魔物娘と不思議な冒険 総合スレ 10F

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 19:33:34.53ID:yF7KGBPU
NEKOTOKAGE GAMES からリリースされたローグライク、「魔物娘と不思議な冒険」シリーズについて語るスレです。

■魔物娘と不思議な冒険 ~力の宝珠と帰還の塔~
DLsite:https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ274967.html
Steam:https://store.steampowered.com/app/1229260/
Switch:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000032882

Wiki:https://w.atwiki.jp/mysteriousadventure/

■魔物娘と不思議な冒険2 ~2人の王と紡がれし約束~
DLsite:https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ372833.html
Steam:https://store.steampowered.com/app/1895860/

Wiki:https://w.atwiki.jp/monstergirlsdungeon2/

■公式
公式HP:https://nekotokage.com/
作者Twitter:https://twitter.com/nekotokage9653

前スレ
魔物娘と不思議な冒険 総合スレ 9F
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1651559582/

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 19:21:56.47ID:4gd4It/X
そういや前作だけどそこら辺の盾から勇者の盾に持ち替えた時防御50上がってんのに魔王お姉ちゃんから被ダメ20も減ってなかったな
いまlv20ゴブリンヒーロー(80)殴られてきた結果

防御36盾38 被ダメ28
防御36盾0 被ダメ42

盾無しだとアルテリオスに近い数字が出るけど盾持ち時のダメ軽減の低さ見るに純粋なアルテリオス式とは程遠い結果
盾と素の防御は別計算なのか修正値と基礎値は等価じゃないのか高防御ほど1あたりの軽減率が減るモンハン式なのか
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 19:35:18.77ID:fjW3MZj4
というかダメージ計算式調べててなんだけど、これ分かったところで何の役にも立たんな
前に調査してた人いるけど、ちから1につき1ちょっと与ダメ増えるから
フェアリー種とかエアリアル種みたいな素のちから1の魔物娘は
20まで上げると1回あたり与ダメ30弱増えるのかね。結構デカい?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 19:43:40.46ID:qWma+V+h
前作のダメージ計算は防御力まわりかなり特殊(条件ループをまわして減らす)だったから解析でもしない限り近似値で止めとかんとハゲ上がるかもしれん
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 19:57:49.55ID:Ur1GpRfk
トルネコシレン方式の 攻撃力(力と武器補正を云々した値) * (係数1/係数2) ^ 防御力
だったりせんのかな
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 20:05:33.66ID:1+JBQlxw
質問です

