X



【ウディコン】ウディタ企画総合45【ウディフェス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 05:10:02.78ID:7fIBlKRp
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
http://hinezumi.net/wodifes/

次スレはイベント中などの流れの速い時期は>>950が、休閑期などの流れの遅いときは>>970が立ててください

前スレ
【ウディコン】ウディタ企画総合44【ウディフェス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1540504201/
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 07:09:06.12ID:w6fcT4fg
長文すまんがプレイしたものの感想を
オススメは9のトリアージかな

【4】まあまあ。メトロイドヴァニアとしては操作性が悪い
【9】おもろい。理詰めでフラグ立てていけばトゥルーになるのが良い
【15】まあまあ。本のタイトルと内容がバラバラなのが残念
【16】まあまあ。結構頭を使うが暇つぶしにいいかも
【17】おもろい。9と違ってゴリ押しできる
【19】いまいち。後味が悪いのでそもそもやらないという選択もあり
【21】つまらん。サンプルゲームレベル
【23】つまらん。タイトルのノベルよりリバーシのが楽しい
【25】まあまあ。道中単調で飽きてしまった
【27】いまいち。2D版PUBGなんだろうが楽しくはない
【28】まあまあ。距離取って殴るでワンパターンに感じた
【29】いまいち。ゲームより掛け合いに力を入れたんだろうか
【40】まあまあ。序盤のクソゲーっぽさが邪魔
【41】まあまあ。ドット絵の雰囲気が好き
【53】まあまあ。なんかいろいろ忘れた。考察いるのか?
【57】まあまあ。レベル進めば面白くなるのか?
【58】いまいち。そもそも遊べるレベルで調整できてる?
【59】まあまあ。ミニゲームとしてはいいけど延々とやりたくはない
【63】いまいち。バグでやり直したし肝心のボスがいない。
【65】いまいち。鍵入手のフラグが立ってないが直して進もうと思えば進める
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 09:18:05.79ID:yoZeyuy9
未完成作品を出すなとは言わないから
タイトルの横に(未完成)て書いておいて欲しい
どれがちゃんと完成してるのかが分からんのよ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 11:21:44.73ID:JGzZKcae
ナイデンさん…w

Re: No.56『僕はただバナナを食べてるだけだったんだ』 [ No.2 ]
2019/07/28 18:20 猫耳西郷隆盛 ID:voakVVWCQ
melmelさん

プレイありがとうございます。
クリアまで辿り着けたのですね!
そんなあなたはもう立派なゴリラマスターです!

ps.みんなのゲームをプレイしていくうちにどうしても出たくなってしまいました。
このクオリティになってしまったことはお許しを…!来年こそは本腰入れて参加したいです…!
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 11:31:25.87ID:DFTxOlOo
作者自身が未完成って言っちゃってる作品は流石に遊びたくないな
スケジュール管理して間に合わせた人が馬鹿を見る結果は嫌だ
0708ケモプレ制作委員会
垢版 |
2019/07/29(月) 11:43:48.66ID:BqlqGf7K
ゲーム制作って精神状態の影響を受けやすいから、
構想に半年もかかって何も進まなかったのに募集開始3日前になったら、
突然閃いて気付いたらその日の間に2作品くらい完成してることも割とあるよ。
スケジュールは崩壊してるのが自然状態だと思う。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 11:51:45.92ID:zcDXNW7o
未完成って書くと規約違反だからなあ
とはいえ未完成を遊びたくはないわけで、知りたい情報ではある
このへん突き詰めると荒れそうで嫌だが
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 11:57:06.51ID:iL9tP91Q
>>708
そんな気分屋タイプがいるのはわかるが普通ではない
黙々とスケジュールに向けて調整する作者の方が自然だ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 12:07:25.38ID:rQq4xY7H
学生ならそういう作り方ができるけど
社会人は色々見越して作らなきゃいけないから大変。
ゲーム作るの初めてな人とか慣れてない人は
どの程度時間をかければ一作出来るのか掴みきれてない人が多いだろう。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 12:56:59.12ID:DzU5Wltv
今年は普通に面白いが無難にそろった感じかな
尖った作品が出ると賛否両論あって、むしろ普通にした方が良かったって作品の方が多かったり、でも無難過ぎるとコンテストとしては物足りないと言うかなんだろね

斬新部門はなぞなぞ?でもやらない人が多いだけで誰でも思いつくジャンルだよなあ
戦友100人出来るかなくらいのインパクトあれば今年優勝できそう
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 13:03:29.39ID:Koxni2Pc
早く出したほうが絶対得やからな

制作の締切を初日に置いてる作者と最終日に置いてる作者が居そう
後者は夏休みの宿題をギリギリでやるタイプ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 13:26:07.51ID:0LYoAYot
でもそもそも、仕事の合間を縫ってそこそこ以上の分量でクオリティを保って作るとなると一年以内に完成させるだけで結構大変だろうしなぁ
人生の余暇のすべてをウディコンに捧げるならともかく……というか、そうしてる人もいそう

