X



【シルフェイド】SilverSecond総合スレ108【片道勇者】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 20:58:32.46ID:8IqkXA2u
■公式
http://www.silversecond.net/
■開発日誌
http://smokingwolf _ .blog.fc2.com/
※NGワードに引っかかるためアンダースコア追加
■片道勇者TRPGリプレイ
http://www.silversecond.net/contents/game/TRPG/Replay00.shtml
■シルフェイド同盟(跡地)
http://www.silversecond.com/union/
■シルフェイド幻想譚まとめサイト
http://silfade2ch.gozaru.jp/
■モノリスフィアまとめサイト
http://silfade2ch.gozaru.jp/monolith.htm
■シルフェイド学院物語攻略wiki
http://www50.atwiki.jp/silversecond/
■片道勇者非公式攻略wiki
http://katamichihero.wiki.fc2.com/
■シルフェイド人物録
http://silfade2ch.gozaru.jp/relations.html
■しるらば作品総合掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/computer/22289/
■WOLF RPGエディター公式サイト&専用wiki
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
http://silsec.sa _ ku _ ra.ne.jp/WolfRPGEditor/WolfEditorWiki/
※NGワードに引っかかるためアンダースコア追加
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の68
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/

■前スレ
【シルフェイド】SilverSecond総合スレ106【片道勇者】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1572827368/
【シルフェイド】SilverSecond総合スレ107【片道勇者】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1593835389/

・質問する前にまとめサイトを確認しましょう
・過去ログはまとめサイトで参照できます
・創作・企画等専門性の高い話題はしるらばで
・ネタバレ解禁日は公式に準じます
・次スレは>>980が立ててください
・無理だった場合それ以降の人が宣言して立ててください
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 22:13:38.83ID:lOl0ByUA
無印もさすがにそこまで甘くなかったと思うが・・・
エルザイト爆風はセーフだけど

プラスじゃ使用爆風はアウトだぞ置いたものに引火した爆風ダメージはセーフだけど
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 00:31:04.07ID:Fad4ks62
保護動物に襲われたためやむなく自衛のために戦っただけの人でも容赦なく責める割に、
自分たちが保護動物に襲われるとためらいなく反撃する緑の偽善
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 16:42:25.96ID:yvLr5L6b
世界が滅ぶ関所がなくなる払う人もなくなるとかはどうでもいい、とにかく関所を通る人に金を払わせるのだ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 20:32:07.32ID:m3F8nyyM
最後の最後までいつも通りの日常を送りたいじゃん?
と思ったけどあいつ、とふクスリで逃げる気だったんよな
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 11:27:49.19ID:eewITSRC
敵意の無い黃鳥や保護動物も赤で認識するから割とガバ探知定期(魔物じゃ無いとは言ってない)
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 07:55:06.22ID:zp6ZLEy4
すごく面白いが、次元倉庫の実績要素は邪魔だな
レア引いた喜びが全くない
無印で最強装備作った方がいいんだろうか
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 12:19:51.25ID:ClwTQmeS
倉庫の実績邪魔って別に手に入れたものしまうことは出来るし持ち出して再開だってできるぞ?
マニア勢だけどレアひきゃ嬉しいし倉庫美術館のためにめちゃがんばったわ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 17:57:54.99ID:zp6ZLEy4
現在クラス別データ埋めてる途中
倉庫にED、伝承・上級装備を収めても実績のために引き出すことがない
耐久があるのでそれ一本で無双できるわけでもないし、回復が面倒で使いたくないまである
最初こそ嬉しかったが、宝の持ち腐れ感の方が強くなってしまってな
90枠しかないから高度修復を貯めこむこともできないし・・・
つまらんぼやきですまんの
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 18:37:42.93ID:1f6gaEIc
武器は結局頑丈を大量に付けるのが大正義だぞ、10000kmとかやってるんじゃなければ十分持つ
それか超撃大量に付けて矢投げするか
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 23:24:39.94ID:n+z5TL6P
流れに便乗して質問
クリア後報酬の接頭狙う時ってひたすら最強世界周回すれば良いんだっけ?
冒険開始時点で付与が既に決まってるのはチラッと見たことはある
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 00:32:24.47ID:KCv4BQCO
その10000kmを走ってるんだよなぁ
時間がかかりすぎてキャンペーンが全然遊べてない
頑丈10、上級10武器は作ってたが、超撃10矢投げは今度試してみるよ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 08:41:20.40ID:3SxDNfMr
実績なんてあったっけ?

