X



魔物娘と不思議な冒険 総合スレ 7F

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 08:27:15.01ID:Z9pWaka6
NEKOTOKAGE GAMES からリリースされたローグライク、「魔物娘と不思議な冒険」シリーズについて語るスレです。

■魔物娘と不思議な冒険 〜力の宝珠と帰還の塔〜
DLsite:https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ274967.html
Steam:https://store.steampowered.com/app/1229260/
Switch:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000032882

Wiki:https://w.atwiki.jp/mysteriousadventure/

■魔物娘と不思議な冒険2 〜2人の王と紡がれし約束〜
DLsite:https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ372833.html
Steam:https://store.steampowered.com/app/1895860/

Wiki:https://w.atwiki.jp/monstergirlsdungeon2/

■公式
公式HP:https://nekotokage.com/
作者Twitter:https://twitter.com/nekotokage9653

前スレ
魔物娘と不思議な冒険 総合スレ 6F
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1650168556/

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 17:22:34.35ID:sH/PyYZR
シレン4で倉庫でアイテム整理しようと思ったらモンスターが化けてたものでそのまま倒される
ってことがよくあったけど、現状の狐の仕様だと同じようなことが起こり得るんだよな
持ち帰ったら名前の表示を狐とわかるようにして欲しいけど
そうするとちからの果実(狐)とかを識別の手がかりに持ち込んで探してる奴が困るのか?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 17:36:51.28ID:xSDkoH1B
前スレでマクスウェル遺跡9Fは確定キャンプちゃうぞって書いてあったんで
金策で2周してきたけど、やっぱセンセイおるなぁ。
自分はDlsiteのver150で古いから修正されたかも、もしsteam勢で暇な人おったら見てきて

不思議のダンジョンあるあるだけど、目の前で部屋に全アイテム置いて売っていく主人公に店主は何を思うのか
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 17:40:03.32ID:4E7W0quf
ブルードラゴンとかのコマンド入力、パッと矢印の判別ができなくて猶予2秒のコマンド4個とかまで軽減しても
かなりギリギリで焦るわ。なので自分も脱力の矢と巨大なパン積極的に溜め込んでる
最大でコマンド何個まで減るんだろうあれ。3個は確認したが。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 17:46:33.84ID:co2qsqdr
コマンド入力短縮や時間を延長できる分まだ優しいんじゃないかな?
ローグライクに必要かと言われたら要らないかも知れないけど
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 17:51:01.88ID:Z9pWaka6
調子いいときはSP100のコマンド10個でもいけてしまうからデフォルトの難易度は間違っても緩和しないで欲しい
相手の力下げたときの減少量はもうちょっと多くてもいいかもだけどね
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 17:54:58.81ID:0N/Tcbb0
12歳なのに剣も盾も装備できず、文字も読めないし矢もうてない魔物が仲間になるのは完全に運の魔物使いがいるらしい
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 17:56:02.41ID:JbCzE5DC
脱力の矢や力の印で事前に対策しろってことでしょ
倒すと低確率で仲間になる系より全然ストレスフリーだと思うけどな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 17:56:51.08ID:xSDkoH1B
>>45
少年ヤンガスが10歳くらいらしいな。
文字も読めてロトの剣盾装備できるあたり、世界を救う資質があったんやなって
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 18:04:25.20ID:sG+1Fw+m
マクスウェル9F先生これ確定やろがい
てか脳筋が尖りすぎててあかんな
そもそも他のスキルがクソザコすぎる
杖使いみたいな特殊な用途がないとこの先生きのこれない
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 18:11:12.02ID:xSDkoH1B
怒り魔法も20ターンくらい継続してくれたらなぁって思うけど
敵に回した時に主人公を20ターン怒りにされたら漏れなく死にそうやな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 18:11:35.62ID:08flk1MS
泥棒したあと追加で盗むと追加で制裁くるとか以前に見た気がしたけど
たぬきちをいちしのしてちょこっと泥棒したあと忘れ物したから盗りに戻って出ても
何も怒られなかったから正当な権利って認められてる場合とあるのか知らないけど
追加制裁くる場合の違いなんだろか

