X



【シルフェイド】SilverSecond総合スレ110【片道勇者】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 10:18:29.89ID:RT/U7Lbd
■公式
http://www.silversecond.net/
■開発日誌
http://smokingwolf _ .blog.fc2.com/
※NGワードに引っかかるためアンダースコア追加
■片道勇者TRPGリプレイ
http://www.silversecond.net/contents/game/TRPG/Replay00.shtml
■シルフェイド同盟(跡地)
http://www.silversecond.com/union/
■シルフェイド幻想譚まとめサイト
http://silfade2ch.gozaru.jp/
■モノリスフィアまとめサイト
http://silfade2ch.gozaru.jp/monolith.htm
■シルフェイド学院物語攻略wiki
http://www50.atwiki.jp/silversecond/
■片道勇者非公式攻略wiki
http://katamichihero.wiki.fc2.com/
■シルフェイド人物録
http://silfade2ch.gozaru.jp/relations.html
■しるらば作品総合掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/computer/22289/
■WOLF RPGエディター公式サイト&専用wiki
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
http://silsec.sa _ ku _ ra.ne.jp/WolfRPGEditor/WolfEditorWiki/
※NGワードに引っかかるためアンダースコア追加
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/

■前スレ
【シルフェイド】SilverSecond総合スレ107【片道勇者】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1593835389/
【シルフェイド】SilverSecond総合スレ108【片道勇者】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1605095912/

・質問する前にまとめサイトを確認しましょう
・過去ログはまとめサイトで参照できます
・創作・企画等専門性の高い話題はしるらばで
・ネタバレ解禁日は公式に準じます
・次スレは>>980が立ててください
・無理だった場合それ以降の人が宣言して立ててください
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 17:06:48.62ID:Y1UZYYYo
今プラスで拾った聖弓ル・アルシャの射撃の数値33だったんだけどwikiだと30の表記なんだよね
アプデで調整入った?
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 17:50:43.41ID:4nU4l8r+
>>548
wiki、地味に腐った肉とかも説明間違ってたりする(元気度15%回復ってWikiに書かれてるけどゲーム内だと20%)
ただ焼いた肉も元気度回復量とライフ回復量が逆になってるし
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 16:02:15.17ID:jwmbLs97
腐った植物もまちがってんな
途中で変わったか書いたやつがいい加減なのか
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 16:02:18.72ID:jwmbLs97
腐った植物もまちがってんな
途中で変わったか書いたやつがいい加減なのか
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 09:17:56.65ID:XKX5u2Ou
中ボスの配下が保護動物だとだるいなぁ・・・ 結構強いのに倒したら動物の罪つくの
逃げられる職業ならまだましだけど前衛だとほんとだるい
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 11:08:50.46ID:UEI2+lgE
保護動物を狩るだけなら普通分からないしセーフにして、ほぼ確定ドロップのステアップアイテムを使ったり売ったりした時に
罪が加算されるようにすれば無理が少ないような気はするなあ。ウサギとヤギはレベルアップアイテムをドロップで。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 12:59:37.38ID:YdJIKXCe
序盤の酒場で理術師雇ったので一緒に世界の果てを目指すぜ