片道勇者は耐久度あるのが良いよね、なかったら伝説の勇者の剣!使い続けることになるし
どんなに強くなっても武器無くなったらピンチになるから面白い
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 08:45:00.49ID:1POG5O1q
クリア後報酬・イベント装備に接頭はつかない(女神装備に限り特定付与が1つだったか2つだったか)
上級最上がそれらにどの順番でくるかなら開始時に決まってる
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 17:57:37.57ID:4Rw8EeMI
破片から聖なる短剣を作ると、順番がずれるんだっけか>上・最上

素手が物体属性にダメージ激減するのは上手いよね、あれが無かったら完全に素手ゲーだった
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 18:26:32.13ID:9UTxtSMh
物体など物を投げつければよかろうなのだぁ〜ッ!なお壁
一応斧くらいは持っておいた方がいいか
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 00:23:21.08ID:7p326mOj
よくある斬突殴の認識だと打撃の素手はガイコツなんかには有効って先入観持ちやすいからの
片道では相性最悪という罠
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 02:25:41.44ID:7anpwj3m
金属で補強したりボクシンググローブみたいに衝撃を伝える構造ならともかく
骨に皮膚が被さってるだけの素手で骨を殴っても痛いだけなんだよなぁ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 02:38:38.55ID:mKRQoycR
岩や鉄ならまだしも骨なら素手でも普通に砕けるんだけどな…
剣が通らないんだから何か魔法的な力で固くなってんだろうな
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 17:02:27.73ID:S1L+EZt5
BOOKWALKERでノベライズ版が330円セール&135コイン還元で実質200円切ってる
TRPGの方も昨日見た時は同額だったけど、TRPG系ばかり売れ過ぎたらしく早々に終了したみたいだから
買うなら早目に買っといた方がいいかも
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 19:16:01.28ID:jdw+tqxg
SmokingWOLF@『片道勇者2』開発中!@WO_LF
【 #ウディタ 】
最新版の日本語Microsoft IMEが<好きな罵倒語を入れよう!>になってる影響で
『片道勇者』や全ウディタ作品の日本語入力がポンコツになってしまったので対策考え中です。

ライブラリ最新に変えたら直せそうに見えて実は色々いじらないとダメっぽかったので2月中には何とかしたいです
午後6:56 ・ 2021年1月26日・Tween
https://twitter.com/WO_LF/status/1354005352740581377

なおこの問題はMicrosoftさんち以外のIMEを使うか、「旧バージョンに戻す」(調べて!)と直るようです。
ただPC詳しくないプレイヤーさんは自動で最新IMEにされちゃうはずなのでクレームが来るのは必至!
直さねば!

現象の再現映像を撮ってくださった方によるとこんな感じになります。ヤバい。

午後7:02 ・ 2021年1月26日・Tween
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0257255
垢版 |
2021/01/26(火) 19:33:54.70ID:8/2QI9wp
>>256
IMEを古いバージョンにしたら治った
39
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 14:57:12.99ID:e0vt3BRP
IMEの問題に対応したウディタ2.25beta登場


-------------------------------
 Ver2.25の更新履歴 2021/02/03
-------------------------------
最新の「Micorsoft IME」使用時に発生していた文字入力の不具合に対応しました。

【大きな注意点】
・ライブラリを最新にした都合で暗号化方式が変わったため、
 過去のバージョンとは【暗号化ファイルの互換性がなくなりました】。

 特に影響が出るのがオンラインアップデートで、
 Ver2.25とそれ以前の暗号化ファイルが混ざっていると
 ゲームが正常に動作しなくなりますのでご注意ください。


【エディター部 修正】
・【暗号化】ゲームデータ作成時の暗号化処理が変わりました。


【ゲーム部 修正】
・【暗号化】Ver2.24以前で作られた暗号化ファイルが読み込めなくなります。

・【文字列操作】キーボード入力時、最新のMicrosoft IMEで正常に文字列が入力できないバグを修正
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 02:24:29.95ID:prIRRq1B
Ver2.251(2021/2/6公開)でこの不具合を修正しましたので、必要な方は最新のEXEを導入していただけますようお願いいたします。
2021/2/6 ver2.251 場所移動ウィンドウでX0座標が選択できなくなっていたバグだけ追加修正しました
https://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 07:39:17.37ID:45f4ikA6
システム流用とメインキャラ由来の化学反応外付けの強みかな
後者はコントロール大変そうだしシナリオは自作だから
WOLF氏が相当頑張ったってことに違いはないけど
毎度一から新しいゲーム作るのはやっぱ大変なんだろう
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 15:56:51.88ID:zEj06BN+
■2021/2/3 Microsoft IMEで正常に文字入力できない件について■
(2021/2/3 対応済み)

