X



CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.63

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 12:26:45.31ID:FS39Y9nm
groupAskの開発したフリーソフト、
マルチシナリオRPG「CardWirth (カードワース)」全般について語るスレです。
シナリオ語り、関連情報、その他雑談&質問何でもどうぞ。
次スレは>>970あたりで立てて下さい。

公式サイト(更新停止) http://www.ask.s?a?k?u?r?a.ne.jp/
公認ファンサイト&ギルド http://cardwirth.net/
cw-port(最新情報、リンク集) http://www27.atwiki.jp/cw-port/

CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1531243258/
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 07:40:00.93ID:Hq3C67zt
Nユーザーがシナリオの数を盾に、lyna からソースコード貰えばいいやん。
保守は自分でしますよーって。
それで少しは改善する
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 07:55:49.73ID:dcFJSyUI
>>892
ReadMeっていわば取扱説明書みたいなものでしょ
NEXT専用ならリンク先もちゃんとNEXTのを書けばいいのに
書いてあるのが使えもしない本家CWそのままなのが気になっただけだよ
まとめて幾つかDL後にReadMe確認しつつ整理してたから地味に混乱したし
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 07:58:39.60ID:qOwI41Hq
修正忘れただけだろ
気付いて、気になるならお前がメールなりで教えてあげればいいじゃん
こんなゴミ溜めで晒し上げにするとか、ほんとモラルがないな1.50原理厨/py信者は
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 08:21:54.07ID:VNhN9lz9
いや助かったけど?ここに書いてたから早く知れた訳だし
DL後に分からなくなくなる可能性があるなんて致命的だわ
多分単純に記載漏れなんだろうがそれでもな

>>892
プレイヤーがフォルダ分けするのは個々の自由でそれを前提にするのは駄目だろ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 09:17:04.30ID:pCZupFvH
この流れになるたび思うが
今どき1.28や1.50のエンジンを起動する奴が本当に居るのか疑問過ぎる

百歩譲ってそういう不便な縛りを自らに課すのはまあ勝手だが
やれNが開けないだの戻れないだの騒ぐのは自分のせいだと自覚ないのかね?
ましてそれが致命的だとどうとか、アホかと
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 11:30:52.67ID:qauSDsJ5
>>900
ほしみ氏のバージョンチェッカーマジ便利よ

かくいう自分も、落としてからしばらくたってから本体に入れたので
Nだと気づかず1.50に入れてたw
展開したらチェッカーにかけないとダメだね
>>892
さすがにダウンロードフォルダは分けないヨ…
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 11:46:28.65ID:kHb5oeRq
バリアントはPyに突っ込んでないから1.28として動かしてるし
NEXT専用やPy専用はそれぞれで動かすし
それ以外なら全部1.50で動かす
どれか一つしか使ってないなんて情弱の存在自体がこちらにとっては
本当に今どきそんなのいるのかっていう疑問でしかない
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 11:51:13.32ID:pzoQD8Av
>>910
誰もが自分のような廃人レベルのコアユーザーばかりだと思うなよな
Nひとつでカードワースの殆ど全てのシナリオがプレイできる以上、Nだけしか動かさない人間が多数いるのは当然のこと
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 11:56:34.86ID:pzoQD8Av
現実を見れない老害は好きにほざいてろよw
もう一度いうが、Nひとつでカードワースを網羅できるのに
わざわざ1.50や1.28を起動するのは「よほどの物好き」だけ

新規は皆Nを使ってるし、新しく出てくるシナのN専占有率がそれを如実に証明している
バリアントシナ? 最後に出たのいつですかw
Py専シナ? そんなのどこにあるよww
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 12:07:55.53ID:qauSDsJ5
>>913
N一つでは無理。1.50までの仕様でもNでは正常動作しないシナリオあり
新規シナリオのN専占有率はどんどん下がってる件
学バリ用なら最後に出たのは一昨日。新規1つ更新1つ
Py専はギルドにすらあるが、いったいどこを見て言っているのか
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 12:09:40.19ID:JrmhzZIN
Nで出来ないシナよりNでしか出来ないシナの方が多いけどな
Py専のシナなんて数えるほどしかない
それも多少画質が良くなった程度の店シナくらいか
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 12:38:07.77ID:Y7JFS2im
つーかNアンチなら批判の先が違うだろ。
更新をしないlynaを叩くべき。
あいつが仕事しないからバグフィックスも進まんし、モバイル移植もできない。
嫌ならとっととソース渡して消えて欲しいわ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 12:42:27.54ID:HsE8O35Y
ソース渡す義務などどこにあるのか
あれはLynaが自分で解析した成果物だろ
その無茶な要求がエンジン戦争の発端だったのに、すり替え居直りも甚だしい
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 12:49:35.81ID:Y7JFS2im
>>923
義務とか以前に最近のカードワース界隈を1.50メインに戻した主犯格は更新しないlynaが原因だろ。
あれが1.70を出していればここまでpyの影響は出なかった。

このままだとNはSRCと同じように更新されずに衰退するだけだわ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 13:25:38.89ID:QtpCtfZz
よくPy専シナの少なさが挙げられるけど
機能と互換性目当てで使ってる身としては別に専用シナなんてなくていいんだけどな
大多数が遊べる1.50対応をより便利に遊べればいいので
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 13:51:54.84ID:FsiHszp7
互換性面だとどうあってもpyの方が強いからな
nextだと遊べないシナリオはどうあっても遊べない
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 13:58:19.93ID:HsE8O35Y
Nextで遊べないシナリオはごく一握りの少数だが
Pyだと遊べないシナリオはとても多い

新作シナリオの1/3程度がN専の現状で、なにを言ってるのだか
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 14:02:51.02ID:HsE8O35Y
>>929
互換性? 便利?

