X



ASTLIBRA 〜生きた証〜 11皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 19:45:35.45ID:8u736TcA
最終章直前で攻略解禁したらめちゃくちゃ取り逃がしてることに気づいたんだけど
これ二週目とかは無いの?シロ殺しちゃったわ…
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 19:48:13.39ID:7O+7Xv43
取り逃し要素はないはず
アイテムも天秤からその世界に行けば買えるし
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 20:22:19.54ID:maYkpcxd
ペッコチラの雫だけは逃すと無理なんだったかな?
でも通り道だし機会は2回あるし2回目は終盤だしで拾い損ねるなんてやつはまず居ないだろう
セリフとかは期間限定の類が大量にあるので全部見ようとすると結構骨
シロ生死はどうしようもないから2回目いくしかない
死亡ルートでないと見れないセリフもあるから無駄ではない
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 20:47:13.41ID:VSkFIDBk
フリー版と違って別に死んでもLIBRA用品の入手がちょい遅れるだけで問題は無いんだけども
やっぱ気分が悪い
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 21:16:09.07ID:mabMHZy7
シロに関してはストーリー的にはなかったことになっているからまぁ
でもあのえっちな姿は見ておくべきではある
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 21:32:46.62ID:ZvYzUSvQ
まっぱだかで寝転ぶシーロちゃん
下着姿でウロウロするクロちゃん
脳少女リリカちゃん
みんな個性的で、みんないい
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 15:03:32.40ID:6VeRgZJ8
パン屋の娘とパン屋の前の娘とマリアちゃんも一応矢印向いてるだろ
まあ個人的イチオシはベルケイドのゴスロリなんだけど
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 17:21:30.49ID:9Y6clGPv
>>578
ボリューム半端ないよな
一気に詰め込んでキレイに終わらせたし
どこかの延々とシリーズ続けてる某jrpgメーカーは見習ってほしいよ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 06:30:05.07ID:xlC4DLhw
C言語でこういうゲーム作ってる個人は珍しい
マジカスとかパズルも作るしゲームプログラムの制作力は高いが作品はボリューム水増しして崩壊した陳腐な内容だった

