X



【ぐーまお】うさねこソフト総合 6階層【リノン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 03:05:43.59ID:9P/mVIG5
◆ぐーたら魔王のギルドライフ攻略関連
・裏ボスの出し方(もぐのほしいもの含め)
各休憩階にある壊せそうな岩を岩砕ボム(錬金)で破壊する。
中にモグがいて、素材アイテムを要求するので渡す。

15ながくてほそいおにく=コルデー(料理)
30あおくてぷにぷに=うさたま
50かわのおうさま=キングサーモン(釣り)
55やいたいかっぽいもの=焼きいか

焼きイカについて
岩砕ボムを錬金して、レーベン西の左下の岩を爆破して、
中で釣りをするとアオリイカが出てくるので炎の魔法で倒すとやきいかになる。
(他の階層を忘れてしまったので、どなたか補完お願いします)

・仲間加入方法
ギルド騎士      森フロア階層移動時、又は魔方陣で???エリアにて戦闘EV後
元気商人       3万コルン購入後会話
コア練金商人    トリガーは店への出入り。回数3回EV→3回EV→2回EV→1EV→マスク酢x3渡す
ヒーラー       初回ダンジョン帰還後EV、宿屋にてEVマーク後
シーフ         荒野突入後、ギルドにてEV
ハンター       何でもよいので料理を所持してギルド右奥女冒険者と会話
狩人          森フロアでランダム出現、会話後ギルド内で宝石の話を聞く→情報所持状態で森会話後強制加入→荒野にてタンザナイト入手帰還後
鑑定屋        遺跡フロアにて出現。未鑑定武器鑑定で強制編入→ダンジョン帰還後会話
図書館受付     図書受付(姉)会話→教会図書館受付会話→会話→図書館
バトルシスター   3千コルン購入後会話
学者          図書館EVマーク後
ウエイトレス     放浪人加入後カフェ会話
放浪人        カフェ会話→5F会話→カフェ会話
迷い人        図書館受付加入一歩手前の段階から教会図書館受付エリアでEV→宿屋1F男二人組みと会話→当人と会話
元騎士        総防御100回後迷子EV発生。荒野にて子供がランダム出現。EV後レーベン西の橋の上
鍛治屋        購入(何でも1つで良い)→会話を繰り返して加入
歴戦のモグ     ギルドにて会話。15Fテントでスコップ取得、装備品工房にてEV
アルケミスト     元気商人の好感度上昇で加入EV段階的に発生
蛇龍          鍛治屋好感度EV後、ムームーミルクを渡して何度か探索に行った後会話
バトルシスター(帰) ヒーラー好感度EV後、教会庭
元勇者御一行    75Fで会話
死神          2F以降500歩で死神出現、戦闘で勝利or狭間の死神部屋で勝利
ゴシック        10F裏ダンジョン攻略後
迷宮商人       表クリア+ダンジョン内で一定回数会話後宿屋2F右側の部屋会話後(何も買わずに会話x9で加入確認)
古代迷宮の主    表クリア+イベント戦闘後難易度ハード以上で撃破で加入
魔法剣士       表クリア+装備強化で発生する昼寝イベントまで進めた後会話で加入
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 03:32:17.03ID:9P/mVIG5
・好物(食事)一覧
ギルド騎士     オムライス
元気商人      ギルドカツカレー
コア錬金術師    きのこソテー
ヒーラー       ロールコール
シーフ        フライドポテト
ハンター       ペポの実ライス
狩人         マモノ肉丼
鑑定屋        ホットドック
図書館受付     パズートースト
バトルシスター   炒めご飯
学者         パズートースト
ウエイトレス     オムライス
放浪人        ペポの実ライス
迷い人        魚のお寿司
元騎士        オムライス
鍛冶屋        マモノ肉丼
歴戦のモグ      唐揚げ
アルケミスト     ロールコール
蛇龍          唐揚げ
バトルシスター(帰) パズートースト
元勇者御一行    唐揚げ
死神          ホットドック
ゴシック        ロールコール
迷宮商人       きのこソテー
古代迷宮の主    魚のお寿司
魔法剣士       ロールコール

・好感度の上げ方
ダンジョンに入る→1上昇
ダンジョンに入る(キズナチャーム装備時)→3上昇
好物を食べる→2上昇
戦闘、敵討伐、ボス討伐、死亡、全滅→変動なし
(全てパーティー編成中で変動、待機中は何しても変動なし)

・その他よくある系
Q裏ダンどこ?
A10F

Q猫って餌やれるけどなんかあんの?
A喜ぶ魚を渡せば好感度が上がってジュエルくれる

Qドロップ率2倍装備って?(ドロップ率上昇は重複しない)
A錬金作成→ペルニャのお守り ペルニャドロ→ペルニャコア 黒き番人撃破報酬→黒き紋章
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 19:43:33.12ID:knnkhIUg
質問なんですけど、古代遺跡の謎解きって過去スレに攻略あったりしますか?