膨大な新作N専シナリオを開けない不便さ、互換性のなさを我慢してPy使う苦行のどこが快適なの?
まあ苦行するのは勝手だけど、そのプレイスタイルが一般的だとか勘違いするなよ

新規ユーザーはNEXTを使ってます
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 14:15:21.56ID:Y7JFS2im
Nのシェア凄いマウント取りさんになんかいい呼び名が欲しいな
他人の成果でなぜそんなにドヤ顔できるのか理解に苦しむ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 14:21:09.60ID:++SoHeWp
>>932
何一人で勝手にファビョってんだ
何故pyをわざわざ下げる必要があるのか
何故新規ユーザー= NEXTと決めつけられるのか
そもそも膨大なN専といってもプレイに耐えうるレベルに限定すればいくつまでになるのか
これだから火病患者は
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 14:25:14.60ID:vh5pXxOi
普段pyでnextシナは溜まった時だけ移行してやる感じだけど
荷物袋のアイテム使用と貼り紙のリスト化は本当便利
レスポンスもpyの方が早い(これは環境によると思うけど)
たまにnextでやってる時のほうが若干苦行感ある
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 14:29:14.42ID:m76gSSTy
お、今日はID変えないで荒らしてるのか
どうせ自演バレるしこっちもNGしやすいしお互い楽でいいな
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 14:50:53.76ID:++SoHeWp
そもそも936で指摘した三つの点を無視してファビョンにだけ反応したり>>942で草生やしてまで挑発してるあたりまともな反論もできぬ真性の火病だと言わざるを得ない
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 15:52:09.41ID:m76gSSTy
>>946
真性の可能性もあるけど、たぶんツッコミ待ちで過剰にキチガイぶってるんだろう
嘲笑でもいいから反応が欲しくてたまらないんだろうね
哀れな奴だよ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 17:34:13.46ID:VNhN9lz9
>>907
遅くなったけど使ってみるわサンクス
多様化してるし、ある程度プレイヤー側も対策しないとな
新しいシナ公開してくれる事自体には有り難みしかないし
今回みたいな件は自分で作る時には気を付けるわ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 18:39:20.32ID:QIAcm5Vb
>>923
虚偽が混ざってるんで蒸し返すが、ソースコードなんて当時は誰も求めてないぞ。
昔からオープンだったデータをLynaが隠蔽し始めて、それは止めてくれと要求したのに
なぜかソースコード譲渡問題だとLynaが勘違いしたのが真相。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 19:05:34.28ID:IgdGJsRa
ウケるウケないというより、Qubesが使いづらいのが大きいんじゃないかね
最近、らたら氏と連絡がとれないみたいだし
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 19:08:10.19ID:ZJbYqkOC
>>956
そんな事は無くむしろ潜在的需要は一番あるんだけど
当然ながら読むだけの一本道なシナより作るのが手間な割に
感想等の反応が薄い傾向があって作り手が減少傾向にあるだけ

ただ反応が薄い代わりと言っちゃなんだけど、極端なアンチや
駄目出しが付く事もあんまり無いし、時の流行に左右される事無く
名作に値する出来なら末永く愛されるよ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 19:11:35.91ID:QIAcm5Vb
>>956
差別化次第だと思うんだよね。
リューンポリタン美術館とか悪意のある罠やザコ敵もいないけど、広義のダンジョン探索シナだと思うし
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 19:36:23.51ID:kHb5oeRq
QUBESなんて使わなくてもダンジョンは作れるから作りたがる人がいないが正しいな
作る手間うんぬんって話にしてもゴブ洞サイズなら最近のやたらフレーバー対応が多い一本道とそこまで変わらんし
じゃあなんで作られないかというと今の作者の多くがそういうのを作ろうという気にならないだけ
手間が惜しいんじゃなくてうちの子を中心としたプレイヤーからの反響が大きい方を取ってる
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 19:42:07.76ID:CP2h3uB8
ちゃんとしたシナリオ作ってちゃんとした感想もらえると嬉しいよ
うちの子連中は見向きもしないけど
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 19:48:55.02ID:9dJFGhRo
遊べない云々に態々N専にして来るような
気持ち悪い悪意の塊には見向きもせず1.50までで遊べるシナだけ起動してるから
別に遊べなくても困らないし遊べるシナだけあればいい
Nでなければできない事なんて「しなくていい事」だけだし、
態々遊べなくするだけの為に専用にして来るような作者は人として気持ち悪い
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 19:55:32.28ID:9UOza94+
気合い入れて作った探索モノよりクーポン拾ってダベるだけの読み物の方が反応や感想がすぐ来るんだよ…特にツでは
だからたかがシナリオに労力払うのも馬鹿らしいわって思えてきちゃうんだよな
探索シナがウケないというより読み物やクーポン配布の方が作るの簡単な上にやたらとウケすぎるって感じ

