X



【ウディコン】ウディタ企画総合68【ウディフェス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 12:36:00.50ID:p7N+pGnO
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレッドです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
https://wodifes.net/

次スレはイベント中などの流れの速い時期は>>950が、休閑期などの流れの遅いときは>>970が立ててください。

荒らし・迷惑投稿のNG(あぼーん)設定は>>2

前スレ
【ウディコン】ウディタ企画総合67【ウディフェス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1660830483/
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 02:19:38.03ID:5icRlSI3
ついでに比較的すぐ終わりそうな27もプレイ
呪われ以降毎回1個はある気がするファイルをあれこれするタイプのゲーム
難しい問題と簡単な問題の差がかなり極端
なぞなぞ系ではないのでそれなりに知識がないとかなりドン詰まるかも
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 05:10:42.67ID:DfmGYGrm
27は最後のメッセージってのが出れば終わりなのかな?
6つ目がどうやっても抜けられないかったから掲示板見たら
Shift-JISだとうまくいかないって情報があったので助かった。さすがに罠過ぎだぜ
それ以外は最悪それっぽい単語を検索すれば、よっぽどじゃなければ解けそうではある。ググる頭がないのは知らん

こういう擬人化も面白いな
人によってはそもそもそんなこと思わないだろうけど、5問目のヒントが誤植っぽいけど実は正しいのも少し笑った
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 07:22:09.35ID:t9QVLpI+
>>558
パッド前提の操作やなアレは
敵の配置や武器の操作性の悪さは、
正直そういうゲームかと思ってたがあれは世間一般的には不評なのか
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 07:51:36.31ID:5icRlSI3
ついでに本当にただ読むだけゲーなのでレビューも何もないけど一応40も
過去のウディコンでお花育てゲー作ってた人だけあって文章はちゃんと面白い
自分はトゥルーでびっくりしたけど察しの良い人なら途中でオチに気が付くかもしれない
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 09:11:27.76ID:1wbB0yTu
【18】まだ5分しか触ってないけどなんか操作しづらそうな感じはあるね
今の所はロックマンやりゃよくね?って感じだがこの先どうなるか
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 12:24:37.57ID:CEspKJEp
【50】クリア
サクサクすぎるくらいサクサクのRPG
アクション装備のシステムすごい面白いんだけど後半拾えるアクションが消費SP大きくて
SP上限100で戦闘開始時20+ターン5回復だから基本使えなかった
アイテムで使う想定なのかもしれないが、もったいない癖には消費するのは無理
キャラ絵、背景絵は全部AI生成なのかな?うまく使ってるように思えたけど
武器の変な感じとか手の変な感じ、気になる人は気になるだろうな
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 13:12:18.93ID:I5gvtqCY
>>571
マジでサクサク信者にはおススメだった。
基本ベース+αのコモン入れたわりに盾役の行動がすげえ重要だった。
デフォタイプゲーってなんでいままでかばう役って役に立たなかったんだ?
って思ったが、このゲームシステムだと本当に役立つのは評価できる

後半のはSP回復薬の存在もあるからじゃねえかな
瞬撃とか消費低いと強すぎるし、っていうのがさらに個数限定な扱いな気がする。
ラスボス戦考えると
Aデスペルはタイミング次第だし、あとサンクチュアリは仕様もあるし。
アイテム使い切るつもりで戦えって感じだし
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 13:32:11.15ID:I5gvtqCY
あ、そうか
今確認できないけどおそらくSP回復剤の在庫のある間だけ
理論上ほぼ無敵ムーブできるのか。
そう考えると5+1はちょっと多いな
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 13:36:50.19ID:CEspKJEp
【50】はロマサガみたいな戦闘ごとに全回復するタイプなんよ
ダンジョン進みながらそろそろ戻るかどうするかって悩むことがない
死んでもデメリットなし戻されるだけ

と書いて思ったけどいくつかやった中で死なないように慎重に進めるタイプのゲームはなかったな
セーブできないダンジョンで死んだらタイトルに戻るみたいなのは脱落者多そうだし作らないか…
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 14:28:21.85ID:c5vbsDKS
なんだかんだ18は上位だろうね
アヴァロンの例があるから遊びやすさが低くても上には行きそう
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 17:15:34.60ID:QjNNH/81
54難しくない?植物のボスに全然勝てない
イージーでも難しい
火炎放射器使っても歯が立たない
途中で根を張るようになったからダメージを与えてはいるはずだが
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 17:25:36.84ID:QjNNH/81
やっぱだめだ勝てん
弾薬なくなっちまった
連射は駄目だと思って単発で撃っても勝てない
難しいな
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 18:31:11.90ID:7TT4dPh2
>>571
後半の大技って単体も範囲も綺麗に初期SPで収まるように
消費SP20以下に設定されてて雑魚戦は問題なくね?

