X



魔物娘と不思議な冒険 総合スレ 13F

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 11:20:54.67ID:SZxgtZ/E
NEKOTOKAGE GAMES からリリースされたローグライク、「魔物娘と不思議な冒険」シリーズについて語るスレです。

■魔物娘と不思議な冒険 ~力の宝珠と帰還の塔~
DLsite:https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ274967.html
Steam:https://store.steampowered.com/app/1229260/
Switch:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000032882

Wiki:https://w.atwiki.jp/mysteriousadventure/

■魔物娘と不思議な冒険2 ~2人の王と紡がれし約束~
DLsite:https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ372833.html
Steam:https://store.steampowered.com/app/1895860/

Wiki:https://w.atwiki.jp/monstergirlsdungeon2/

■公式
公式HP:https://nekotokage.com/
作者Twitter:https://twitter.com/nekotokage9653

前スレ
魔物娘と不思議な冒険 総合スレ 12F
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1654348222/

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 06:24:47.21ID:sWEErcNy
>>725
いまエルフやってるから保存ポーチは持ち込めない
もしかして倉庫に入ってても取り出せるようになるのか?

写真は銀杏は名前つける前だけど
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 08:53:06.70ID:tViieZI4
バグを報告しようとしたら最新verでは直っている…
ねことかげ君のバグつぶしブレード+99くらいありそう
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 08:55:54.73ID:YFeDGXjQ
あれ爆発って足元で使うと消し飛ぶんだ
てっきり使ったあとに足元に置くからセーフだと
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 08:58:41.93ID:W/q+Am/e
けもの臭いアイテムは
持った瞬間「なんだかこのアイテムはけもの臭い…」って表示されても良くない?
けもの臭いんでしょ?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 09:00:32.75ID:tViieZI4
獣くさいお姉ちゃんがいっぱいいるフロアで臭いアイテム拾っても気がつかないからセーフ

なんなら拾う前の時点で呼吸してるぞ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 09:01:08.15ID:YFeDGXjQ
名付けで言えば倉庫の保存の群れの名前の先頭を中身が果実なら三角、魔力珠なら丸みたいにわけると種類ごとに並ぶから便利だなぁとは思った
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 09:04:08.43ID:VsqyiJ+u
>>718
たぶん所持アイテム数が20/20で、鑑定読んで19/20になったってオチだと思う。少し休憩しよ?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 09:05:52.80ID:W/q+Am/e
けもの臭いエリアは動物園みたいな臭いがしそうだし
サハギンとかスキュラの居るエリアは生魚の臭いがしそうで辛そう
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 09:41:08.44ID:xbDAZCfj
爆発ポーチは投げた時の連鎖爆発が楽しいからノーティ系に投げ渡してハウスに放り込んでみたいなー
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 10:35:45.56ID:Ib5mDk90
ハウスに放り込んでも床がアイテムとワナでぎっしりだとマナが落ちる場所がなくて変なところで爆発したりする
場合によってはこっち側に飛んできたマナが爆発する
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 13:43:32.76ID:Ukyc0K6B
回復以外の使うポーチはスルーしてたけど
有幻はともかく試練の場合アルファを消し去るのにこれほどうってつけのアイテムはないと知った
特にフレイムリリィやジンやニンフの出る階では持っておきたい一品
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 13:55:20.82ID:ZQfWbMF5
家の娘の好感度あげるために飛びついたら突然殴られて草
魔物娘はみんなショタが飛びついてきたら嬉しいものじゃないんか?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 14:07:11.16ID:uJzQ6yO3
家キツネに油揚げ投げるとぶん殴られるのも納得いかない
ちょっとぬるぬるにしただけですよ!
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 14:24:53.23ID:Ib5mDk90
>大人の狐に、ポーチを油揚げにする事は遠慮いただくようお願い