面白そうなので買おうか考え中なのですが、アーリー版を買っておけば完成版が出た時に買い直しする必要は無いのでしょうか?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 20:23:45.22ID:v4KCbhpd
前作タイトル高階層アルファとか監視者とか殴る(殴られる)とわかるけどどう考えてもおかしいだろってダメージ値になるし変数が計算式に組み込まれてるんじゃね?
低階層でダメージ無効とかあるしレベルか階層かわからないけど
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 20:46:36.60ID:Ur1GpRfk
ピューレ「アイテム0でいいなら運んであげるよ?」
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 20:58:28.38ID:iulj830+
同じ種族の成長タイプによる伸びの違いは分かるけど、
モンスター図鑑にある基本成長型は成長に影響する?
何が言いたいかと言うと、@よりAの方が攻撃力の伸びが良い?
@基本成長型:体力型 成長タイプ:攻撃型
A基本成長型:攻撃型 成長タイプ:攻撃型
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 21:01:59.98ID:Ur1GpRfk
>>302
図鑑のは敵として登場する場合の成長タイプ、と言われてますな
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 21:04:10.13ID:95Ps4BPf
>>302
図鑑のあれは敵として出てきた時に計算を適用する型だと思うよ
物知りで表示された敵ステータスと、仲間にした直後のステータス見た時に型が一致してれば分かりやすいはず
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 21:10:18.94ID:4gd4It/X
>>259
いままで何で死んできたかを思い出せ・・・
射線上にお行儀よく敵が待っていたか?礼儀正しい一対一だったか?魔法書が無いから死んだ、そうだろう?
ちなみに俺は地雷連鎖で死んだ、どこもかしこも黒エルフだらけだ、どうせ貴様もそうなのだろう?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 21:17:52.42ID:6HKy28lD
>>302
基本成長型が同じ万能型のペリウィンクルとエアリアルを防御型で育ててるけど
図鑑のステじゃペリウィンクルのほうが攻撃高いのにエアリアルのほうが攻撃高く育ってるから
基本成長型は関係ないんじゃないかと思う
あれはあくまで敵で出た時はこの型で育ちますよって事じゃないかな
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 21:22:48.08ID:95Ps4BPf
範囲サイッキョだけど雨目潰し封印に弱い本
使用回数ウマイけど床落ちと対複数や妖精に弱い杖
最終兵器拡散あるけど使い勝手悪い果実
遠投や命中印で柔軟に対応、床落ちアイテムもクリアできるがコストの高い矢
どれか一本に絞るだなんて俺にはできない
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 21:27:01.67ID:Ur1GpRfk
どのお姉ちゃんに絞るかだなんて俺にはできない、だって?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 21:48:55.77ID:M8aH/SGy
パンあげれば仲間になるのってエルフか野良犬くらいなものだよ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 21:49:52.36ID:Ur1GpRfk
お父ちゃんはもう墓の中か・・・
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 21:51:28.66ID:Fat8Khco
>>312
武器屋の息子は読めんからな
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 21:57:15.21ID:Fat8Khco
バールが出なさ過ぎて金印積むのを挫折し
強化の杖を反射して大金溶全体切りでモンハウ一掃
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 22:15:07.26ID:4gd4It/X
金印弱化確定だし一個当たり+10%とかなら各種特攻印詰んで余ったら金のがマシになるな
そういや水棲特攻だけ無いけどそんなに秘剣カブラステギ作られたくないんかネコトカゲくん
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 22:29:50.70ID:iTEjcfe7
倉庫整理してるけど印5の装飾品ないのな
前は装備の印+2絞ってたしもうアーリー無意味やからやめてええぞ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 22:48:09.77ID:UdK6r+PB
>>321
そもそも自分は金印そこまで壊れと思わないし、現状で良いと思う
なんやかんやで敵のHP全快で殴れない状況多い
金印弱体で回印会印状態異常印とシナジー良すぎて2印武器一強になる気がする
槍、三印と相性の良い新しい印が追加されたら話は変わるけど
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 23:31:29.43ID:M+mYOwEC
>>322
アーリーの意味分かってないお前こそこのゲームやめてええぞ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 23:36:34.94ID:95Ps4BPf
DayZとかスターバウンドみたいにアーリー終了時のフルワイプされないだけ有情だろ
作り込んだ拠点更地になったのはアーリーだから消えるかもって分かってても虚無感すごかった
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 23:50:31.28ID:vC8pc6GK
武器盾も称号も印も仲間も上位互換が実装されるから虚無感を楽しんでくれ
ビルドを組んでダンジョン試行錯誤で楽しませるんじゃなくて装備ガチャで時間浪費させる系のゲームにはついていけない
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 23:56:32.60ID:95Ps4BPf
価格安いからこういう変な輩湧くんだぞねことかげくん
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 23:58:53.89ID:htWKQU7h
人それぞれとは思うが装備ガチャはただのやりこみ要素だろ
そこそこの印数装備拾うなりすればあとは持ち込みアイテムやら調整すりゃゲームクリアできるだろう
ローグライクなんだからその試行錯誤が楽しいと思うんだが脳死プレイヤー多いのな
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 00:00:40.52ID:ICZQq1Pf
まーたイライラしてるよ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 00:08:24.52ID:uzOiD7uA
波動武器好きだから2印使っとるが火力無くはないけど中途半端さが抜けきらない感じが魔法剣士っていうかサマルトリアの王子感あって好き
なお金詰め槍三に勝てる部分が無い模様
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 00:08:50.88ID:TXYPZdzI
前作村長試練でアルファ産爆弾魔入ったから今回はボンバーマンで行くかーとかアドリブ要素あったの楽しかったんだよな
中型アプデで構成そのまんまでもいいから村長試練きてくれないかな
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 00:43:57.10ID:k20xX+Zg
楽しむわ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 05:24:14.03ID:uCDBrsTP
アルファイエロースライムが分裂するのうざかったんで封印したんだが分裂しやがるな…
冒険の手記には「スキルと一部の特性も無効化される」と書いてあるからまぁ仕様なんだろうがモヤモヤした
それにモンスター図鑑には全部スキルとして記載されてるからスキルと特性とやらの違いが分かりづらいな
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 06:23:26.56ID:8D/Tz1yI
手放さずの腕輪でも同じこと思ったんだよなぁ
スキルによる〜って書いてあるのにゴブリンに弾かれるし
封印とアイテム封印もわけわからんから
前者は沈黙にしてほしいと思う
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 07:31:22.01ID:uCDBrsTP
>>340
手記封印状態に書いてある「スキル」とはアクティブ、チャージスキルを指し封印可
「特性」とは補助、場力、移動スキルを指し、場力スキルが封印可
と自己完結した。違ってたら指摘しといて