あれ、でもこれラーヴァゴーレムとかに会ったらどうすれば良いんだろう
ラーヴァスライムは理力の矢とか雷光とかあればなんとかなると思うけど
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 20:59:46.65ID:xBjYcHzH
斧とかつるはしとか対物効果あるもので先にやるんだ
でもNPC仲間は浮遊でもさせてないと水辺とかでお別れになりがち。転移罠なんかもあるし
大激震とか使いにくくなるのも地味に面倒
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 15:26:28.50ID:SnbAbqWf
新人のネームレス戦士くんが初めての雇用NPCを大激震に巻き込むのはお約束
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 19:25:56.14ID:QEsH7QFl
…何故俺は荷運び馬が居るのに地図を持ち歩いてるんだ?
よく考えたらNPCに持たせた物は腐らないから氷の大結晶探す必要無いじゃないか
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 21:04:15.56ID:isz3uCww
古代種の結晶と闇ギルド会員証を捨てられない性分、ロングランだと合計20くらいの重さになる
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 09:19:22.67ID:Atn8yMLJ
2回目の一万キロ走破を達成したけど魔王を守るために殺人鬼になるとは思わなかった
プラス版は4年前にSteamで買ったけどこんな事になる思わなかった。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 18:20:15.70ID:TmCetyHn
闇を小突いて魔王を仲間にして殺す
次元行って魔王には御退場願う
理騎士クエ受けて魔王を休憩所と差し替える
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 18:26:15.06ID:8+AhyyX0
2が近いかなってことで最近やり直してて装備掘りで最上級で伝承3つ以上に半減耐理が複数ついたマント手に入らないかなーなんて思ったり
けど多分手に入ったらつまんなくなるんだろうなー、なんて思ったり
昔シレンでもカブラステギ作るまでは楽しかったけど作ったら存外に冷めた記憶
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 01:44:35.27ID:/Vklrift
冒険家の健脚と荷運び力が羨ましい
子供の頃は冒険家になりたかったが今もまた別の意味で冒険家になりたい
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 07:45:27.70ID:Exa0GaKV
今更だけど
このゲームって進行距離遠ければ遠いほど装備の付与の数や質ってよくなってたりするんだろうか
だいぶ昔に一通り全部クリアしたのだけどそこ考えたことなかったし記憶にもない
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 01:05:04.26ID:wEz1OOkT
そりゃ装備品は定期的にロストする事が前提のゲームデザインだからな
後半に進む程オマケしてくれるよ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 01:17:17.02ID:SEufLtS2
2000kmくらいまでは、進むにつれてドロップの質も敵の強さも上がっていくけど、そのあたりで頭打ちになる気がする
10000km走破したからと言って、神付与がボロボロ出る訳では無いし、
ペガサス狩りまくったとてクリムゾンクロウなんて出ない
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 05:30:03.60ID:plOkVvzp
厳選は最強世界くらいでしかやらないからイマイチ分かり辛いけど、序盤300キロあたりで聖なる武具粘ったときはほとんど付与3くらいだった。そこから進んで2000か3000くらいからはほとんど付与6つくらいだったなぁ
以降はずっとそんな感じ
勿論まれに付与10個でたりはするけど
付与の中身は正直完全ランダムっぽいが
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 21:27:45.80ID:uCWfCKon
ありがとう!
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 22:55:20.21ID:ghcE25Yc
次元3000のネックはとにかくシャドウによる事故
狩人の敵位置把握では、シャドウの位置は把握できないので注意

オススメは、
・筋力振った冒険家
一番安定するのは、やはりコレ
筋力振りで最序盤さえ突破すれば後は大安定
ただし紙装甲なので、シャドウ対策にアーリアからの生命探知習得は必須

・剣士、海賊
特徴無しならこの辺かな
剣士はベルセルクによる中ボス対策、海賊は海地形が魅力的
封印の扉も強打斧で破壊
生命探知は無くても最悪なんとかなる

・理術師
理術師も特徴無しなら有力
生命探知と移動停止が確実に取れるのは大きい
ただし食料に恵まれないと割と簡単に詰む
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 08:45:05.70ID:touCt5UW
気抜いててワンパン食らってもなんとかなるから海賊が一番気楽だわ
狩人と冒険者は一発で致命傷だから精神ストレスが
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 13:56:07.64ID:+a+TErCk
おかげで次元果てクリアしたぜ 次は優しい旅2000km踏破! いやこれめんどいな・・・
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 18:29:31.52ID:IEPXcY6a
カチカチの鎧と壁対策に斧の山賊構成でダッシュで走り抜けちゃうのが一番ラクだと思います
2000キロも追いかけてくるストーカーの相手、その都度するのめんどい
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 19:20:03.27ID:P8eenvUt
観光客で一万キロって行けるのかこれ
行く前に旅行記完成してしまって強制EDになりそうな気がする
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 23:21:39.75ID:ubSHgxdf
>>586
優しい2000kmは、非マニアで忍者が一番楽
敏捷に物を言わせて、右に走るだけのゲームになるが