でも探索系とか真面目に作ったものって長い目で見ると個人のブログで紹介してもらってたりするから、そういうの見ると作ってよかったと報われた気持ちにはなる
まあレスポンスがあるまでに飽きて去ってく作者の方が多そう
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 19:56:35.32ID:bah32YKr
ここはウチの子アレルギーだらけだからな
反応欲しいならウチの子ウケは狙った方が良いぞ
最悪探索部分がゴミでも持ち上げてもらえる
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 19:57:35.77ID:O/7/376f
ダンジョンシナリオは過去の名作が山ほどあるから
反響を得ようとすると覚悟がいるね

それでも月1作か2作は新作を見てる気がするけど
全盛期はもっとすごかったのかな
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 21:12:10.69ID:QIAcm5Vb
>>969
それよく聞くけど過去名作なら他のシナでも同じじゃないの
戦闘、街、店シナとか飽和超えとるし、うちの子系もそうじゃないの?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 21:12:18.90ID:4TGny4Xb
単純にユーザーの男女比が変わったのが要因でしょ
硬派なダンジョンでの冒険を求めてるのは男が多くて
わちゃわちゃ系一本道の物語を求めてるのは女が多い
昔はプレイヤーも作者も男の方が多かったけど今は女の方が多いだけ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 21:39:12.90ID:mpt/2d6k
QUBESサイトもジオシティーズとか聞いたんだが
あれなくなったらダンジョン作成の幅が減ってしまうな
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 22:26:14.73ID:QtpCtfZz
そりゃダンジョンだけしかないシナはな
かといって性格も展開もお決まりの読み物ストーリーもあんまり
個人的にはダンジョン要素なし&薄め・程よく分岐&戦闘ありのアドベンチャーが好きだな
教会の妖姫とか悪夢の地とか
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 22:32:27.99ID:QIAcm5Vb
ダンジョンと言うか迷路シナは面白いシナを知らないな
ドアを開けるとか罠を調べるとか面倒くさい
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 22:40:12.27ID:mpt/2d6k
>>973
DRPG好きにはリソース管理とマップ踏破たまらんのよ
読み物やシティADVも好きだけど
それでいう上手くフラグ管理してベストルートいけたときみたいな達成感ある
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 23:00:06.59ID:1c+zRrTQ
カードワースは雰囲気ゲームだと思う
ガチのダンジョンとか面倒くさい
移動がタルいゲームだし
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 23:18:03.72ID:fL5H0RNn
探索に名作がある事は認めるが、何度もやりたいとは思わないのが多い。何年かぶりでほとんど記憶が薄れるまではどうしても同じ作業になるからね。否定はしないから色々あるといいと思うけど。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 23:21:44.35ID:K1M40YGC
炎に魅入られし獣
落とせるとこありますか?
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 23:28:24.96ID:J0pvjv3d
最後の最後に笑う者が名作であることは同意するけどさ

そもそも探索モノをCWのシステムで作るのは労力が甚大過ぎるってのが
遊ぶ側でなく”作る側にとって”流行らない理由にあると思うぜ
配列変数も扱えず四則演算自体想定外なCWシステムであれを実現してること自体、
膨大な時間を費やす頭の下がる冒険なわけで
ほとんどの作者は作りかけて諦めるか、一度作ったら二度と作りたくなくなるんじゃないの
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 23:34:28.23ID:yP8Ij23Y
CWの迷宮は3Dダンジョンだけは苦手だなあ
ぬるいくらいでいいしランダムエンカウントもいらない
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 00:08:11.55ID:+mbgaz1Q
>>925
Nでしか出してない作者が突如Pyや1.50で出したりするケースの方が多いのは?
>>931
水増しすんなよ。多い月でも3割程度だよ。つまり3割行かないんだよ
1/4と思った方が正しいよ。残りはほとんど1.50だよ。理解可?
>>932
膨大…だから水増しすんなって。今までのすべてのシナリオで言ったら
Nの占有率は1/10以下じゃないか?事大主義みたいだね
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 00:16:22.64ID:Iqtcti9c
>>984
言い方の問題じゃね
作れない苦手なら理解も共感もされるが
要らない嫌いだと好きなやつはそんなことないと言いたくなるんだろう
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 00:31:41.57ID:RGJBbfRo
配列や四則演算が出来ないのはかなり痛い
1.50でプログラムを作っている
四則演算サンプルパッケージを流用しないと無理
それがあるおかげで何とかプログラムが作れた
これ結構手間が掛かる
だから数作品だけの人が多いのが理由だと思う
だが昔のコンソールではその少ない制約の中ですごい名作がある
だったら制約のなる中でそのぐらい作りたいと思ってやるしかない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況