X



CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 10:39:44.61ID:jQfLFdY/
groupAskの開発したフリーソフト、
マルチシナリオRPG「CardWirth (カードワース)」全般について語るスレです。
シナリオ語り、関連情報、その他雑談&質問何でもどうぞ。
次スレは>>970あたりで立てて下さい。

公式サイト(更新停止) ttp://www.ask.s?a?k?u?r?a.ne.jp/
公認ファンサイト&ギルド ttp://cardwirth.net/
cw-port(最新情報、リンク集) ttp://www27.atwiki.jp/cw-port/

※前スレ
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.73
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1581514701/
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 13:58:17.02ID:xaTh2y7c
2個にしておけば、1個で使いたい人は半分消して使える。小さくはなるけど
なので2個がいいな
008177
垢版 |
2020/04/01(水) 14:35:26.82ID:0yVbsPLh
レスtnx

どれも頷ける理由ばかりで納得w
というわけで2個セットでいきます〜

>>78
勲章か
008281
垢版 |
2020/04/01(水) 14:39:15.23ID:0yVbsPLh
操作ミスで途中送信しちゃった。スマンorz

>>78
勲章か
今のところ作る予定はないし、3Dで作ろうとすると結構難しいのでおそらく作れないと思うけど、
チャームの部分だけ分けて強引にリボンを付けて「勲章です」としてみようかw

ぶっちゃけ、立体化を目的としないなら勲章とかはイラレか何かで作ったほうが手っ取り早いんだけどね
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 23:12:33.77ID:Hi/InNw5
時が止まった街、クロニアをプレイしたんだけど中々雰囲気が良くて好きなシナリオだなと感じた
けど自分が馬鹿だからかいまいち細部が理解できなかった
ラスボスがこちらの声が聴こえてないのも、最終戦で魔法をかけた後なんでいきなり消えたのか、なんで地下室であんなことになってたのか時系列が把握できない
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 20:43:53.15ID:08eLgZ6o
隠蔽魔法がどうこう言って幽霊が家を消すシナリオで出てくる女の子
ルチアだかルチルだかいうのが性格補正4だったな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 15:14:56.52ID:JCXGLIjY
一切の恐れも躊躇もない純粋な戦闘マシーンの機甲の兵士と同じくらい大胆だったり好戦的だったりする人間って恐ろしすぎるわ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 18:33:30.36ID:cX6OzriL
15年くらい前に自前PC紹介ホームページってのみてみたら特性がほぼ全部埋められてるキャラばっかりだった
入れ込みすぎてめっちゃ考えて振りまくったんだろうな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 20:49:46.26ID:7n8tYTmL
筋力好戦白丸作ろうとおもって
粗野とか混沌派つけまくったら
性格診断で猛禽そのものとかでた

やっぱ振り切れすぎてる奴って
イカれてるのな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 21:25:57.71ID:YaLmoDNt
脳筋を2人くらい用意して居合斬りをガン積みすれば、とりあえずシナリオは回せるという安心感
実際の冒険稼業の様子はあまり想像したくない。性格的な意味で
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 21:35:37.72ID:qMMc3rdt
能力値や適性を意識するとそういう不自然な性格になって嫌だから
型と年齢以外は加味しないで普通に作るようにしてるわ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 21:37:44.31ID:cx+zQljJ
何か前に一回だけ筋力+好戦勇猛どちらでも白丸になるスーパーゴリラ勇猛作れた気がするけどもうどう作ればいいのか覚えていない
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 21:42:16.77ID:5BCfvipX
そこまでいくともはや他のメンバーに飼われてる戦闘用の猛獣だな
1人じゃお使い程度の依頼もできなさそう
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:18:57.89ID:OzAEiJ43
低い方の能力値が1な冒険者とか、よくやってられるよな
ゲーム的にはスキルや判定に使う能力だけ高けりゃいいんだけど
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:39:23.91ID:L3XpDvkJ
一般人が平均3ぐらいだから
知力や生命力が1の奴は普段の生活も
危ういレベル
そう考えたら7~9あれば十分英雄候補なんだなって思う
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 11:50:40.05ID:bGbGWSUF
平均値だけで言えば初期6型式で1番優秀なのが標準型
一般人だとシャルロットが平均4で作ってあるな。遺跡に咲く花のリィナは何故かやたら能力値高い
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 14:25:38.98ID:SmD5+KqC
今度は極端能力値さんが生きづらくなるターンかな