>>589
自動で書く旅行記はオフに出来るよ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 00:32:31.54ID:mOOAkPQT
>>591
忍者か!やってみるわありがとう
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 03:01:00.15ID:2ePjVdYN
接頭辞金持ちのNPCは売買の時持ち金5倍、とかになんないかな..
2に備えてまたやってるけど装備の付与はがしマラソンくらいしかしてない
延々と25万貯める勇者
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 11:19:24.69ID:mOOAkPQT
忍者で優しい2000km走破したぜ ありがとう
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 21:43:00.45ID:uwBt2Zfi
やさしい旅は筋力5冒険家しかやってないな…
街の人と戦って結界が無くなった魔王を影縛りで止めたりダッシュで距離取ったり
0596sage
垢版 |
2023/09/19(火) 02:22:16.34ID:C6JNz7Qr
>>590
開発中2のがそのうち販売されそうだから、リハビリがてらやり直してる
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 02:24:36.60ID:xq5gN6Jn
今年度に体験版バージョンアップ
来年度末に製品版出ればいいかなくらいじゃないか?
TRPG新刊も待ってるんだけどリアル生活がなかなかきつそうでな
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 05:49:31.86ID:zzO4Yynd
クリスタルゴーレム?つるはしでチクチクすんの目くらましめんどいし
HP780あるから一撃くらい大丈夫やろ〜

バコッ 813 バシューン

(´・ω・`)
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 13:09:09.81ID:cL6FzkZ2
ふとした思いつきで優しい旅で2000キロ逃げ切ったらどうなると思ってプレイしたら
見たことないEDを見てしまった。無印でも同じed見れたりするのか
これで1万キロ逃げ切れるかな
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 04:51:42.55ID:09iYK4TT
最序盤から傭兵とかがいる世界で全任せプレイしてみたけど
思ったより強いね
しっかりレベル上げれば最初の中ボスもなんとか倒せる
ただ闇飲ませとかとぶクスリが使いにくいから
倒せない敵が出てきた時の対処に困るね
理術師は火力で瞬殺するのを加味すれば耐久も結構あって想像以上に強いんだけどラーヴァで詰むし難しい
でも本体は戦わないから癒しの草&アンプルを全力で入手してそれ以外捨てても良いっていうのがいつもと違う立ち回りで面白かった
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 08:02:57.81ID:agQ6ic3x
傭兵は男女ともに強いよ
特に、物体破壊能力持ちで赤マント骸骨も普通に倒せるのが大きい
人早観光客でも、開始数kmで傭兵引けたらクリア確定するレベル
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 22:59:38.10ID:2ybc5mYI
牛馬連れての旅もやったが突進の命中の低さに悩まされたなー
吹き飛ばし効果は便利なんだけど相手によっては面倒くさい事になるし

獣人の国でしか雇えない闘犬と牛頭の傭兵は未だに活躍した事がない
他の国からスタートする特徴とか無いのか
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 17:44:31.57ID:LH8SbJsA
理術師で人早10000キロやったけど行動停止からのイーリス砲でなんか冒険家やってるような感じだった
生肉でも腐った飯でも食えるからなんか無印版をやってるような感覚だった
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 20:45:19.90ID:AITzs/13
協力NPCが使う突進の低迷中を補う為に閃光を使えばいいのでは!?天才!と思って試したら視界が狭まるのと吹き飛ばし効果が合わさり敵に逃げられてしまった
この理術想像以上に使いにくいぞ・・・
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 12:59:50.05ID:et/vVyBD
同じ世界でも、多少のランダム要素はあるよ
開始30kmに酒場があるマップでも、傭兵がいたり盾売りがいたり忍者がいたりとバラつく