まずキャラに魅力無いわこのゲーム

フリー素材適当にかき集めて少し加工しただけのキャラとかツクールのモブキャラと変わらん

ゲーム自体は色んなゲームのシステムとかストーリー訴えられない程度にパクり散らかしてるだけのくだらん内容

まだ前作のマジカスの方が小さくまとまってて作品としてはマシだった
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 11:38:27.32ID:ZdxHj6VY
スルーしとけば良いのに馬鹿の一つ覚えみたいに毎回反応する馬鹿がいるし居着いてもおかしくないで
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 12:04:34.29ID:0yH1YJca
難易度無理のアストレイア様も舐めて掛かったらアカンなぁ
第一形態は定期的に出るリングレーザーが鬱陶しいし
第二形態は妖精王みたいに機雷が即死に繋がり易く尚且つそのタイミングで攻撃しなければ戦況は悪化していく一方なので、神経を擦り減らしながら長く慎重に戦って行かなければならないし
やっとこさ迎えた最終形態の全方位ブレスが前兆なさ過ぎて、中間距離で弱点しばいていた最中に吐かれて3回沈められたわ
何より最終形態で負けたらまた第二形態からやり直しなのがヤバい
もう少し楽に捌けるようなコツとか有りますかね?
…ダークフレアまでgrow稼ぐとか
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 13:37:53.79ID:4+0yv7Gi
火山の穴が沢山あるフロアで細い穴のひとつの中に的があるんですが取り方教えてください
ボウガン打とうにも真下に打てない…
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 13:55:45.87ID:rE+emXcM
>>628
ゼログラビティで上空に的から少し横にズレた状態でクロスボウ使う
下押すと落下し始めるからそのまま下押しっぱなしにして下斜めまでクロスボウを持ってきて的の至近で発射
矢がデカいからかなり適当にやっても当たる
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:06:33.99ID:75etgxUv
追章の的のことなら的に乗って右下向きながらボウガンであたるよ
一見するとあたらないように見えるけどね
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:19:12.74ID:75etgxUv
>>625
自分が縛りプレイ時にやった攻略だけども、第二形態は画面左端でエアタックルでハメ殺せるよ
プレイヤーが左端にいるとアストレイアが左右に移動せずに画面端でその場で数回ピクピクするだけになるので
ピクピクが終わったら爆弾に触れないように画面端に向かってエアタックルでST溜めて、火の輪舞曲でピクピク時に設置されていた爆弾を一掃
アストレイアの攻撃中は攻撃の種類にもよるけどシールドチャージエアタックルによるガードと憑依技の無敵を組み合わせれば
相手が攻撃中でもガンガンダメージを与えていけるから長期戦にならずにわりとすぐ倒せる
最終形態は弱点部分無視して胴体にエアタックルでST溜めてダークフレアし続ければ開幕以外の二度目の全方位ブレスを撃たれる前に倒せる
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 18:03:47.96ID:55JcXZzd
無理アストレイアはフリー版地獄より有情
フリー版地獄の爆弾は100%即死だったのに無理でも8割程度に弱体化されてるし
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 19:16:56.02ID:jeEeSlQq
実はグリダヴォルが的当てに使えるので的の上で振るだけでよかったりする
右向きだとうまくいかなくて左向き限定だったかな?
精霊の杖とかもだけどなぜか左右で弾の軌道違う杖があるんよね
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 21:58:33.82ID:Y65Ubr2f
なんだこのゲームおもしろ過ぎないか?
一気に5章まで来てしまった
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 00:01:23.02ID:qAsYDopn
ストーリー良いなぁ、、BGMも良くて鳥肌立つわ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 08:55:31.37ID:+zJkgKSI
強化のベースにする武器防具ってどういう基準で決めるのがオススメ?
よく吟味した方がいいのかな
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 12:08:26.13ID:WhHtyk/s
>>642
武器はモーション速くてレンジ長いやつ優先
防具は装備するだけでKARONスキル0コストで使えて戦闘に有益なんだけどコスト多いやつ(神の左手とか)
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 12:40:07.03ID:4oWXTRCo
武器はミョルニルかレーザーブレードじゃないかな
魔導力上げるだけで強くなるしミョルニルはフォースも落ちる
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 13:15:09.65ID:/D+UhO0D
ミョルニルは雷撃が判明して化けたよな
設定ミスっぽい気がしないでもないけどデモンレイジまで乗るし
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 13:37:11.18ID:+zJkgKSI
ありがとミョルニルがいいのね
しかし育てる武器の良いボード引こうとか思うと気が遠くなるね
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 16:07:56.45ID:zSv6Dc1H
>>634
何とか切り抜けました!ありがとうございます!
左画面端で痙攣する女神様を拝見致しまして改めて『信じてた人類にひん剥かれて恥辱を晒した、許すまじ!』とキレていらっしゃいましたが
「全裸より恥ずかしい格好しといて何抜かしてんねんコイツ」と返したくて堪りませんでしたね
あと、最終形態はエアタックルと弾幕がかち合うリスクがありましたので、僕は龍の手のひら辺りで診察券でオタ芸しながら適切に対処しました

今はカロンの爺様にブチ切れてます
サンガーが意外と範囲広くてムカつく
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 17:46:49.05ID:4oWXTRCo
ミョルニル検証してるんだけど、どうもデモン暗黒フルバマジックブルーム入れると暗黒フルバも追加で乗るようになるっぽい
流石にレーザーブレードには届かないが、いいとこいくし大魔導不要
なおフルバが乗るので現在STの影響を受ける
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 19:22:38.59ID:4oWXTRCo
大魔導ちゃう大賢者
レーザーブレードは振るだけで出るし射程も伸ばせるが1ヒットのみ、
ミョルニルは当たった分だけ発動するから一長一短あるっぽいな
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 19:31:50.32ID:4oWXTRCo
ついでに、同じく赤フチのダメージ表示になる奥義のKARONによる属性追加効果(アイスクラッシュとかカトンアーツとか)
これらにもミョルニルと同じ仕様でデモン暗黒フルバが乗るっぽい
赤フチは弱点突いても表示は変わらないがダメージは増えてるしマクスウェル等もちゃんと乗る
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 20:33:23.12ID:IDZZ/CKd
>>647
実は最終装備に装備してる装備おnボードが落ちやすくなるってのがある
ただこのころにはラスボスも倒せる状態なんだけどね
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 20:33:56.02ID:IDZZ/CKd
メルディーヌの地魔法ってどうやって防ぐの?
早いから避けられないしガードできないしクロの防御も削られてしまうしめっちゃきつい
とにかく超離れるぐらいしかないんだろうか
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 23:12:39.10ID:qAsYDopn
やっと追章終わったわ、神ゲー過ぎた
2週目はない感じなんだね、延々ラスダン潜る感じか
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 03:26:59.68ID:s1HegFDQ
出した直後に倒そうとするとなんやこれってなるけど追章進めて嫁のパン食べる頃になると不思議と勝てるようになってるよ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 08:00:26.46ID:cGNpzsYR
>>662
リベンジャーでST溜めて
力士・闇ダメ増加・憑依ダメ増加・ベルセルク・空蝉
闇憑依(ダークフレア or ダメ増しチキンチェイン)→力士で勇者PTを右に寄せる→闇憑依→ベルセルク外す→残り処理
みたいな感じでやれば闘技場開始直後でもゴリ押しでなんとか
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 09:03:04.31ID:GAkOablv
検証してるとASTLIBRAナニモワカランくなる
追章のデータではキリハイドにオリジンが乗る(マッパでも乗る)けど、終章だと乗らない
わからん……イケメンの身に何が起きた?
あとミョルニルの件、ミョルニルには暗黒フルバまで乗るけど奥義にはデモンしか乗らなかったわ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 09:20:39.29ID:74nAv/43
モンスターの声が削除されてない?