>>107
必ず性別で+1入るから38だぞ。醜悪貧乏だと40だぞ
でもCWは精神力優遇だから万能型より標準型の方が強くなりやすいぞ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 16:21:03.05ID:bGbGWSUF
それ言ったら大人老人で能力減るとかあるし
優遇といえば、知力ってシナリオ側がカードやイベントを供給しないと混乱カード選びやすいだけのバッドステータスだよな
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 17:01:49.53ID:snQfmMAc
言われてみればそうである
まあ沈黙だの魔法封じだのを低レベルのうちから使われる事ってあまりないけど
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 18:10:57.33ID:SBhjVU0u
>>108
精神力より敏捷の方が重要じゃないか?
耐久や抵抗力はカードで補完できるけど行動順だけはどうにもならない
戦闘シナだと先手とれるかどうかで難易度全然違う
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 18:33:32.06ID:SmD5+KqC
>>117
そこはダイターンでもある程度代用できてしまう
一方万能型で大胆が高いとおしいことになるかも…主に盗賊役割を自動設定されて…
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 21:50:47.79ID:SvecMyFb
リューンやゴブ洞だと、鑑定は器用慎重、解錠は器用狡猾って分けられてたみたいだけど、いつの間にか両方とも器用慎重のイメージが定着してる気がするな
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 02:36:10.47ID:qpV8q84D
回避率はアイテム、付帯能力、回避アップ魔法、敵の行動低下等の方法で上げられるけど
行動順は何をどうやろうがかわらないから大胆以外イラネ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 03:49:42.58ID:kxR9cqdz
そうか?
このゲームって強敵との戦闘は大概長引くから先駆けて大ダメージ全体スキルや束縛系スキル使うPC1, 2人以外は計算上慎重さがある方が有利だと思うけどな
もちろん敏捷はあった方が良いが
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 07:24:39.98ID:Fx/+Irbd
先手取れるPCは多ければ多いほど良い
どうせほとんどのボス戦ではレベル差の補正で回避は難しい
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 09:41:57.35ID:62ZTyKkF
それでも先手取れるかはシナリオ作者のさじ加減次第……
とった先手で何をするか。リューンスキルなら魔法使いたいけど、適性が微妙に両立しないのよね
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 11:04:45.69ID:qzOYPZgZ
流れぶったぎりすまん
PCが隻腕になって『妖婆からの生還』クーポンが付くシナリオって何だったっけ?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 23:58:56.81ID:DldrZYDY
その話題で過剰反応する奴がツイッターとかブログとかのユニークな存在では全くみかけないので、極少数が匿名で騒いでいるだけだろ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 00:04:34.49ID:TSlZ/g6s
むしろなんで私家版の話題で未だにこんなに過剰反応するのかわけわからん
エンジン闘争とか何年前の話だよ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 00:18:33.46ID:pCekTUCC
ツの人気作者様?が新作シナ出した時のいいねも100〜200くらいのもんだし
アクティブユーザー自体がそんなもんじゃないの?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 00:35:03.74ID:Bh/DOqmA
pyって何かしょっちゅう更新されてるし、その割に大して周知されてないし、わざわざ再DLしなくてもぶっちゃけプレイになんの支障もないし、最新版のDL数は当てにならない気がする
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 00:49:44.58ID:U/doJmUi
>>143
いや居るじゃん。アークソとか
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 01:28:51.02ID:Af6k7afi
豪傑型と策士型は総合値がよわいのでいいとこ勇将と知将だな 欲を言えば特性振って標準や万能の筋力+勇猛Maxとかそれぞれのロールに特化するのが最強だが



しかしそんね効率Playして果たしてこのゲーム楽しいのかねえ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 01:55:11.20ID:9z7jXPqV
DL数は32bitか64か、エディタ同梱か否かで分かれてる
さらにミラーサイトもあるし、旧バージョンからの差分だけ落とす人もいるから
全部合わせると250回は超えてる
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 02:19:38.98ID:SupaagEA
>>154
いやそもそも、あのDL数はPyリポジトリのGit移行に伴う新設時に上げ直しでリセットされてるもの
タイムスタンプ見れば分かる通りに3/20時点で一度ゼロになってる
確か移転前は、Xeditor同梱版だけで64,32bit版併せて軽く1000DLは超えていたはず
プレイ専のも入れれば2000人近く行ってると思うぞ