>>607の世界にもアーリアがいる世界線といない世界線があって、いない世界線を引き続けただけじゃないかと思う
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 18:35:41.64ID:z36DhXxh
耐久120は、強化するメリットがあまり無いね
耳長の太い剣(耐久360)とか作ってくれたら、多少高くても買うんだが
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 19:25:39.03ID:0ZyxBqRR
父さん(ヴィクター王)が残した熱い想い(炎の一撃)、と思ったけど好感度イベントだから死んでねえわ
そして母さんポジがいねえ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 00:53:30.12ID:cQkB8iwu
関所の徴収人が敵にトドメ刺すために本来ありえない場所にいたせいで通行料を払えず関所破り扱いされた
元はといえばそっちの職務放棄が原因なのにどうしてこうなった
超火炎打ち込んでこのサボり徴収人返り討ちにしたが、こんなレアケースは初めて
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 07:47:05.41ID:r3soTn0q
まあ世界の崩壊時にしぬまで国境塞ぐような狂人どもだし・・・
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 10:40:31.38ID:cQkB8iwu
次元回廊って飯ドロップって殆どないの?
黒を含めて全然ナユタ見なかったしトラ狩りしても肉が全然落ちないから10000キロ目的を中止して3000キロで切り上げた
生命探知でシャドウ警戒で霊体肉で繋いでたけど全然飯が足りなかったが偶々か?
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 18:41:58.90ID:0QhVNK7U
>>619
開発記に書いてあるけど意図的
次元は「もっと不思議のダンジョン」をイメージしてあるから事前に準備しないといけないよ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 20:55:08.03ID:mK0YJjGI
次元にはバーベキューセットが割と落ちてる気がするので、ペガサスの肉焼くのがまとまった食料確保手段になるかな。
それにしても普通に次元を超えてくる緑とは一体……?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 15:33:15.18ID:JgzpFcBV
煙狼はまた雌犬ラッシーちゃんのスケベピクチャーを描きおって
鎖骨と細い肩がチンコに来るんじゃ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 11:24:04.64ID:hyI4h53Y
まるでエッチではないゲームのような言い方で草
こんなにえっちなNPCとモンスターが出るゲームを俺は知らない
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 14:58:52.32ID:um/wNyT/
9日前にこのゲーム始めてドハマリして一日7時間とかやっちまった
久々にここまでゲームハマった
さっき人早マニアで次元の支配者倒したけど次元回廊入る前に入念に準備しすぎてヌルゲーになってしまった
でも仕様やアイテム知識あまり無い人でも十分クリア出来て、かつ慣れた人でも決してヌルくないような絶妙なバランスだから愛されるゲームになったんだろうなあ
終盤のバランスはちょっと大味だけど

フリカツって片道勇者より難易度高いのかな?
罠は度外視で
両方やった人に聞いてみたい
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 15:14:24.40ID:JkQVU4PH
フリカツは難しいっつーか理不尽要素が強い
町ダンジョンとかアイテムかスキル使わないとまず発見できないし
俺は片道勇者と同じくらい遊んだけど正直万人にお勧め出来る完成度ではない
色んなクラスあってフリカツはフリカツで楽しいんだけどね、力士めっちゃ遊んだわ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 15:56:42.34ID:+JV2XZju
>>634
罠は度外視って言うけど、度外視できるような代物じゃないぞあれ
特に1万キロ目指す時とかやってられない頻度で引っ掛かる
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 17:59:03.70ID:JkQVU4PH
>>637
可視化されてても十分問題児だよ
距離走る程罠の数が増えるから狭い地形だと素振りで罠解除が必須になるし
闇に追われながら進むゲーム性と罠の相性がよくない
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 19:58:01.79ID:um/wNyT/
>>635
ええ…そうなのか
街やダンジョンはアクセントとして楽しい部分だからそれはちょっと面白さ半減だなあ

>>636-639
やるなら罠可視化されたSteam版でやるつもり
終盤になると闇に飲まれる脅威やや薄れ気味狭い地形での罠解除必須なら終盤でも気が抜けなくなりそうで個人的には好みの仕様かも
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 00:34:17.57ID:coaUBZUz
増えまくった罠を敵が踏むからすごい遅延するし
山の重なり具合は無印レベルなのに登山は+の仕様
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 19:01:07.36ID:pYMmVXpc
>>644
キタン、ナミィ、ネムリのは完全に滑ってたよな
ゼヌーラの振り切りっぷりとかアルマさんの反応とかはよかったんだが
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 08:25:28.58ID:SQxRabQc
あとマップ生成時間のクソ長さも忘れるな
当時のシレンも「内輪ウケみたいなネタばかりで酷い」って言われてたし
片道DLCはゼヌーラネタ含めてクオリティ高かったのが不思議なくらい
こうしてみると片道の下ネタはギャグに振り切ってるんだよな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況