X



CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 10:11:12.83ID:gEgOHALB
groupAskの開発したフリーソフト、
マルチシナリオRPG「CardWirth (カードワース)」全般について語るスレです。
シナリオ語り、関連情報、その他雑談&質問何でもどうぞ。
次スレは>>970あたりで立てて下さい。

公式サイト(更新停止) ttp://www.ask.s?a?k?u?r?a.ne.jp/
公認ファンサイト&ギルド ttp://cardwirth.net/
cw-port(最新情報、リンク集) ttp://www27.atwiki.jp/cw-port/

※前スレ
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.70
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1563914454/
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 09:03:33.68ID:anqbDKMN
ノートだが新しめの機種に買い替えたら画面が小さくてほぼPy専になってしまった
あと貼紙を選ぶときのツリー表示が便利すぎる
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 09:43:07.19ID:b9GcoYMK
黙って好きな方使えよとしか
あとサウンドフォントは1.50やNEXTでも使えるんじゃ

特定のエンジン推ししてくる奴の何がウザいって
そのエンジンが良かったというただの個人的感想を
さも界隈の常識みたいに押しつけてくる鈍感さだわ
荒らし目的の奴はまあいいが善意の奴は質が悪い
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 10:00:56.60ID:1wNIAoBf
自分は1.50しか使ったことがないし、使うつもりもないので背景素材をうpするときにもそれに合わせて
全画面サイズ(632*420px)と冒険者の宿サイズ(400*260px)でうpしてるんだけど、
もしかしてこれ、ypaとかN使いの人向けに1920*1080pxとかもっと大きなのでうpしたほうがいいんだろか?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 10:19:07.40ID:WR/02nq9
>>324
それ、騒動前後にNに移行した人に言ってたが
同じ奴が、今Pyに移行しない人に対して言ってるのが笑える
ほんとPy信者はキチ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 13:19:56.41ID:ZQMNMBec
1. NシナをNビルダで開いて上書き保存(暗号化解除)する
2. 1をxeditorで開いて、1.50&Pyシナリオフォルダ下にwsn形式で変換保存する
3. 2をPyのシナリオデータベース登録する

これを自動でやってくれるバッチ誰か作ってくれ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 16:13:09.70ID:/+sP0yLh
というか「バッチ」なんて単語が出てきてる時点で頑張れば作れるやつの盛大な釣りだろ
今どきの素人の頭の中からはバッチなんて発想は絶対に出てこないだろうからな

Winパソ使っててこんなもんに今どき頼ろうなんて考えるのは年寄りのなめれくらい
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 17:57:54.83ID:ZQMNMBec
長月氏に余計な要望を出すな、ってのは別としても
Nextの暗号化には手を付けられないと長月氏が言ってる
デフォで暗号化がオンになってるからなあ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 18:53:07.09ID:7w2mypW0
まだまだ専用シナリオが多いとはいえ
Nextが段々と存在価値が下がってるのは、動かしがたい事実
Nextから他のエンジンへ、移る人が段々増えてきたね
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 22:26:15.77ID:ptjWJacx
むしろギルドがまだ機能してるのが本当驚く
boothとか使えばシナリオのスクショとか載せたりできるしなあ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 18:11:18.40ID:ekxr7hVa
自演してまでもその流れに持っていこうとするみたいだから
無視してしたい話題出していいんだよ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 19:06:04.97ID:JbsJ4Q9R
だってそういう話題を振ったら
351や352のように相手にしてもらえるからね

これからもずっと続けてるよ
相手にするやつがいる限り
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 00:10:28.99ID:LHRtBL1M
>>351
論争にすらなってないよ
シナリオを変換できるようになった時点でPy一強
wsn形式も含めて遊べるシナリオはPyが最多
そしてLynaは暴走して迷惑かけておきながらさっさと逃げ出した汚物

もうLynaを擁護できる要素は一つも無いし、
Nユーザーと喧嘩する必要も一切なくなった
いつものPyアンチが何を言おうが一方的な恨み言に過ぎんよ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 11:33:17.40ID:8VMVuF2T
まあこのスレは自演で釣りで基地外じみててもエンジン論争以外に
話題になるようなネタがないオワコンだから仕方ない
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 11:47:37.63ID:XJtsiZgd
自己愛性人格障害の人はターゲットを必要とするというけど
PyとNEXTはターゲットにされちゃったね
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 15:26:25.23ID:TCXxnVwM
xeditorのnextシナ読込を他エンジン用瞬時変換みたいに言ってる奴は
たぶんカードワースやってないよね
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 18:13:43.32ID:5SINvyIm
ちょっとやってみたけどカードワースってキャラの強化がしづらいからつまらんな
レベルも特殊型以外は10までしか上がらないし
キャラを強くする楽しみがない