>>341
手放さずの腕輪は今はそういうもんだと慣れたが最初は戸惑った
文章直してくれると分かりやすいよね
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 08:19:58.49ID:TXYPZdzI
>>342
ちょうど別件の要望送ろうとしてるんだけど分かりにくいんで変えて下さい、じゃなくてこんな文章はどうですかって提案形式で出したいんだ。
弾かれずと手放さずのテキストなんかうまい文章ないかな
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 08:48:09.68ID:uCDBrsTP
>>343
個人的には弾かれずはそのままでいいと思うけど、提案するなら手放さずかなぁ
現状だとシンプルに「アイテム弾きの影響は受けるので注意!」などと追加してもうらうのはどうだろうか?
アーリーで未実装の部分も多いから、分かりやすくても細かく変えてもらうのは難しいかもしれん
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 09:06:30.94ID:TXYPZdzI
>>344
腕輪装備してるのになんで?な意見強めだから変えるなら腕輪よね。
これからどんなスキル追加されるか分からんけど、とりあえず弾きは対象外ってワード入れ込んで提出してみるよありがとう
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 10:30:11.28ID:uzOiD7uA
ずっと攻撃押しっぱなしで2撃目にも波動弾でるよ
4連撃中3発が横薙ぎとかいう少し不自然な動きするけど
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 10:44:32.48ID:gxxOzCgX
気のせいかもしれないけど最近アルファもモンハウも報酬が
しょぼいのしか出なくなったような気がする
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 10:49:33.67ID:YA80r/eF
クイーンスライムのお迎えの条件、MPを一度に30吸わせるの方法が分かりません…
どうやればいいんですかね?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 10:54:57.78ID:qOmSkE3z
>>351
見渡すをして話しかけて仲魔に誘うを選んで交渉に応じればいい
逆になんでわからんのか不思議なんだが…仲魔に誘う時に最初にやることでは?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 10:57:05.80ID:mWh8OrL9
PC版EAでアルファ出てオッとなったらフリーズ
まぁリセマラ出来なくなったとか言われてたから出るもんは出るでしょと再開したらいなくなってたわ
代わりにモンハウステアップになってたぐぬぬ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 11:12:13.59ID:Wam+XTIB
クイーンスライムに吸われるところがえっち過ぎるけどサキュバスライムだったらもっと大変な事になるんだろうな(期待)
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 11:54:41.52ID:uzOiD7uA
リセマラなくなったとはいえモンハウの宝箱は珠と装備の2種類あるから見逃したくないなら珠が出ても諦めずに装備も確認しておく必要ある
珠と装備どっちが落ちるかは確立半々でここだけはリセ可能な、いわゆる「裏も見ておけ」状態。
更に珠はステ珠と耐性珠でテーブルが分かれてて突入時の仲間の有無でどっちが落ちるか決まる。
仲間三匹連れていると無しの時に比べて耐性珠のドロップ率が3分の一まで落ちるから種族系ステ珠の割は耐性珠が全部喰らってる模様。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 11:59:29.48ID:uzOiD7uA
なんでそんなことテメエに分かんだよ長文しねと思うだろうけど結果メモ取りながらもう300以上箱空けてるだ・・・
大火精大妖精超スピードの装飾品ここまで空けて出ないってもう隠しアイテムだろこれ
だれでもいい・・・オラに情報を分けてくれ・・・
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 12:00:56.45ID:TXYPZdzI
まだアーリー
気楽にやれよ
楽しめよ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 12:04:28.71ID:gxxOzCgX
確率とか込々で調整中なんだろうけど現状だともっと遊びたいのに
色々渋いからモチベが続かない
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 12:13:56.71ID:qOmSkE3z
大妖精超スピードが確認されたのは何かの間違いで製品版までおあずけなんじゃないかと思う
もしかしたら中型アプデでくるかもしれんけど
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 12:15:47.06ID:hg5offWL
渋いっていうけど、アーリーの段階でどこまでボーナス貰わないと気が済まないの
正直有幻の経験値だけでもおいしすぎだっていうのに
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 12:16:38.14ID:66P2KRzI
かれこれアーリーの段階で70時間くらいプレイしてるけど、しゃぶりすぎてちょっと勿体なかったかなぁ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 12:32:42.85ID:66P2KRzI
巨大な~からの水晶とかいう悲しい事故
修正値がマイナスになるほど強いみたいな称号あればなぁ。
負の修正値の1/10が強さになるみたいな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 12:42:31.78ID:mpG8H/pf
前作また一からやり直してるけど再びハマってしまった
ダークエルフは子供の教育に悪そうなので検閲してください
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 13:35:46.42ID:uzOiD7uA
女神転生の悪魔召喚ってコンピューターの中で召喚の儀式してるって理屈じゃん
また古代中国のなんちゃら言う学者によると運には定量があるともいう
この二つの理論を組み合わせた全く新しいリセマラ法としてガチャ失敗の妄想を繰り返すことで運の揺り戻しの恩恵を現実で受けるという技を思い付いたから
さっそく10回ステ珠引く想像してから宝箱空けたんだけどそしたらさ・・・