で、SPは実際は初期SP20+毎ターン1回復(誰かの行動で)
だからまあ、ターン5回復くらいにはなるけど
その後半のちょくちょくいるボス戦はどう考えてもアレ想定してて
初期20+毎ターン3回復だからターン15回復で、実質2回に一回は大技打てる。

っていうメリハリ構造になってると思う。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 18:44:38.25ID:QjNNH/81
>>585火炎放射で焼いてからシフト早業で斧ってのがもうむりだ
この手のアクションは大体クリアしてるんだがなあ
これノーマルノードだと相当きつくないか
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 18:49:08.53ID:ZVHYML0N
【13】1.04をプレイ。
ほのぼの系のADV。
セリフ運びが独特でかなりゆったりめなテンポのストーリー。>>573に当てはまる人にはおすすめできない。
「煽り時計」という不穏な名前だが、このキャラは単に作者が大昔に作成したお気に入りのキャラなだけで、本人(時計)はとても善性キャラなので安心してよい。名前がストーリーの伏線になっているようなこともない。
良い点は、システムがしっかりしていること。
スキップやバックログをきちんとそなえておりノベルゲームのお手本のようなゲーム。また、セーブロードの仕方がやや斬新。立ち絵はまばたきと息づかい表現がある。クリア後におまけ絵がダウンロードされる。
悪い点は、主要なサブキャラがことごとく使い捨てにされまくること。一度お別れしたらその後に本編に登場せず、後日談などで近況をしれるような描写もない。
また、良い点でも悪い点でもある点は、このゲームが一本道ストーリーであること。
「選択肢がたくさんあるのにエンディングリストと既読スキップがない(普通のスキップはあるけど)のは不便だなー」と思っている方は安心してほしい。どの選択肢を選んでもエンディングは一つである。
なお自分は「選択肢があるのに未来が変えられない系のADV」は「四人の王国」でトラウマになったので嫌いなのだが、このゲームに関しては登場人物がほぼ全員優しいので、安心してプレイすることができた。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 18:49:37.23ID:ZVHYML0N
【14】1.1.1をプレイ。スコア1463235。
ほんのりローグライトなRPG。
とても良い。
本編はチュートリアルのようなもので、このゲームのコツや爽快感がよく分かる仕組みになっている。おまけが本番。
パワーアップの仕組みがとてもよくできており、雑魚敵を圧倒的な手数で蹴散らすのはたいへん楽しい。「影明かし」の雑魚狩りスキルと同じくらい好きかもしれない。
また、一周一周が短くシンプルでテンポが良く、何度も挑戦したくなるのも良いところ。
自分は【1】よりも【14】のほうが好き。
なお自分は一時間そこらプレイしただけで1463235ポイントまで行ったが、現在は1700000くらいあればランクインできるので、ランキングに載りたい人は今がチャンス。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 19:06:48.46ID:CEspKJEp
>>587
光の全体魔法が25で使えなかったのがイメージ残ってたのかも
あと全体蘇生が消費90で使えるわけないじゃんーって思ったのが強い
それこそ切り札としてアイテムで使えってことなのかもだけどね…
耐性系アビ、全体エスナクリア、ドレイン系とか使わないアクション多かったな
面白いシステムだけにもっと色々やらせて欲しかった
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 19:19:52.32ID:ZVHYML0N
>>595
自分も【1】の人の文章好きよ
あの人の作品の文章はどれもたいてい知的で文学的でトップクラスの文章だよね
伏線の張り方もうまいし
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 19:20:30.42ID:7TT4dPh2
>>591
DLしなおした今のverだと、20になってるな。
>>火力職用ではなかったから割高にしていたため、大盤振る舞い
って書いてあった。
でもあの魔法、使ってみると消費25どころじゃない強さなんだわ


まあ色々と時間足りなかったんだろうなって部分と
あえて抜いたっぽい状態異常やらの未実装要素は見受けられるが(制作日記と照らし合わせると

強すぎるから見てたら修正して(小声
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 20:05:53.20ID:2M/4N+cE
【38】
OPからイベントやキャラが訳分からないんだが何かの続編?
動けるようになると、高エンカ率と広いダンジョンという、とても堅実な作りをしている。プレイヤーを嫌がらせるための。
デフォUIならサクサク進むからストレスフリーだとか考えてた俺だが、これは考えを改めざるを得ない。
昔は高エンカウント率でイライラってのよくあったけど、なんか久々に食らった気がする。