本の所が終わって次の炎とスイッチの謎でよくわからなくなったのですが・・・
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 20:08:23.45ID:knnkhIUg
>>10
wikiだと10F裏しか情報ないんですよね・・・

それとも別でwikiあったりしますか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 20:11:02.45ID:knnkhIUg
解決しました、@ウィキに書いてあったんですね・・・

今度からはこっち見ます
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 15:04:04.12ID:lgzX/O5P
まだ表クリアしたばっかで裏ダン全然行ってないが、本気師匠ってどこなんや?

モグルスの好感度イベは師匠と一騎打ちのところまではいったんだが
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 17:27:46.45ID:d8OgRyrK
とりあえず表クリアしとこうと思ってイベ殆ど取らずにクリアしたけど失敗ってやつ?
師匠とか全然知らんのに会話にでてきてわけわかめ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 17:57:45.94ID:d5EWczI1
序盤は最大MP増加や消費MP軽減の装備も少ないしな
港でときどき売ってる雑魚を99個買いだめして焼き魚10個持ちあるくようにすると
魔法キャラでもだいぶ遊びやすくなる
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 18:51:37.55ID:lgzX/O5P
>>15
師匠はモグルスの師匠のことで、好感度高くしてから宿で話しかけると何個かイベあるぞ
師匠に会うためにはパーティーにモグルスいないといけないのと、強制戦闘になるから気を付けた方がええで
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 19:13:02.96ID:d5EWczI1
>>18
異常者 恥を知れ
それは遊びではなくただの労働だ
転生しまくってステ上げて、
作者が入念に調整した戦闘バランスを台無しにして、
よく平気でぐーまおが好きなんて言えるな
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 19:39:13.92ID:bun9MatG
>>20
そいつらと一緒にすんな、転生システム導入前にクリアして満足して引退した身だ
当時楽しかったからスレだけは惰性で見てるが、スレもそろそろ見るの辞めるつもりだ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 19:48:42.02ID:MmFlugee
手帳は病院の上でもネットでも居場所がなくてこのスレを居場所だと思ってるみたいだけど
このスレですら手帳の居場所欠片もないぞwwwwww居座っても無駄だと早く気付けwwwww
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 19:50:27.52ID:d5EWczI1
>>21
じゃあ本当のファンではないってことだな
一生応援する気もなく、一時の感情で「使い捨て」にしたわけだ
お前のような人間がいるから創作者は傷つくんだ
これから大型アプデが来るっていうのに引退?
作者が僅かな時間を見つけてコツコツ作り上げてるものに対してツバを吐きかける行為だよそれは
二度と来ないでくれ 間接的に人を傷つける言葉が一番の社会悪なんだよ
自分は悪いことをしてないって思いながらいつまでも何度でも毒を撒き散らし続けるんだから
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 21:13:05.43ID:lgzX/O5P
>>26
5Fごとに石碑があるからそこを調べておけばワープ可能になるで
ただダンジョン入り口の石碑を調べておかないとフラグ立たないから先に確認しときな〜
後、だいぶ先の話になるけど5Fごとではワープできないところもあるから気を付けろ(数敗)
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 21:30:44.03ID:lgzX/O5P
>>29
ええんやで
こっちも掲示板で色々教えてもらってる身やし、お互い頑張ってこうや

ワープ便利やけど転移結晶の枯渇には気をつけな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 02:07:01.28ID:Wuwuf3MR
クリア後のフロアボスってクリア前の状態に戻したりする方法とか無いですよね?周回してたら難易度魔王のまま突っ込んで行ってそのまま全滅みたいなことが度々あって...
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 02:11:00.59ID:IBEDG664
ないね
平均LV知らんけどディオネアラダじゃないと落とさないものがあるから問題ないはず
ワープ石もあるし何か困ることあったっけ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 12:15:19.91ID:T/wcBonS
TPなかったら通常攻撃するしかないんじゃない?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 13:16:38.03ID:jzSE2kS/
魔王様胡乱とはいえ人間の魔道士を平気でぶっ殺してたけど仲間たちはそんな魔王様の行状を見て何も感じなかったのだろうか
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 13:30:21.24ID:jzSE2kS/
>>37
モンスターのように死んだみたいなこと言われたけどぶっ殺した時には普通に人間だと思って殺したわけで
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 14:15:47.92ID:JWkfGok2
>>38
そういや人間と思ってたんか
でも仲間の中にも人殺す発言してた奴いたしあんまり気にしなかったな・・・
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 14:22:36.41ID:T/wcBonS
割と初期から魔族じゃねってイベントあったし魔王様は気付いてたんじゃない?見た目もどう見ても魔族だし表クリア時に消え方が人じゃないってので魔族と確信したって事だと思うけど
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 14:26:25.39ID:JWkfGok2
しっかしあの退場の仕方って結構な割合で復活してくるよな
裏ダンジョンとかにでもいるんか・・・?
リムやダーちゃん辺りも言及してた気がする
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 15:18:51.54ID:dfWIM4Pd
人間の仲間達もあちこちから飛んで来たり飛ばされてきた経緯があるし
そいつが元凶と聞いてたらしゃーないと思うのでは
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 20:34:09.17ID:SiRsDJt/
>>34
開幕は消費TP0のはずなんだけどなぁ
処理重くて集中付与される前にオートはじまってたりするのかと思ったけどみんなのクルシュも通常攻撃やってるんやな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 23:38:53.10ID:+bfuZnS9
強いからって好きでもないクルシュ使ってるからバチが当たったんだよ
作者はそんな汚いプレイングはお見通しで対策済みだ
何でも思い通りになると思ったら大間違い
次のアプデではもっと弱く不便にしてやるから震えて待ってろ
お前らがどのキャラを使ってるか(どのキャラしか使ってないか)なんてわかってんだからな
全てめちゃくちゃに壊してぐーまおにいられなくしてやる
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 23:52:34.74ID:cjqiwqdl
釣り針でかいなおい