俺みたいなキャラを強化するのが好きなタイプの人間はこのゲーム向いてないな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 18:45:35.90ID:1vRF5ntY
エアプで釣りって普通もっと賑わってるとこでやるもんじゃないの
わざわざこんな場末選ぶのも変わってんな
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 19:29:53.96ID:5SINvyIm
せっかくnextとかpyとかくだらん話題からそらしてやろうと思ってるんだから
のっかかれやクズども
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 19:37:56.13ID:IbiraPKf
自分としては成長しすぎない方が好き
超人でない人間が知恵を使って困難に乗り越える方が好み
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 19:40:47.20ID:ZsrYuxxI
>>363
ぶっちゃけ最強キャラ作る気なら、自作のスキル・防具・付帯をつけるだけで終わっちゃうもんな
いかにそこを自重して縛りデフレさせるかというゲームだし
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 20:31:15.04ID:Ng7WYYJ2
装備やスキルや付帯を手に入れ、戦術の幅を増やして徐々に強い戦闘シナリオに挑むのが醍醐味
張り紙に載ってる推奨レベル帯の一番低いレベルで挑むのも面白いぜ!
と言いたいところだけど、そも戦闘シナリオが好きなプレイヤーが他にどれだけいるのか
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 23:28:04.81ID:ovbF9Wms
いわゆる能力値や精神適性そのものをいじる系の効果は今のところどのエンジンでもないからな
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 09:31:47.41ID:gQr/X1sZ
精神的なスキルは能力値関係なくしてほしいね
相手を恐慌状態にするスキルは勇猛さだけが判定とかさ

カードワースは絶対に能力+性格の合計判定で、性格のみとか能力のみとか判定等細かい制御ができなくて困る
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 10:45:36.73ID:o3C6Jd3e
まあ元の設計思想からしてそんな細かいことは気にしないはずのゲームだったからな
むしろよくぞここまで細かくいじれるようになったもんだと感心すらするわ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 11:17:52.89ID:BznA/dIm
能力値隠蔽も
まるで「神仕様」のように、厳守する雰囲気あるけどさ……
たぶん「お手軽さ」重視で、数値を表示させなかっただけだと思うよ

作り手側には、数値への理解はないと根本的に無理だし
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 11:29:21.39ID:xQDc2Ig0
流れに紛れて要望を書くけど
カードの装備に条件付けられるようにして欲しいね
筋力が8以上ないと装備できない鎧とか
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 14:10:13.47ID:UtSOG0J0
TRPGに似てはいてもそのものじゃないのだから
誰でもなんでも持てるのがCWのいいところじゃろ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 14:41:40.82ID:L9il+dWQ
無限容量の荷物袋とか、いい加減だが、そのユルさがいいのだ
幼女が重いマサカリをぶん回すのも、ある意味、浪漫
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 16:35:31.36ID:aVQN2I2R
単にトリッキーな挙動にしたいだけなら>>380,381の案で十分だろうな
「装備はできるが適性が低いせいでほぼ全く使えない」はシステムとして納得できるが
「適性がない時点で装備すらできず一切使えない」は結構感じ悪い
PC全員装備不可だったら完全なゴミカードだし
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 11:01:11.46ID:PQD6raE+
Pyだとアイテムカードは
所持時ボーナスは白緑、緑は変わらない
黒緑で80%、黒で50%に低下する

ペナルティも適性が良ければ少なくなる

召喚獣は所持時ボーナス、ペナルティともに適性の影響は受けない
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 12:17:13.88ID:BFvQWYe9
前にASKのサイトで、レベル5のキャラに回避修正+4付けたら回避に関してはレベル9相当になるって見たんだけどさ
レベル1のPTで聖霊の盾使ってもレベル6相当の回避してる感じがまったくしないんだが、今はもう補正違うんだろうか
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 15:38:13.55ID:JITmtWty
今のカードワースは
レベル+(適性+いろいろボーナス)/2-3
が回避率(ただしボーナスが10になったら、完全回避(でも双狼牙といった必中攻撃なら当たる)

祝福で+5されても、レベル2、3の上昇でしかない
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 05:24:08.89ID:vWHhSTw1
回避側がデフォで-3されるのは知らなかったな