あとついでに相手を説得したときターン経過する場合としない場合の違いもよくわからん
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 18:15:48.94ID:+S2dqwZ0
炎の盾(狐)を村で合成しようとしたら無理だった
しかたないからラミア上位種が出るまで倉庫で眠らせるか…
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 18:17:47.85ID:W16h6keX
優しい世界だから狐を滅殺するようなことはできん
変化のポーチに入れてもアイテム化しないし
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 18:27:28.78ID:TBSHvyAj
完成品じゃないからかもしれんけど ちからの果実がほとんど出ない
前作みたいに勧誘専用剣がなかなか作れないのが力試し系の問題感ってくらいかね?
仲魔強化で力やHP引き継ぐようになったから主人公が食べないから現状キツイんやなって
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 18:37:14.53ID:9mo+dzn3
1も初級ダンジョン以外で力の果実を見たらまず狐を疑えってくらいには出にくかった
それでもEA1周で2個前後拾えるし魔法のパンやにんにくで代用できるから
力に関しては現状でも20まで上げるのはそんなに大変じゃないね、HPが無理過ぎる
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 18:37:20.06ID:P/YKtv7r
狐ちゃんが化けたアイテムはよく見ると呼吸してたり獣臭かったりとかなり親切設計で感動したな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 18:39:32.08ID:v8IbbjIr
ヘッドブルーなら力印2個の腕輪付けただけでも3割程度は成功してそこまでストレス掛からないギリギリの難易度なのうまいと思うわ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 18:40:55.16ID:P/YKtv7r
魔法のパンの効果に無敵と予防が追加されたからHP上げは大変になったね
まあリセマラすれば狙って上げることはできるが…
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 18:53:34.18ID:HfhXQNby
>>38
でも今作のリザードの刹那の見切りは好きだわ
当然上位からの難易度は跳ね上がるんだろうけどクソ長コマンドよりは楽しい
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 18:55:56.36ID:xSDkoH1B
よく考えると罠踏んだだけで腐ったパンやらおにぎりになるってやべぇな。
今作だとパンが腐って悲しくなって帰るとかいう優しい世界で好き
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 18:57:38.56ID:HfhXQNby
おべんと持ち込んでニンゲンをひっぱたきに行ったらそのおべんと腐らされるんだもんな…
泣きなくなるよねそりゃ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 18:58:49.33ID:pBtQcjgf
命の実はEAダンジョン10周くらいして漢識別で一回出たくらいだわ
せめてフロア跨いでから食べれば良かった
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 19:06:54.33ID:sG+1Fw+m
命はまだ二個しか拾ったことないししあわせは一個だな
他にもポーチの本とか絞ってるとこ絞ってるけどそんなに絞らなくても
回3とかもあるし十分ガバいやんとは思う
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 19:14:00.04ID:08flk1MS
命は一度お店で見て食べてしまった…冒険者製装備で蘇って助かった
長期休暇も一度お店で見て読んでしまった…それが消えて以来二度と見ていない
なのでこれから変化ポーチにガンガン詰め込んで探そうとしてるんだけどこれ変化で出るのかな
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 19:18:00.09ID:HAw9xc2N
長期休暇読んだらプレイヤーが長期休暇をお見舞いされるバグのせい(おかげ)で漢識別した事実が巻き戻ったわ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 19:19:36.67ID:4E7W0quf
ものすごい雑な検証で申し訳ないが、親愛称号(親密度で被ダメ軽減)でダメージ調査
表示防御力16+40、相手は23FのLv10オーガ
親密度2で被ダメ14、親密度5と6で被ダメ11