以前、CWのアクティブ人口は大体2000人くらいという推測話を見た記憶があるが、
今CWで遊んでる中の結構な割合が、あれをメインに使うかどうか別として
一度くらいはPy落としてみてるんじゃないかね
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 02:50:27.37ID:BydwNhh5
数値データ見ながら効率プレイで突き詰めて作るなら弱いかもしれないけど
豪傑策士は好きに作っても専門家ができやすいってのが強みなんじゃないかねえ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 03:55:54.01ID:aFWJJF1U
今は唯一全てのシナリオを起動できるエンジンなんだし、
使わない理由を探す方が難しいでしょPyは
素材さえあればスキンで手軽にバリアントを増やせるし、
種族設定機能とかも、うちのこ勢にとっても嬉しい機能の筈
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 04:28:04.73ID:E0zn0VrN
Py叩きなんて極少数がわざとらしく暴れて、別IDで荒れるからPyの話は止めようと誘導してるだけ
叩くネタも喪ガー長月ガーエミュガーと中身の無い繰り返し
UIの利便性だけで使う価値があるしいくらでも話題にすればいい
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 07:33:12.52ID:7hAL4R0q
初心者向けってのは違うだろ
プレイする時は数値隠蔽の前提でそういうバランスになってるんだろうから
それ無視して能力値細かく計算してる人達の方が豪傑型とかに向いてないんだよ
悪魔の書使いまくりを当たり前のプレイスタイルだと勘違いしてるからそんなずれた発言が出るんだな
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 07:36:59.58ID:0AkKFF7S
勇将型とか知将型の説明にも何に向いているかの文言は書いてあるけどね
数値隠蔽の前提なら尚更初心者向けだろ「こういうキャラにしたい」に応えるわけだから
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 08:35:46.08ID:Af6k7afi
やっぱ生命力がないとなこのゲームは
策士型って大人で3だっけ 多分パイソンとかと同じじゃん
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 09:13:25.24ID:eitvQUKY
数値は1以下にならないから策士型でも合計値上げる事はできる。メリットはなんの遠慮もなく容姿秀麗にできる事
器用知力社交慎重狡猾で便利屋にしてたな。もっとも数値しっかり調べるのはアウトローだと自覚はしてる
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 10:13:40.96ID:eitvQUKY
女で子供の策士型だよ
秀麗 下賎の出 都会育ち 貧乏 不心得者 冷静沈着
献身的 保守派 神経質 好奇心旺盛 穏健 楽観的
遊び人 陽気 謙虚 上品 繊細 軟派 愛に生きる
なんだろうな、ズルい女?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 11:12:53.13ID:ALcNqGxz
カードワース重知れ―
フリゲで唯一最強の面白さ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 13:01:53.53ID:6Ys9S3YB
>>168
献身的だの穏健楽観的だの陽属性が結構多いから頭パーだが人に好かれる世渡り上手な感じに見える
でも策士型か。全て計算通り系の腹黒リかな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 13:45:55.47ID:wysqDaMe
貧乏で神経質な不心得者の上に楽観的で軟派な幼女からの献身か・・・
これは微塵も関わりたく無いなw
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 13:50:37.52ID:kWOV6tGv
どういう意味に取るかは知らんがキャラクリの不心得者って信心深いの反対扱いでしかないけどね
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 13:54:07.16ID:Af6k7afi
宗教は道義を教わるためのもので大抵の宗教の聖典でも盗みはダメだと書いてあるから
不心得者は盗みとか厭わない性格だと思うぞ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 14:35:52.48ID:eitvQUKY
得意技が盗賊技能全般と蜘蛛の糸だからな
行動順がほぼ最後なのと、殴られたら気絶しやすいが、6人中の1人とみればまあそこまで困らない
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 14:45:15.52ID:TdOZGfO7
>>176
_厚き信仰持ちの盗賊「ワイはガネードの信者やさかい…」

ガネード様!スカンダ様!メルクリウス様!ノクターナル様!カルハニムス様!とにかく神様お助けぇ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況