え~めっちゃ易化じゃんそれ~
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 14:46:32.82ID:UnU0DTkT
村長の試練を数十回目にしてようやくクリア。ジンのカラーが前作より良くなってていいね。攻撃力が低かったのは残念だけどアルファだったらどうだろう。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 14:54:36.94ID:vgcBxnGl
他のゲームならともかくこのゲームで矢持ち歩くことほとんどないわ優先的に捨ててる
皆持ち歩いてんの?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 14:58:58.46ID:Ukyc0K6B
モンハウ釣り出しとかに使うからエルフから鉄の矢99本は徴収してる
後半になると毎フロアのようにモンハウあるし
でも矢を揚げるようなことはしないかな、そんな事してたら普通に殺される
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 15:03:32.77ID:TMqq2MUL
混乱防ぐ術がない時にコウモリ撃ったりするのに使ってる
混乱してても真正面に確実に打てるの矢だけだものね
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 15:42:59.82ID:VaFL90zb
適応の腕輪だけ説明で「誰にもあげない方がよさそうだ」ってなってるが他の腕輪と違いあるのかね?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 15:56:18.91ID:nS/UDdPS
やっとズールーア仲魔にできてさあ帰ろうと思ったら帰還が狐だった
もう素潜りは十分なんだよ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 16:45:38.94ID:YFeDGXjQ
>>770
狐がタクシー()で家まで送ってくれるってよ
主人公くんは倒されましたが仲魔にしたいモン娘は家に帰宅したのでOKですはすごくありがてぇ
これのお陰でノーティ系の勧誘がどれだけ楽になったか
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 17:00:40.93ID:vgcBxnGl
そういや猫飯のめちゃでかみかんって存在価値ある?
パンケーキですらだいぶ怪しいけどみかんはマジで何のためにあるのかわからん
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 17:14:16.17ID:6s+CJjw9
救済措置一杯あるから死ぬこと自体には大してストレス感じないよな、深層まで潜って突破出来ないのは単に悔しいだけだし
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 18:52:13.74ID:sWEErcNy
猫トカゲさん流石だ、ポーチ油揚げにしないようにお願いしてくれたって
村長行けないけど…
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 19:53:16.13ID:TMqq2MUL
同室内でのみ溜め攻撃の用意をするように指導も地味にありがたい
射程内だったら廊下でもボコられ放題だったからね…
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 20:09:57.64ID:Ukyc0K6B
スプラッシュやサンダーブレードで隣の部屋からモンハウ壊滅もできなくなったのかな
だとしたらちょっと残念
隣の部屋から猫が飛んでくることがなくなったのはありがたいけどね
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 20:20:10.63ID:nS/UDdPS
>>773
命の木の実が3つも出たんだ…帰還くらいすぐ出ると思いたい
でもとっとと死んで闇市頼った方がいいのかねえ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 20:21:46.04ID:L0nON5mw
このゲームに限ったことじゃないけど結局高難易度は素潜りありきになるから装備や仲間を育てるモチベが沸かない
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 20:40:56.37ID:36MV86ZK
鑑定師インプ欲しいけどなかなか店出ないなぁ
と思ったけど評価の戻り方が緩やかになってすごく良いも維持出来るようになってたから
すごく良いで降りたら2階層目で店出て3人お持ち帰り出来てメスガキ天国できた!
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 21:14:53.32ID:YFeDGXjQ
仲魔育成楽しむ派の自分は仲魔つれてけないダンジョンは極端にモチベ下がる
村長の試練にいるモン娘は…前作のエンドレスダンジョン的な所がそのうちくるだろうからそこで勧誘すればいいかなって()
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 21:21:10.04ID:Ukyc0K6B
今回のタイトルダンジョンに備えて試練で強い子を勧誘して育てておくという考え方もある
せっかくならシルフ育てるよりテンペスト育てるほうがいいし
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 21:42:21.72ID:vgcBxnGl
>>789
仲間連れていけるなら死んでも最低限仲間の経験になった満足感は得られるけど
新規勧誘せずの素潜りの死だと虚無だしなぁ
すでに解放自体に素潜りフラグ必要な村長の試練みたいなのあるからちょっとげんなり
製品版はどうなることやら
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 21:55:36.74ID:gucNzHyH
仲間育成で思い出したが、結局ミドル前に育てた娘のが上位種よりステ強いん?
俺はそこまで育ててなかったからもう分からないが
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 22:35:17.41ID:sWEErcNy
魔物と結婚できるようにならないかな