ちょっと進むと、メインで使用してた10連撃が効かない雑魚に遭遇して余裕のワンパンでやられた。
道中でもらえるドーピング剤はきっとガンガン使っておかないとダメだったんだろうな。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 20:28:19.23ID:Zebo81PM
54結構好きだ
グラフィック重視かと思えばアクションも作りこんである。会話も好み
メッセージスキップあるならイベントもカットできないかと思ったが、まあそこは大したことじゃない
ランキング乗れなかったからもう1周してくる
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 20:45:57.25ID:1wbB0yTu
【18】しばらくやってみたけど操作性悪いのもそうだけど
オーバーヒートですぐ攻撃できなくなったり耐久度無くなって強制武器持ち替えみたいなのがストレスでいまいち面白くない
変に制限かけられたアクションゲームって気持ちよく遊べないからちょっと合わなかった
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 21:01:45.87ID:Zebo81PM
>>602
去年が左画面右ステータスだったのが今年で逆になってるからね
ちょっと我慢すれば慣れると思う。面白いよ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 21:36:22.33ID:uR+ULBf/
>>604
終わりかと思ったんだがな
どうやら一週目は顔見せくらいのつもりだったようだ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 21:46:36.84ID:BSo05tsS
こなれればこなれるほど、ありふれた絵柄になり埋没感が生じるジレンマ

新味のなさ、インターフェイスの劣化もあるし銀竜→天上より落ちそう
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 23:47:27.72ID:5icRlSI3
38初めて見る作者だなって思ったらよく見たら名前変えてるだけであのやたら絵がうまい人か
感想見る感じ作風はいつもと同じ感じなのかね
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 00:26:59.32ID:dmW4PX+B
そういや今年は去年の【24】の人出てないのか。
前のが面白かったから今年も出たらいいなと思ってたんだが。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 10:39:32.52ID:jN3ziCLz
流石にもう投票してる人はいないだろう
まだ期間たっぷりとあるし
投票者の点数付けとかの編集段階ならたぶんコメント送られないだろうし
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 11:32:51.66ID:0qFVf3ui
なにを言ってるの?
ウディコンの投票期間は「現在のコメントを作者に届ける。」にチェックを入れてる人のコメが毎日朝6時に届く仕様だよ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 11:49:42.95ID:sUXJdmmh
緊急性のない軽微な不具合や誤記報告、気になったこと(改善案?)のメモなどは
投票コメントにしたためておりましてよ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 12:11:04.69ID:++7SBwAs
自分は6作品にはコメント送ったんだよね
いつも翌日には「こんな絶賛コメントが届いて…!」みたいに言う作者がいたりするから、なんか今回あれれ?ってなってる
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 14:46:41.44ID:syXr67Sp
コメント欄に不具合っぽいのをメモ帳替わりに記入してるけど
書いたり消したりするので毎日どういう風に表示されるのかはちょっと気になる
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 15:29:34.16ID:0qFVf3ui
不具合じゃないかもしれないし作者に返答させるのも無駄に感じる
俺は作者が投票中のコメ見ないならそれまでだと思って修正されたら点数上げて
されなかったらそれまででいいだろって感じ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 16:28:23.55ID:z1opOmCF
>>629
今まで通りなら公開OKのコメントが作者用ページに表示される
1日1回更新される
変更があった場合は新規メッセージと同じ扱いでみやすいとこに表示される
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 16:33:56.40ID:gJ5JxJJY
コメントって投票結果が出てから一気に送られるんじゃないの?
それまで事前に伝えたいならBBSで
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 16:52:18.13ID:z1opOmCF
>>633
◆ 現在のコメントを作者に届ける。

 各作品の作者の人に、あなたが書いた最新のコメントを見てもらっても問題ない場合はオンにしてください。
 修正に役立てられる場合があります。
 これが「オフ」の場合、作者からはあなたの最新コメントは見えません。
  ※作者側で見られるコメントは毎日朝6時に更新されます。
  ※審査終了後にメールで送られる分は、このチェックと関係なく作者の人に送信されます。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 18:31:33.08ID:kn5R47Xt
【9】やばいな、やってみても何も分からない
>>428はよくクリアまでやったな
調べてみると敵を一発で倒していくみたいだけど
自分でやった感じ敵1体に2発必要で、なんなら味方も2発で落ちる
難易度設定下げたらいい?装備を誰にどれ付けるか間違ってる?
SLGってじっくり考えて進めるもんだと思ってたから
勢いでバーっと進むのが不思議な感覚
絵とかシステムとか作り込まれてるんだろうけど…説明なさすぎて何も分からない
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 20:05:50.09ID:rN0l7GuI
54さっきクリアしたんだがランキングシステムってどうやって選出してるんだろ?
勝手にネットに繋がってるの?アプリと違って許可出ないんで無断は怖いな