【2】の作者が二作とも開始直後に出してる辺りそこまでに完成させる派で、北街さんは構想したゲームを実現させることが優先でスケジュールは後から合わせるものって感じ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 13:27:39.74ID:0LYoAYot
まぁだから、遊ばせて貰う側が作者の製作スケジュールにまで口出しして偉そうなダメ出しするのはよくないよ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 13:35:17.96ID:2niuGk+k
ゲーム作りを宿題に例えるなら宿題の量が人によって違いすぎるからね
まあ無理して今年に提出する必要もないといえばないんだけど

ターくんが晩餐のコメントで女の子がかわいいって書いてたけどあれ男の子では??
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 14:01:46.34ID:hrwGWU2z
仕事ならともかく趣味で制作してるもんにスケジュール管理しっかり出来てないとダメとかアホかと
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 14:07:59.96ID:rQq4xY7H
期日が決まっている以上、仕事だろうが趣味だろうが
スケジュール管理は大事だと思うよ。ひいてはそれが信用に関わるんだから。
空響の人は2年もそれを続けたお陰で既にそういう目で見られてしまってる。
それが結果だ
だけど文句を言うのはちょっと筋違いな気もする
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 14:09:02.52ID:VGC9BVlP
思ったように審査すればいいよ
未完成の大作と完成されたミニゲームどっちが面白いのって話だし
バグが多ければ熱中しないし遊びにくい、それでいいんじゃない
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 14:25:59.71ID:VfRvFZI0
普通はリアル優先だろうから
スケジュール立てててもその通りにいかないことはあるある
リアルで何もなくても、バグ修正で思った以上に時間食われてスケジュール崩壊するのもあるある
共同製作で仲間内に不和が起きてスケジュールどころじゃなくなることもあるある

てかみんな、仕事でもないのによく間に合わせること出来るよな
尊敬するわ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 14:31:34.33ID:uj/7rPfk
趣味だしモチベやタスク管理大変なのは当然承知の上で
未完成ならそれと分かるようにしといてくれって話じゃないの、今回の【64】の説明文みたいにさ
遊ぶ方も趣味とはいえ時間や気力が無尽蔵にあるわけじゃないのは同じ
完成品だと思ってプレイしてるのに未完成で心証悪くするなって方が理不尽
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 14:53:39.18ID:lbSTXqs7
別に心象悪くて当然だし、評価に反映していいんじゃね。
心象と切り離したい人はそうすればいいけど、全員そうすべきとか誰も言ってないでしょ。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 14:54:17.92ID:mtvKaWTS
実績ある作者が未完成品出してるってのがな
P部とかならどうでもいいけど、少しは自分の影響力考えないと
未完成でもウディコン出ていいんだって風潮になるじゃん
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 15:01:45.42ID:VUbD1Wvv
「未完成品を完成品と言い張って出したらボロクソな評価しかもらえなかった」
という流れなら反面教師になるんじゃないの。
0731sage
垢版 |
2019/07/29(月) 15:06:53.81ID:VUbD1Wvv
ごめんsage忘れた。
コンテスト期間中なのにゲーム個々の話じゃなく、参加マナーの話がメインになっていること自体が悲しい。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 15:15:27.01ID:zWi1n4HB
今年は目玉ってなるほどのゲームないし明らかに未完成に加えテストプレイさえすれば気づくようなバグだらけじゃしょうがない
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 15:23:33.15ID:2niuGk+k
投票開始ぐらいの時期はいつもみんなテンション低いので、今年も例年通りコンテスト終了間際ぐらいになる頃には「今年はレベル高かったな!」って言ってる未来が来ると信じてるので
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 15:28:16.91ID:pOKc3+md
元々ゲーム個々の話って優勝候補についてあれこれ議論…ってか殴り合いしてたり
難解過ぎるゲームの攻略情報やり取りだからそのどちらの話題も無いとそりゃ個々の話題減るよ
難解なゲームの攻略情報自体はトリアージと晩餐で済ませて他に難解なの来てないし
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 17:48:12.34ID:VGC9BVlP
攻略方法が定まってるゲームが多いというのもある
【47】は色々やり方がありそうだけどプレイ人口自体少なそうだし
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 19:41:24.41ID:qm17YnwQ
廃墟になっていった過程が解き明かされていく、とかなら総当たりも苦にならないと思うんだよな
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 20:07:05.70ID:c+tai140
スレで股間の人が今回参加しないのを寂しがってるのを見て
みんな股間が好きなんだなって思った
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 20:16:52.59ID:IpRnS2cl
俺はなんだかんだで空響の人の作品が大好きなので参加してくれて嬉しいよ
まだ遊べないけどな!
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 20:27:53.16ID:c+tai140
【56】やってみた
真ん中に居るのが喋り終わるまでの間よって来るやつらをバナナでゴリラ誘導して消すってのは分かった
よって来るやつらにバナナ合わせると程よくゴリラが誘導されて消せるみたいね
・・誰がどう見てもゴリラの人の作品です本当に(略
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 20:29:30.69ID:gASpa7XU
川崎部はプロ行ったよ
みんな知ってる会社
もうウディコンは出ない(出れない)