結婚すると子供ができて一緒に連れていけるようになるとか
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 22:37:17.20ID:YFeDGXjQ
>>791
異世界…ポポロ…うっ…頭が…
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 22:48:35.67ID:YFeDGXjQ
>>790
それはせやね、…でも自分はエアリアルが転生回数15回くらいいってるからなるべく最後まで使ってあげたいんだ
いつか下位種が上位種のスキルを教えてもらえるようになるといいなぁ、3回行動は流石に大き過ぎる
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 22:54:26.90ID:Ib5mDk90
全員勧誘したはいいけど村長の試練が楽しすぎて有幻やると作業感強く感じてしまうわ
育成欲を上書きされてしまった
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 22:55:42.33ID:xgvUotRI
中型前に育ててた子をメルト強化すると調整されるとか書いてたから強化の続きどうするか悩むよね
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 23:27:13.38ID:YFeDGXjQ
>>802
ミドル前にレベル100とかいってたのは転生するとがっつり能力下がるのがわかるくらいには下がるのと有幻2は経験値そんなにうまくないから育成めんどくさいとか中型前の仲魔は強い仲間勧誘するまでの繋ぎだからって人は転生しなくてもいいかも
それくらい転生重ねてるやつなら調整されてもちゃんと戦えるから基本は転生しちゃっていいとは思う
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 23:31:41.53ID:sWEErcNy
出発前にチーム分け編成してインターバル以外チーム入れ替え不可、家にも送れないダンジョンとか
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 23:33:41.86ID:YFeDGXjQ
>>805
ポケダンかな?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 23:38:28.11ID:4J1x0lZj
>>808
いやアスカ見参。よわよわ仲間3人を連れて進むダンジョン
不思議のダンジョン史に名前を残すレベルの苦行だと思う
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 23:52:51.87ID:Ib5mDk90
レベルアップ時の耐久上昇が下がった代わりにメルト強化時の強化幅が増えた・・・と思うたぶん。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 01:07:15.81ID:C8oza7WV
全魔物が出る1000Fダンジョンが来るとして今何を育ててたら楽になるかなぁ
大部屋モンハウは固定フロア以外にはなさそうだから今は役に立つセントール系は微妙かもしれない
控えに置いとくだけでもいいインプローレライアイテムイーターあたりは役に立つか。
戦闘だとテンペスト鍛えとけば使えるやろか
あとは入れ替わって壁にすること考えたらケツァコアトルとかもいいか?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 01:34:32.88ID:fcclQ+aZ
火山素潜りはリセット使って無理やり突破したけどあんなのまともにやってたら1年やっても無理だ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 03:46:59.75ID:1vg/nLPU
>>818
戦闘面ならヴァンパイアとかどうかな?HP吸収のお陰で単純な殴り合いにはめっぽう強いしそれでも打ち負けそうなアルファと遭遇したときには混乱付与の魔眼もあるし
弱点らしい弱点はHP吸収がスキルお願いでオフにできないからシーレと相性がかなり悪いことくらい?
使い魔考慮すると上位種の方がいいんだろうけどあれ消費が30もあって気軽に使いにくいから前作と同じようなスキル構成なら上位種とのスキル格差はそこまではなかった気がする
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 04:03:00.85ID:9NjQ6zOl
1でも素潜り前提の試練より持ち込み可の魔国とかの方が素潜り難しかったなあ
きっと今回も火山やエルフ素潜りは苦しくても試練なら楽しんで素潜りできると思う
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 04:32:05.92ID:ggRHkCE3
村長は完全に素潜りしか選択肢ないから序盤は優しいし蓄え期間が十分あるんだよねやってて楽しい
火山はストーリー上本来しっかり鍛えた装備を持ち込む前提のダンジョンだから最初から難易度高すぎるストレスで禿げそうになった
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 04:39:26.46ID:C8oza7WV
前作は素潜り想定してないようなところいくつかあったけど今回はちゃんと素潜り想定して作ってると思うわ
いきなりワーバットと対面するのは厳しいけど前作のポイズンスライムとかフェアリーLv3とかしかいないのよりは全然いい
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 04:55:48.08ID:3qhDKuSw
>>818
基本性能がかなり高くてサンダーブレードで無力化もできるジャーゴイルとか
カウンター麻痺持ちのケツァコアトルとかは危機対応能力高い
相手したくなければ麻痺させてそのまま逃げればいい
任意で相手を眠らせられて遠距離攻撃もできるネモフィラも強いと思う
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 07:15:53.66ID:e2xQJk4s
アルラウネ系は角抜けできるし遠距離カウンター持ちで待機もさせやすいし性能面でもガチなのでオススメ
特にネモフィラと(まだ仲魔にできないけど)タンポポはそれぞれ別の強み持っているので両方育てるのもアリだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況