章が切り替わるときのでの声もないような
あの演出が好きだったけど
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 10:10:23.93ID:FczIr2+y
天秤強化ってドンドンやっちゃって大丈夫ですか?
サイト見てもいまいちデメリットがわからなくて
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 10:14:16.83ID:GAkOablv
>>668
wiki見ればわかると思うが、全部強化してしまうと4重効果ができなくなるし★同士の干渉も起きやすくなる
4〜6枚くらいに留めておくのがおすすめ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 10:14:38.95ID:4UWTZril
6くらいはやっていい
廃人用結論リブラ作れなくなってもその前にゲーム終わるから大抵の場合どうでもいい
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 12:07:40.87ID:9ng+xP/f
天秤強化の値段高いと思ったけど、あえてやりにくい値段にしてるのかな
ってか普通にこれは戻したいな
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 12:09:54.37ID:GAkOablv
>>666
ゲームを追って検証してみたら、追章で木の枝のボードを拾ってからキリハイドにオリジンが乗るようになった
属性計算にボードが加わるのが影響しているのかもしれない
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 13:45:04.53ID:TISF1n/J
>>664
リベンジャーって何でしょうか?
オマケカップでの同名のミッションは一応クリアしてますが、ST貯めには使えないかと
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 15:23:31.64ID:74nAv/43
フリー版のエンディングで続編を匂わせる演出があったけど
それがsteam版の追加シナリオなの?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 18:32:47.22ID:m9ZlkQMn
>>677
攻略も糞もないけど実はクロがいる時だとかなり楽に攻略出来るんだよなぁ…w
あとは雷電の変化技、紫電があれば無茶苦茶楽になるね
闇弱点のエド、イケメンは接近してくるタイプだから無理でも大抵あっという間に倒せる
まぁ、色んなやり方があるとは思うが俺の場合槌か杖力士で
カロン師匠以外を右端に押し込みながら紫電、無ければアルハミースを使いつつ壁まで押し込む
壁近くでグシャグシャに一纏めになってくれたらあとはこっちのもの
連中がバラけて好き勝手されるのが一番嫌な形だからな
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 18:39:09.19ID:m9ZlkQMn
あ、すまん
オールスターじゃなくてストーリー中の勇者パーティーの話か
↑は忘れてくれ
クロもいるはずがない
紫電がエドに有効なのは変わらない
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 19:00:04.77ID:GAkOablv
ヒールしてるのがプラダと勘違いして
一心不乱にプラダを追い回して何かイケナイコトしてる気分になったのは俺だけではあるまい
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 19:35:57.13ID:nCMCV+pf
無理でもなんでもとにかく装備性能をボードと強化で上げてしまえば大抵のことはなんとかなる
つか一切強化しなくてもクリアできるし
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 19:48:18.60ID:5AtZVHET
ストーリー上だと四勇者はガイア化した魔王に負けるっていうけど
ゲーム中の性能で見るとこいつらなら普通に勝てるだろって思う
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 20:48:50.32ID:+OSnUvUV
勇者パは前衛2人がジャンスラ胴上げでハマったわ
全く効率良くない不安定なやり方だとは思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況