24FのLv15オーガで親密度3で被ダメ19
盾をいつものにして表示防御力16+54(称号は大きななので影響なし)で被ダメ13

これだけだと割合カットなのか防御値にボーナスなのかが分からないから何とも言えないすまぬ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 19:19:41.37ID:HAw9xc2N
ああそういえば変化のポーチから産まれた長期休暇だったよ
要らなさそうな他の中身はたぬきちの店で売ろうと思ってそれまでキープしてた
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 19:26:00.63ID:2FE6pvsN
みんなハニービーちゃんの存在忘れてそう
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 19:29:57.70ID:kA8GMaBL
1.8秒8コマまでならいける
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 19:31:43.34ID:qYBOhtLG
↑↑↓↓←→←→BA
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 19:32:17.76ID:/BibNQ8a
好感度100になった仲魔に対してプレゼントあげるメリット無いけど
釣った魚に餌やらないみたいで心苦しいから
申し訳程度でもいいので何かボーナス付けて♡
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 19:35:01.49ID:co2qsqdr
>>79
時間約2秒コマンド8個ぐらいの腕試しをして「残念だなもう少し強くなれよ!」と言ってくる魔物娘に悲しげな顔をして武器を振り下ろす行為を繰り返すうちのショタ君マジ鬼畜
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 19:35:18.88ID:fd1eEshB
マクスウェル1周で2〜6分ほどで平均2体のアルファ狩れるからオススメ!
ポーチ拡張なんかも落ちてたりするし中々いいぞ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 19:36:38.99ID:kA8GMaBL
>>86
幽玄の深いとこよりいいの狙える感じですか?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 19:43:36.62ID:kA8GMaBL
>>88
ハルピュイア落ちるならそっち回ろうかな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 19:47:29.44ID:sG+1Fw+m
なんかマクスウェルサイレント修正されてない?
7Fか8Fでポーチ強化と拡張の床落ちは確認した
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 19:49:00.92ID:08flk1MS
>>84
床落ちアイテムのいらないものを処分できるじゃん
ノーティに投げられたり青杖に拾われたりしなくなるからターン使わないし
場合によってはメリットある行為だったりするよ
仲間へのメリットってことなら意味ないがな!
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 19:54:33.71ID:kA8GMaBL
パン投げリセマラしてるけどもしかして果実なら小食本宿りで一つあれば無限に出来ます?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 19:57:12.41ID:xSDkoH1B
wikiの更新見てたら
脱力キス 時間帯が夜の時与えるダメージが増加
になっててちょっと笑った、これあってるんだろうか。見つけたら確認しとくか
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 20:01:47.21ID:qYBOhtLG
ワーラビットのセンセイ一向に出ないんだけどEAのどの辺り出るとかってある?
1~20F周回してて未だに現れない
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 20:07:40.90ID:1Wdx/LiK
その辺りでよく見かけるけど、意外と深い場所にも出たりする
正直あかり読んでキャンプがなかったらリセットすると早いと思う
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 20:16:31.15ID:sG+1Fw+m
>>98
ナーフされても十分な希ガス

親密度100以下のポット壁にしてたら矢稼ぎできた
命中装備したらどうなんのこれ
このままだとドーピング出来ないな
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 20:24:42.86ID:qYBOhtLG
>>100
出現はするんだね、ありがとう
槍持ちながら素手で殴るアマゾネスちゃんが不憫で仕方ないから頑張るよ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 20:31:07.75ID:08flk1MS
>>101
自分は吸血無我に獣と龍特攻積んだうえで絶対に裏切らないニンフでいってたな
透視固定でいいし裏切り警戒いらないし基本殴り対処でいいから気楽にやれる
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 20:36:32.02ID:Y200cOmY
ポットフェアリーの育成タイプって防御が無難かな?
応急手当を覚えられるから補助役としても活躍してもらいたい
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 20:36:43.39ID:sG+1Fw+m
ティアラ系の基本値+12とかもちゃんと見るとそれぞれに+12が付くんじゃなくて
攻防で1/2されて攻撃+7防御+7になってるけどこっちは仕様なんかな?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 21:00:13.55ID:eGUhXJyN
まもけん1ライブラリが消えててるんだけど同じ状況の人いますか?
まもけん1もスチームでしたよね?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 21:00:42.43ID:xSDkoH1B
大体の魔物娘はHP>攻撃>防御だから、数値のバランスとるなら防御型な気がする
一部の防御>攻撃勢とかゾンビみたいな防御ひくひく勢は他の型のがええんかなぁ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 21:17:24.03ID:WbeBazcO
殴り合いのたびにテンポ落ちるの結構面倒だから攻撃高めで攻撃型で回印重ねたほうが楽だった
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 21:24:26.24ID:sG+1Fw+m
放し飼いなら防御
一緒にいるなら攻撃
お姉ちゃんは火吐かないで殴りに行ってほしい
現状はレベルを上げて物理で殴るゲームだから個性ないと輝かないね
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 21:27:03.17ID:8x2Yoka9
きれいな腕輪キターと思ったら、ケモノ臭かった・・・
しかし、保険屋さんでホケンかけられるんだね、ケモノ臭いのに・・・