最近のWindowsアップデートでインストールされたMS-IMEを使用すると、
ウディタのゲーム内でのキーボード文字入力が正常に行われなくなる現象が
確認されました。

Ver2.252(2021/2/13公開)でこの不具合を修正しましたので、必要な方は最新のEXEを導入していただけますようお願いいたします。
2021/2/6 ver2.251 場所移動ウィンドウでX0座標が選択できなくなっていたバグだけ追加修正しました
2021/2/13 ver2.252 曲のLOOPLENGTHの処理がおかしくなっていたバグを追加修正しました
https://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 18:12:28.54ID:0uo3ZGfV
Steam版1.98アプデのこれどうやって見つけたんか気になる
確立分かったのも謎
[OWH/OWH+] (プレイ回数/約21億)の確率で、始めから遊んでもプレイがカウント済みになってしまい、クリアデータが反映されないことがあるバグを修正。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 11:21:02.11ID:dD4Cj+FT
ウディタって使う価値ないよなマジメに
ツクールxpのマップ機能にツクール2000の変数機能を乗せただけ
それならjavascript使えるツクール行くわ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 13:39:06.25ID:KBGNBOoz
処理が軽い、ってだけで色々な意味でお釣りが来るよ
低スぺPCでもプレイ出来る、ってだけではない
その分、大量のオブジェクトを扱ったり複雑なプログラムを書くリソースに回す事が出来る

ツクールMV/MZはせっかく開発し易さが向上してもリソース制限がキツいから大作製作には不向き。まさに器用貧乏
ウディコンとアツマール見較べればその辺の差が顕著に出ている
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 14:10:40.88ID:tSizMl3Q
ツクールxpのマップ機能にツクール2000の変数機能を乗せただけ
と言うがそれを無料で配布してくれてるのが最大の価値でしょうよ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 15:27:26.06ID:fo/HE+GA
実際使ったこともないのにカタログスペックだけで語ってて草
使い比べたことがあればツールの利便性が全然違うのは一眼でわかるのに
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 17:33:27.37ID:dD4Cj+FT
ウディタの全盛期ってかなり前じゃん
期待の新作はツクールばっか
今からでもいいからjavascript解放しろよ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 17:36:09.25ID:Qes8nY/T
全盛期がかなり前なのにスレに突然現れて熱心にネガキャン始める子がいるほどすごいツールなんだなぁ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 17:44:19.79ID:KBGNBOoz
javascriptでコアスクリプトを記述しているから
その延長線上で既存システムをjsで改造出来るってだけなんだが…馬鹿丸出し過ぎる
そういう事を言うのならウディタだってデフォルト処理の改変は融通が利くし

そもそも期待の新作、ってどの世界の話をしているんだ…もしかしてエロ同人RPGの話?
単純に第三者が作ったプラグイン素材を導入し易いってだけでシステム自作している作者なんてほとんど見かけないし
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 17:51:47.40ID:dD4Cj+FT
javascriptで拡張可能にするためにコアスクリプトを記述してるんだがわかってるのか?
mzとmvばっかじゃんふりーむ見てもベクター見ても
ウディタこそエロRPGくらいにしかもう使われてないよ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 18:19:09.66ID:Jftroqp9
ゲームエンジンの話はよくわからないけど
すごく抜ける同人エロRPGの在処だけ教えてもらっていい?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 18:19:25.32ID:KBGNBOoz
>>278
どこから突っ込んで良いのか分からないが、
ウディタや2000/2003が軽い理由は基本処理をネイティブ言語で記述しているから
イベントコマンドという間接的な方法で処理を記述してもなお、処理速度が爆速なのよ