ストーリーが支離滅裂だったけど結構面白かった
あとで高評価しとくかな
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 20:07:07.57ID:rN0l7GuI
あとはもうちょっとチュートリアルが欲しいと思った
前のレスにある武器ワンキーで変更できるのとかチュートリアルにはなかった気がする
あのパックンフラワーみたいなボス中盤なのに一番強かったなw
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 20:58:15.33ID:rN0l7GuI
みんなコメント届けてるの?
なんか作者にヒントを与えて不平等な気がしてこれまで1度も送った事ない
同じようにBBSも使った事ない
もう5年位投票してるんだけどね
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 21:00:58.33ID:LMxajO0A
>>637
ツイッターにも数人クリア報告があるよ
自分はいちばんかんたんでプレイしても終盤らへんのボスは一発で落とすのは無理だった
中盤あたりからは味方が1発か2発で落ちるのはデフォ

装備はマジ重要
自分は主に敏捷値を重視してた
タイトル画面の「でーた」を参考にするといいよ
中盤までは特攻させたいキャラに敏捷があがる装備を集中させてボスを一撃で叩き、
一発で落とせなくなったり雑魚に回り込まれるようになったら囮役を用意してヘイトを稼ぐのが重要
終盤は未調整だと味方がなすすべなく溶けるようになってくるので、全員まんべんなく敏捷値が250程度になるように調整する気構えが必要(最低でも150程度はほしい)
1.02だか1.03だかで装備画面が見やすくなったようなので更新してみて

あと位置取りも重要
装備開く画面で、ワンクリックだと装備になるけどキャラをドラッグ&ドロップすると前衛後衛をいじれる
作戦が「突撃」なのはAIだから、「指揮」か「突撃」か確認して位置取りして味方AIをうまいこと雑魚敵へ誘導する必要がある

実は>>428は辛口になってしまったので自重して書いてなかったけど、
装備画面が分かりづらいとか(1.03でだいぶ改善)
装備の種類が多いのに組み合わせ不可の装備が分かりづらいとか
未調整だと敵に突撃すると一瞬で溶ける味方とか
進行方向を塞いで邪魔してくる味方とか
不動で役に立たない味方とか
「あっこれ狼煙さんの本で習ったところだ!」って思ってたよ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 21:05:21.64ID:KDGi+CIK
自分は毎回送ってるけどたしか中傷コメントが話題になったときそれ薄めるために送るようになった気がする
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 22:39:29.43ID:p7ReYWp7
仮に自分のコメントで期間中にゲームに変更入ったら嫌だから終わるまで届かないようにする
そもそも作者に届くコメントは毒抜きしまくって絞りカスになってるから意味もない
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 22:52:56.63ID:1v9sDnxQ
平気で誹謗中傷コメントするやつがおるからな
何が嫌いかよりも何が好きかで自分を語れよってルフィが言ってた
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 03:59:05.48ID:+AANndFq
やっぱ送らんよなあ
なになにはよかったなになには残念だったの1行だけでも改善案のヒントになっちゃうし
実際コメントじゃないけど他のとこで
ちょっと独り言いっただけなのになるほど!じゃあ修正します!っていって
作者に修正されたことあるし。俺はリクエストでもなんでもなかったんだけどねw

>>647作者しか見てないって事?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 04:58:19.51ID:+AANndFq
43は数年かけて作った力作ってわりにあまり評価がよくないようだね
ちょっと空回りしたようなゲームになっちゃったとか?
序盤から追いかけっこが凄く長くて驚いたのだが
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 06:00:59.77ID:mt4qtGME
俺のアドバイスを受けれた人と受けれない人で差が出るのが不公平って話?
全作品遊んでから全員に同時に送ればいいんじゃない?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 06:08:47.03ID:+AANndFq
まじか?考えすぎだったかなー・・・
鍵垢ではないけど普通に感想書いても作者が
アドバイスありがとうございます!みたいにいって
結構アプデすることがあるんで特定のゲームの感想を
目立つところに書くのは不平等と思ってたw
おれ以外にもそう思ってる奴がいるしこのスタンスのやつ一定数いそう
もっともエゴサするような作者はここも見てるだろうしどうせ目に入るならあんまり意味がないというのはあるなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況