ああ股間が恋しい
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 21:25:50.00ID:mhcK7g/4
自分で作ってもバグに悩まされるのに
他人のバグまで見たく無いです…
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 21:33:11.27ID:+RBUMOco
仕様を知らない限りどういう状態が正常な動作かもわからないものが混じってるのだから、自分で作った方が早いというのは同意
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 21:33:17.84ID:c+tai140
>>759
【39】と【45】は多分非暗号化のやり方をまだ知らないからエディター最初から入れたままんじゃないかなって
最初から意図して非暗号化させてるのとでは意味も違うような感じもする
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 21:33:18.77ID:xITmPF2g
>>758
弱体化マジかー、ベビドラデッキ一本でどのCPUにも勝ち越せるからめっちゃ重宝してたんだが
せっかく初めからやってるし新しいデッキ模索するかな、ありがとう
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 21:37:23.93ID:Yjvo6peF
>>756
45クリアした…良かった…
こういうのがやりたかったんだよ
思った以上にストーリーがあってほっこりした
ありがとう

37も一応やってみる
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 22:05:46.83ID:uj/7rPfk
【47】『儚き灯火』の質問
クリティカル率は「技量」と「CT補正」の値みたいだけど
クリティカル回避率(FEでの幸運みたいなの)はどの値?
ゲームシステムについて.txtには目を通したつもりだけど見落としてたらすまん

序盤から面白いし今んとこ進行にかかわるバグはなくて快適だけど
1度だけ最初のマップで味方の犬を動かそうとしたときに緑帯が出た
そのまま進められる軽微なものだから報告されてるだろうとスルーしたけどされてないっぽいな…
バグ潰し超頑張ったみたいだからSS撮っておけばよかった
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 22:46:49.35ID:qm17YnwQ
>>767
今検証したけど多分敵味方の技量を参照してる

例えば味方が攻撃側のとき、
味方:技量255、敵:技量245でCT補正0ならCT率10%
CT補正50ならCT率60%
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 23:22:26.10ID:zOPt0uuM
【56】くまさんメンヘラ悲しい
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 23:22:44.92ID:xITmPF2g
サラが更新来て本編クリア後ダンジョンめっちゃ難易度上がってる
序盤の運ゲーが酷いけど、それは商業のローグライクもそうだと思えば気にならないレベル
ついにやりがいが出てきたぞ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 23:34:52.30ID:qm17YnwQ
今回の滑り出しは投票者数89人
同時点の比較で第10回は98人、第9回は90人
一人あたり平均評価数は今回7.0、第10回6.3、第9回8.0
昨年に比べてどんくらい維持できるか
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 02:28:32.22ID:Sx1EPLVD
【38】の隠しボスやっと倒せたわ
何とかなる内はひたすら分裂先を追っかけてできるだけ数増やさないように潰して
追っかけるのが無理になったら真ん中に陣取って逃げながら離れてる奴を撃つ
難易度ふつうでギリだった
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 03:26:34.63ID:Dz3HOJ/m
【54】クリア
キャラクター達が魅力的で面白かった
ねこがつよい
ストーリーがけっこう複雑で、もうちょっと説明してほしい感があるがちゃんと完成している
猫、ロボ娘、女性博士が好きな人はプレイしてみてほしい
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 08:27:50.20ID:lJbI1ivT
38は分裂顔以外面白かったけどストーリー未完でぶん投げてるから優勝は無理かな
クリフハンガーでもいいからオチだけでもつけりゃよかったのに
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 16:13:48.61ID:S7jqyt8V
【19】
自分の頭が固いのか
解き方が全然わからなくてイライラ
絵はすっごい綺麗なんだけどなあ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 17:13:18.75ID:wjC6/GIg
表の次は裏
それも終わってたら幕が開いてから閉じるまでを一話として、食べ終わった直後の話をやり直す
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 17:19:57.21ID:c5rzAlOZ
頼んでもないのに勝手にゲテモノフードファイトし始めて当然のように吐いて逆切れする様はある意味すごくリアルなメンヘラだと思う
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 17:27:22.07ID:S7jqyt8V
裏へも行けてない
ファイル名いじりすぎて何がなんやらわからなくなって
saveフォルダ消して1から繰り返してるが
やっぱりわからない
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 17:37:41.07ID:8sHSDQ74
【16】言葉週間楽しいな。
パズルゲームとしてはかなり良いルール。
最初取っ付きにくくて、すぐやめる人が結構いそうなのがもったいない。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 18:14:37.13ID:PUKAk93L
表と裏は違うゲームだからファイルの入れ替えは不可
裏なら表で入手したキーを裏のファイル名に追記するだけ
逆もまた然り
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 19:40:52.41ID:/MRCRdhS
【69】これ未完成なのでは
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 20:03:57.58ID:baIH6nuV
安心しろ、未完成だらけだ
そして解凍してフォルダの中にウディタ本体が入っているのは
すべて微妙だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況