普通に魔防Tでて草
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 13:47:25.58ID:nIcevp7o
微妙な違いなんだけど、前作はモス系って鱗粉使ったら使った場所から範囲固定されてたけど
今作は鱗粉使ったら範囲が自分中心で移動するんだな
スキルが面倒な相手ならモスに鱗粉使わせておけばカウンターで混乱させるから
素潜りとかなら開幕小部屋MHでも1ターン目鱗粉使わせとけばあとは相手が勝手に
自滅していくとかできそうなんかな
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 13:58:31.54ID:0gi1288Z
混乱無効貫通してくるから21F〜25Fで貫通攻撃切り忘れてアマゾネスが育成中の仲魔をなぎ倒すことがある
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 14:05:57.88ID:uzOiD7uA
アマゾネスの貫通攻撃や杖使いの杖拾いみたいな確定行動にも反応するのが強みだけど
発動自体は防げない事とモスの耐久で前線にだしたらほぼ使い捨てになるのと射程の関係で結局アマゾネスメタれないのがキツイ
で使い捨て前提なら30f台のモンハウに突っ込ませるとよく刺さる
ちなみにアマゾネス対策として通路の出入り口から壁沿いに2マス離れると通路出待ちしてる味方よりワイをタゲるの優先して確定で釣り出されてくれる
こんな事ばっか詳しくなってツライ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 15:14:02.66ID:1b/TSzLw
本来EA版はある程度触って目ぼしいバグや不具合報告したら大人しく完成まで期待しながら待つもんだ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 15:30:29.51ID:hk0dG0+Z
>>360
大火精大妖精超スピードの装飾品はアーリー初期版のバージョンでなら出るよ。
大妖精は出にくいけど大火精は結構出る。
今のバージョンだと3つとも全然出ないけど…
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 15:34:18.11ID:GPqMQz4H
ねことかげ君にフロア移動罠を推すな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況