あれ、コレもしかして放流して、回収する時に本物になってたりするんだろうか?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 21:42:28.63ID:L41f0Nxn
前作は係数低いステに型合わせると高レベルで何も伸びずに悲惨だったな
防御型のジンとかヤバかった
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 21:43:46.04ID:xSDkoH1B
>>113
ちょうどwikiに書くように検証したデータがあったわ

フェアリー 強化1回目(Lv10)
|成長型|最大HP|攻撃力|防御力|すばやさ|
|万能型|4|2|1|0|
|体力型|5|1|1|0|
|攻撃型|4|2|1|0|
|防御型|4|1|2|0|

フェアリー 強化2回目(Lv20)
|成長型|最大HP|攻撃力|防御力|すばやさ|
|万能型|5|2|2|0|
|体力型|6|2|1|0|
|攻撃型|4|3|1|0|
|防御型|4|2|2|0|

とりあえず成長型ごとに強化ボーナスが違うのは確定
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 21:45:49.65ID:xSDkoH1B
フェアリー(防御型)
|レベル|最大HP|攻撃力|防御力|すばやさ|
|Lv.1(強化無し)|10|2|1|24|
|Lv.1(強化×1)|14|3|3|24|
|Lv.1(強化×7)|38|12|15|24|
|Lv.1(強化×8)|42|14|17|24|

あとは強化回数増やしてみると、1回ごとにHPは4、攻撃が1〜2、防御は2ずつ上昇してる
・おそらく強化回数増やしても回数によるボーナスはたぶんない
・強化ごとのボーナスが違うということは強化を重ねるとボーナス分その方向にステが尖る?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 21:48:38.53ID:kA8GMaBL
HPとちからはドーピングすれば良いっての信じて脳死で防御型にしてるけど上限とかありましたっけ?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 21:59:40.55ID:vXqmpvPI
ちからは20までしか上がらなかったはず、前スレかなんかで言われてたけど、それを信じるならちから1につきダメージがだいたい1.25増えるらしいから25ダメージしか増えないな

ただ防御と違って火力は装飾品なりで盛る方法が沢山あるから悲観する必要は無い
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 22:00:28.29ID:kA8GMaBL
>>121
あー20なんですね ガゴやブルドラとか元から打たれ強い系は凸でも上がるし攻撃型にするのもアリか..
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 22:02:28.17ID:kA8GMaBL
なるほど その説だとちからの数値に応じて固定でダメージ量が上乗せされる仕組みなのね
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 22:14:52.93ID:08flk1MS
>>118
ありがてぇ…

ポットフェアリー使ってポーチ合成って可能か試そうとしたら
強化してようが普通に当たって5ダメージで終了してたり
保存以外の合成ポーチとか強化した場合中身取り出す方法ないかなーとか考えて何も進展なかったわ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 22:18:34.97ID:xSDkoH1B
>>125
正直ステータスの上手い表現の仕方わからんのよねぇ。レベル上がったときのステと型の関係に関しては
wikiの仲魔別特徴のとこに折り畳みでしれっと書いてあるから読んでもいいよ

レベルアップ時のステ上昇ってランダム性あるからこれガチると吟味が必要になる可能性が
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 23:17:50.00ID:ldvGcQo+
>>129
ありがとう 体力型や万能型にする必要は無さそうですね
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 23:27:30.05ID:U1LMVose
今作も1000Fダンジョンがあったとして今回もメルトやピューレ、親方もついてきてくれるのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況