それをJSなんかに差し替えたらせっかくの長所が台無しになる事は必至
なんでわざわざ同じ失敗を辿らなきゃならないんだよ。純粋な上位互換だと勘違いしてんのか?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 18:28:37.25ID:dD4Cj+FT
mvはもう昨今のPCやスマホなら重くないですよ
mzならもっと軽いでしょう
あなたがたのPCなら重いのでしょうが
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 18:31:53.30ID:dD4Cj+FT
jsが重いなら拡張プラグイン言語にrustだとかcだとかtypescriptにしてもいいですし
ウディタはじわりと終わりつつあるのは事実だと思う
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 18:35:51.67ID:KBGNBOoz
>>282
本当に聞いてて恥ずかしいんだけど、俺はツクール2000-MZまで持ってるしウディタをある程度弄った上で言ってんだよ
ツクールMZの推奨スペックがメモリ8GBになった事すら知らないだろ?
>>272でも言ったが問題なのは「基本処理が重い」って部分で、
簡単・難しい以前にどんなにjsのスキルを磨いて最適化しても
複雑なシステム構築するのに限界があるから大作製作には向かないんだよ

>>274の言う通り、持ってもない癖に聞きかじった知識でいい加減な事言ってんじゃねーよハゲ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 18:37:48.86ID:dD4Cj+FT
いや昨今のpcなら凝ったゲーム作っても普通に処理出来ちゃいますよ
あなたのcore2duoならともかく
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 18:52:29.09ID:dD4Cj+FT
ウディタでスクリプトが使えない理由は
イベントコマンド中にスクリプト使えなくてwolfがいらいらしたからってだけ
いやあなたはソース単位で弄れる人間だからスクリプトなしでも混乱しないでしょうに

jsが重いならC++やCで拡張スクリプトやら入れてもいいですしそろそろ解禁しては?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 18:57:00.13ID:/gJl083j
そもそも自分で終わったって言ってるツールのスレ(そもそもここウディタの専門スレじゃないけど)にやってきて
終わった終わったって主張することに意味がないことくらい犬並みの知能があれば分かるだろ
この子はただ話し相手がいないから頓珍漢なこと言って反応ねだってるだけの悲しい子だよ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 18:59:49.09ID:dD4Cj+FT
sandyでさえmvは余裕で動かせるけどな
rubyの拡張プラグインは軽かったからjsにこだわる必要もない
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 19:07:30.51ID:dD4Cj+FT
ウディタはGameMaker: StudioやCocos2dにも抜かれてるし
使うメリットを教えてほしいツール
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 20:23:53.85ID:KBGNBOoz
こんなピント外れの戯言を投げても狼煙さんも困ると思うけどね
ツクールどころかウディタもちゃんと触っているのかも疑わしい
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 20:28:06.68ID:DaOz9r2G
そもそも匿名掲示板で語るにしても普通はゲーム製作技術板のWOLF RPGエディタスレで語るもの
同人ゲーム板で語るあたり、ただの知ったかぶりのプレイ専だろうね
同じプレイ専のたまり場なら曖昧な知識でもマウント取れるとタカを括っちゃったんだろ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 20:35:16.56ID:4GlBAgCw
そもそもプレイヤーに製作ツールの話でマウント仮に取れた所で、だから?としか言い様が無いし……
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 21:04:42.65ID:dD4Cj+FT
ツクールよりも難しく拡張性も低い劣化ツクールXPでしかない
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 21:04:49.52ID:dD4Cj+FT
ツクールよりも難しく拡張性も低い劣化ツクールXPでしかない
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 21:13:28.66ID:dD4Cj+FT
動作が軽いとか言いつつ片道2はもっさり
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 21:40:50.71ID:tjc79554
あれはタッチ操作を想定して入力猶予を意図的に確保しているだけだし
この人根本的にフレームあたりのステップ数が嵩むと重く、単純な処理なら軽いって感覚も理解出来てないんだな
マジでちょっとチャレって挫折しただけなのに自分をゲーム製作者と思い込んでる一般人だわ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 21:50:57.93ID:dD4Cj+FT
jsに拘らなければスクリプト拡張入れても重くならない
重い軽いなら別のツールで作ればいい
難易度が変数しか実装してないのに高い
やっぱりオワコンだなこれ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 18:13:42.92ID:/onneYoy
ウディタ本体の話はゲ製でやれよいい加減
だから変なのがこっち来るんだろ
それとも同一人物?仲間?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 19:51:11.82ID:+keSyri0
>>312
どうせ対して書き込みもないのにピリピリしすぎ
あと叩くなら変なのを直接叩けよ
無関係なものを叩いてるおまえもスレを荒らしてることになるぞ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 20:12:59.03ID:BPFmHFot
この程度の苦言で逆ギレ擁護すんなよ
苦言程度を荒らし呼ばわりすると
荒らしを諌めようとする自治を潰すという荒らし行為になるぞ

って言われて無限ループするから
その論法はよっぽど極端な過剰反応以外には効果ないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況