないと思う
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 23:35:35.16ID:ce7a4iCy
オリジンて元が無属性ならピースで属性付けても適用されるんだな、無属性武器は無属性という属性を最初から持ってる感じか、ピース宝石のループに無属性含まれてるのもこういうことなんだな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 04:49:48.07ID:UhkCxwDF
ピースの無属性入れると他色無くなるから無いと思ってたわ6色でボード揃え直しだわ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 06:41:00.84ID:TzTlbg8u
オリジンマクス+属性のKARON盛る?
しかし魔クリ少なすぎて全然好きなものに回せないよな
200個は欲しい
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 06:49:30.89ID:jEyC2JFp
他人が何を言おうが楽しんでる人はいるので
逆も然り
何度も同じ事言って自分の主張ばかりするのは我儘な子供
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 08:37:09.33ID:UabfmprC
好きな物を全部詰め込みましたてノーモアヒーローズみたいな感じで
作者の好きな物が感じ取れるから個人的には面白い

剣と魔法のファンタジー世界、タイムトラベル、神話とかまったく知らない人がやるとちんぷんかんぷんになるのかな?

テイルズオブファンタジア
スターオーシャン
ゼノサーガ

ロードス島戦記
スレイヤーズ
グインサーガ
ネバーエンディングストーリー

この辺に影響されてそうだなて勝手に思って共感しているわ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 08:46:45.38ID:OG6HloW6
自分には分からない、合わない を 不味いだのゴミだのってレビューす食通、識者気取りの自惚れさんはわりとどこにでもいるからな
逆張りなオレかっこいいとか思ってそう
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 08:51:49.74ID:TzTlbg8u
俺は変にひねくれて粗を探して斜に構えるより、どんなゲームでも一喜一憂してバカになって楽しそうにプレイする配信者が羨ましく思うよ
子供の頃に夢中だったドラえもんが楽しめなくなって気づいた
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 09:44:46.65ID:Llo7lKmg
>>129
疑問なんだけどどうしてストーリーに共感しなきゃならないと思ってるわけ?

そりゃイケメンが各方面からラブ注入されまくる話なんて
あなたに共感できるわけないだろうけど
他のゲームでもだいたい同じでしょうに毎回そんなこと思ってるの?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 10:50:11.06ID:F4fPsNMk
>>135 >>136
俺は即NGに放り込んでる
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 15:09:09.95ID:RTzocyR6
そういや、アイテムによる回復効果って最大幾らになるの?
8000くらいかな
せめて錬金術のレシピにドグの実と大容器で作れるエリクサー(HP全開〜8000くらい)が有っても良かったな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 20:19:16.41ID:7Qo0nDH/
最終的に攻撃魔力9000とかなら火力なんぞブーストしなくても良くなるから、カロンはアクション系便利系に全振りするようになるのか?いやそこまでやったらもう好きにプレイしてろよwwって領域だろうけどw
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 22:07:12.21ID:Axhi35g2
クリアして全実績も解除した
steamの圧倒的好評につられて買ってみたけどおもろかった

・パン屋の娘がやけに強かったり最強鎧を持ってた理由
・宰相が探している生き別れの弟

が分からなかった
生き別れの弟は主人公っぽい感じがしたけど……
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 22:51:03.76ID:RYloazIb
>>145
パン娘についてはmini外伝をプレーすれば明らかになる
宰相の弟が誰かはゲーム内では明かされていないが匂わせ描写から主人公ではないかという考察がある
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 22:57:39.83ID:dYcJ3ieJ
外伝ってEDであれしたのに、ポリンいない分の弱体化以外は育った能力や入手した装備とかそのままなんかな
まあ本編のイケメンも似たようなもんだけど
7章ラストの王都壊滅とか、パン娘とイケメンいたら普通に守れそうにも思うよな
ゲーム的なメタだけでなく、作中でも魔王城とか幻霧の洞窟とか1.2人で突破したりするようなやつらだし
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 23:31:40.69ID:Axhi35g2
そうなのか
じゃあmini外伝ってのをダウンロードしてやってみるかな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 23:46:17.38ID:wisyT5Zv
これだけ海外で好評だと外伝もDLCで来るかもね
今やるとSteamの本編に比べて手の届いてない不便な部分もあるしな
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 23:55:25.28ID:xkKlnKmt
結構古いゲームだからなぁ外伝・・・
外伝そのまま出してもイマイチだしリマスターする気力は残ってるだろうか
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 00:42:57.13ID:yIYUmB4n
>>153
だよなぁー
あの最後のステージ扉多すぎてループ作業するのしんどいし。。
外伝はだいぶ改良の余地があると思う
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 00:53:51.44ID:i6OO89Co
外伝のGROWの仕様はあれはあれでいいと思うけどなー
ルート選択ほぼ自由だから特定の色がなくて詰まるってことないし
ボスや食べ物から出るのが全フォースだしそもそも最大必要数がそんな多くないし

今遊ぶと一番つらいのは通常攻撃連打をミスったときの硬直
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 01:08:51.25ID:jYF8oowX
外伝は魔王城までだから本気で追加ストーリー付きでリメイクすると膨大な追加になりそう
本気でやったら数年かかることになりそう
ゲーム内容は盾が弱いから地獄だと本編ボスの闘技場がパルテナ頼りなの俺はかなり好きだった
戦士より魔法の才能があるのを上手く表現できてたと思う
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 07:09:22.12ID:y48BZTiG
リスパダール襲撃をポリンなしで正門から迎え撃って、追章でギアス化した魔物を討伐するサイドストーリーもあるといいな
ふと思ったが、一時的にでも天秤の正規所有者になったから「天秤所持者の力」というバフは持ってそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況