クルシュは強制加入してくるから少なからず一緒に過ごす時間ができて
愛着が出てくるプレイヤーが多いだけだ
エリーゼと理屈は一緒
初期に苦労するゲームデザインだしなおさらだわ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 01:09:40.47ID:XTTi7h2Q
そいつの言い分聞いてたらソロで稼ぎ禁止の攻略が正統になるよ
アイテムも装備も禁止だし難易度も当然魔王な
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 01:51:52.22ID:QGfrYBXH
不思議なのがなんで手帳が作者目線なのか
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 08:44:07.19ID:5r0ciLzQ
後発組は何か利点や心に来るものが無いと使わないな
明らかに強キャラ感のあったリヴィエラは使ったけど方言さん強いらしいのに使ってない
ルーネは初期組だったとしたら使ってなかったかもしれん
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 09:03:53.45ID:nZM+SRRC
これから古代遺跡攻略しようと思うんだが、必要レベ・装備・パッシブ等あったら教えてクレメンス
パーティはリム・エリーゼ・ファリス・ザクロなんだが、行けるのかこれ?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 09:14:56.84ID:xJBY8q/x
>>52
正攻法で行くなら150レベが目安だったはず
ボスがぶっちゃけある方法で楽に倒せちゃうから調べる前に自分で試しながらやったほうが楽しめるよ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 09:33:29.65ID:RP3VQVoe
パズルとかwiki見て余裕
ファントムメイルだっけ?あれに勝てるかどうかだわ
ザクロは向いてないエリアと思う
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 09:35:53.80ID:nZM+SRRC
>>54
thx
今100ちょいだし、レベリングしてから挑むかぁ・・・

>>55 >>56
パズルはもう解いてあるから挑戦するだけや
忠告ありがとやで
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 10:12:25.95ID:5r0ciLzQ
フェリスが火力担当なら魔法反射に注意するくらいか?雑魚的に反射してくる奴は居ないが
ザクロは中盤までスタメンだったけど50階か60階辺りで控え行きしたわ
遺跡とかでシャフト手に入るけどあんま変わった気がしないし
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 11:53:56.88ID:nZM+SRRC
>>60
そういや表ダンジョン最下層付近のボスだと物理無効の奴いたかもしれん
なんか部位ごとに耐性違う奴がいた
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 14:40:16.28ID:wAWL+yWF
フラメルって子仲間に入ったんだけどこの子は強い?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 18:26:08.93ID:ZB2noVyC
>>65
ステータスの魔力の数値は高いんだけどスキルの威力が低いのか思いのほかダメージが伸びない印象がある
でも水闇属性の魔法を使えるのは貴重
うちでは序盤はレギュラーだったけど後半に火力の高い魔法使いが仲間になると2軍落ちしてしまった
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 18:53:25.73ID:wAWL+yWF
>>67
スキルに恵まれてないのか…
情報ありがとう
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 19:58:01.20ID:nZM+SRRC
思ったんだが、装備にある耐性半減って表記は直した方がいいんとちゃうか?
ややこしくなるし
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 21:11:30.96ID:RWBnqkrL
レベルは全キャラ共通にするか、待機メンバーも自動的に上がるように
すればよかったんじゃないかと思う。
このシステムだと色んなキャラを試して使うみたいなことがしにくいな
どうしても強キャラを集中育成することになってしまう
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 21:26:27.02ID:skDDU5JE
好きなキャラに厚く振って贔屓したりアイテム収集でレベル上げすぎることないから今のシステム好き
転生でバランス壊れないかだけが不安
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 22:11:03.92ID:nZM+SRRC
>>73
作者ここみてるだろうしって思って書き込んだが、要望用掲示板があったことを忘れてたんや・・・
向こうに改めて書いてきたわ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 07:03:37.80ID:xbqpJKco
作者がこんな所見てたら精神的にまいっちゃいそうじゃね
少し前に作者にはどんな暴言吐いても許されるとか言ってる奴も居たし
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 10:04:22.54ID:fIE40Sd/
レベルシステムなんてのはどのゲームでも賛否両論ある訳だし、ほっとくとしても転生に関しちゃ作者もやり込み部分と明記してるからそこにバランス云々は考えなくていい気もするけどね
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 16:24:14.89ID:fIE40Sd/
どうしたよ…
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 18:19:09.36ID:JGHfYchG
エリーゼさんが戦闘グラが横乳アピールじゃなく笑顔アピールになっとる
これは大問題だろ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況