召喚獣は修正値自体は変わらないが
召喚スキルの適性によって召喚獣の使用回数は変わるな

まあ道具の所持修正が適性次第で±20%されると言っても
道具で+5以上や-5以下の修正なんてほぼ見ないわけだが
使用修正の方も変わるんだろか?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 08:44:11.32ID:1A3KT02s
所有時ボーナスつけても使用時にマイナスとかゼロにすると所有時ボーナスの効果が解除されてないか?
バトルシナ作る時に+5以上や-5以下を結構使うので自分も使用時修正と所有時修正の関係が知りたいわ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 11:51:54.64ID:yOX+O32B
ツイッターじゃシナリオ探すのめんどくさいんだよな
ギルドのように、一か所にシナリオが集まる場所ねーかな
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 13:22:26.55ID:U1Nn15Yd
>>398
じゃあギルドだけ見てればいいんでない

まあ真面目な話するとリンク付きで公開とか更新とかが入ってるツイートを探せば結構見つかるよ
DLしたくなるかは別として
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 13:49:32.29ID:hC3W7zu1
「今度の奴らは群れで来る」みたいな

一方的に話を読んでるだけでおすすめのシナリオありますか

「戦場の敵」って気長に待ってるけど
たろうさんは作る気ないんだろうか・・・
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 13:49:32.92ID:hC3W7zu1
「今度の奴らは群れで来る」みたいな

一方的に話を読んでるだけでおすすめのシナリオありますか

「戦場の敵」って気長に待ってるけど
たろうさんは作る気ないんだろうか・・・
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 18:48:16.05ID:SiYd+58p
ツイッターに投稿している連中がギルドに投稿しない理由って
むしろギルドやwikiのような場所でまとめられたくないからじゃね?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 18:59:31.44ID:VVcaHLur
ギルド投稿はちゃんと気合い入れて作ったものじゃなきゃ駄目って感じしてハードル高い
鈍色の投票も強制参加だし
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 20:31:49.43ID:36lpn0/o
あの強制参加のゴミ投票のせいでギルド投稿の敷居が高くなるんだよなあ
タヒねばいいのに砂糞
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 20:46:21.41ID:U1Nn15Yd
#cwUpSはやってるのが干からびた老害ってのがね
最近は息してなさそうだしさっさと成仏してほしいわ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 21:18:26.23ID:36lpn0/o
そらウインターとかのシナ以下ですと勝手にランク付けされてみろ
さらにほとんどのシナはランクにすら入らないその他大勢言われてるようなもんだぞ
お前がどうかは知らんがそっちの方がモチベ下がるわ
やりたい奴だけでやってくれ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 21:41:08.57ID:WOa/4EsS
気持ちは分からんでもないが、本当に見所あるシナだったら
組織票の有象無象なんか押し退けてランクインすると思うけどな
どうしても強制評価が嫌ならギルドに出さなきゃいいんだし
フリーソフトなんだから難しい事考えずにやりたい事ぶつけたらいいんよ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 21:53:03.30ID:M8hK41ed
フォロワーの集団票とかはあるだろうから、
ランキングの順位自体には大して意味は無いと思ってる

だが自分がやって「おもしろい」と思った作品には、まあ毎回確実に30票くらい入ってる
そこのラインを超えていれば、作者自身の人付き合いか、作品自体の魅力か
どっちかが一定の水準を超えていると見る

なんか1票も入りそうもない奴が、鈍色にブツブツ文句垂れてるの知ってるけど
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 21:57:24.34ID:GecbTCgD
糞虫氏みたいにSNSやってません交流しませんって作者でも
毎回ランキングに入る実力者もいるからな
組織票だツの人気だ言うまえに腕みがいて出直してこいとしか
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 22:19:51.85ID:36lpn0/o
別に黙って作ってる作者はかまわんが
褒められても嬉しくなかったとかいう冬以下とレッテル張られるのは辛い
というか公式ギルドで関係者が強制投票しますよと言うのだったら最初から他所でやるが
良く知らない内に勝手に参加させられていたのには辟易したわい
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 22:25:55.37ID:18ZyT7yr
愚痴スレで普段自分が叩いている作者よりも下だと突きつけられるのが嫌なのか
あまり同情する気がわかないな
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 22:26:08.53ID:YoaqSgGE
>>418
前のPNの時、なんかあったんかね
まぁリアルで知らない人との交流なんて、マジでリスク高いから、辞めたほうが無難だわな
特に、フリーゲーの世界はね……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況